住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-07-01 22:46:49
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 28106 口コミ知りたいさん

    >>28104 匿名さん
    変動金利の人は短期金利上がるタイミングで早期返済した方が良いかそのまま借りぱなしにしておいた方が良いか、メリデメ検討して対応します。

  2. 28107 マンション検討中さん

    よほどの上昇幅でない限り、ローン減税期間中に返済するメリットはないでしょ
    減税期間終わる10年後くらいまでに一括返済できるよう資産運用で増やしておけばいい

  3. 28108 eマンションさん

    >>28107 マンション検討中さん
    そうですね、生命保険かわりにもなりますしね。

  4. 28109 eマンションさん

    https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/JADCTTGFFJICLMZY7QDYJQK3RU-2024-06-19/

    ロイター通信
    7月日銀 0.25利上げ

  5. 28110 eマンションさん

    夏に0.5くらい上げてもいいけどな。
    円ももう159円かぁ。

  6. 28111 評判気になるさん

    >>28110 eマンションさん
    不景気になるだけだぞ。

  7. 28112 匿名さん

    https://diamond.jp/articles/-/345656

    ポール・クルーグマンが金利上昇で景気回復と言ってる?

  8. 28113 eマンションさん

    >>28112 匿名さん

    さすが、著名人は本質を分かってるな。
    ここに居る自称プロのキモオタとはレベルが違う。



  9. 28114 匿名さん

    為替監視対象にされたね。
    これだと円安が進んでも介入できないよね。
    どうすんの?

  10. 28115 口コミ知りたいさん

    >>28113 eマンションさん
    高橋信者が目を背けちゃうな

  11. 28116 口コミ知りたいさん

    マイナス金利の解除は借入金利の上昇につながるので、中小企業の経営に影響を与えます。これまで低金利状態で維持できた会社が淘汰(とうた)されるのです。それは、社会全体にとっては良いことです。利益をきちんと出している企業だけが生き残るのですから。コロナ禍で特別だった無担保融資で助けられても、イノベーションを起こすなど自律的な改革がないと、真の意味での回復は起きません。すなわち債務リストラが進み、キャッシュフローが改善し、企業や産業の新陳代謝が良くなること、経済の循環が良くなることで景気が回復します。 by ノーベル経済学賞受賞:ポール・クルーグマン

  12. 28117 マンション掲示板さん

    >>28114 匿名さん

    円安になるのを見とくだけ

  13. 28118 マンコミュファンさん

    >>28116 口コミ知りたいさん

    続きは読んでいないが、
    金利と失業率が連動して上がって、格差が拡大して行くのだろうね。
    日本らしくない社会を想定するのは外国人だから仕方ないか…

  14. 28119 匿名さん

    今人手不足だよね?

  15. 28120 匿名さん

    足りないのは低賃金でも働く奴隷

  16. 28121 匿名さん

    >>28116 口コミ知りたいさん
    金利上昇で景気回復とは言ってないようだけど?

  17. 28122 口コミ知りたいさん

    >>28121 匿名さん
    >>28116の冒頭と最後に「借入金利の上昇」「景気が回復します」って書いてあるけどあなたはどのように解釈をしたの?

  18. 28123 匿名さん

    アメリカから為替監視対象国にされたね。
    これだと円安が進んでも介入できないよね。
    見透かしたように円安がすすんでいる。
    さあどうする?
    7月に大幅利上げしかないだろうね?

  19. 28124 匿名さん

    本来なら長短とも利上げなどできないはずだが、植田総裁、円安を防止したくて我慢できずにいろいろ匂わせてしまった。
    次何かやらなかったらまだ一段と円安が進む。
    何やんだろ?

    結局、黒田総裁と同じく「粘り強く緩和を続ける。必要があれば躊躇なく対策をとる」と言い続けるのが正解だったような。

    その黒田総裁も、白川総裁のように何もしないのが正解だったが。

  20. 28125 匿名さん

    >>28116 口コミ知りたいさん
    失業率が上がるから賃上げする必要がなくなるね。

  21. 28126 匿名さん

    >>28122 口コミ知りたいさん
    1つの文ならともかく、冒頭と最後の言葉を繋げて文を作っても
    正しく意味を理解できないですよ?

    初めの3文は借入金利上昇により利益を出していない企業は淘汰されて、
    利益を出している企業は生き残ると言っていて、
    それとは別に、
    次の2文で特別融資をしても真の回復はない、すなわち、
    債務リストラによるCFの改善により経済の循環が良くなることで景気は回復すると言っています

    借入金利の上昇が直接的な理由というわけではなく、
    債務をなくしてCFの改善が景気回復に必要だと言っているんですよ

  22. 28127 eマンションさん

    無知な固定さんが必死に都合が良い記事を探したものの内容を理解できずに自滅w

  23. 28128 匿名さん

    本質論を言えば、世界標準の雇用=ジョブ型雇用に変えるしかない。
    世界はそれで賃金がガンガン上がっている。
    非ジョブ型の日本だけが賃金が30年も上がらない。
    いい加減、切り替えないとやばいよ。
    幕末と同じ。
    鎖国を続けるか開国をするかの2択。
    選ぶのは君だ!

  24. 28129 匿名さん

    君は人任せの他人事だから社会でも無能扱いされるんだよ。
    スタジアムの外から石を投げてないで、まずは自分でなんとかしなさい。

  25. 28130 匿名さん

    1人で勝手にジョブ型雇用を選べばいい
    海外がジョブ型雇用だというなら海外で就職するのが手っ取り早くていいだろう

    もちろん英語くらいは話せるんだよな?

