- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
前回の暴落は利上げ関係無いよ。
何度言ったら、、、
相場やってる人はみんなしてるが、
日経はアメリカ景気と為替で動く。
利上げ=円高で株が下がるけどそれは仕方ないこと。
そんなことを言ったら日本は永久に景気低迷で超低金利にして
円キャリ投機家のために資金を供給し続けろと言ってるのと同じ。
日本を衰退させる売国奴=変動さんの策略にはのらないよ。
3回くんが頑張ってるな~
いくら叫んでも払い過ぎた利息はアギーレに頼んでも返ってこないのにね
利上げ=円高で株価は下がるけど仕方ないこと
こんな考えで利上げしたから日経だけが極端に大暴落したのよ。
円高になっても日本経済は強く株価が上昇しているから利上げをするじゃないと駄目な訳。
利上げ=株安だから仕方ない。
年内利上げと米利下げは織り込んでると思うから前みたいに何とかマンデーみたいにはならないよ。
アメリカは利上げしても株価が上がり続け最高値を更新し続けたよ。
最高値を更新し続けられないなら景気後退局面と判断し利下げだ。
利上げ=株安ではない。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6512872
企業はなんだかんだで賃上げする余裕はありそうだね。
日本はようやく賃上げの機運が高まって来たし、賃上げはこれからも進むだろう。
ちなみに、ヤフコメで一番上にエコノミストのコメントを見ると、これは大企業に限らず中小も同じらしいな。
だそうな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-06/SJBOSMT1UM0W00
日経平均は円高に対しては多少落ち着いてきたかな?
明日辺りまたどかっと下がる?
これな。
↓
日銀の次回利上げ、市場予想より前倒しの可能性-渡辺東大教授
2024年9月6日 9:50
日銀の理論に従えば9月再利上げも可能、年内2回の利上げあり得る
日銀には「金利を上げたいDNA」、7月利上げはショックへの備え
日本銀行出身で物価研究が専門の渡辺努東大大学院教授は、日銀が利上げの論拠としてきた理論に従えば、次回の利上げは市場予想よりも前倒しで実施される可能性があるとの見方を示した。
9月再利上げも可能、年内2回の利上げあり得る
9月再利上げも可能、年内2回の利上げあり得る
9月再利上げも可能、年内2回の利上げあり得る
これな。
↓
1ドル130円台に備える日本株投資家 内需株シフト加速
2024年9月6日 17:56 日経
米の9月の利下げでドル140円割れも見えてきたか
日経平均先物どかっと下落してるし、3万に向かいそうだね
日銀は利上げするって言うが、今の日本って好景気に沸いてるのかい?
米国の雇用情勢発表後の株価の動きを見たら利上げは無理だな
アメリカはとんでもなく景気後退してるな。
今年年内に1%以上大幅利下げの可能性もあるらしい。
円高や株価暴落による経済悪化状況次第では来年日銀も利下げを余儀なくされる可能性が高まってきた。
>>30215 マンション検討中さん
ようやく利上げ効果が出たというこでしょ。
財政出動して利下げすれば経済は熱されるし、財政出動やめて利上げすれば経済は冷える。
経済の原資原則どおりというだけの話。
固定の方?が利上げ利上げと騒いでいますが、どなたか為替(円高)による物価上昇の抑制以外に利上げをする理由を教えて頂けませんか?
130円はまだまだ円安だろうが。
先物ぎゃあああああああああ。
アメリカは利下げ、日本は利上げで行け!
目指せ1ドル100円!
インフレがおさまってみんなハッピー。
結局、日経なんてドル建=為替で動いているだけ。
日本の景気には連動してない。
株は気にせず、日本は利上げをすすめろ!
