匿名さん
[更新日時] 2024-11-12 19:30:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都文京区小石川二丁目3番1(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口) 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口) 都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口) 都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
107戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下2階建(実質、地上9階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月下旬予定 入居可能時期:2016年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社NIPPO [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判
-
5969
マンション検討中さん
あー!分かりました。
よく見るとX階段のようですね?返って良いです。
少なくともB階段については全然大丈夫ですね!
なにせ避難階段Cに辿りつけるのですからね。
A階段に達する経路はちょっと見にくいのですが後で確認してみます。
-
5970
マンション検討中さん
A階段については西側サブエントランスがスロープの先なのか手前なのかよくわからないのですが、いずれにせよ大丈夫なようですね?
屋内(駐車場)→防火戸→屋外直通階段=屋外避難階段!
駐車場からの避難はサブエントランス開けて出て閉じた段階でほぼ終了!
ですからその先は屋内屋外直通階段にはゆっくりと行けば良いんではないでしょうか?
-
5971
匿名さん
残念ながら、古い図面を基に書込みされているので。階段の配置も、住居部分と駐車場部分との間の屋外通路の配置も、おもちのものは違っています。
建築面積や延べ面積も違うと思います。NIPPOとパイプをおもちでしたら、直にお尋ねください。以上です。
-
5972
マンション検討中さん
>5966 匿名さん
都条例31条5号また都条例32条6号おいては施行令の規定(120~123条)に縛られるのみです。
なので例えば東京都建築審査会が言うように32条6号に施行令117条2項が適用されると言うのは間違いです。
また建築物の防火避難規定にも直接縛られることはないので
「地上階と地階の双方に通じる直通階段は1の直通階段とする」必要はありません。
ただサブエントランスには電気錠があるらしいので、火災報知器と連動して開錠するというのはありだと思います。
「自動車車庫等に直通階段又は避難階段の設置を義務付ける都条例の規定は,〔1〕法40条が,特殊建築物の用途や規模等に応じ,地方公共団体の条例で,建築設備等に関して安全等のため必要な制限を附加することができる旨を定めているのを受けて,〔2〕都条例31条5号において,自動車車庫等(その用途に供する部分の合計が50平方メートルを超えるもの)を避難階以外の階に設ける場合は直通階段又はこれに代わる設備を設けることを定め,さらに,〔3〕都条例32条6号において,自動車車庫等が大規模駐車場(前提事実(2)ウ)に該当する場合につき,都条例31条5号の規定にかかわらず,直通階段を設け,避難階段とすることを定めたものである。すなわち,都条例の上記各規定は,自動車車庫等という特殊建築物の用途及び規模に応じて避難の安全性を確保するために,施行令に避難施設の定めのない自動車車庫等についても,一定の要件を備える場合に直通階段又は避難階段の設置を義務付けているものと解される。また,都条例のこれらの規定においては,施行令の規定(120~123条)と同じく「直通階段」及び「避難階段」との文言を用い,都条例32条6号の「直通階段を設け,避難階段とする」についても,「直通階段」を「避難階段とする」旨を定める施行令122条と同様の表現を用いている。」
-
5973
マンション検討中さん
>5971 匿名さん
地裁で審議された時の図面のようですので、階段の配置も、住居部分と駐車場部分との間の屋外通路の配置も当たっていると思いますよ?
ちょっと分かり難いのでお聞きしますが避難階段Cは屋外避難階段なのでしょうか?
そうすると
居室屋内→屋内廊下→防火戸→屋外直通階段
と言う経路になるわけですが、果たして屋外廊下だったのを屋内廊下に変更した上で防火戸を設置しその先に屋外直通階段を設置したのでしょうか?
そうとは見えないのですが、最新の図面で確認できますでしょうか?
-
5974
匿名さん
ル・サンク小石川の解体が決まって、新聞にも大きく載りました。
第1世代の建築計画は清水建設の建築士、第2世代の建築計画は日建ハウジングシステムの建築士による設計でした。
第3世代の建築計画はどこの建築士が設計するのでしょうね?
-
5975
口コミ知りたいさん
-
5976
通りがかりさん
この場所の地歴と住民レベルにマッチさせるって意味ではガウディんとこの弟子のチームがいいんでない?
サグラダ某みたく半永久的に着工しつづけてみてはいかが?
またはザハの弟子の事務所とかね。
アンビルトをキープしてさ。
シューマッハか、今の頭は。
-
5977
口コミ知りたいさん
107億とは、
ジェイコム株誤発注くらいの
インパクトやね。
-
5978
口コミ知りたいさん
-
-
5979
匿名さん
設計した日建ハウジングシステムの責任があると思うけど。その責任の追及はしないの?
-
5980
匿名さん
避難施設に違法の疑義があるのに強行した。業者は反省しているのか!?
-
5981
匿名さん
-
5982
マンション検討中さん
>5962 匿名さん
>5965 匿名さん
>5971 匿名さん
>もしかして、かなり古い図面を見て書込みしているのでは?
>どうりで書込みがおかしいはずです。
>残念ながら、古い図面を基に書込みされているので。階段の配置も、住居部分と駐車場部分との間の屋外通路の配置も、おもちのものは違っています。建築面積や延べ面積も違うと思います。NIPPOとパイプをおもちでしたら、直にお尋ねください。
申し訳ありませんちょっと意味が分かりません。
「地裁で審議された時の図面のようですので、階段の配置も、住居部分と駐車場部分との間の屋外通路の配置も当たっていると思いますよ?」
と申し上げました。
また建築面積等と件の駐車場の避難階段とは何の関係もないと思いますが?
書き込みのおかしいはずと言う所をご指摘お願いいたします。
なお残念ながらNIPPOとはパイプは持っておりません。
-
5983
マンション検討中さん
>5971 匿名さん
>5973 で
「ちょっと分かり難いのでお聞きしますが避難階段Cは屋外避難階段なのでしょうか?最新の図面で確認できますでしょうか?」
とお聞きしましたがいかがなものでしょうか?
少なくとも屋内避難階段ではなさそうに見えるのですが、果たして屋外避難階段としてちゃんと設計されていますでしょうか?
もし違法な部分でもあれば新たなNIPPO口撃材料ができるので好都合ではないでしょうか?
と言うことでよろしくお願いします。
-
5984
匿名さん
NIPPOが解体・撤去するのは何故ですかね。減築では解決しないのですか。どなたか詳しい人教えて欲しいです。
-
5985
マンション検討中さん
そっちに話題振ってないで
「避難階段Cは屋外避難階段なのでしょうか?最新の図面で確認できますでしょうか?」
「少なくとも屋内避難階段ではなさそうに見えるのですが、果たして屋外避難階段としてちゃんと設計されていますでしょうか?」
の方を早く教えて欲しいですよね?
-
5986
匿名さん
-
5987
匿名さん
推測ですが、減築だけでなく、建築基準法に適合させるために構造を造り直さないといけない部分が多々あって、手間をかけて設計変更するよりは、いったん解体して建て直した方が簡単だということかもしれません。
-
5988
匿名さん
>>5987 匿名さん
南棟を減築することに加えて、駐車場(北棟)の不備だけを設計変更するというのでは、建築基準法に適合させられないということでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件