  26. 28131 匿名さん

    まだまだ鎖国論者が多いね。
    まあ明治維新でも内戦(殺し合い)で結論出したからね。
    長く続いた制度を大きく変えるのは大変なのはわかる。

  27. 28132 匿名さん

    ジョブ型にすればみんなハッピーって言ってるだけだからねえ。
    具体的に何か実行してるわけでもないし、まあ他人事だからこそ日本人特有の思考ってのがわかる。

  28. 28133 匿名さん

    ジョブ型君が先陣を切って実行するなら反対するつもりはないよ
    で、
    まず初めにどんな行動を起こすつもりか教えてくれないか?

  29. 28134 eマンションさん

    都合が悪くなるとジョブ型雇用****w

  30. 28135 匿名さん

    社会システムの問題なので個々人がどうこうという話ではない。
    日本にジョブ型を導入するには労働法を変えるしかない。
    欧米では常識の同一労働同一賃金の法律を強化する。
    前回、なんちゃって同一労働同一賃金の法律ができたが意味のない法律だった。
    正規非正規の区別の禁止。
    正規のみボーナスとかも当然禁止。
    他にもたくさんあるが法律で禁止しないと抜け道だらけになる。

  31. 28136 匿名さん

    だから、社会システムを変えなきゃいけないんだから
    匿名で喚いたくらいじゃ意味ないことは分かってるよね?
    本気でジョブ型雇用な社会を望んでいるジョブ型君は
    まず初めにどんな行動を起こすつもりか教えてくれないか?

  32. 28137 通りがかりさん

    使えないってだけではなかなかクビにできないところから変えないとね

  33. 28138 匿名さん

    人間関係さえ作れば重大なミスを犯しても内部で隠蔽して辞めることがないところも変えないとジョブ型は無理じゃないですかね

  34. 28139 匿名さん

    ニュースとか全然見ないで引きこもりゲーマーさんがいるようですが、
    ジョブ型は国策になっているから、どんどん広がっていくよ。

    富士通、一律初任給廃止へ ジョブ型新卒、40万円超も
    6/21(金) 15:44配信 共同通信

  35. 28140 匿名さん

    新卒の初任給が増えたのはニュースになってるが、その影には中堅社員の給与より新卒の給与の方が多くなってる現象についてはニュースで触れられていない。そこに日本の闇を感じてる。

  36. 28141 匿名さん

    どうやら日本の金融緩和は限界に近いらしいね。
    いくら景気が回復しないからと言って永久に緩和政策を続けられるわけじゃないということ。
    病気に例えれば、手術が必要な病気なのに手術は危険、手術は痛いという理由で
    先延ばしして栄養剤と痛み止めだけで延命しているのと同じ。
    ジワジワ病気が進行して、いずれは栄養剤と痛み止めだけではどうにもならなくなる。
    後から考えればもっと早く手術しておけばよかったとなる。
    今の日本はまさにこの状態。

  37. 28142 匿名さん

    >>28139 匿名さん
    そう、日本の雇用は今どんどんジョブ型に変わって行ってる。
    賃金もどんどん上がってる。
    マンション買うような人たちはその流れに既に乗っている人たちなんだから、マンスレ的には日本は既にジョブ型に変わっていると思います。
    賃金が上がってないから~とかジョブ型に変えないと~と言ってる人は(本人含め)マンション買うような人との付き合いのない人と思ってます。

  38. 28143 匿名さん

    今はマンションは投資には良いけど住居としては不適格。あと10年で日本の住宅の3戸に1戸は空き家になるんだぜ?

  39. 28144 マンション掲示板さん

    >>28142 匿名さん
    実質賃金はどんどん下がってる

  40. 28145 通りがかりさん

    ジョブ型でなくとも、脱年功序列のおかげで諸先輩方を追い抜けるようになった。
    能力があるならそういう会社でバリバリやったら良いのよ。役職も上がれば1年でローン元利金くらい上がる。

  41. 28146 マンコミュファンさん

    だね、今こんなに高い価格でローンを組んでマンションを買う決断ができるのは恵まれた経済環境にある人だけ。
    贈与で楽々、投資で稼いだ、仕事は楽勝で給料は高い…って人もいるだろうね。私は仕事はきついが給料は高い人です。みんなはどれ?

  42. 28147 匿名さん

    >>28143 匿名さん
    ちょっと何言ってるか分からない
    日本の住宅の3戸に1戸が空き家になるとなぜ住居としては不適格なの?
    もしかして日本のどの地域も同じ割合で空き家になると思ってるんだ?

  43. 28148 匿名さん

    ジョブ型はすでに一部の企業で導入されていますよ。
    今までは賃金が上がり続けるのが当たり前でしたが、最初が高い分これからは下げやすくなります。

  44. 28149 匿名さん

    その日本の一部企業で導入されているっていうジョブ型は
    日本の非正規雇用とどう違うの?