>>30219 通りがかりさん
まあ言いたいことは分かるが
何円だから円安、円高という明確な基準はないしな
あんたの感覚では円安でも、6-7月の水準からすれば130円は十分円高だし、輸出企業の今期想定よりもかなり円高だろうね
ジョブ型決まりだな。
↓
「『聖域なき規制改革』を進め、自民党を真の国民政党に立て直す」
小泉氏は6日の記者会見でこう述べ、解雇規制の見直しや、自らが導入の旗振り役を務めた「ライドシェア」の全面解禁を進めると訴えた。
解雇規制の見直し
解雇規制の見直し
解雇規制の見直し
まあ普通に考えても
勤続年数が長いというだけで、窓際管理職の定年間際の年収が1500万、
退職金が3000万とかは、どう考えても経済合理性がないね。
これでは国際競争で勝てない。
とにかくこんなメンヘラ相場状態で、9月利上げ踏み切ったら伝説だよ。
もし0.25の利上げしたら、俺は固定民に謝罪する。今回は流石にありえない、いくら植田がKYだとしても会合で反対になるだろ。
次は小泉確定ぽいから利上げだよw
変動乙w
いえ、早急に中立金利に戻す=利上げが今のメインシナリオです。
>>30230 検討板ユーザーさん
そうだよ
為替が原因のコストプッシュインフレで一般層は利上げしろと言っているだけだから
1ドル110~130円くらいの範囲に入ってれば利上げなんて話は一般層からは一切出なくなる
でなくて異常な低金利を正常化する必要があるあるのさ。
それが中立金利。
進次郎に決まりそうだけど、
戦後レジームからの脱却には、エリート系より
進次郎のようなタイプがいいだろう。
既成概念や日本の慣行にとらわれず日本を大改革してほしい。
一番重要なのは日本型雇用を欧米型雇用に転換できるかどうか。
これで日本の未来が決まる。
欧米型雇用に転換できなければ、当然日本は終わる。
決まりだな。
↓
総裁選出馬の小泉進次郎氏「長年の課題に決着つける」 銀座の街頭演説に約5千人
9/7(土) 18:07配信 産経新聞
自民党総裁選に立候補する小泉進次郎元環境相は7日、東京・銀座で街頭演説し、「首相になったら長年議論ばかりを続け、答えを出してこなかった課題に決着をつけたい」と強調した。
なんで低金利を脱する必要があるのですか?なぜ中立金利まで上げる必要があるのですか?
自分で調べてみましたが、よくわかりませんでした。
概要、箇条書き、キーワードだけでもいいので、どなたか経済素人にご鞭撻をお願いいたします。
父親は派遣を大量導入して日本型雇用を半分壊した。
そして仕上げで息子の進次郎が正社員を消滅させれば完了。
がんばれ小泉家!
世界には正社員なんていう概念は存在しない。
日本衰退の元凶は正社員なんだ。
ジョブ型雇用が日本に浸透したとしても、非正規雇用の人は非正規雇用のまま変わらないと思うが
そこで河野や進次郎が言ってる解雇規制の緩和(金銭解雇)の登場ですよ。
ジョブ型雇用+解雇規制の緩和=正社員の消滅を意味する。
だから日本以外の国には正社員が存在しないのです。
言い方を変えると、正社員のジョブ型というのは存在しないのです。
何故なら正社員=社命で何でもやらせることができる無限定労働者なんです。
(欧米人が聞いたらびっくり仰天する雇用慣行ですが)
つまりジョブ型にするということは正社員では無くなるということを意味します。
あとは終身雇用をどうするかですが、1行目で書いたように、
何で河野や進次郎が解雇規制を言い出したかというと
ジョブ型雇用の導入には解雇規制の緩和が必要だからです。
>>30244 匿名さん
河野、小泉
政治家の息子で生活していくのに何も不安がなかった奴らに言われてもな
まあ解雇については緩和要だろな
部下の50代のオッサン、朝はめまいがするだとメンタルクリニックで診断書取ってきて長期休業や休職にならない程度に会社来やがる
まともに仕事まわせないし、制度上クビにも出来ないから人事も手をこまねいている
何も恐れることはないよ。
明治維新だって、欧米を見習ってチョンマゲ帯刀やめて身分制度を廃止した。
今も欧米を見習って、欧米型雇用に変えればいいだけ。
要は慣れだよ。
月曜日は、1ヶ月ぶりのブラックマンデーが来るか…。
もう進次郎でいいよ。
日本を変えてくれ。
↓
小泉氏「圧倒的なスピートで改革を推し進める」と強調した。
進次郎の政治家としての実績はゴミ袋の有料化くらいしか思いつかない。有料化したことでCO2が減ったエビデンスもなし。思いつきの政策。
成果も出さずに親の七光りと口先だけで総理になったら日本の恥だ。
昔ハケンの品格ってドラマがあったな
兄貴の孝太郎が出てた奴
ジョブ型くん
ああいった形でスキルがあればどこでもやっていける世の中にしようって理解で良い?
