住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-14 13:02:43
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 29581 マンコミュファンさん

    >>29580 マンコミュファンさん



    フフッ

  2. 29582 名無しさん

    どう考えてもインフレが続くから、これで賃金が上がっていけば
    普通に利上げだよ。
    勘違いしている人がいるけど、1%未満の金利は金融緩和だよ。
    日本は賃上げが継続していけば、普通の金利=中立金利=1%までは普通にいく。
    デフレ=異常値が長く続いたから、正常値を忘れているだけ。

  3. 29583 マンコミュファンさん

    >>29580 マンコミュファンさん
    世界を目に向けてもう少し勉強したほうが・・・。
    心配しなくてもアメJPMは日本の利上げ予測してますんで。

  4. 29584 マンコミュファンさん

    またまた円安トレンドだねw
    そのせいで日経平均も1000円上がったとか。
    日銀さんまた利上げで円高修正お願いします。

  5. 29585 通りがかりさん

    >>29577 マンション検討中さん

    記事読んだ?

  6. 29586 通りがかりさん

    利上げして円高+株安になっても、フォローの一言でまた円安+株高になってくるわけだから、利上げした事実だけが残って日銀としては利上げし放題よね。
    次もまた利上げ+ハト派発言を繰り返しながら、利上げしていくのだろう。

  7. 29587 マンション掲示板さん

    >>29583 マンコミュファンさん
    あんたの方が勉強した方が良い。
    少なくても来年3月まで利上げはない。
    アメリカは今年利下げを行う、来年は景気後退。
    0.25だけの利上げで大暴落招いた日本ができるわけねーだろ。

  8. 29588 e戸建てファンさん

    2%が現実味を帯びてきた感じなので、30年のローンを組んだ人は頭に入れておいたほうがいいでしょうね。


    波乱の幕開け、最悪なシナリオも…「金利のある時代」に貧乏になる人、金持ちになる人の違いとは?
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d63aa0ce4c74964aeff09e6f666391441a7...

  9. 29589 匿名さん

    前のところのでも書いてあるけど、利上げで株価暴落してもエクスキューズひとつで持ち直すこともわかってしまったからね。

  10. 29590 匿名さん

    相場が落ち着いてきたね。
    これでまた9月にできるね。
    アメリカの利下げとセットでやれば、かなりの円高になる。
    130円の正常値に戻そう!

  11. 29591 匿名さん

    結局市場はわからんのよ。
    日経が追加利上げを織り込んで上がっているのか、それとも年内の利上げはないと市場が判断して上がっているのか。それともただの騙し上げなのか。
    日経が42,000円に戻して、為替も160円にのせるなら追加利上げあるかもしれないね。
    今度は失敗しないように植田総裁は余計なこと言わないように気をつけるだろうしね。

  12. 29592 マンション検討中さん

    日銀はもう一回は利上げしてくるのでは。145円あたりで安定すると思いますし、アメリカ大統領選が無難に終わる気がしますしね。ネット銀行はそれまでにも金利上げは預金金利からしてもしてくるから変動も0.25%はまだあがるはず。固定との差はあるでしょうから借りる方は賃金と会社業績、資産で固定か変動を選べばいいでしょう。

  13. 29593 匿名さん

    円は一時的には150円台には戻し、アメリカ利下げで円高に触れて145円とかに戻る感んじゃないかね。
    アメリカ利下げと重ならないように7月利上げを急いだように思うが。
    9月以降ドル円145円で落ち着いていて、日系40000円超えたら年内にもう一度でも利上げもあるかもしれないけど、どうしても前回の暴落は頭によぎるよな。
    アメリカが2回目の利下げで円安に進まないのが理想に思えるね。

  14. 29594 マンコミュファンさん

    アメリカのインフレが終わったみたい。
    今度こそ利下げだ。
    円高方向にふれるね。

  15. 29595 匿名さん

    変動の新規が1%超える日が来るのか来ないのか?
    変動の既存が0.5%を超える日が来るのか?

    現在の0.2%からどう変化しますかね
    変わる前に毎月元本は減っていく

  16. 29596 検討板ユーザーさん

    >>29593 匿名さん

    一旦154円位まで戻すと見てる

  17. 29597 マンコミュファンさん

    利上げ予想
    9月3%
    10月20%
    12月30%
    来年以降47%

    14日テレビ大阪~放送モーサテより

    まあ50%は今年もう一回利上げある予測だね。

  18. 29598 マンコミュファンさん

    >>29587 マンション掲示板さん

    それができるんだぁ。
    変動マンまぁ頑張れ!

  19. 29599 匿名さん

    >>29580 マンコミュファンさん
    ゼロ金利w
    100%ないわw

  20. 29600 ビギナーさん

    >>29595 匿名さん
    既存の変動ってあんた、笑われるよ。固定の人は何も知らんのじゃね?

  21. 29601 匿名さん

    利上げしても構わないが、再度の日経暴落だけはやめてくれな。
    暴落させたら日銀総裁は2度同じく失敗をした無能で、落ち着くまで利上げはしないと言った副総裁は嘘つきになる。

  22. 29602 通りがかりさん

    9月のアメリカ利下げで円高株安になる。
    日本の利上げは賃金次第。

  23. 29603 マンション検討中さん

    岸田くんさようなら

    賃上げは終わるの?

  24. 29604 匿名さん

    岸田と合わせて植田も替えよう。

  25. 29605 マンコミュファンさん

    >>29599 匿名さん

    100%使う奴ほど信用できない?
    前週月曜日の歴史に残る大暴落想像できたのか?
    あはは。固定民が来年イライラするのが目に浮かぶ。

  26. 29606 マンション掲示板さん

    岸田の次は?
    河野?不破?茂木?

    だれがなっても金利は上げるやろなww

  27. 29607 名無しさん

    次は小泉にして、小泉竹中路線でジョブ型に転換させよう!
    奥さんがフランス語と英語がペラペラなんで。

  28. 29608 匿名さん

    上川陽子氏じゃね

  29. 29609 e戸建てファンさん

    >>29607
    今のままの低金利ではいけない。だからこそ日本は今のままの低金利ではいけないと思ってる。

  30. 29610 マンコミュファンさん

    >>29609 e戸建てファンさん
    何で?
    景気良くしたいなら利上げはNGでしょ。

  31. 29611 匿名さん

    >>29608 匿名さん

    上川なんて官僚のペーパー音読マシーンが首相になんてなったら財務省支配で超緊縮確定やなw

  32. 29612 マンコミュファンさん

    >>29603 マンション検討中さん
    終わらないでしょ。
    ようやく利上げで景気回復みたいな意味不明な経済政策は終わりそうだけど。

  33. 29613 マンコミュファンさん

    >>29611 匿名さん
    宏池会系の議員が総理大臣になるなら誰でも同じ。
    財務省万歳、中国万歳だから。

  34. 29614 eマンションさん

    市場は岸田退陣を受け、利上げを再び折り込みに動きましたね

    日銀追加利上げへの道開ける、株式に逆風か-岸田首相退陣で市場の声
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-14/SI6SHNT0AFB400?sr...