  45. 28150 匿名さん

    新卒の給料が高いため離職しにくくなります。
    有能な人が所得増加していく一方で、それ以外は(並レベルも)所得が下がっていきます。
    ここが重要で、日本は上がった所得が下がりにくい構造ですが、これからは有能な人以外は給料が下がります。これがジョブ型のメリットでもあります。

  46. 28151 匿名さん

    これまでは同僚の何倍も利益を上げても昇給やボーナスはほんの少ししか違わなくて悔しかった。特に上司に成果を取られてしまう(さも上司が部下に指示してやらせたように上に報告)のでがっかりしていた。俺はジョブ型や成果主義は大賛成です。成果が正当に評価されるのならばやりがいがあるので、俺はいくらでも会社に利益をもたらせる自信がある。成果主義に怯える人が多いがアイデアは無限にあるのだから楽しいだけだと思うのだが、、不思議だ。

  47. 28152 匿名さん

    これから本格的に始まる。

    パナHD系、横並びの初任給見直し IT部門で最大6万円差
    2024年6月22日 17:04 日経
    パナソニックホールディングス(HD)はシステム開発を手掛ける主要子会社で、初任給の同額支給を見直す。
    2025年春以降に入社する新卒社員が対象になる。

  48. 28153 匿名さん

    経営観点から言わせてもらうとジョブ型はおおいに賛成ですね。能力の高い人に高い報酬を約束するのは当然ですよ。
    ただこれを日本で浸透させるには外資系と同じく解雇も簡単にできないと意味ないですね。成果を出せない人を解雇もできず報酬を払うメリットがありません。

  49. 28154 匿名さん

    その危険性は大いにあります。
    世界標準のジョブ型ならいいのですが、
    日本の場合は、変動さんと同じように都合よく解釈して、名前は同じでも中身は別物になるということが多々あります。

  50. 28155 匿名さん

    そもそも全社員が3年から5年などの有期契約であれば正規も非正規もないわけですよ。
    これがあるべきジョブ型ではないかと。

  51. 28156 名無しさん

    >>28147 匿名さん

    マンションに空きが増える事になるから不適格って言いたいんじゃない?

  52. 28157 匿名さん

    ジョブ型の理想型はプロ野球かも。
    最低保証は決まっており成果に応じて報酬が上がる。成績に応じて契約年数と出来高がプラスされる。そして成績が落ちると過去の貢献度によっては戦力外(解雇)となる。

    プロとして仕事をする以上は正規も非正規もなく、単純に結果出せばいいんだから。ダメな人はゾンビ企業よろしく淘汰される世界だね。
    まあ国が最低限度の生活保障はしてくれるからマシでしょ。

  53. 28158 匿名さん

    >>28156 名無しさん
    >もしかして日本のどの地域も同じ割合で空き家になると思ってるんだ?
    数字を入れて考えると分かりやすいと思うんで
    仮に、港区のマンション戸数100戸、杉並区のマンション戸数100戸、
    檜原村のマンション戸数100戸で計300戸のマンション戸数があるとし、
    現在すべての戸数が埋まっていて、
    10年後、その1/3である100戸が空き家になるとするね

    この場合、どの市区町村も同じ比率で33戸ずつ空き家になるわけじゃないのは分かるかな?
    港区は人口増加率が高く人気のあるエリアだから全く減らずに空き家0戸
    杉並区もそこそこ人口増加する人気エリアだけど港区よりは落ちるから空き家1戸
    檜原村は限界**ということもあり過疎化が大きく進み空き家99戸
    こんな感じになるだろうから
    空き家が多くて住むのに不適格なのは檜原村くらいで
    港区杉並区は住むのに十分なマンション入居率になると思うよ

  54. 28159 匿名さん

    固定さんってこの状態ですよね

  55. 28160 名無しさん

    >>28158 さん

    それは
    >>28143 匿名さん
    に言ってくれ

  56. 28161 eマンションさん

    >>28159 匿名さん
    固定君は変動は上がると言い続けて何年目?w

  57. 28162 マンコミュファンさん

    人口減少時は都心一極集中がセオリーやぞ
    棄てられる町村と値上がり続ける東京

  58. 28163 名無しさん

    >>28161 eマンションさん

    5年ぐらいは経っているのでは?
    あと5年ぐらい上げずに踏ん張ってもらいたい

  59. 28164 匿名さん

    >>28161 eマンションさん
    10年以上経ってます。

  60. 28165 名無しさん

    上がるには上がるだろうが契約時の固定を上回ることはないと思ったので変動

    2019年頃で団信付35年1%とかで固定を組めた奴だけが今から変動組む奴を煽れる可能性があるくらい

  61. 28166 匿名さん

    1年半前にフラット平均0.9%で組みました。

  62. 28167 マンション掲示板さん

    >>28163 名無しさん
    >>28164 匿名さん
    固定さんは狼少年状態ですので何を言っても説得力がありません。
    本人は気が付いていませんが。

  63. 28168 匿名さん

    フラットにしたけど日本の銀行株のウェイト高めです。
    なので"固定さん"ですよ。
    "固定さん"はフラットも駆使して買いまくって儲けてる人多いでしょうね。

  64. 28169 匿名さん

    円が160円超えてきそうだね。
    為替監視対象国にされたから介入はできないでしょうね。
    やはり利上げしかないのでは?

  65. 28170 通りがかりさん

    >>28169 匿名さん
    0.25とか少し利上げした程度では変わらんよ。
    効果がないなら何もしない方が正解だ。

  66. 28171 eマンションさん

    https://x.com/yuiyui12322/status/1804526087973540189
    ジョブ型君が声高に言っている世界はこういう世界だぞw
    ジョブ型君は相手にされないw

  67. 28172 匿名さん

    >>28170 通りがかりさん
    それでも銀行の収益は良化するから上げて欲しいなあ。
    借りる人減らないでしょ。

  68. 28173 匿名さん

    >>28172 匿名さん
    利上げによって銀行の収益が上がるのは
    借入額が今と同じか増加した時じゃないですか?
    今の日本では利上げにより返済額が増えたら借入額が激減しませんか?

