住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-14 22:36:49
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 871 匿名さん

    >>870
    変動0.775から5年固定0.33への借り換えですか?5年固定明けの金利優遇は借り換え前(-1.7優遇?)より良いですか?固定明けの残期間によっては当初5年間で得たメリットがなくなりそうですが、、、

  2. 872 匿名さん

    変動金利0.50%、団信込み、保証料なし、繰り上げ手数料なしの銀行に申し込んだ。
    ネットも見たけどそれよりもはるかに好条件すぎて、いまになって何か罠があるのでは考えております

  3. 873 匿名さん

    >>872
    どちらの銀行か教えていただけますでしょうか

  4. 874 匿名さん

    驚かなくても、今では普通ですよ

  5. 875 匿名さん

    北関東の地銀です。
    夫婦そろって収入が安定してるのも要因だとは言われました。
    昨年かりた先輩は0.6%だったので、時期が良かったのでしょうね。まぁこれから金利上昇のリスクにおびえながらしっかり貯金をしていきたいと思います。

  6. 876 匿名さん

    何でりそな銀行は4月実行なのに3月金利が適用されているんだろう?
    りそなスレでも同様な書き込みがあったけど、答えが出ていない。

  7. 877 匿名さん

    変動0.625は高いのでしょうか?

  8. 878 匿名さん

    >>875
    873です。
    ありがとうございます。
    変動0.5%、保証料なしは安いと思います。
    保証料なしの場合、通常+0.2%になりますが、0.5%とはすごいですね。
    属性が良いとお得に借りられるのですね。

  9. 879 ふらっとSさん

    30年固定団信込0.97%

    1. 30年固定団信込0.97%
  10. 880 匿名さん

    さすがに今の金利で変動で借りる意味はないでしょう。

  11. 881 匿名さん

    すごい時代になったもんだ

  12. 882 匿名さん

    >>880 匿名さん

    まだまだ変動のまま借り換えもしませんよ

  13. 883 匿名さん

    >>882 新規や借り換えで変動を選ぶ意味ないないでしょうという意味です。
    ここ数年以内に変動で借りた人は借り換えのメリットはないから、そりゃ借り換えしないでしょうね。
    ただ金利を固定できるというメリットは享受できます。

  14. 884 匿名さん

    >>883 匿名さん
    薄いメリットですね。今も変動してませんが…

  15. 886 匿名さん

    そろそろ当初5年固定の残り3年の人とか焦りだすのかしら?
    うちの金利何パーセントだったかな…

  16. 887 匿名さん

    三井住友信託銀行の30年固定はすごい!
    他の銀行も追随しないのかな?

  17. 888 匿名さん

    >>887 匿名さん
    他が追随してくれたら借り換えられるのに。
    すでに三井住友信託1.12で借りてしまい、他に借り換えられない。
    今となっては1.12とか金利高すぎた。
    3月入居だったから仕方ないが、くやしすぎる。

  18. 889 匿名さん

    ここまで当初固定や固定金利が低くなると
    新規で変動で借りる意味が全く無いね。
    このスレの閑散ぶりが全てを物語っているな。

  19. 890 匿名さん

    新規の金利が上がっても、下がっても既存の変動は変動しなかったからじゃ無い?

  20. 891 匿名

    変動金利が一番変動していない、というすごい時代だ。

  21. 892 eマンションさん

    >>889 匿名さん

    >>889 匿名さん
    過疎ったのは以前固定で借りていた人が失敗を認めて借り換えに方向転換したからだよ。
    固定の人は、もうすぐ金利爆上げで変動で組んだ人は皆破産するって念仏の様に唱え続けてたもんね。

  22. 893 匿名さん

    当初固定の人って固定明けの基準金利が結構変わるの計算に入れたかな?