  35. 29615 ビギナーさん

    固定さん必死笑

  36. 29616 eマンションさん

    >>29614 eマンションさん

    総理になる前に為替や金利差がどうこう言った奴らが総理になった後でも同じ事が言えるのかが見もの

  37. 29617 匿名さん

    一応、
    高市はハト派
    その他はタカ派
    やね。

  38. 29618 匿名さん

    日経は岸田退陣を好感で上げたのか。

  39. 29619 匿名さん

    変動さん阿鼻叫喚笑

  40. 29620 匿名さん

    岸田退陣でまずは日経40,000円を目指せ!
    外国のばら撒きをやめれば、景気もよくなるだろ。

  41. 29621 e戸建てファンさん

    「高市氏が選ばれるのか、あるいはそれ以外の人物が選ばれるのかが、総裁選を巡る金融市場での大きな注目点の一つとなるのではないか。」

    自民党総裁選候補者の顔ぶれと経済政策姿勢
    https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0814_3

  42. 29622 eマンションさん
  43. 29623 匿名さん

    面白いよね。他の国が不景気で利下げしていくのに、日本は利上げ。ぶっ飛んでて変動たけど、結構好きなんだがw

  44. 29624 匿名さん

    CPIも無風。日本は誰が首相になろうがアメリカ次第。アメリカ利下げまでは大きな材料なしかな。

  45. 29625 匿名さん

    >>29621 e戸建てファンさん

    高市さん以外は緊縮派?
    だよねー
    緊縮デフレは日本のお家芸!つまらないなぁ

  46. 29626 e戸建てファンさん

    茂木新総裁で利上げが進むね。

  47. 29627 匿名さん

    アメリカのように企業の収益が伸びて利上げに負けないなら日本もガンガン利上げすれば良い。

  48. 29628 名無しさん

    日本もいよいよ好景気か?
    少なくとも中立金利までは上げていい。


    【速報】4~6月期の実質GDP 2四半期ぶりのプラス成長 年率3.1%増
    8/15(木) 8:50配信

  49. 29629 匿名さん

    まずは日経が40,000円台に戻さないとな。
    4-6で景気は大丈夫そうだと判断するして利上げしたら日経暴落したのだから。

  50. 29630 楽天銀行マン

    楽天銀行また上げた。
    イラっとするわ~。
    まじでのりかえるかな

  51. 29631 匿名さん

    前回の暴落で1%までは織り込んだから
    1%まで利上げしても大丈夫。

  52. 29632 口コミ知りたいさん

    >>29630 楽天銀行マンさん

    もっと苛ついてくれ。
    飯がうますぎる



  53. 29633 匿名さん

    好景気を望まない変動さん。

  54. 29634 匿名さん

    好景気で株価上昇を望んでいるのは変動の方が多そうだけどな。もちろん固定も余裕ある人は、新NISAやiDeCoくらいはやっているんだろうけど。

  55. 29635 匿名さん

    >>29631 匿名さん
    株式市場は当面利上げはない想定で動いてるよ

    >>29633 匿名さん
    不況を望んでいるのが固定さんだけどね

  56. 29636 評判気になるさん

    国債購入減額っていつからやるの?お盆明け?

  57. 29637 マンション検討中さん

    >>29629 匿名さん

    金利上昇と円高、株安はセットだよね
    いつ日本株を売って繰上げ返済にまわしたらいいんだろ

  58. 29638 匿名さん

    逆なんだよね。
    景気がよく企業の収益力が高く物価が上昇し、利上げして円高になろうが株価が上がっていくくらいじゃないと駄目なのよ。
    利上げして市場混乱させるとか日銀は恥でしかないよ。

  59. 29639 匿名さん

    市場をこれ以上混乱させないように、GPIFが日本株買ってるから日経戻してるんじゃないかとも言われているね。

  60. 29640 e戸建てファンさん

    日本の低金利は正常な状態ではない

    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e12dccffe9a11edfc6e728a442f4e...

  61. 29641 匿名さん

    物価も上がり異次元の金融緩和をやめるために、マイナス金利を解除。市場は混乱せず株価もあがっているから、7月に僅か0.25%の利上げを発表。
    植田総裁の追加利上げの失言、アメリカの景気失速による利下げ観測などの複合要因はあるが、結果として日経は過去最高の下落をした。
    日銀副総裁の市場が混乱している状況での利上げの否定、また市場の混乱を収拾するためにGPIFも動いていると言われている。
    利上げしたくても、慎重にならざる得ない状況。
    株価が落ちれば年金財政にも影響でるわけだしね。

  62. 29642 匿名さん

    年金は主婦の3号無料を廃止して維持していくんだろうな。どんどん日本は貧しくなるが、弱いものも守って行く方針の日本は仕方ないのかな。固定さんは歯痒いよね。

  63. 29643 口コミ知りたいさん

    株価も30年前にようやく肩を並べただけなのに、資産ない人のやっかみに負けて利上げとは日銀総裁もアホだよね~

  64. 29644 匿名さん

    茂木さんか河野さんどちらか総理になって利上げ大国日本を築いてくんねえかな。

  65. 29645 マンション掲示板さん

    >>29644 匿名さん
    かなりの会社が潰れるね

  66. 29646 匿名さん

    >>29642 匿名さん
    3号が廃止されれば専業主婦が減るだろうから少子化が更に進むだろうにね
    でも、出産可能な女性の数が既に減った現時点では
    今更少子化対策をしたところであまり効果ないからどうでもいい

  67. 29647 匿名さん

    9月にもう一荒れあって、本当の暴落は10月かな。
    利上げは続くよどこまでも

  68. 29648 名無しさん

    >>29644 匿名さん
    わざわざ不景気にするということ?

  69. 29649 匿名さん

    >重要なのは、低金利での資金調達は本来、正常な状態ではないということだ。

    これな。
    薬漬けの患者に対して、もう健康体に近いから薬をやめていきましょうという話。
    変動さんは薬やめると禁断症状が出てつらいから薬はやめたくなーいと言っている。

    ただし薬も低金利も永久に続けることはできない。
    何故なら副作用がどんどん大きくなるから。

  70. 29650 匿名さん

    ジム・ロジャースさんの最近の動画で同じようなこと言ってた。国の借金は国民の資産で賄えると言っても、じゃああなた国の借金払ってくださいと言えるんですか?みたいな。

  71. 29651 e戸建てファンさん

    「日本はそもそも異常な金融政策が少なくとも10年以上行われ、その間、低金利がいかにも正常の状態にあるかのように思ってしまっているかもしれない。」

    変動さんは早く目を覚まして。

  72. 29652 匿名さん

    利上げは我が国では通用しない。
    利下げしろ、マイナス金利こそ真理。

  73. 29653 通りがかりさん

    >>29652 匿名さん
    利上げで経済成長なんてどこの国でも通用せんよ
    真面目に言っているなら頭がおかしいと笑われるだけだ

  74. 29654 匿名さん

    ???
    世界は日本よりはるかに高い金利で経済成長しているよ
    賃金も上がっている。

    日本は世界よりはるかに低い超低金利で賃金も上がらない。

    何も知らないの?

  75. 29655 通りがかりさん

    >>29654 匿名さん
    経済成長したから利上げしたんだろ
    時系列がおかしいわ

  76. 29656 匿名さん

    アメリカが利下げを検討しているのは、成長し続けているアメリカでさえも、流石に金利が高過ぎて企業の設備投資や住宅購入の落ち込みを懸念しているから。
    日本企業の成長力を高めることなしに利上げをしても、景気がよくなる訳がない。
    トヨタクラスの世界的企業が後5社は欲しいところ。

  77. 29657 匿名さん

    おし、株も戻ってきた。
    9月も利上げをお願いします。
    日本をまともな国に戻しましょう!