  69. 28174 口コミ知りたいさん

    >>28173 匿名さん
    いや、その程度なら変わらないでしょ

  70. 28175 匿名さん

    >>28173 匿名さん
    物価の上がり方やマイカーローンや教育ローンの利率考えると繰り上げ返済しない方が得ですよ。担保がある分金利めちゃくちゃ低い。1%でもまだ安いわ。

  71. 28176 匿名さん

    >>28174 口コミ知りたいさん
    借入額が変わらない程度の利上げのみなら
    銀行収益の増加もごく僅かで効果はほとんどないわけですよね
    それなら何もしない方が正解なのでは?

  72. 28177 坪単価比較中さん

    為替に影響を与えるのは「将来どんどん利上げしていくだろう」という観測であって
    「160円超えたら利上げしかない」なんて苦肉の策の単発利上げじゃ円高には向かないよ

  73. 28178 匿名さん

    >>28176 匿名さん
    >銀行収益の増加もごく僅かで効果はほとんどないわけですよね
    メガバンは貸出残高減ってるとはいえ何十兆円ですよ。

  74. 28179 匿名さん

    フルローンで家買ってセカンドハウスも買って、手持ちの現金はドル建て+日本の銀行株で今のところ正解っぽい。

  75. 28180 匿名さん

    >>28178 匿名さん
    その0.25%ですよ?

  76. 28181 匿名さん

    もう裏取引できているのでは?
    国債を減額する分を銀行に買ってもらう。
    その見返りに金利を上げる。
    なのでは?
    銀行も見返りなければやらんでしょ?

  77. 28182 マンション掲示板さん

    7月からいよいよ変動金利が上がりそうだ。
    この後、芋蔓式に上がっていく可能性も充分あり得る。
    低金利固定は高身の見物で良さそうだ。
    変動民、お疲れー!!!

  78. 28183 通りがかりさん

    >>28172 匿名さん
    銀行の収益のために世の中を不景気にするのかね?

  79. 28184 匿名さん

    >>28183 通りがかりさん
    ドル建てで投資すれば儲かる現状が続くんでしょうかね?
    一般人は米株、相当時間割ける人だけ日本株が現状。

  80. 28185 匿名さん

    全世界や米国のインデックス投資と新NISAやiDeCoの節税は老後の資産形成では必須になっているからね。
    この程度の物価上昇で文句言っている人達って、家は賃貸、資産は現金のみで銀行貯金みたいな人達じゃないかな。

  81. 28186 検討板ユーザーさん

    >>28182 マンション掲示板さん
    もうこないだ変動はあがったじゃないか。
    -0.1%から0.1%に。
    もう許してくれよ。

  82. 28187 匿名さん

    せっかくデフレ脱却したのに金利上げて冷水浴びせるようなことするかな。

  83. 28188 検討板ユーザーさん

    >>28186 検討板ユーザーさん
    まだそんなもんで許せるわけないだろ。
    積年の恨みを思いしれ。
    震えて眠れ。

  84. 28189 通りがかりさん

    >>28187 匿名さん
    財務省は経済が分からないからね。

  85. 28190 匿名さん

    >>28185 匿名さん
    日本円で稼いで海外に投資するのってアメリカの景気後退まで延々続きそうですよねえ。
    すぐ売れる人はいいけどiDeCoに入れちゃった人どうすんだろ。取り崩すフェーズで下落したら気の毒ですね。

  86. 28191 匿名さん

    結局、体感インフレ30%が続くと一番恐れているスタグフレーションになるからね。
    このまま円安を放置するとやばい。
    利上げしてインフレを抑えつつ、給付金+補助金でしのぐしかない。

  87. 28192 マンション検討中さん

    >>28188 検討板ユーザーさん
    執念ぶかいなー。もう終わったことじゃないか。許してくれよー。

  88. 28193 匿名さん

    インバウンドだけじゃなく輸出にも円安はプラス。実際日経も調整しながらも上がってるしな。
    もっと円安になって海外に逃げた工場を日本に戻してほしいわ。

  89. 28194 匿名さん

    >>28190 匿名さん
    円に戻さず外貨のまま使うしかないでしょうね

  90. 28195 匿名さん

    >>28193 匿名さん
    日本人は物価高で消費が落ちてるから
    海外で作って海外で売った方がずっと利益が出るんだよ

  91. 28196 匿名さん

    iDeCoは掛金が控除となるから資金拘束はあるけれどもやらないと損だと思うな。
    55歳くらいから徐々にスイッチングしていけば63歳でのマイナスはないでしょ。55歳時点で下げた場合は積立継続で10年もあるしね。

  92. 28197 匿名さん

    >>28195 匿名さん
    円安だし日本で作って海外に輸出の方が利益でない?

