- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
-
6051
匿名さん
>>6050 匿名さん
1)頭金なし3000万で35年固定
2)頭金なし3000万で35年変動で固定との金利差分を毎月繰り上げ返済
2)は何の備えもしていないと言えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6052
匿名さん
「ギリギリ且つ変動金利」と最初に提示されましたが、その提示が曖昧だから、議論のすれ違いが起こっているのではないですか。変動金利で借りているけれど、固定で借りた場合の差額を繰上げ返済できる収入があるとは書いてなかったですよね。
ちなみに、毎月繰上げ返済できるお金があるなら、それを貯蓄に回して、金利が上がりそうになるまでとっておく方が色々と対応できていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6053
マンション掲示板さん
>>6052 匿名さん
同じ人が同じ借入金額で固定か変動かでしょう
逆に聞きますが、ギリギリなら固定の定義は何だったのですか?
変動を選択し、金利差分を貯蓄に回すでも、繰り上げるでも、備えている点では同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6054
名無しさん
10年固定とかの意味がわからん
10年間の早いうちに、今の固定と変動の金利差が逆転すると思ってるのだろうか
あとローン控除が終わったら繰り上げ返済する人もわからん
せっかく格安の金利で借りられてるんだからその金を他に回した方が得なのにもったいない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6055
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6056
匿名さん
誰が書いたものかわかりませんが
> 例えば、ギリギリ且つ変動金利を選択した友人がいるとします。
から始まって「賢い選択かもしれないと思いませんか?」という問いかけがありました。
わたしは、固定との差額を繰上げ返済なり貯蓄に回せる収入があるとは読み取れなかったので「思いません」と書いたまでのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6057
マンション掲示板さん
>>6054 名無しさん
ヒルナンデスでもやってました
金利が低い今は繰り上げ返済するなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6058
マンション掲示板さん
>>6056 匿名さん
それより前にギリは固定と言い出したのは固定さんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6059
匿名さん
>>6058 マンション掲示板さん
それはわたしではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6060
マンション掲示板さん
>>6059 匿名さん
ではあなたのギリ固定の定義を教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6061
名無しさん
>>6057 マンション掲示板さん
ヒルナンデスは知りませんが金利が高くなっても、です
一般の貸出金利よりかなり優遇されているので
株式投資なり外貨建ての預金なりしたほうが利ざやが稼げます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6062
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6063
匿名さん
>>6060 マンション掲示板さん
なぜ今それを答えないといけないのですか?あの時の議論をもう一度読み直しましたが、ギリ固定の話は全く出てきていなかったですよ。
あの話の流れで「ギリ固定」で払える人が、差額を貯蓄しながら変動で借りる人のことを「ギリ変動」の意味だと思え、というのは無茶な要求と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6064
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6065
名無しさん
>>6064 匿名さん
>変動より固定のほうが金利が低いときがありました
2年固定とかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6066
匿名さん
>>6063 匿名さん
ギリ固定が払える人なら
変動でも金利差分は繰り上げるか貯蓄できるでしょうよ。
無茶な理屈こねてるのはどっちでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6067
匿名さん
>>6066 匿名さん
「ギリギリ且つ変動金利」の話から、どうして「ギリ固定」が払える人のはなしになるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6068
匿名さん
>>6065 名無しさん
10年固定が0.32%まで下がりました
そのときの変動で金利が低いところでも
変動0.495%の手数料2.16%のネット銀行か
変動0.555%の保証料のとこだった記憶があります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6069
匿名さん