    私変動です。

  23. 894 通りがかりさん

    >>893
    当初固定期間内に完済するから問題なし。もし、完済できなければその時の変動で借り換え。まあ数年だしね。

  24. 895 匿名さん

    今でも変動と固定では0.5%程度の差があるから、変動有利だね。
    初期の0.5%差は支払い後半の利息額の1%に相当するから、10年後以降に変動2%以上になってると思う人は固定。
    しばらく金利上がらないと予想して10年後にはある程度繰り上げできる余裕のある人は、新規でもあえて固定にして毎月損確定しなくてもいいんじゃないかな。

  25. 896 匿名さん

    ×0.5%程度の差
    ○0.1%程度の差

    0.47%固定
    0.57%変動

  26. 897 匿名さん

    当初固定の内容わからなくても
    当初固定終了付近で借り換えをすれば問題なし
    まだ間に合う

  27. 898 匿名さん

    >>896
    デフォルトとかの可能性を考えると、20年以上の固定がいいのではないかと思う。日本の財政このままいけるとは思えない。

  28. 899 匿名

    8年前に10年固定2.45%(保証料上乗せ)で3000万円のローンを組みました。
    今、住信SBIとじぶん銀行に本審査申請中です。
    8年前に変動にできなかった自分を戒めるために、ずっと「借り換えるなら変動!!」と思っていたのに、本命・住信の20年固定の金利を見て揺らいでおります…。
    残り27年ですが繰上返済して20年ちょいくらいで済むかなぁ、と思うと固定しちゃった方が気楽なのかな。
    ちなみに残は約2380万円
    6月の変動と20年固定の差額を計算したら、このまま変動金利が変わらないと仮定してトータル100万円くらい。

    まずは、住信に本審査通過後に金利プランが変更できるのか、確認した方がいいですよね。
    はぁ、悩ましい。

  29. 900 匿名さん

    >>898
    固定金利じゃデフォルト対策にはならないよ

  30. 901 匿名さん

    >>900
    なるよ。少なくとも自宅を手放す事にはならない。変動なら確実に手放すことになる。

  31. 902 通りがかりさん

    >>899
    ここで変動に変えると往復ビンタくらいそうだな。
    8年前に変動で借りて今固定に借り換えが正解だった。
    まあ何が正解かは後にならなかきゃわからないけど。

  32. 903 匿名

    >>902

    899です。
    ありがとうございます。
    8年前、私も変動にする勇気が欲しかった~。苦笑
    10年固定なんて、今思えば一番中途半端だった気がします。
    借換も全く念頭になかったので、当初引き下げじゃなくて、通期引き下げだし。
    まぁ、その時はそれが一番ベストと思ったので、しょうがないですね。

    やっぱり固定が無難ですかね。
    まさか20年で1%切るなんて思ってもみなかったです。
    通ったら20年固定で行こうかな。
    もう少し勉強してみます。

  33. 904 匿名さん

    >>903 匿名さん

    私は残25年2500万ですが、りそなの10年固定0.5%に借り換えました。ここの固定明けは-1.906%なので変動が2.475%のままだと仮定したら0.569%です。三井住友信託20年固定と迷いましたが、10年固定明けには残債も減っているので多少の金利上昇にも耐えられるし、向こう10年の低金利を傍受して20年固定との金利差分も貯金して手元資金を少しでも増やしておこうと思いました。どちらが得かは払い終わる時までわかりませんが

  34. 905 匿名

    >>904さん
    りそなの10年固定、そう考えると良さそうですね。
    当初10年固定で痛い目?を見たので、10年固定にいいイメージがあまりなく、どうしても変動か20年超の固定で考えてしまいがちでした。
    本審査の結果が出るまで、少し時間が掛かりそうなので、いろいろ方向から考えるようにしてみようと思います。
    確かに、どちらが得かは今は考えてもわかりませんが、知らないでできなかったのと、知っていてやらなかったのとでは大きな違いだと思うので、とても参考になりました。
    ありがとうございます。

  35. 906 匿名さん

    地銀なんだけど、最初に説明してくれた内容と違って困ってます。

    そこの地銀は今までにない金利を出してきて、3年固定0.35%というものがあります。
    最初に相談した時、当初固定は固定期間終了後が大変そうなのを昔からの記事を参考にして考えていたので、今でも金利が安いし変動しか考えてなかったのですが、営業さんが3年固定押しで勧めてこられたんです。
    それでも変動0.7%もあわせて悩んでたんですが(それくらい地銀も魅力的になった)、最近本融資申し込みをする手前になって、急に10年固定を勧めてきました。以前は10年固定0.9%はどうなのかと聞いても3年押しだったのに。

    これっていったい何の変化なのでしょうか?
    変動や10年固定なら多少なり金利の融通がきくからって勧めてくるのですが、今の気持ちは3年固定で決まってるのに困ってしまいます。それならそれで、最初から3年固定を勧めてこなければいいのに。