  93. 28198 匿名さん

    >>28197 匿名さん
    海外に出てしまった生産能力は20年も経つと技術継承もできず、多くの調達品が国内ではもう作れなくなって海外調達するしかなくなってる。追い打ちをかけるように日本は生産人口減少で、工場作っても技術も人手も無い状態になっちゃってるので、日本国内に工場を戻すのはほぼ不可能になっている。

  94. 28199 匿名さん

    >>28193 匿名さん
    >もっと円安になって海外に逃げた工場を日本に戻してほしいわ。
    そもそも少子化が進んでいて、その中で現業職が出来る層は更に少ないから無理。
    円安で原材料価格が上がるのもデメリット。

  95. 28200 匿名さん

    >>28194 匿名さん
    為替レートの話じゃなくて、取り崩すタイミングで株安になったらって話。
    円高も同時に来たら何十年もかけて福利で増やしてもパーですね。

  96. 28201 匿名さん

    イデコは流動性低いから良くない。
    投資信託や株式なら売ると決めたら即資金化出来るからいいけどね。

  97. 28202 匿名さん

    >>28197 匿名さん
    日本に工場を作っても原材料や資源は海外から輸入することになるわけで
    日本工場のメリットはあまりないかと

    原材料も資源(家畜のえさや石油ガスなど)も国内で賄えるならよかったんだけどね・・・

  98. 28203 匿名さん

    円高で海外に工場を移転したけど年数を経て技術も移転しているので、どのみち円高も長続きはしない。要は円高でも円安でも日本は詰んでる。

  99. 28204 匿名さん

    尊厳死や安楽死の議論進めるしかないでしょう

  100. 28205 匿名さん

    やはり政府の狙いはゾンビ企業の駆逐だろう。
    最賃アップと利上げでゾンビを追い詰めろ!
    それが日本復活の最適解なのだから。

    最低賃金、上げ幅最大に向け調整 労使議論スタート
    6/25(火) 12:02配信 共同通信
    中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は25日、賃金の下限に当たる最低賃金の改定目安額の議論を始めた。
    現在の最低賃金の全国平均時給は1004円で、物価高騰や春闘による賃上げの動きを反映させる。
    過去最大の43円増となった2023年度を上回る上げ幅の水準を軸に労使の調整が進む見通し。
    7月下旬にも中央審議会としての目安額をまとめる。

  101. 28206 マンション掲示板さん

    https://www.businessinsider.jp/post-288906

    銀行間での金利競争は終わった。

  102. 28207 匿名さん

    金利低くても審査のスピード遅かったり、手数料高かったりで、なかなかネットバンク使えないですね。中古物件には使いにくい。
    不動産を買うっていう目線でいくと金利や変動・固定なんて二の次です。お金無くて、且つ一生住む物件を買う人は違うんだろうけど。

  103. 28208 匿名さん

    だそうです。

    「もともと固定金利を選ぶのは銀行勤務や国家公務員など金融リテラシーの高い人が多かったのですが、」

  104. 28209 匿名さん

    ユーチューバー高橋。
    ひろゆきに批判されててウケルw

    記事へのコメント見ててもユーチューバー高橋への疑問視が多いな。

  105. 28210 マンション検討中さん

    >>28206 マンション掲示板さん

    >>最後は膝を突き合わせての相談がやっぱり大事になってくる。

    なんだかズレてないか?

  106. 28211 評判気になるさん

    >>28208 匿名さん
    頭が固い層じゃん

  107. 28212 評判気になるさん

    >>28209 匿名さん
    近隣窮乏化政策を理解できていない人が多いことに驚き
    高校生レベルの話なのにな

  108. 28213 検討板ユーザーさん

    今の円安を否定している人は円高になったらなったで円高を否定するでしょ。
    円高の時は自分の仕事がなくなっている可能性もあるし。

  109. 28214 匿名さん

    >>28212 評判気になるさん
    それ貿易収支を改善することで経済を回復させる政策の事だけど
    今やってる経済政策はこれじゃないよ?

  110. 28215 匿名さん

    今回税収が70兆と増収しており、次回も継続して確保できていれば円安の恩恵となります。
    今問題となっているのは収益を配分するどころか増税で搾取される構造が変わらないことかと。

  111. 28216 名無しさん

    >>28215 匿名さん
    コストプッシュインフレ分を減税するなりで対応していないのが問題。
    政治側の責任。

  112. 28217 匿名さん

    大したニュースなくて暇だな。今年も金利あがらんなこりゃ。

  113. 28218 検討板ユーザーさん

    ドルは165円位まで行くでしょうね

  114. 28219 マンション検討中さん

    3四半期連続のGDPマイナス成長の見通し…
    円が下落するの当然だなぁ

  115. 28220 匿名さん

    日本の賃金が上がらない理由は最賃が上がらないことだからね。
    政府がいよいよ本腰入れるかもしれん。
    最賃が上がってくると、実質賃金も上がりゾンビも淘汰されるから一石二鳥。
    これが日本再生のための最適解。

  116. 28221 匿名さん

    >>28219 マンション検討中さん
    円安だからGDP上がるんじゃないの?
    違ったっけ?

  117. 28222 匿名さん

    円安ぎゃあああああああああ。
    突破した!
    監視対象国になったから介入は無理でしょ?
    もう利上げしかない!
    変動さんは属性がいいから2%くらいへでもない。

  118. 28223 検討板ユーザーさん

    >>28221 匿名さん

    円安はGDPにプラスだよ
    そのプラスがあってさえも、トータルではマイナス成長だった…

    ちなみに、第一生命のレポートによれば、金利に影響があるかもしれないらしい。

    >日銀は伝統的にGDPを軽視する傾向があるため、「あくまで過去の値が改定されたことによるもの」として軽く流す可能性もあるが、24年度の経済見通し数値を大きく下方修正しつつ利上げを行うというのは対外説明として収まりが悪いことも事実である。

  119. 28224 匿名さん

    さあ、また160円を超えてきた!
    財務省、日銀はどうする?
    もう介入はできんぞ!