ついにコメまで4割5割のインフレ。
早急に利上げをお願いします!
進次郎が言っていることを実行したら確実に景気は悪くなりますね
円高ぎゃああああああああああ。
こんなズタボロな経済不安定で9月に0.25もあげるものか。1対6で現状維持だろ。
経済順調だよ。
日経がアメリカと為替に連動しているだけ。
気にせず、ガンガン利上げすべき。
今の日本。
インフレ+賃金上昇。
正に好景気の条件を満たしている。
一刻も早く中立金利に戻すべき。
円安になってんじゃん
双方ネタ切れ
石破さんが固定の人が発狂しそうなこと言っている
安倍さんも言ってたように日本は戦後レジームからの脱却が必要。
議論はしてたが何も変わらない。
今こそ既成概念にとらわれない若いリーダーが必要。
進次郎に任せよう。
まずは解雇規制の撤廃から。
これな。
↓
日銀利上げ、既に終了の見方3割 FX投資家に誤算の芽
2024年9月10日 16:00 日経
外国為替証拠金取引(FX)投資家の間で、日銀の追加利上げに関する織り込みがあまり進まない状態が続いている。
金利引き上げは7月の決定で打ち止めと見ている人が3割程度いるという調査もある。
仮に日銀が利上げを進めていった場合、意外感からFX投資家が売っておいた円を慌てて買い戻し、円高に拍車をかけることもあり得る。
注意が必要だ。
7月利上げ予想は1割未満だった
7月利上げ予想は1割未満だった
7月利上げ予想は1割未満だった
7月利上げ予想は1割未満だった
逆なんです。
日本型雇用を続けているから失われた30年で賃金が上がらなかった。
日本型雇用をやめて世界標準の雇用にすれば、世界と同じように賃金があがる。
世界で日本だけが何故賃金が上がらないのか?
そこを考えましょう。
金利は高くてよい
終身雇用はなくてよい
そうなったら景気は良くなる?どういう仕組み?
世界の常識くらい自分で勉強しましょう!
解雇規制を緩和するなら諸外国の様な手厚い失業保証制度も同時に必要
それなのに失業保証の議論は一切されていない
簡単に解雇規制緩和と言っている輩はそこのところを理解できているのか
とりあえず持ち越し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-10/SJKVV8DWX2PS00
年内か年度内かに1回あるかもな
ガンガンいけ!
↓
住宅ローン変動金利17年ぶり引き上げ 北洋銀行 他行追随の見通し
2024年9月10日 18:33
とりあえず今日はアメリカ大統領の討論会で円相場がどうなるだな。普通に考えたらアメリカの景気拡大のため円高誘導だろうけど。
1ドル140円もまだまだ円安でインフレの原因になっている。
1ドル120円程度までもっていくために、日銀は早急に利上げを進めるべき。
いよいよ大改革が始まるのか?