  78. 29658 マンション検討中さん

    >>29657 匿名さん
    円安だから戻してるだけだから円高になったら下がるよ株

  79. 29659 評判気になるさん

    とにかくこれ以上の利上げは不可能

  80. 29660 eマンションさん

    >>29656 匿名さん
    トヨタも円安効果が大きいですがね。
    EVでは後手踏んでますし、未来はないでしょう。

  81. 29661 マンション検討中さん

    >>29660 eマンションさん
    EVが世界的にそんなにイケイケじゃないじゃんむしろ後退してるでしょ

  82. 29662 マンション検討中さん

    >>29661 マンション検討中さん
    不正ばっかしてる会社ですし、未来はないでしょう。

  83. 29663 匿名さん

    今後の日本を引っ張っていく企業はトヨタじゃなくても構わないけども、日本企業が世界の市場を取って成長していけば自ずと金利もあがっていく。
    半導体なんかも日本が成長産業として支援してたら、今の金利ももう少し高かったんだろうな。

  84. 29664 匿名さん

    下がってもいいんだよ
    日銀の仕事は株価維持じゃないから

  85. 29665 口コミ知りたいさん

    日経バク戻しで臭
    株価を人質にしてた卑怯な変動マン終わったなw

  86. 29666 マンション検討中さん

    >>29665 口コミ知りたいさん
    なんで戻してるかわかってんの?

  87. 29667 検討板ユーザーさん

    >>29665 口コミ知りたいさん
    普通の変動は金利5%なっても、なんとか払っていけるから終わらないと思いますよ。

  88. 29668 匿名さん

    難しく考える必要は全くないよ。
    とてもシンプルなんだよ。
    適度なインフレ+適度な賃金上昇で適度な金利2%前後になる。
    それだけの話。
    経済の基本の話。
    難しく考える必要は全くない。

  89. 29669 匿名さん

    適度なインフレや賃上げできないから、あれやこれやしていると思うけどね。

  90. 29670 匿名さん

    日本は大したインフレでもないのに生活が苦しいとか貧民の意見を聞きすぎなのよ。

  91. 29671 匿名さん

    最近ドラマで知ったんだけど、アメリカは金ないと医療もちゃんと受けられないらしいぞ。

  92. 29672 匿名さん

    そりゃそうだ。日本は生活保護になると税金の免除や医療費が無料になる。これは世界的に見ても異常なのよ。

  93. 29673 匿名さん

    日本の最大の問題は、どんなに金融緩和しても賃金が上がらないということ。
    (大企業の業績は良くなり、内部留保は膨大に増えたが)
    そして、その解決策がこれ。

    ジョブ型人事推進へ 政府「指針をこの夏公表」
    2024年6月11日 6時05分
    岸田文雄総理は新しい資本主義実現会議で、改めて三位一体の労働市場改革を行うとし、特に「ジョブ型人事」推進のため「導入範囲、等級・報酬制度、労使関係などが具体的に分かるよう整理したジョブ型人事指針をこの夏公表する」とした。

  94. 29674 匿名さん

    Job型って業務限定ってことだよね?
    常々思うけど、やりたくない仕事からは免れるってことも含んでるよね?そしたら誰もやらなくなったらどうするの?っていう業務、どうなるんだろうね。

  95. 29675 通りがかりさん

    >>29673 匿名さん
    もう岸田は終わったんだから、ジョブ型もやめよう。
    浸透してないし、日本には日本の良さがあるよ。

  96. 29676 匿名さん

    >>29674 匿名さん
    破格の賃金で労働者を集めるか、奴隷を集めるか、刑務作業にするか、AIにやらせるか
    そんなところじゃない?

  97. 29677 評判気になるさん

    >>29671 匿名さん
    いままで知らなかったの?なんのために毎月健康保険料払ってるのかも?

  98. 29678 匿名さん

    早くも株が戻ってきているね。
    次の利上げをお願いします。
    円高になればインフレがおさまって実質賃金が+になります。
    なんなら8月利上げでもいいですよ。
    (実質賃金を+にしたくない変動さんたち)

  99. 29679 評判気になるさん

    >>29678 匿名さん
    円高の時マイナスだったよ!
    まずは外貨獲得が重要なのよ~

  100. 29680 匿名さん

    SBIアルヒの株価がいまいちなんだよな。
    今のうちに固定金利を選ぼうとする人達は少数派なのかね。

  101. 29681 評判気になるさん

    >>29680 匿名さん

    これから短プラガンガン上がるけど、固定神に消費者は守られるからね(企業収益にならない)

  102. 29682 通りがかりさん

    >>29680 匿名さん
    普通に考えて変動の金利が固定の金利を超えることは考えにくいからね。

  103. 29683 匿名さん

    インフレにしたいなら量的緩和ではなく、マイナス金利やるべきだった。
    負けた時のことを考えなかった安倍と黒田、その尻ぬぐいをする植田さん。

  104. 29684 匿名さん

    >インフレにしたいなら量的緩和ではなく、マイナス金利やるべきだった。
    世界の真逆の思想
    あなたは固定金利選んだ?それとも当初固定

  105. 29685 匿名さん

    日経先物は下げたんだね。
    市場の落ち着きの判断は難しいな。

  106. 29686 名無しさん

    >>29683 匿名さん
    マイナス金利だったでしょ。

  107. 29687 名無しさん

    >>29665 口コミ知りたいさん
    株価が戻ってきているのはこれ以上の利上げはないと市場が判断しているから。
    利上げしたらもちろん下がるよ。

  108. 29688 匿名さん

    利上げ→円高株安→ハト派発言→円安株高→利上げ→・・・
    の繰り返しで利上げされていくと思う。

  109. 29689 匿名さん

    >>29687 名無しさん
    当面は利上げできないだろうなぁ

  110. 29690 匿名さん

    まぁ来年末の目標は1%なんで適度に上げていくよ。

  111. 29691 マンション掲示板さん

    >>29690 匿名さん
    目標のソースよろしく。

  112. 29692 評判気になるさん

    変動マンって2035まで金利上がらんとか大ホラぶっこいてた業者信じてたんでしょ?ただのアホやんww

  113. 29693 匿名さん

    ポイントは副総裁が言ってるというところ。
    植田さんが言ったわけじゃない。
    株が戻れば、次の利上げになる。
    とにかく今の政治はインフレをおさえないとどうにもならんからね。

  114. 29694 匿名さん

    内田副総裁の市場の混乱の収め方は見事だった。
    植田総裁の尻拭いで株を上げたかたちだわな。
    今後日経が40,000円を超え、株価も上がり、円安進行すれば同然追加利上げを検討するが、前回の暴落による市場の混乱がないように利上げ時間や規模や発言は慎重にならざるえない。

  115. 29695 匿名さん

    アメリカが利下げしても円安になるのであれば、年内もう1度日本の利上げがあるかもしれないな。
    結局アメリカ次第。

  116. 29696 通りがかりさん

    >>29695 匿名さん
    米国が利上げしたら日米の金利差が少なくなるので日本が利上げしなくても株価は下がりますよ。
    そうなったら日本は利上げしにくくなります。

  117. 29697 通りがかりさん

    >>29693 匿名さん
    株価が回復しているのは日本はしばらく利上げがないと市場が解釈しているからです。
    利上げすれば市場はもちろん反応しますので、日本の景気動向を考えたらしばらく利上げはできないでしょう。

  118. 29698 通りがかりさん

    利上げで多少株価が下がるのは当たり前で、ちょっとでも下がるから利上げできないと思ってる変動さんはさすがにアホ。
    この前みたいに日経平均が数日で20%下がるなら別だがな。
    ちなみにこの前の大幅な下げは利上げよりも他の要因の方が大きい。
    あと、この前の下げで信用買い残がかなり解消されたから次回はこの前のような暴落は起きない。

  119. 29699 マンション検討中さん

    >>29698 通りがかりさん
    変動さんは経済成長して景気が上向くなら利上げはありというスタンスでしょ
    固定さんは景気を悪化させてでも利上げしてほしいらしいけど