  120. 28225 匿名さん

    目指せドル円200円。これで税収アップとゾンビ企業の駆逐だぜ!

  121. 28226 匿名さん

    円安ギャああああああああ。
    為替監視対象国でもう介入もでけん。
    今すぐ利上げせよ!

  122. 28227 匿名さん

    >>28225 匿名さん
    円安で予想外に利益が出て”ゾンビ企業”生き返っちゃうね。

  123. 28228 匿名さん

    対ドルばかり報道されるが、対ユーロでも円安なってる。ユーロはもう利下げフェーズに関わらずだ。
    これは金利だけではなく日本の国力低下ってこと。
    つまりは政策金利は大してあげられないので、住宅ローンは今後も変動一択で問題ないです。

  124. 28229 匿名さん

    ヒント:トルコ

    国力低下=低金利ではないよ。

    インフレ=利上げだよ。

    ヒント:トルコ

  125. 28230 名無しさん

    >>28229 匿名さん
    すみません、もう少しヒント下さい。

  126. 28231 匿名さん

    住宅ローンの新規実行額で上位のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる

  127. 28232 eマンションさん

    >>28231 匿名さん
    0.01%...

  128. 28233 名無しさん

    >>28232 eマンションさん
    数百円レベルの差(笑)

  129. 28234 匿名さん

    ついに、キタアアアアアアアアアアア。
    これからもどんどん・・・。
    震えて眠れ・・・。

    住宅ローン、変動型も金利上げ auじぶん銀行が7月から
    2024年6月27日 21:00 日経
    住宅ローンの新規実行額で上位のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる。
    最優遇金利の引き上げは同行が2015年末に住宅ローンに参入して以来、初めて。
    3メガ銀行の固定型の基準金利は既に13年ぶりの水準まで高まっているが、金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた。

    金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた
    金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた
    金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた

  130. 28235 匿名さん

    >>28234 匿名さん

    久々の3回くんキタアアアアアアアアアアア。

    震えて眠れ
    この数ヶ月で何回聞いたことか~

  131. 28236 検討板ユーザーさん

    >>9234 通りがかりさん
    2年以上言ってんぞこいつ(笑)

    2021/12/16 08:00:23

    キタアアアアアアアアアアアアアアア
    震えて眠れ。

    米22年に3回利上げへ FRB、緩和縮小終了の前倒し決定
    2021年12月16日 4:04 (日経新聞)
    【ワシントン=大越匡洋】米連邦準備理事会

  132. 28237 匿名さん

    単に、新規貸出の最優遇幅が0.01%縮小なだけやん

    今月中の0.169%は変わらず
    7月から0.179%ってこと

    既存は変わらず変動しない

  133. 28238 e戸建てファンさん

    キタアアアアアアアアアアアアアアア!

    住宅ローン、変動型も金利上げ auじぶん銀行が7月から
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB269CA0W4A620C2000000/

  134. 28239 匿名さん

    >>28238 e戸建てファンさん
    優遇が小さくなるのか。やっぱりまずはそうなるのか。すでに借りてる人は大丈夫そうだね。

  135. 28240 マンション検討中さん

    ~1.5%程度の利上げまでは優遇幅で調整すると言われてる。

  136. 28241 匿名さん

    だから、優遇幅固定金利なのよ
    いかに大きい固定優遇幅を獲得するかで、お得さが変わる。

  137. 28242 匿名さん

    だから短期プライムレート連動じゃないとこはやめておけって何度も書いてあったのに

  138. 28243 名無しさん

    >>28241 匿名さん
    普通メガバンク変動でかりれるステータスのひとは優遇MAXでしょ。max以外の人みたことないわ。

  139. 28244 匿名さん

    円安+銀行株上げで有り難いです。max億程度なんだから住宅ローンの金利なんてどうでも良くないですか?

  140. 28245 評判気になるさん

    >>28244 匿名さん
    無駄なお金は払いたくないのが人情ってものでしょ。

  141. 28246 匿名さん

    >>28245 評判気になるさん
    投資の世界だと全部上手くいくことなんて無いのが常識ですけどね。トータルでプラスを出し続ければいいの。
    フラット使って買っても、売却益が出ればいいんだし。ネットバンクで手数料多く払うより金利が高い提携ローン使って手数料抑えた方が借入期間によっては利益出る。

  142. 28247 口コミ知りたいさん

    >>28242 匿名さん

    短プラくんも出てきたね

    基準金利変えてないのに短プラの話されてもな(笑)

  143. 28248 通りがかりさん

    円安が止まらない。
    もう利上げしか手段がない。

  144. 28249 口コミ知りたいさん

    >>28248 通りがかりさん
    何パーまで上げれば円高に振れるのかね?