いずれにしても欧米型雇用に転換しない限り日本は終わるから仕方ない。
↓
総裁よ「昭和型の働き方」を壊そう
2024年9月11日 2:00 日経
日本の働き手は減る。
日本経済を成長軌道に乗せるために不可欠なのが生産性を高める労働市場の改革だ。
時代の変化に追いついていない「昭和型」の働き方を改め、成長産業に人材を移す改革を進めないと日本企業は世界で戦えない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10B1H0Q4A910C2000000/
金利を決める日銀がこう判断してるからね...
ま、まだまだ金利上昇は続くってこった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB054KC0V00C24A9000000/
変動さんが素人目で「指標を見ると金利は上げられない」みたいに言ってるけどさ、専門家の日銀は金利上げのスタンスなんだよな。
変動さんが一番間違ったのは、
利上げには2種類あるということを知らなかったこと。
利上げには、2つある。
・景気の過熱を抑えるための利上げ
・デフレ不況が終わって下げすぎた金利を中立金利まで戻すための利上げ
今は後者の方をやってるので、景況がイマイチでも実施していく。
日経は7日続落か。
株価予想なんて当たるも八卦で何の意味もない。
1つ言えるのは株価は下がるが、景気はよくなり、雇用も上向き、給料も上がるなんてことはない。
日経は40,000円台が遠くなってしまっており、持ち直さないと景気減退懸念がでてくる。
そのような状況では追加利上げなんて議論されても、見送られることが濃厚。
最悪利下げできるから8月に利上げしといて良かったかもね。
>>30280 マンション掲示板さん
無理矢理利上げした結果がこの前の株価大暴落だけどな
変動派は利上げに反対ではなく、まだ利上げするタイミングではないと言っているだけだ
金利予測も八卦だよ
>>30287 評判気になるさん
その「タイミングではない」ってのが素人の考え方なんやろ。
なんせ株価暴落が利上げの影響と思ってるくらいだしな。
金利の専門家で、あらゆるデータが入る日銀の言う事と、このスレの変動さんの意見。
どっちに耳を傾けるかなんて言わなくてもわかるだろ
お、円高の割に株が下がらなくなってきた。
これで利上げもできるわ。
日銀は次にやらかしたら総裁は更迭だろうから簡単に利上げはできない。
おし、もう進次郎でええ。
早よ代われ。
↓
小泉進次郎氏、金融政策「日銀の独立性尊重」 総裁選
2024年9月11日 21:40 日経
労働市場改革や多様な選択肢を用意することで日本経済を成長させたいと訴えた。
「低所得者や年金生活者らへ給付金を拡充することも検討したい」と説明した。
進次郎ったら年金受給は80歳からでいいって言うてたやつやろ。
ないわぁ~
さあ週明けは0.25か0.5か
アメリカが0.5なら日本も0.5だろうな。じゃないとドル円は120円台目指すことになって、輸出関連企業の収益が急激に悪化するからね。
今の日本は円安が最大の問題。
インフレが加速して内需が停滞している。
だから早急に円高にしてインフレを抑えて景気を回復させる必要がある。
賃金は何とか上がる傾向にある。
好景気まであと一歩というところまできた。
ここで手を抜いてはいけない。
利上げ>円高>インフレ鎮静化>好景気を目指せ!
お、株が順調だわ。
これで9月の利上げが可能。
ギタアアアアアアアアアアアアア。
変動さん脂肪。
↓
日銀・田村委員 利上げ「少なくとも1%程度まで必要」
2024年9月12日 10:13 日経
日銀の田村直樹審議委員は12日午前、経済・物価情勢が見通し通りに推移すれば政策金利である短期金利を「少なくとも1%程度まで引き上げておく」ことが適切だとの認識を示した。
少なくとも1%程度まで必要
少なくとも1%程度まで必要
少なくとも1%程度まで必要
おおー、日銀が利上げを示唆しても株が大幅上昇。
円高にもならん。
これで安心して9月の利上げができるわ。
日本は一刻も早く1%までの利上げが必要。
経済の見通しの通りに推移すれば利上げすると当たり前のこと言ってるだけだが。
経済の見通し通りに推移しなくても利上げするなんて言ってる人は間違いということやね。
変動マンがファビョってるせいで株価が乱高下しよるな。
必死の抵抗せず、餅付け、変動メン。
おいおい、日銀が利上げを示唆しても日経1200円もあがっとるぞ。
つまり利上げした方が日本経済にとってプラスということ。
変動さんもいい加減に理解してよ。
まだ日経が40,000円台まで遠いからな。
固定民は何%で借りてるか知らんが、変動は0.29未満で借りてるんだわ。1%上がっても1.29なんだわ。
9月利上げしてからドヤったくれよ。あはは。
宮廷変動使い「最後まで醜く足掻くんだ。」
>>30307 マンコミュファンさん
変動メン、大丈夫か?