  120. 29700 匿名さん

    そもそも株価を指標にして政策金利を上げるかどうかを決めるのではなく
    過熱しすぎた景気を冷やすために政策金利を上げる、つまり
    指標は景気であって株価ではないんだよ
    株価を主軸に考える時点でその思考はどこかおかしい

  121. 29701 匿名さん

    株価を指標に利上げしたのでなく、円安とインフレ進行を止めるために利上げをした。しかし日銀総裁が必要以上の発言をしたばかりに株価が大幅に下落して、次回以降は株式市場を混乱させないことが条件になってしまった。
    利上げの影響で株価が下がったのではなく、アメリカの景気減速による利下げ観測が大きいとの意見もあるが、アメリカの景気や利下げの影響を考慮せずに、高派発言をしたのなら、植田総裁の資質が疑われる。

  122. 29702 匿名さん

    >円安とインフレ進行を止めるために利上げをした。
    アメリカのディマンドプルインフレとは違い、
    今の日本のインフレはコストプッシュインフレであるため
    利上げによるインフレ抑止効果はあまりない
    また、今の円安は日米間の金利差が原因であるため
    日本が利上げしなくともアメリカが利下げを始めれば円高方向に動くので
    日本が国内景気を無視してまで利上げをする必要はない

    株価は仕手筋が極端な売り買いを仕掛けてくるのはよくあることで
    そこに素人の狼狽売りや追証を積めない一般投資家達の投げ売りや強制決済が発生すると
    ああいった暴落になるんですよ

    植ちゃんの発言は以前から何度も言っていた
    景気が上向くなら利上げはあり
    でしかないのに、なぜ過剰反応した人がいたのが不思議なくらいです

  123. 29703 匿名さん

    >>29702 匿名さん

    反応したのはプログラムだよ

  124. 29704 匿名さん

    >>29703 匿名さん
    最近はAIが取引するから上げ下げが極端で
    それに振り回される生身の人間がいるのですよ

  125. 29705 口コミ知りたいさん

    >>29704 匿名さん
    大口の機関投資家は全自動の超高層取引でしょ。
    巻き込まれて死んだ雑魚がいただけかと。

  126. 29706 マンション掲示板さん

    >>29705 口コミ知りたいさん

    超高層取引ってなに?
    注文を何層にも行ってること?

  127. 29707 匿名さん

    この前の暴落は利上げが原因ではなくて、アメリカの景気後退が原因なのに。
    必死なミスリードが多いね。

  128. 29708 匿名さん

    アメリカの景気減退のタイミングで利上げしちゃ駄目やろ。

  129. 29709 eマンションさん

    >>29707 匿名さん
    利上げは原因の1つですよ。

  130. 29710 通りがかりさん

    これな。


    「インフレを退治し、ドル円の為替レートを安定化するには長期・短期の利上げが避けられない」
    為替レートの仕組みをわかりやすく解説
    プレジデント 2024年8月16日号

    長期・短期の利上げが避けられない
    長期・短期の利上げが避けられない
    長期・短期の利上げが避けられない

  131. 29711 匿名さん

    その利上げをするためには日本国内の景気の向上が必要であり、
    植ちゃんも景気が上向くなら利上げはあり と言ってるんですよ

  132. 29712 匿名さん

    ヒント
    好景気=適度なインフレ+適度な賃金上昇

    つまり、もう分かるね?

  133. 29713 匿名さん

    >>29712 匿名さん
    それは好景気の「結果」であって
    今の日本が好景気になる「要因」は生産性の向上だよ

  134. 29714 匿名さん

    まぁ日本はトレ転したんだし、これからは金利は上がってくるよ。
    最低でも中立金利まで持ってくる。
    マイナス金利政策というバリアはもうないんだから。

  135. 29715 名無しさん

    明日から仕事復帰なんだが、生産性あがりそうにないわ。

  136. 29716 匿名さん

    生産性を上げるには世界の常識に合わせてジョブ型雇用に転換できるかがカギ。

  137. 29717 検討板ユーザーさん

    >>29709 eマンションさん

    要因の1つではあるな

  138. 29718 匿名さん

    影響度のイメージは、

    アメリカの景気後退>>>>>植田さんが会見で今後もガンガン利上げするかもと言ったっこと>>>>>>>>>>>>>0.15%の利上げ

    つまり、利上げの影響は微々たるもの。

  139. 29719 匿名さん

    何故日経が暴落したかよりも、日銀の利上げ発表後に史上最大の下げ幅で日経が暴落した事実があり、
    その後に内田副総裁が市場が落ち着かなければ利上げはしないと発信したことが重要。

  140. 29720 匿名さん

    植ちゃんも市場不安定でも利上げするなんて言ってないですよ?
    >経済・物価情勢に応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していく方針
    つまり、「経済・物価情勢」によっては追加利上げをすると言ったんですよ

  141. 29721 匿名さん

    利上げの条件に経済、物価情勢の他に市場の安定が追加されてしまったのよ。
    市場はアメリカの利下げ、為替、市場の需給により変動要素があるため、日銀が次の利上げをする際のハードルが上がってしまった。

  142. 29722 匿名さん

    >>29721 匿名さん
    市場の安定は経済情勢に含まれるかと

    むしろ、素人考えでも、市場が不安定なときに利上げをするわけがないことは分かることなのに
    なぜそんな解釈になったのか理由を知りたいくらいです

    アメリカがガンガン利上げをしていったのは
    市場も含めて力強い好景気が続いたからなんですよ?

  143. 29723 評判気になるさん

    世界的株の暴落に自分の名前ついちゃった事実もショックだったよね【植田ショック!】

  144. 29724 e戸建てファンさん

    「ハト派転換」の日銀 利上げしないとは言っていない

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD163U90W4A810C2000000/

  145. 29725 口コミ知りたいさん

    >>29722 匿名さん
    市場が不安定な時に利上げするわけがないことは分かることなのになぜそんな解釈になったのか。
    それは日銀利上げ発表後に日経が不安定になった事実があり、内田副総裁があえて不安定なときには利上げしないと火消しで発信し市場が落ち着き始めた事実があるからですよ。

  146. 29726 匿名さん

    >>29725 口コミ知りたいさん
    日銀が利上げを発表した7月31日には
    アメリカFRBが9月の会合で利下げを決める可能性があると述べた事実もあるんだけど、
    直近の書き込みにも書かれていることなのに知らなかったのかな?

    目の前にある自分に都合のいい事実を適当に原因と結果にして話を捏造してはいけないですよ

  147. 29727 マンション掲示板さん

    >>29725 口コミ知りたいさん
    今回の利上げが問題視されているのは、様々な経済指標から利上げできる状況ではないのは明らかなのに利上げを強行したからでしょ。
    利上げできる状況ではないのに利上げを強行したから、次は簡単に利上げできなくなってしまった。

  148. 29728 マンション検討中さん

    >>29726 匿名さん
    市場の反応というのは1つの材料だけで動くものではない。
    これは同じ意見だと思う。
    しかし、日経の暴落がFOMCの9月の利下げの可能性の声明が大きかったかなんて検証しようがないじゃない。
    仮にそうだとしたら植田総裁はアメリカの利下げも視野にいれて、もっと慎重に利上げの声明をすべきだったとしか言いようがない。
    検証しようがないことより、事実として金融政策決定会合での植田総裁が利上げの声明後に、史上最大の下げ幅の下落をするなど市場が混乱して、内田副総裁が市場が混乱した状況では利上げはしないと火消しをした。
    捏造でもなんでもなく事実を書いている。