  145. 28250 マンション検討中さん

    ついに、キタアアアアアアアアアアア
    温かくして眠れ・・・

    大手3行が引き下げ 7月住宅ローン固定金利、変動は据え置
    2024年6月28日 18:00 時事通信
     大手銀行5行は28日、7月の住宅ローン金利を発表し、代表的な固定期間10年の基準金利を3行が引き下げた。
     参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した。短期金利に連動する変動金利は5行とも据え置いた。


    参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した
    参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した
    参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した

  146. 28251 匿名さん

    >>28243

    最優遇の上に提携優遇とかお得意様優遇とか加算あるよ
    うちはメガバン最優遇審査okだったけど
    信託銀行で提携優遇あってさらに金利低くなったよ

  147. 28252 eマンションさん

    >>28251 匿名さん
    勝ち組じゃん

  148. 28253 通りがかりさん

    18年前に固定で4,000万以上借りました。だけど2年余りしてから変動に借り換え、このたびようやく完済しました。変動に借り換えるかどうか迷った頃はよくこのスレのルーツみたいなスレにお邪魔して、ああでもないこうでもないと議論してたのですが、いつの頃かすっかり忘れてしまい。ふと思い出して久しぶりにこのスレを発見したのですが、いやあ、懐かしいですね。議論の中身もほとんど変わってないし。ミャクミャクと同じような話が続いていたんですね。

  149. 28254 匿名さん

    ボーナスで50万繰り上げして残債130万円。
    資産は日本株600万。全世界とSP500合わせて150万。個人年金300万。確定拠出年金100万円。現金300万円。
    現金が心もとないけど9月に個人年金が満期。
    ギリ変だったけど低金利が続いたお陰で、13年そこそこで完済できそう。
    リベ大では賃貸がいいと言ってたけど、購入したマンションは1500万の含み益だし、老後に持ち家ある安心感もあり購入して良かった。
    少しづつ特定口座からNISA口座に移して、成長投資枠2400万。積立投資枠1200万のNISA枠で早く無税のお金のなる木も育てたい。

  150. 28255 匿名さん

    住宅ローンって35なんで組むのが多いけど、みんな10何強で早期返済しちゃう人が多いんだよね。
    俺もどうしよっかな。

  151. 28256 評判気になるさん

    返済資金を投資した場合と比較してどちらが良いかって判断でよいかと

    例えば0.5%で借りてて0.5%以上で運用できるなら借りたまま運用した方が得

  152. 28257 口コミ知りたいさん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27ALL0X20C24A6000000/

    auじぶんは既存顧客の金利引き上げも考えているようだな。
    現状の為替水準から考えて早ければ7月、遅くとも10月には政策金利は上がる。
    となればもう後はわかるね?

  153. 28258 eマンションさん

    >>28257 口コミ知りたいさん
    それやると携帯その他の契約ごと他に逃げられる。

  154. 28259 eマンションさん

    >>28255 匿名さん
    団信をどう考えるか次第だろうな。

  155. 28260 匿名さん

    >>28258
    住宅ローンの切り替えはハードル高いよ。
    だから金利をちょっとずつあげていく

  156. 28261 匿名さん

    変動金利住宅ローンの金利は借りてる人が多すぎて困るから、上がらないとの主張をする人も一定数いる。これは理屈にすらなってなくてお祈りだよな。

    金利を上げなければ止まらない円安が加速して、日本国民全員が困ってるから、金利を上げざるを得ない状況になってるわけで住宅ローン組んでる数百万人?と日本人1億2000万人のどちらを守らなければいけないかは明白

  157. 28262 マンコミュファンさん

    >>28261 匿名さん
    で、どのくらいまで金利を上げれば良いのかね?

  158. 28263 匿名さん

    いよいよか?

    auじぶん銀社長、日銀利上げなら「住宅金利の維持不可能」
    2024年6月29日 5:00 日経
    住宅ローン大手のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる。
    田中健二社長は日本経済新聞のインタビューで、日銀が今後追加利上げに踏み切れば既存の契約者に適用する変動型の基準金利も引き上げると明言した。

    変動型の基準金利も引き上げると明言した
    変動型の基準金利も引き上げると明言した
    変動型の基準金利も引き上げると明言した

  159. 28264 マンコミュファンさん

    >>28259 eマンションさん
    ですね、嫁さんに話すと、早期返済して、すぐ死んだら損じゃないか?と言われますしねw

  160. 28265 評判気になるさん

    >>28261 匿名さん
    金利をあげたところで円高になると確証はないけどね。

  161. 28266 匿名さん

    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78959?site=nli

    変動さんは元々属性高いから金利が上がっても大丈夫。
    上げる時にはじゃんじゃん上げてくれ

  162. 28267 匿名さん

    >>28255
    >>28256
    住宅ローン減税と運用利回りより低利で借りられるから
    35年で頭金とか信託口座や証券口座に残したまま借りてた人がほとんど
    10年もすると預貯金金融資産が借入残高より多くなるから
    (50代で老後資金貯めないと詰むからね)

    ローン金利は低ければ低くいほどお得なのよ
    利回り>借入金利である限り利益のほうが多くて残債が減ってくから逆転することは仕組み的に無い
    なぜなら支払う金利額以上に金融利益あるから

    つまりマイナス金利な状況で最優遇金利以下で借りられた
    資金はその名の通り常に増えているっていうこと

  163. 28268 eマンションさん

    >>28265 評判気になるさん
    0.25上げたところで何も変わらんだろうなぁ

  164. 28269 通りがかりさん

    変動0.5%あげてから固定と比較してくれ
    話にならん

  165. 28270 匿名さん

    繰上返済せずに全米や全世界株式のインデックス投資にお金を入れておく方が得なのはわかってるんだけど、絶対はないから今年中に完済させてしまうつもり。
    投資は余裕資金でやるものと思ってるので利益が減っても悔しくはないかな。
    頑張ればローン減税終わった10年目に一括返済できたけど、余裕資金が減ってしまうので13年と3か月のローン期間となりそう。この間変動金利は0.775%だったので、ローン減税と団信で金利は0みたいなものだった。
    60歳までに老後の資産はNISAで1800万円。特定口座で500万。iDeCoで200万。現金2500万円を目指す。持ち家なら派手な生活しなければ何とかなるだろう。