  36. 907 匿名さん

    >906
    別に「3年固定でお願いします」
    この一言で済むでしょ。
    選択権は金融機関側でなくあなたにあるんだから。
    ただ、気を付けなきゃいけないのは3年後の優遇幅がどうなるのか?
    3年後再度固定か変動かの選択肢が到来するからその際の対応金利を含めて今回の取り組みも勘案すると良いですよ

  37. 908 匿名さん

    >>901
    固定でも手放すことになるよ
    日本がデフォルトすると思うなら必ずそれ以外のヘッジ手段が必要

  38. 909 匿名さん

    >>907
    それが最初に説明を聞いた時に、変動と固定3年の優遇幅は同じなんです。
    固定3年のリスクは3年後に手数料がとられるくらいで、手数料も変動の金利を考えればむしろ3年固定の方がお得です。
    ただ変動にもメリットはあるんですけどね。(詳細は省きます)

    変動押しを伝えてたのに10年固定を勧めるならまだしも、3年固定を勧めてきたのに変更を進める行為って、
    裏があるのかなぁ・・・と思っただけです。客の為に言っているのか、自分たちの為に言ってるのか、どっちなんだろうって。

  39. 910 匿名さん

    >>909 匿名さん

    自分達のためでしょう。

  40. 911 匿名さん

    >909
    私が聞いてるのは固定期間終了後に変動に選択した場合に優遇幅が縮小されないのかどうかです。
    基本的に変動と固定の基準金利は同じわけないので優遇幅同じはあまり関係ありません、と言うか普通です。
    多いのは固定期間終了後に変動を選択した際は優遇幅が縮小されるケース。
    今の金利水準が3年後変わらないと仮定してどうなるのか?
    優遇幅が変わらないのであれば私なら迷わず3年固定ですね。
    銀行員の立場から言わせて貰えるからお客様と自身のウェイトは時には半々になります。
    基本的にはお客様最優先ですが例えばお客様と折衝中に「10年固定で販売したら営業成績ポイント2倍」とかキャンペーンが内部で打ち出されたなら言いやすいお客様であれば「安心」を全面に打ち出して10年固定をアピールするかもしれません。
    とにかく肝は固定期間終了後に変動、固定選択する際にどうなるのかを確認した方がいいですよ。
    それでも固定10年0.9は高いと思いますが…
    返済期間の事情によりますけどね。
    大抵は変動から固定にしても固定から変動にしても金利は上がるのが通例なので私なら変動0.7で行けるとこまで行くかな。
    参考になれば。

  41. 912 匿名さん

    さて、三菱東京UFJ銀行が国債買い取り義務返上で住宅ローンにどう影響してくるか?
    いよいよ始まってしまうのかねぇ。

  42. 913 匿名さん

    住宅ローンには影響ないのでは?
    さすがにここまで下がれば多少上がるかも知れないが、誤差の範囲でしょう。

  43. 914 匿名さん

    >>908
    当たり前の話すぎて書いてないけど、当然海外へのヘッジはかけたうえの話ね。
    それでも固定で手放すことになる?変動なら間違いなく手放すことになるけどね。

  44. 915 匿名さん

    頑張れ当初固定
    銀行は歓迎してますよ

  45. 916 匿名さん

    >>913 匿名さん
    日銀が買っている間は問題無いでしょうね。
    しかし、止めた場合どうなかな?

  46. 917 匿名さん

    >>911さん
    すみません。説明不足でしたね。
    変動の全期間引下げ幅と固定の期間終了後の引下げ幅が同じって伝えようとしてたのに、ごめんなさいね。

    言われてみれば、ただでさえ10年固定の金利が高いのに、その上で固定期間終了後に手数料取られるのは大損な気がしてきました。こでが30年固定とかそういうのだったら、有りかなぁ・・・ってところですが。

    相談してみて良かったです。ありがとうございます。

  47. 918 匿名さん

    30年固定が1.0%なんでそれでよいかと。
    これ以上低くして金利支払い減らすほどにギリギリな人いないような。金利見なくてよくて、その時間で働いたり遊んだり人生楽しめる。

  48. 919 匿名さん

    >>918
    30年固定で1%ってありますか?

  49. 920 匿名さん

    今月は0.97%が最も低いところ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