住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 12:51:10
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 5821 マンション掲示板さん

    >>5817 匿名さん
    過去20年にマイナス金利なんてやりました?ゼロ金利だって始まってから長くない
    日銀がオーバーナイト金利をどうやってコントロールしてるか知ってる?
    銀行がコール市場を使う必要のないくらいに銀行が保有している国債を買い上げて現金を保有させる政策
    つまり政府が明日何%に上げますというものではなく誘導目標を定めるだけのものと言うのは知ってる?その誘導が上手くいかなくなる可能性について考えたことはある?

  2. 5822 匿名さん

    >>5821 マンション掲示板さん

    貴方に知ってる?なんて言われたり解説されなくてもマクロ経済や株、金融オタクで全部知ってるから心配してもらわなくて結構だよ
    貴方が懸念してることは起こらないと考えてますから変動金利で問題ないと思います

  3. 5823 マンション掲示板さん

    >>5822 匿名さん
    金融オタクと言うならば、20年前と今じゃ銀行の状況が違うことくらい知ってるはずで20年振り返れば…なんて言葉は絶対に出ない

  4. 5824 匿名さん

    銀行に金預けたら金減るくらいにしないと経済は回らない
    それくらい日本人は貯金大好きだから

  5. 5825 匿名さん

    めんどくさいから固定でいい

  6. 5826 匿名さん

    https://info.monex.co.jp/report/financial-market/20180413_01.html
    今の日本の財政は奇跡的なバランスで成り立ってる。少し何かあれば崩れるすごく危うい状況。マイナス金利をやってしまったから。リスクに対する備えはお忘れなく。

  7. 5827 匿名さん

    >>5826 匿名さん

    財政が本当にダメになったらインフレや増税や会社破綻だらけで変動金利も固定金利も関係ないでしょう

  8. 5828 匿名さん

    固定はリスクが無いと思ってる人が多いのかな?
    そうやって銀行は儲けるのですね。

  9. 5829 匿名さん

    >>5828 匿名さん
    変動金利のほうが多いのに、何言ってるの?銀行が儲けるために固定を勧めるなら固定が多くなってるはずですよね?
    実際はどっちも勧めてないよ
    だって分からないから

  10. 5830 匿名さん

    >>5829 匿名さん
    ん?
    今変動のほうが少ないよ。

  11. 5831 匿名さん

    9年ぶりに「固定金利型」が「変動金利型」を逆転

    「変動金利型」を選択した人は43.6%
    「全期間固定金利型」と「固定金利期間選択型」の合計は43.8%となり、「固定金利型」を選択する人が「変動金利型」を選択する人を上回った。これは2008年度調査以来、9年ぶりとなる。

    https://zuuonline.com/archives/179123

  12. 5832 匿名さん

    >>5831 匿名さん
    新規の話しね
    借り換えは圧倒的に固定だからそうなるでしょ…そして、借り換えは銀行員の営業なぞほぼ関係ないし

  13. 5833 匿名さん

    結論
    金がある人
    変動金利でも固定金利でもどっちでもいい
    変動金利で金利が上がったら繰り上げしたらいい

    金がない人
    どちらも危険
    金利が上がったら返済できなくなる
    固定金利でも老後支払いしないといけない

  14. 5834 匿名さん

    >>5832 匿名さん
    新規も金額加重平均では固定の方が若干多いですよ。
    まぁ、銀行は半々になるのが一番安全なんだろうけど…
    どう見ても変動の方が圧倒的に多かったのに、近頃銀行は固定を増やし続けてるようですので、そっちのが儲かるのかなと思った訳ですよ。

  15. 5835 匿名さん

    いつからここって金がない人の不安を語るスレになったの?
    ローンの支払いがきつい人は固定にするのがベストってのは昔から変わらないよ。

  16. 5836 匿名さん

    >>5833 匿名さん
    金利が上がって繰り上げする場合は、
    繰り上げ資金で金利分の運用利益が見込めない時ね。
    金利分以上の運用利益が見込めるなら繰り上げしませんよ。

  17. 5837 匿名さん

    >>5834 匿名さん
    固定と変動では調達コストや保証のコストが違うから銀行はどの道儲からないからどっちも勧めてないよ
    銀行が勧めるなら投資信託やらでしょうね
    バーターで勧めてくる

  18. 5838 匿名さん

    あ、あとカードローン…

  19. 5839 戸建て検討中さん

    10年固定0.9で11年目から1.2予測?ってヤツで契約しました。微妙ですかねぇ?

    実績がないのか他の銀行だと変動金利1.2で勧めてきやがったりしたのですが…

    ちなみに住宅ローンなんて全くの無知です。
    ただ、余裕資金で1000万近くはマネオファンドなんかにぶっ込んでます。
    銀行に預けても馬鹿らしいので。

    家を建てる事によって当たり前の住まい給付金30万やら長期優良の手数料引かれた補助金90万が貰えたりそもそも市から住宅ローン金利の半分を6年間も負担してくれるし固定資産税ですら新築は逆に減額してくれる土地に着工予定なので良い事づくしなんですが。
    しかも加えて住宅ローン控除もありますので。

  20. 5840 eマンションさん

    >>5828 匿名さん
    一般的に固定金利は金利変動リスクはありませんよ??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2