  149. 29729 匿名さん

    裸の王様状態なんだよね。
    異常(=超低金利)が長く続くと、それが異常ということを忘れてしまい、あたかも異常が正常のように思えてくる。
    変動さんは裸の王様状態。
    純真な少年が指摘したように、いつか多くの人が異常性に気づく時がくる。

  150. 29730 通りがかりさん

    これな。

    日銀は「物価の番人」から「株価の番人」に戻るのか ブラックマンデーで利上げ先送りの失敗
    8/18(日) 15:09
    利上げのタナ上げは一時では終わらず、国内では好況に加え低金利による資産ブームと財テクがどんどん拡大する中、利上げをしないまま1989年まで行ってしまう。
    この手遅れがバブルを極限まで大きくなるのを放置し、後の崩壊を国家的危機にまでしてしまった。
    日銀の戦後最大級の失敗の一つという見方もできる。

    日銀の戦後最大級の失敗
    日銀の戦後最大級の失敗
    日銀の戦後最大級の失敗

  151. 29731 匿名さん

    日銀は日本のデフレ脱却宣言をしたんだっけ?
    20年以上もデフレなんて日本くらいだろ。

  152. 29732 匿名さん

    年金5年納付期間延長が先送りとなったのは、GPIFもかなり貢献してるよね。5年前より財政検証が改善されているのだから。
    日経の暴落は日銀もかなり慌てたと思うよ。

  153. 29733 マンション掲示板さん

    >>29729 匿名さん
    固定さんの認識では景気を悪化させてでも利上げが正解ということ?

  154. 29734 名無しさん

    変動なんですが、来年基準金利上がりますが、5年間支払い金額変わらないので、未払い利息発生すると思うんですが、未払い利息分って早期返済してしまった方が良いんですかね?

  155. 29735 匿名さん

    >>29728 マンション検討中さん
    時系列
    7月31日 日銀の金融政策決定会合
          米FRBのFOMC /ドル円150.03
    8月1日 日経1000円下落 /ドル円149.42
    8月2日 日経2000円下落
         米7月雇用統計  /ドル円146.55
    8月5日 日経4500円下落 /ドル円144.14
    8月7日 内田副総裁発言 /ドル円146.78
    2日のアメリカの7月雇用統計の影響が最も大きかったことは検証するまでもないでしょう

    ちなみに、NYダウも日経も同じようなチャートを描きながら
    3日間に渡り暴落した後、暴落開始前(7月31日)まで全戻ししていますからね
    これも内田発言の影響というんですかね?

  156. 29736 匿名さん

    利払いを少なくしたいなら未払い分の利息に限った話ではないが繰り上げした方がよい。
    住宅ローン減税期間で残債が増えることにより税金の戻りが利払いより多いのであれば繰上げは見送ればよい。

  157. 29737 匿名さん

    これな。

    円キャリー復活はあるか 日銀、円安なら株価とジレンマ
    2024年8月18日 17:00 日経

  158. 29738 匿名さん

    >>29735 匿名さん
    NYダウは
    7/31 40,655.89 8/5 38,499.27
    日経は
    7/31 39,101 8/5 31,458

    小学生でも下げ幅が全く違うのはわかるよね?
    内田副総裁の火消し発言後は
    NYダウは
    8/7 38,731.51 とほとんど変わらず
    日経は
    8/7 35089 と内田発言前は場中33,739の株価が一気に上昇した。
    内田発言が市場に安心感を与えた効果だとわかりそうなもんだけど。

  159. 29739 匿名さん

    どっちも小学生かよ ってくらい、くだらない揚げ足取りに終始してるが、お前らホント頭悪いよな。

  160. 29740 匿名さん

    日銀が最低でも1%の中立金利にすると文書で明言しているのだからね。
    早晩、1~2%になるよ。

  161. 29741 匿名さん

    >>29738 匿名さん
    そもそもそこに書かれている数値の単位は、ダウは米ドルで日経は円なので
    下げ幅が違うのは当然かと
    もしかしてどの市場でも同じ割合で上げ下げするはずだって思ってるのかな?

    NYダウも3日間に渡り暴落した後、暴落開始前(7月31日)まで全戻しの原因が
    内田発言の影響なのかって質問だったんですけど、
    あくまで、内田発言直後の日経場中の「一時的な」急上昇のみが安心感による上げであって
    その後の日経とダウの全戻しは別の理由ってことでいいのかな?

    8月6日の日経が記憶からなくなってるようだけど、
    内田発言前の6日には3200円も一気に急上昇してるよ?
    内田発言直後の上げは1100円ほどしかないのは分かるよね?

    日銀総裁副総裁の発言に全く影響力がないわけじゃないけど
    これらの発言による不安感や安心感だけで相場が動くわけじゃないくらいのことは
    もう理解しようよ

    >>29739 匿名さん
    私もそう思うw

  162. 29742 匿名さん

    まさにこれ。
    異常が長く続くと、異常が正常に思えてしまうという異常事態。
    裸の王様現象ともいう。


    生え抜きの日銀マンで、日商岩井の経営を担ったこともある総裁の言葉だけにその意味は重い。
    インタビュー後の雑談では、「ゼロ金利」は本来やってはいけない政策である旨を語っていた。
    日経新聞の編集幹部が「いまのウチのデスク連中ですら、金利のある世界を知らないですから。
    日銀が金利を上げると言ってもピンと来ないんだから、話にならない」と嘆いていた。

  163. 29743 マンコミュファンさん

    >>29735 匿名さん
    お前がどれだけ騒ごうがもう簡単に金利は上げられんよ
    次に市場を崩壊させたら責任問題になるからな

  164. 29744 eマンションさん

    >>29743 マンコミュファンさん

    誰がどう責任とるんだよw
    減った資産弁償してくれるのか? 
    そのうち金利は上がるわ

  165. 29745 匿名さん

    過去の反省から考えても、バブルは早めに潰したほうが被害が少ない。
    ドル円130円、日経3万程度が今の実力

  166. 29746 評判気になるさん

    バブル潰したから30年もデフレなんだよ

    まだバブルなんて来てないのに、この物価上昇で家計やばくなってるのかな?

    そんなあなたは固定それとも当初固定?

  167. 29747 マンション掲示板さん

    >>29744 eマンションさん
    植田クビじゃね?

  168. 29748 匿名さん

    バブルを熱望する変動さん・・・。

  169. 29749 匿名さん

    >>29743 マンコミュファンさん
    もしあなたが妄想するように簡単に金利を上げられなくったのであれば
    景気が急激に良くなった時に日経は大暴落を起こすことになるでしょう

    (株式)市場崩壊って意味分かって言ってます?
    市場が崩壊する、つまり市場がなくなれば一切の売買取引がなくなるわけですが、
    急激な株価の変動により「一時的に」取引ができなくなることはあっても
    「崩壊して」取引が一切なくなることはないですよ

    たぶん、日経の急落のことを市場崩壊と言っているんでしょうけど
    急落したから誰かに責任取らせようなんて考えるのは損失出した人だけでしょう

    日本の景気の回復に伴って金利を上げることは何年も前から言ってきてますし、
    金利を上げることで株価の変動が起こることも言われてきたこと
    なのになぜ今更大騒ぎする人がいるんでしょうね

  170. 29750 口コミ知りたいさん

    シンクタンク予想は3年後変動1,5ー1,7だよw
    変動マンお疲れ様っすw






  171. 29751 eマンションさん

    >>29744 eマンションさん
    日銀総裁解任はありえると思いますよ。

  172. 29752 eマンションさん

    >>29743 マンコミュファンさん
    市場は当面の間は利上げないと織り込んでますからね。
    だからこそ株価は再び上がっているし為替も円安方向になっています。