  166. 28271 匿名さん

    >>28270 匿名さん

    おめでとう!逃げ切りだねー
    十分な資産を見込めるなら、ローン完成か、ローンを残して投資かは好みの問題だ

  167. 28272 匿名さん

    変動さんは楽観主義者だけど、その方が人生楽しいでしょ。

    ・変動は上がらない
    ・投資で損をすることはない

  168. 28273 匿名さん

    金利は必ず上がるから固定一択しかないと言ってる固定さんも
    同程度に楽観主義だと思いますよ

  169. 28274 マンション掲示板さん

    >>28270 匿名さん
    ついにこのスレ卒業ですね。おめでとうございます。
    最後に、変動金利は怖かったのか?コメントおなしゃす。

  170. 28275 匿名さん

    >>28274 マンション掲示板さん
    有難うございます。
    13年の間にはデフレ時は物件の下落リスク、アベノミクスは逆に変動金利の上昇リスク、コロナショックでは株価下落や景気減退による収入減リスク、今だとインフレリスクてすかね。
    リスクは色々ありましたが、自分にとっては変動金利の上昇リスクは数あるリスクの中では小さいものでした。
    変動金利は相場のように毎日変動する訳ではないですから。
    またローン残債は年数で減りますし、インフレは余裕資金を投資すれば回避できますからね。
    一つのリスクにこだわりすぎなくても良いのかと思います。

  171. 28276 戸建て検討中さん

    このまま構造改革できないと
    トルコのようになるのでは?

  172. 28277 匿名さん

    これな。

    変動金利3%
    https://m.youtube.com/watch?v=CdxFuTWbNZI

  173. 28278 評判気になるさん

    >>28276 戸建て検討中さん
    ならない

  174. 28279 名無しさん

    >>28277 匿名さん
    変動型で借りたのに変動するなんて聞いてないです。

  175. 28280 匿名さん

    やる気満々では?

    日銀総裁、強まるタカ派発信 財務省の「警鐘」
    2024年7月1日 5:00 日経
    日銀の植田和男総裁がタカ派の発信を強めている。
    記者会見や国会答弁などで7月の金融政策決定会合で示す国債買い入れの減額計画は「相応な規模」とし、追加利上げも「十分ありうる」と踏み込んだ。

    追加利上げも「十分ありうる」
    追加利上げも「十分ありうる」
    追加利上げも「十分ありうる」

  176. 28281 変動金利さん

    7月はどうなるだろね
    景気が良いなら利上げも分かるけど、
    実際どうよ?

  177. 28282 匿名さん

    40歳以上の人ってリーマンショック、震災、チャイナショック通過しているせいか相場に保守的な人が大半な印象だったんですが、ここにいる人ってポジティブな人多いですよね。何でなの? オルカンにフルベットとか出来んわ。
    20代の人が多いのかな?

  178. 28283 通りがかりさん

    コロナショックの時は株価はすぐに戻りましたから、今後も大丈夫だろうと考える人がいてもおかしくないですね。

    銀行は定期金利をどんどん上げてきています。
    久しぶりに確認したところ、ネット銀行中心ではありますが定期1年ものが0.5%。
    ということは、近いうちに住宅ローンの金利を上げて回収するのでしょうか。

  179. 28284 検討板ユーザーさん

    人間は馬鹿だから自分が痛い目みないわからんからね。暴落は過去何度もあったけど、自分だけは喰らわないと思っているのだろう。変動フルベットマンもそんなパカ共と同質。

  180. 28285 匿名さん

    20代ならともかく40代以降の人が急に積立投資始めてもリスクとリターンが見合わないでしょ。何歳まで積み立てるつもりなの?思考停止して積み立てるんだったら若い時から長期投資にしないと。
    個別株なら何歳だろうが関係ないけど、こつこつ学ぶことは嫌なのでしょう。

  181. 28286 匿名さん

    >>28283 通りがかりさん
    銀行は住宅ローン以外にも貸し出しをしているんで
    住宅ローン(変動)金利を上げて回収するかどうかは分からないですよ

  182. 28287 eマンションさん

    >>28284 検討板ユーザーさん
    バブル崩壊とかリーマンショックの時、保守的過ぎて機会を逃した過去の自分に説教する気分で書き込みしているんだと思います。

  183. 28288 匿名さん

    >>28287 eマンションさん
    >保守的過ぎて機会を逃した
    もう下がらないと思ってしまいショートを引っ張れなかったってこと?
    ミスプライスもありつつ上場を維持できなくなる銘柄もあり、その時上手く立ち回るのって難しかったよね。

  184. 28289 匿名さん

    やばいね。
    円安が止まらない。
    アメ様に為替監視対象国に指定されたから介入もできないだろうね。
    もう利上げしかないのでは?
    利上げしても賃金をガンガン上げれば(給付金をガンガン)景気には影響しない。

  185. 28290 匿名さん

    >>28289 匿名さん

    GDPマイナス成長、ついでに神田さん交代。
    こういうのが影響していそう。
    給付金の増加は政府債務の増加だから、ますます円が弱くなって円安が加速してしまう…

  186. 28291 匿名さん

    >>28289 匿名さん
    利上げ→収益悪化→賃上げ不能
    になりませんか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