手が震えているぞ。。。w
お得意の1.28はボトムだからな?笑
想定レンジは1.29ー2.79だw終わったなw
超低金利の変動さんは2.2%の手数料を払ってしまったことをお忘れなく。
微々たる利上げに熱くなるより、老後の資産形成を真剣に考えた方がいいんじゃないかい。
終身雇用や年金制度が壊れれば、固定も変動も関係なくローン破綻や老後貧乏になってしまうのだから。
いつ来ても性悪ばっかやな…どこから湧いてくるんだ
その腐った書き込みをしているのは、変動、固定関係なく貧しい方なので察してあげてください。
俺のところまで落ちてこいって怨念を感じるな
あはは。9月利上げじゃねーのか?
固定民はずいぶん弱気になってるのぉ。
日銀タカ派ばかりで調子のってたの?
0.5を超える時にとんでもないハードルあるから。2007年リーマン前にも0.75にできなかった。で、いつ1.0になるんだ?あはは。
昨日驚いたのは、日銀が1%もの利上げを示唆したのに
株が全く反応なかった。
というよりむしろ暴騰していた。
前から言われている通り、日経は日銀の利上げとは無関係ということが改めて証明された形。
だから、利上げを急げ!
10年上がらないと言っていたモゲ子さんはドバイにいくの?
まだまだ円安だよ。
120~130円が適正。
利上げを急げ!
>>30311 通りがかりさん
0.5-0.75%ぐらいじゃね?
0.3%以下ってここ1-2年だと思うが
0.38%なんだが1月から0.63%だわ
更に1.0%上がると固定と変わらんか高くなるな~
日本は円高による成長する企業を育てられていないのは日経みてればわかりそうなものだか。
円高要因は、アメリカ利下げと日本の利上げだ。
アメリカ利下げ局面で、日本が利上げして景気がよくなると騒いでいるのは、資産なく僅かな物価上昇で生活が苦しい貧民層としか思えないね。
貧民以外ははおいおい、馬鹿なことはやめなさいと思ってるのが大半かと。
変動金利で0.3%と言っても借入時に手数料2.2%とか払ってると実質的に0.5%と変わらない。政策金利が1%になって適応金利が1.5%にでもなったら、固定の方が利率が低くなってくる。
今月で政策金利が0.5%になった時点であと0.5%以下しか差がないわけだから、ここ数年以内に借りた人に関しては固定の方が安全だし、精神的余裕が大きいと思う。
自分は二行で比較して、55000円と33000円でした。変動金利の場合は定率型で100万以上、定額型では金利がちょっと高くなりました。
定率型が増えているのは見た目の金利を低くするのと、今後金利が上がって借り換えが起こってもいいように始めに利益を確保しておくためって話聞いたけど?
「話にならない」「ウチのデスク連中ですら…」日経新聞の編集幹部が嘆いたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c16b17fabe27706af35428301df1af38174...
株は円高耐性、利上げ耐性が出てきているね。
これなら安心して9月利上げも可能。
9月の配当月で利上げも決定されているのに銀行株も弱い。明らかに日本は円高耐性がないでしょ。
変動は繰り上げが前提なんだから手数料型じゃなく、保証料一括前払いで、ローン減税終了時に繰り上げして保証料を取り戻す人が大半じゃない。
これな。
↓
住信SBIのひっそり変えた住宅ローン規約が波紋
住宅ローン業界の不文律を破る「禁じ手」
住東洋経済
2024/09/13 6:00
NYダウは下落前の水準を超えてきてる
来週の日経平均どうなんだろうね?