  173. 29753 名無しさん

    >>29751 eマンションさん

    日銀法二十五条
    日本銀行の役員(理事を除く。)は、第二十三条第六項後段に規定する場合又は次の各号のいずれかに該当する場合を除くほか、在任中、その意に反して解任されることがない。
    一破産手続開始の決定を受けたとき。
    二この法律の規定により処罰されたとき。
    三禁錮以上の刑に処せられたとき。
    四心身の故障のため職務を執行することができないと委員会(監事にあっては、委員会及び内閣)により認められたとき。

  174. 29754 e戸建てファンさん

    小林鷹之(コバホーク)氏の政策 
    「財政より経済」

  175. 29755 匿名さん

    日本は今後も賃金が上がらないと衰退するだけ。
    ただし日本型雇用では賃金は上がらない(官製賃上げを除いて)。
    欧米型雇用なら物価に連動して賃金も上がる。
    政治決断で日本型雇用をやめることができるかが日本の未来を占う鍵。

  176. 29756 口コミ知りたいさん

    >>29753 名無しさん
    つ白川。
    辞任という名前の実質解任。

  177. 29757 坪単価比較中さん

    ・バブルは早めに潰したほうが被害が少ない
    ・景気の回復に伴って金利を上げる

    これ両立してます?金利上がるマン内で論理が崩壊してる

  178. 29758 匿名さん

    >>29757 坪単価比較中さん
    え?両立してるっていうか景気対策の基本なんですが・・・
    バブルの意味は実態を伴わない「過熱しすぎた景気」でいいですね?

    「過熱しすぎた景気」の先には暴落がありますので
    この暴落をただの下落にするために金利を上げます
    「景気の下落局面」では金利を下げて景気の下がり過ぎを食い止めます
    「景気が回復し始めた」ら下げた金利を元に戻す、つまり金利を上げます

    経済を少しでも齧っているなら知ってるはずなんですが・・・大丈夫ですか?

  179. 29759 変動金利さん

    そもそも変動金利が1.5-2.0%になって破綻する世帯はマズイだろ
    固定の人はそれに近い金利で借りてる訳だし

    しかしまあ金利が上がるのは冴えないね~

  180. 29760 評判気になるさん

    >>29758 匿名さん

    いやこの説明がまさに破綻してるってことかと。言いたいことわかるけど、表現は的確にした方がいいと思うよ。
    ちなみにバブルは結果論でしかない。

  181. 29761 匿名さん

    >>29759 変動金利さん
    それが普通だよね。
    お金借りるのにほとんど無利子っておかしすぎるわ。

  182. 29762 通りがかりさん

    >>29761 匿名さん
    そこまでして家買ってもらって消費増やしたかったんだよ。
    家売れると家具や電化製品もあわせて売れて消費増えるからね。

  183. 29763 変動金利さん

    >>29761 匿名さん

    ですね
    各自色々と検討して借りたんだし、ガタガタ言ってもしょうがない

    >>29762 通りがかりさん

    ベストは賃金増による消費増だと思うんだが、日本は厳しいね

  184. 29764 匿名さん

    >>29760 評判気になるさん
    バブル(経済)は>>29757が使っていた言葉でそれを実体を伴わない「過熱しすぎた景気」
    と解したのだけと違う意味で使ってたのかな?

    バブルは結果論ということだけど実体経済からかけ離れていることは
    あとにならないと分からないって言いたいのかな?

    もしかしてもう涙目なのかな?

  185. 29765 戸建て検討中さん

    日本人のどれだけが家を建てるって言うんだwww
    ごく少数ww

  186. 29766 匿名さん

    >>29763 変動金利さん
    まだまだ賃金が増えたら貯蓄に回す人が多い状況だからね

  187. 29767 匿名さん

    >>29765 戸建て検討中さん
    一応日本の持ち家率は60%程度、借家率40%程度
    持ち家の人のほうが多いんだよ

  188. 29768 検討板ユーザーさん

    >>29766 匿名さん
    貯金症は日本人の性格もあるし仕方ないかもしれませんね。
    アメリカみたいにほぼ資産株式とかはできませんね。

  189. 29769 評判気になるさん

    >>29755 匿名さん
    固定さんかな?
    賃金が上がるには、利益をあげることが重要なのよ~
    アメリカの会社も物価を基準に賃金決めてないよ~

  190. 29770 匿名さん

    ちょっとの円高で日経は下げか。追加利上げをする程の経済の強さを感じられないな。
    日本の金利が低すぎるので正常化すべきという意見はその通りだと思うけど、人口減で内需には期待ができない以上、輸出やインバウンドに期待するしかなく、急激な円高は市場に混乱きたすことは日銀も思い知ったと思うけどな。

  191. 29771 マンコミュファンさん

    まああと0.75%利上げを2年以内にしてくれ。
    そしたら負けを認めるから。

    いくら外的要因があったとはいえ、0.25%の利上げでブラックフライデー超えの歴史的大暴落させた日銀にそんな事ができるのならな。

    あはは。

  192. 29772 匿名さん

    ギャグかもしれないがブラックマンデーな。
    金融政策決定会合後の内田副総裁の追加利上げの火消し発言は、遺恨を残すなんて記事も見かけたけど。
    異例ではあったんだろうけど、市場を落ち着かせるには仕方なしだと思う。

  193. 29773 匿名さん

    ポイントはなんで火消しを内田副作用にさせたかだよな。植田総裁にとっちゃ最大の屈辱だよ。

  194. 29774 変動金利さん

    >>29768 検討板ユーザーさん

    新NISA等で多少変わりつつあるが、今回の暴落でリスクがと躊躇する人も増えたかも

    よく言われてる新NISAの日本株式枠優遇でも作って日本人による下支えがあれば暴落の可能性って下がりそうだが

  195. 29775 匿名さん

    >>29773 匿名さん
    ちょうど函館市金融経済懇談会で内田副総裁の講演があったから
    単にタイミングの問題だよ

  196. 29776 匿名さん

    >>29774 変動金利さん
    投資にはリスクがあると言葉で聞くよりも
    実際に暴落を体験すると「リスク」の意味を理解できるからね

    日本人がリスクを理解した上で投資をするのは無理なんだろうなって思うよ

  197. 29777 匿名さん

    少しでもリスク減らしたいならドルコストで一定金額買い続けるのが一番

  198. 29778 匿名さん

    ここで言う投資におけるリスクは元本保証がない事
    だから最もリスクがないのは投資をせずに貯金預金する事なので
    日本人は貯金預金を選ぶと思うよ

  199. 29779 マンション掲示板さん

    >>29777 匿名さん
    アホなこと言うな金塊持っておくのが一番に決まってるだろ。

  200. 29780 匿名さん

    とは言いつつも10月に25bp利上げ

  201. 29781 匿名さん

    前回バブルの日経39000円でドルコストはじめて、
    日経7000円の時に全て売却したら、+になったの?

  202. 29782 匿名さん

    >>29780 匿名さん
    政策金利の上限が0.1から0.25になるだけですから
    日銀総裁が言うとおりにあまり影響はないと思いますよ

  203. 29783 評判気になるさん

    >>29782 匿名さん
    日銀総裁の会見でのコメントは副総裁に火消しされているので、もう状況は変わってるよ。
    市場もしばらく利上げ無しで動いてる。

  204. 29784 匿名さん

    副総裁が火消ししてくれて利上げだけが残ってる。また利上げしても火消しで済むからね。
    ローンの担当が、大手の銀行は1%を想定して動いてるって聞いたって。

  205. 29785 匿名さん

    >>29783 評判気になるさん
    7月の決定会合の政策金利の話をしてるんですが
    この政策金利の利上げもなくなったっていうんですか?