>>6067 匿名さん
ギリの人は変動は危ないから、ギリの人は固定という話の流れがありました。
それはつまり、ギリの人は固定が払えることを意味しますよね。
>5990
>5991
だからギリの人が固定を払える条件で、ギリ且つ変動を友人が選択したとしても、金利差を繰上げたり貯蓄や運用に回すなどの備えをして、何か賢い考えがあっての選択だと私は想像しますが、あなたは賢いとは思わないという答えでした。
どこかで食い違ったなら、どこでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6070
匿名さん
>>6069 匿名さん
>>5955前後の議論なのに、5990と5991にアンカーをうつって、ずいぶんと都合がよいですね。レス番号で30番以上も未来のことですよ。未来に起こる議論を予測して意味を推測しろということですか。
例えば>>5939に「お金に余裕がなくて変動はさすがにちょっと危ないんじゃない?」>>5940に「お金に余裕があるから固定を選択する人もいるし、お金に余裕がないから固定を選択する人もいる」という発言があります。しかし、>>5953の発言の前に「ギリギリ固定で払える人が差額を繰上げ返済しながら変動で借りる人のことをギリギリ変動と呼ぶ」というコンセンサスは出来上がってなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6071
匿名さん
今後の金利を考えるときに参考まで
安倍再選すれば強力な金融緩和が続くが、そうでなければ日銀も発言を変えてくるかも。
岸田文雄・自民党政調会長は3月下旬に「中小金融機関が大変厳しいし、景気循環のありようを考えると、いつまでもこの政策を続けることはできないと考える人が多い」「出口のタイミングを考えることが大事」(「朝日新聞」)と発言した。石破茂・自民党元幹事長も、「大胆な金融緩和も機動的財政出動も、未来永劫続くものではない」(英ロイター)と4月に語っている。
そろそろステルステーパリングではなく、長期金利目標の引き上げ発言があるかも。
変動はしばらくは変わらないが、固定を考える方は心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6072
匿名さん
横だけど。
ギリの変動になるなら固定推奨。この時点でギリは固定の理屈が出来上がってるでしょ。
そもそも銀行の審査基準からして、固定で借りられて変動はNG、もしくはその逆ってのはない。
審査が通ってから固定か変動を選択するので、以前に出てくる話は不動産の営業が勧めてくる程度のこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6073
匿名さん
一番やばいのはギリの10年固定とかじゃね
ギリの奴は35年固定にして35年のギリ生活が確定する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6074
匿名さん
不動産屋も変動の一番低い金利を提供する銀行、しかも35年払いで客を釣るところに悪意を感じる
月々8万円で駐車場付き戸建に住めるとかいていると、パンチの効いたヤンキー夫婦も共働きで返せるわね。自慢できるわ。と改造アルファードの顔面がはみ出た建売り戸建があたらしく誕生する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6075
匿名さん
>>6073 匿名さん
全額10年固定だと固定明け後の優遇が少ないから
ミックスローンを進められました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6076
匿名さん
>>6070 匿名さん
> >>5955前後の議論なのに、5990と5991にアンカーをうつって、ずいぶんと都合がよいですね。
いいえ、ずっと続いてますよ。
>5990 も >5991 も一連の流れの中に有ります。
都合良いのはそちらでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6077
匿名さん
>>6072 匿名さん
>ギリの変動になるなら固定推奨。この時点で>ギリは固定の理屈が出来上がってるでしょ。
>そもそも銀行の審査基準からして、固定で借りられて変動はNG、もしくはその逆ってのはない。
同意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6078
匿名さん
>>6075 匿名さん
当初固定を借り換えでつなぐという手もありますね。
借り換え費用や借り換え時期の金利状況にもよりますが。
ミックスよりはいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6079
匿名さん
>>6078 匿名さん
借換えは残高が多く保証料返金も見込めるときでも
金利が0.4%以上低くならないとメリットが無いので
(変動0.775%→固定0.33%だと借換えメリットありました)
流石に今の金利水準から0.4%下がるとは思えないですし
せっかくの減税メリット分をわざわざ金融機関の手数料や登記費用でチャラにするのもどうかと
>>6022 のように減税期間の金利-1%のメリットをフルに享受したあと繰上るのが無難と思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6080
匿名さん
>>6070 匿名さん
>ギリギリ固定で払える人が差額を繰上げ返済しながら変動で借りる人のことをギリギリ変動と呼ぶ」というコンセンサスは出来上がってなかったですよ。
繰上げ云々じゃないだろw
ギリは固定推奨なんだろ?