38500円ぐらいには回復するかな?
無理?
9月はないかもね。
流石にアメリカと同時は影響がでかくなるから。
10月かも。
しかもアメリカさんは大幅利下げの可能性が高い。
同時は無理だろう。
変動型の住宅ローンの基準金利、肥後銀行と鹿児島銀行が0・15%引き上げ…10月1日から
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ed4976f7f3efc726799aa5d09dff08490e...
国内だけを見れば早急に中立金利1%に戻した方がいいけど、
アメリカが大幅利下げの可能性があるから、同じタイミングは難しいだろうね。
日本は10月に多めの利上げをお願いします。
高市さん
グッジョブ
アメリカと同時になるのは9月はなさそう。
このスレも10月までお休み。
配偶者年金の廃止、連合会長の肝煎り 厚労省は動けず
2024年9月16日 5:00 日経
労働組合の中央組織である連合は8月、初めて配偶者年金の廃止を求める提言案をまとめた。
ついに始まったか。
↓
「これから変動金利を上げます」と発表する銀行が続出!
9/15(日) 11:12配信 ダイヤモンド不動産研究所
返済中の変動金利住宅ローンの金利引き上げを公表する銀行が続出中
2024年8月初旬から「住宅ローン変動金利を引き上げる(または「基準金利を見直す」)」と、金融機関が相次いで発表しています。
市場は10月の利上げは織り込み済みなのかな?
高市なら金利据え置き。小泉石破だと上げの構図かな。
アメリカのおかげで円高傾向だからインフレが弱まる。
そうなると実質賃金のプラスが続く可能性が高い。
そうなれば早い段階で中立金利1%くらいにはいく。
日銀が明言してるんで。
そうした言い方の場合、1%で止まるものですか?それならまだ変動の方が安価……
まずは中立金利の理解から。
わからん。中立金利1%がになった場合の変動金利への影響を誰か賢い人噛み砕いて教えてください
あと基準金利か。
これらの単語並べてそのままググればまとまってるページが出てくるから見てみるといいです。
>>30358 匿名さん
景気を熱し過ぎず冷やし過ぎずが中立金利なので、今の日本でどの程度が中立金利になるのかは誰も分からない。
ここでは誰かが勝手に1%と言っているけど、もしかしたら0.5%かもしれないし、2%かもしれない。
それと、基本的に短期金利は景気に合わせて上がったり下がったりが普通の金融政策なので、
最終的にどちらがお得だったかは支払い終わりが近付かないと判断するのは不可能。
先進国の過去の金利の動きからは変動がお得な可能性が高いとしか言い様がない。
基準地価上がりすぎだろ。
利上げで不動産価格抑えなきゃ。
これから固定借りる人は今ギャアギャア言ってる固定より高い金利で借りないといけないんだね
利上げになればこの物価高の中でも不動産価格が下がることってありうる?
暴落待ちの人をネットの記事なんかじゃ見かけるけど
もうこうなったら解雇規制を撤廃して日本を再生するしかないわ。
あら?
大幅利下げなのに為替が動かない。
もう織り込み済みだったの?
つまり日本の利上げが可能というか。
140円はまだまだ超円安。
9月も利上げを頼む!
変動だけど、明日植田のサプライズ利上げがみたいわw
喜劇として、金利分払ってもよいから、株価暴落で叩かれるとこみたいw
アメリカは0.5%簡単に下げられる余地があっていいね。
日本も金利を上げて、下げられる幅を持たせないと。
今月上がるわけねーだろ。
ここまでくると笑えるな!
願望乙。
9月に日本が追加利上げをするのかしないのかは、もうすぐはっきりするのだから落ち着けよ。