    これ以降の政策金利でしたら内田副総裁の発言
    「市場が不安定な状況で利上げすることはない」から考えれば
    市場が安定すれば利上げするということになりますから、
    しばらく市場が不安定であればしばらく利上げはないでしょうし
    安定すれば利上げはあるでしょう

  206. 29786 通りがかりさん

    >>29784 匿名さん
    次にやらかしたら総裁は辞任(実質解任)もありえるからそんなに簡単な話じゃない

    >>29785 匿名さん
    利上げがなくなったと書いてる奴なんているか?
    しばらくないとか当面ないとか、そういう書き方なら見るが

  207. 29787 評判気になるさん

    利上げで一時的な変動はあったものの、既に落ち着きましたし、円安も穏やかに是正されましたね。次回利上げ時の動きが予測しやすくなりましたね。肯定的にみて良いようです。

  208. 29788 匿名さん

    >>29786 通りがかりさん
    >>29783
    >市場もしばらく利上げ無しで動いてる。

  209. 29789 名無しさん

    >>29782 匿名さん
    あのーいつのはなしでしょうか?

  210. 29790 通りがかりさん

    >>29788 匿名さん
    しばらくと書いてあるが?

  211. 29791 匿名さん

    >>29790 通りがかりさん
    >>29785
    >しばらく市場が不安定であればしばらく利上げはないでしょうし
    >安定すれば利上げはあるでしょう

  212. 29792 匿名さん

    >>29789 名無しさん
    https://mst.monex.co.jp/pc/servlet/ITS/report/CommonReport?serviceProv...
    >日本 日本銀行当座預金のうちの超過準備預金の金利(短期) 0.25 +0.15%
    >2024年7月31日

  213. 29793 評判気になるさん

    これを望む方、多数は固定さん、てやっぱり弱いよな。まぁそもそも記事の意味も理解できないかもしれないけど。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240819/k10014553321000.html

  214. 29794 匿名さん

    利払いが増えた分増税だな。

  215. 29795 匿名さん

    金利を上げると日銀が債務超過になるのでもうそろそろ限界でしょう。

  216. 29796 匿名さん

    >>29794 匿名さん
    それもいいけど、まず医療費カットがいいと思う。

  217. 29797 匿名さん

    消費税1%上げると税収が2兆円増える。増税すればいいだけだから日銀が困ることはないよ。

  218. 29798 匿名さん

    >>29797 匿名さん
    でもそれをやれる政治家が日本にはいませんよね。

  219. 29799 匿名さん

    段階的に消費税率上げてきてるのだから、そのうちまた上がるでしょ。

  220. 29800 マンコミュファンさん

    増税で経済成長
    利上げで経済成長

    頭がおかしいとしか。

  221. 29801 匿名さん

    >>29796 匿名さん
    既にここ数年歳入額は増えているからそれを充て、
    足りないなら国債発行額を増やすだけかと

  222. 29802 青森で戸建検討中さん

    流れぶったぎって申し訳ないです。

    変動か固定か問題もあると思うのですが、先日事前審査に通過しました。
    3大疾病が付いて変動 0.545% は良い方なのでしょうか?
    全く初めてのことなので、教えてください。

  223. 29803 匿名さん

    日銀の債務超過は問題ない。
    一般企業とごっちゃにしてはダメ。

    日銀は日本政府と一体であり、日本が発行している日本国債の評価で債務超過になったとしても
    なんら問題はない。
    償還まで持っていればいいだけ。

  224. 29804 匿名さん

    >>29803 匿名さん
    おそらく>>29793-29797には理解できない説明かと

  225. 29805 ご近所さん

    >>29803 匿名さん
    それは、原理的に問題がないのか、あるいはそう思ってる人が多いから問題がないのかどちらですか?
    それならば減税して国債発行しまくっていいはずですが・・・。

  226. 29806 匿名さん

    社会保障費や税金が上がらないと考えているなら、金利が上がらないと考えている以上におめでたいと思うな。

  227. 29807 評判気になるさん

    >>29805 ご近所さん
    財務省が言っているPBは政府単体なので根本的に間違い
    日銀含めた関連企業も合算した上で考えないと無意味
    関連企業も合算して考えると国債発行は問題無し

  228. 29808 匿名さん

    >>29805 ご近所さん
    もしかして債務超過が問題ないなら税金0で歳入は全て国債でいいはずだと考えたんですか?

  229. 29809 名無しさん

    円高進んでるやん。こりゃ追加の利上げ無理だな

  230. 29810 ご近所さん

    >>29807 評判気になるさん
    ではなぜ赤字国債を発行しまくって予算を賄い、国民に大減税を施してくれないのでしょうか?

  231. 29811 ご近所さん

    >>29808 匿名さん
    考えましたが違うのでしょうか?万
    税金0が無理なら税金1万分の1でもいいですが。

  232. 29812 匿名さん

    まず、金融債権の定義を調べるところから始めなきゃならないレベルの知識みたいだね

  233. 29813 評判気になるさん

    >>29810 ご近所さん
    それが財務省の仕事だから

  234. 29814 ご近所さん

    >>29812 匿名さん
    答えられないんだね。

  235. 29815 ご近所さん

    >>29813 評判気になるさん
    赤字国債で賄えるならそんな面倒な仕事する必要ないはず。

  236. 29816 ご近所さん

    誰かちゃんと答えてほしい。ほんとに知りたいから。

  237. 29817 匿名さん

    こんな掲示板にいる人で、ちゃんと理解してる人なんかいないよ。w

  238. 29818 評判気になるさん

    >>29815 ご近所さん
    だからそれが財務省の仕事だと
    いかに国民から税金を取るか
    新しく税金を作って税収を増やさないと財務官僚は評価されない

  239. 29819 匿名さん

    >>29814 ご近所さん
    金融債権とは金銭給付を目的とする債権の事
    国債は国が発行する金融債権の事

    これでもまだ分からない?

  240. 29820 通りがかりさん

    高市さんの立候補が決まったね。
    ハト派なんで変動さんには朗報だね。
    頑張ってもらいたいね。

  241. 29821 マンション掲示板さん

    >>29820 通りがかりさん

    ないだろ

  242. 29822 検討板ユーザーさん

    チン治郎でだよ。

  243. 29823 匿名さん

    年金の65歳納付期限延長は見送りとなったが、国債の利払いが増え続ければ、増税や納付期限延長は次の見直しであるかもしれないぞ。
    見送り理由はGPIFの株式運用増が大きかったろうけど、利上げと株価上昇を並行するのは、アメリカくらいの成長がないと難しいからな。

  244. 29824 通りがかりさん

    >>29823 匿名さん
    延長なったんだ、良かった。65歳義務化のまえに3号無償化を廃止して欲しいわ。主婦とか生活保護とか働かない人にこの国は優しすぎるわ。その辺変えてから増税してほしいわ。

  245. 29825 匿名さん

    子供の養育期間を過ぎた専業主婦と生活保護には今後メスが入るでしょ。
    明らかに優遇され過ぎてる。

  246. 29826 匿名さん

    まさに生む道具だな
    世界中からの批判を受けながらどこまでメスを入れられるだろうか

  247. 29827 周辺住民さん

    >>29825 匿名さん
    まず雇用の確保しないと

  248. 29828 匿名さん

    世界中からの非難なんてないよ。
    日本のような特殊な手厚さは他の国ではそうない。
    男女平等で専業主婦は時代に合わなくなっており、生活保護に至っては世界的には笑われる仕組みでしかない。

  249. 29829 匿名さん

    ベーシックインカムという考え方を知らない?