そいつが変動にすりゃ差額が発生するのは明々白々
6070は痛いとこ突かれて足搔いてるだけだろw
素直に自分の非を認めりゃいいものをw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6081
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6082
匿名さん
>>6079 匿名さん
>変動0.775%→固定0.33%
当初期間終了後、0.33%から何%になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6083
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6084
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6085
匿名さん
ギリ変は漢の中の漢。
破天荒で衝動的に建て売りを買ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6086
匿名さん
>>6074 匿名さん
私の知る限り、ヤンキー系は建売のフラット35ばっかだよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6087
匿名さん
>>6080 匿名さん
> 繰上げ云々じゃないだろw
> ギリは固定推奨なんだろ?
> そいつが変動にすりゃ差額が発生するのは明々白々
> 6070は痛いとこ突かれて足搔いてるだけだろw
こまりましたね。>>5939、>>5940に少し関連があることは書かれているけれど、ここから>>5953まで、丁寧に読んでも、「「ギリギリ且つ変動金利」といえば、固定との差額を考慮にいれているという意味だ」ということは書かれていないですよ。こちらは証拠付きで話をしているのに、そちらは証拠も無しに、印象だけで、他人を非難するのはやめてもらえませんか。
なお、>>5990と>>5991は証拠になりませんよ。この二つを読んでも、「ギリギリ且つ変動金利」といえば、固定との差額を考慮にいれているという意味だ、とは解釈できません。それに、>>5953よりも未来に書かれたことであり、それが何の証拠になるのですか。
他人を非難するならば、印象ではなく、証拠付きでお願いします。
> 素直に自分の非を認めりゃいいものをw
そっくりそのまま、同じことをそちらにお返しします。
>>5953に書いてあることを読んで、「思いません」と答えるのがそんなにおかしいことですか?
そもそも、>>5953のような強い表現を書くのであれば、どういう前提の上での主張なのか、きちんと書くべきだったとは思いませんか?
なお、これ以上反論するとスレッドが荒れるので、きちんとした証拠がでてくるまで、何を言われても反応しないことにいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6088
匿名さん
それはマイルドヤンキー
案外奥さんは意外としっかりしていて安心フラットを選ぶ
ガチヤンキーは歯もなく、脳も溶けていて、簡単に融資してくれるス**銀行で変動借りる
年収の20倍貸してくれるアパート融資もあるというウワサ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6089
匿名さん
>>6087 匿名さん
5953はあなたがどこまで想定できる柔軟な脳の持ち主か試したかったので、敢えて含みを持たせました。
ギリ変を賢いとは思わないと切り捨てたのはあなたですよ。
どのような前提かもわからないんだったら、なぜ賢いとは思わないと言い切ったのでしょう?
謎は深まるばかり(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6090
匿名さん
>>6088 匿名さん
ギリ固定のヤンキーあがり知ってるけど、嫁に逃げられたな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6091
匿名さん
>>6090 匿名さん
ギリ変ヤンキーは離婚はしない
ただ、体でつながる関係のみ
そして、天山みたいな後ろ髪をのばした子供がふえていく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6092
匿名さん
そもそもギリ変がギリ固にクラスチェンジしてもどっちみち助からないから
ギリはローンを組むなっていう単純な話なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6093
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6094
匿名さん
しかし、都営住宅なんかはまず当たらない。
賃貸より買った方が負担が少ないですよと、固定資産税など無視したリノベ中古や、ミニ戸建売業者の勧誘はあるのでついつい結婚や子供が生まれた衝動で買ってしまう方々がいるのも現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6095
匿名さん
>>6094 匿名さん
ま、住宅ローンは背負った方が得だよ
賃貸はもったいない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6096
匿名さん
>>6095
ギリローンなんて組むなら賃貸で居てくれ
金の無い奴がローンなんて組まれても迷惑なだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6097
匿名さん
賃貸よりギリローン推奨
住宅ローン減税、団信に加え、
すまい給付金、自治体補助金・・・
ギリローンは恵まれてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6098
匿名さん
ギリギリの返済とは、
返済用の口座には、支払い額しか入金しなくて
35年間かけて返済している方のことと思うけど
そんな方ってホントにいるの?
普通は、現役で働いてるうちに完済
老後貯金と思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6099
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)