  250. 29830 匿名さん

    ベーシックインカムは必要だけど、日本は手厚過ぎる。

  251. 29831 匿名さん

    知らないのなら調べてから言おう
    軽くググればこの程度のことは簡単に分かるのだから

    国民年金は満額でも月7万程度
    ベーシックインカムとして算出された必要額は月8万~15万
    ナマポで月12万程度

    >生活保護に至っては世界的には笑われる仕組みでしかない。
    異世界ではそうなんですか?

  252. 29832 匿名さん

    65過ぎてから国民年金拒否して生活保護もらうってできるの?国民年金7万より生活保護20万の方が魅力なんだけど。

  253. 29833 匿名さん

    生活保護は税金は控除されNHKは免除。交通費の支給ありの医療費無料。
    これはベーシックインカム以前にやり過ぎ。

  254. 29834 匿名さん

    ナマポで月12万であれば、全て込み込みで12万のみ支給でいいんじゃね?

  255. 29835 匿名さん

    >>29832 匿名さん
    条件さえ満たしていればできるよ
    市役所の生活保護課に相談してみるといい

  256. 29836 匿名さん

    生活保護はいったん解散だね。

  257. 29837 匿名さん

    健康な人が家賃4万程度の賃貸で
    その他生活費を手取り12万から捻出すると思えばいいんだよ

    ちなみに生活保護者でも消費税は支払うことになる

  258. 29838 匿名さん

    税金払いながらその生活している人もいる。
    ナマポたちよ、やればできる!
    君たちは手取り12万以上の恩恵を受け過ぎたんだよ。もう終わりだ。

  259. 29839 匿名さん

    >>29838 匿名さん

    家賃を除いて手取り生活費が12万以上になるような最低賃金を目指すか、または
    ベーシックインカムによりその水準にしようって考えるんだよ

  260. 29840 匿名さん

    植田さんが利上げしたかった訳じゃなかろうに。
    全責任を植田さんに押し付けて岸田は退任か。

    市場の視線を一身に浴びる植田日銀総裁、衆参両院であす閉会中審査
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b8b8f5aa261f7c675ec4c1da00e0f2e767...

  261. 29841 名無しさん

    変動と迷ったけど、資産運用の知識もやる気もない・金利が上がるかもしれないというストレスに耐えられないと思って固定にしました。30年固定1%で契約できて今は良かったと思ってます。
    繰上返済できるなら変動が良いんだろうけど、そんな財力もない...

  262. 29842 口コミ知りたいさん

    固定さんの予測では変動金利は何%まで上がるの?

  263. 29843 匿名さん

    どうやら小泉さんになりそうだね。
    小泉竹中路線で前回のように雇用改革をやってほしい。
    前回は日本で派遣を増大させた。
    今回はジョブ型を増大させるべき。

  264. 29844 通りがかりさん

    >>29843 匿名さん
    とりあえずビニール袋復活させろよ。

  265. 29845 口コミ知りたいさん

    >>29844 通りがかりさん

    つまんねえ

  266. 29846 評判気になるさん

    円安対策で利上げしたみたいに捉えられるね

    https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/7UFVLSX7WBPLFCVMPWVO747LM4-...

    アメリカ利下げで円高になれば利上げの必要性に対する理由が減っちゃうよ

  267. 29847 口コミ知りたいさん

    日本は35年固定1.5%等で借りられる
    平和だ

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-22/SIMHL2T0G1KW00

  268. 29848 匿名さん

    植田が喋ると株価が下がるって叩かれ始めてるね。
    こりゃ植田時代は短いかな。
    出る杭はつぶされるね。

  269. 29849 匿名さん

    勘違いしている変動さんが多いけど、
    低金利が続くということは、日本経済が長期にわたって低迷していることを意味している。
    日本の衰退を望んでいる変動さんは赤い国へ。

  270. 29850 マンコミュファンさん

    >>29849 匿名さん

    ネタですよね。
    マジレスしておくと、低迷してるから低金利なんですよ~


    本気ならぜひそのウルトラCの理屈を教えてほしい

  271. 29851 口コミ知りたいさん

    >>29842 口コミ知りたいさん
    2%

  272. 29852 通りがかりさん

    >>29849 匿名さん
    日本の衰退は望んでないですが、向こう50年日本が繁栄しないと思ってるので変動です。
    繁栄していくのであれば、もちろん金利上昇賛成ですよ。

  273. 29853 名無しさん

    29852変動ですが補足しておくと。
    繁栄し金利が上がった局面で住宅ローンは全額返済。
    今度は預金を増やし金利でお金を増やします。

  274. 29854 匿名さん

    >>29849 匿名さん
    事実と感想を区別しましょう
    事実
    >低金利が続くということは、日本経済が長期にわたって低迷していることを意味している。
    想像
    >日本の衰退を望んでいる

    この事実からどういう思考回路でこの想像になったのか説明してもらえますか?

  275. 29855 通りがかりさん

    >>29854 匿名さん
    あ ホなんじゃね?
    考え方が短絡的すぎ。
    この先半年ごとに0.25の利上げを6回やるまで変動有利だよ、差額を返済額軽減で繰り上げできれば。

    6回もできるもんならやってみろ、って感じ。

  276. 29856 評判気になるさん

    >>29846 評判気になるさん
    実際に円安対策での利上げでしょ。
    しかも、政治家に脅されて利上げしただけという最悪の話。

  277. 29859 匿名さん

    政策金利1.75%か
    そこまで日本の景気が良くなるロジックって何かあるんですかね

  278. 29860 マンコミュファンさん

    >>29859 匿名さん

    ジョブ型君が出てくる質問だな
    そう言えば橋下徹が教員をジョブ型にってやってたな

  279. 29861 匿名さん

    >>29860 マンコミュファンさん
    政策金利が1.75%まで上げられるほどの好景気になるロジックではなく、
    政策金利を1.75%まで上げれば景気が良くなるロジックを言い出しそうですね

    教員はジョブ型というか教科と、教科以外の業務を分けた方がいいだろうね

  280. 29862 匿名さん

    インフレが止まらない。
    早急な利上げを。

    7月の消費者物価、2.7%上昇 エネルギーが押し上げ
    2024年8月23日 8:32 日経
    総務省が23日発表した7月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が108.3となり、前年同月と比べて2.7%上昇した。
    エネルギー関連が全体を押し上げ、伸び率は前の月から拡大した。

  281. 29863 匿名さん

    エネルギーが押し上げってしっかり書いてあるのに
    自分で貼ってて読んでないんだ?

  282. 29864 eマンションさん

    >>29861 匿名さん
    そして、そのロジックが矛盾だらけで成立してないというw

  283. 29865 口コミ知りたいさん

    >>29861 匿名さん

    一教科で基礎点
    複数教科でプラス
    担任持つとプラス
    副担任でプラス
    部活顧問プラス
    PTA対応プラス
    みたいな感じなんかな

  284. 29866 マンション検討中さん

    >>29856 評判気になるさん

    米が利下げしてくると円高に進むから、金利上げる理由が無くなっちゃうね

  285. 29867 匿名さん

    変動が2%になるときは都内のマンションが2倍くらいになってるはずなので、それまで変動で借りとけってこと

    世界的には利下げ
    日本の財務省と経済評論家は利上げ

  286. 29868 匿名さん

    >>29865 口コミ知りたいさん
    ジョブ型ならそれぞれの業務を専門で行う人を雇うことになるんじゃないかな

  287. 29869 匿名さん

    >>29866 マンション検討中さん
    だ か ら
    金利差縮小のために金利を上げるのではなく、
    日本の景気が良くなったら金利を上げるんだよ

  288. 29870 通りがかりさん

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