- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
iDeCoやNISA口座を作るのって「わざわざ」というほど手間のかかるものですかね
私が作った時は特定口座を作るのと大差ないように感じましたが
どうしても特定口座で取引したいという27659さんは特定口座でいいんじゃないですか?
iDeCoもNISAも強制ではないんだからやりたくないならやらなくていいんですよ?
>>27661 匿名さん
「わざわざ」って口座作る手間という意味ではなく、即決済出来る商品を即決済出来なくする、損益通算できる商品が損益通算出来なくなるっていう意味ですよ。むしろキャンペーン目当てで口座は作った方が得ですよ。
SNSでiDeCoやNISAを勧めるアカウントが多いのは単にアフィリエイトの単価がいいだけだから。それを真に受ける人が多いのがなんとも…
なんかiDeCoやNISAをやらずに特定口座で個別銘柄を的確に売り買いすれば
もっと儲かります!って書いてあるように見えるけど気のせい?
単にリスクをもっと増やしているだけだから、それはスタンス次第としか思えないけど。
>>27662 匿名さん
「わざわざ」をおもしろい使い方するんですねw
やっぱり0.23おばちゃんでしたか?
即決済って即日決済(当日決済取引)ですか?
少し前にも説明しましたが
即日決済されるクロス取引や損益通算をしたくなる損切のような取引により
機会損失を減らし最大限利益を上げようなんて投資家のような資金運用をしたいなら
iDeCoやNISAは止めておいた方が良いんじゃないですか?
iDeCoやNISAは普通の人が老後資金を自力で作り出すための制度なんですから
余裕資金で長期運用したい人が利用するなら利用価値あるんじゃないかって
言ってるんですよ私は
>>27664 匿名さん
それもちょっと何言ってるのか分からない
iDeCoやNISAはノーポジに出来ないってこと?
iDeCoに関しては長期積立をするものだから60才になるまでは確かにノーポジにはできないけど、
私のNISA口座は今ノーポジだよ?
それに、減る時にノーポジってことは損切りするってことだろうけど、
長期運用で含み損のときは塩漬け、利益が載った時に利確すればいいんだよ?
>>27666 匿名さん
>長期運用で含み損のときは塩漬け、利益が載った時に利確すればいいんだよ?
含み損は一旦切って買い直し、利益が乗って来たら買い増しじゃないと増えないですよ。市況が極端に不安定な時は含み益だろうが含み損だろうが一旦決済して様子見。
ちなみに、よく言われていることなんだけど
死んだ人名義の口座の運用益が一番大きいって聞いたことないかな?
長期運用の考え方では下手に損切りなどせずに放置したほうが利益は大きいんだよ
>>27670 匿名さん
いやだから長期運用なら含み損のときは塩漬けするんで
減る時にノーポジに出来きないからリスクが大きいなんてことにはならないって言ってるだけで、
長期運用でも普通に逆指や買増、利益が載ったら利確、安ければ買いますよ
大丈夫?
体感インフレ30%なのにおかしい。
やっぱりシナリオありき?
↓
日銀 植田総裁 2%の物価安定目標の実現「まだ達していない」
2024年6月6日 17時23分 NHK
来週、金融政策決定会合が開かれるのを前に日銀の植田総裁は6日、国会に出席し、物価安定目標の実現に向けては、人々が2%の物価上昇が続くと考えるようになる必要があるとしたうえで、「まだ2%に達していない」と述べました。
NISAで含み損の度にノーポジにしてたらそれこそNISA枠の無駄じゃん……
利上げして底辺ゾンビ企業潰してくれ。
景気が悪くなるからって底辺救ってたらまた成長しない軟弱な日本が続くわ。
その為に利上げして景気が悪くなっても仕方がない。
iDeCoもNISAも上手く使えば良いだけだよ。私はそれらは上限いっぱいまで活用するスタンス(iDeCoは月6.8万円、NISAは年360万円)です。それ以外は特定口座で個別株や投資信託で運用してガッポリ稼いで沢山税金を払っています。(負けた時の金額もでかいですが)投資は実利が伴うので楽しくて仕方が無いです。私はゲーム感覚で楽しんでいますよ。
もうニワトリ卵状態なんだよ。
・元気にならないと大手術=利上げ、構造改革できない。
・大手術=利上げ、構造改革しなければ元気な体にならない。
失われた30年は、この堂々巡りで決断できないままで来てしまった。
だからもう覚悟を決めて始めるしかない。
ゾンビ企業を減らすのは森林の間伐と同じ。
ゾンビ企業にお勤めのギリ変がやたらと噛みついてくるなぁ
欧州は利下げ決定だって。
日本はどうする?
高橋さんが的確に説明してて草。
このスレのギリ固さんは枝野論者だったのか。
匿名の板でマウントの取合いw
ほんまの金持ちはNISA枠みたいな小さな枠使わねえ。
Byほりえもん
ほんまの金持ちは住宅ローン控除枠みたいな小さな枠使わねえ。
利上げをすれば耐えられない企業の倒産などで目先は景気が悪くなるのはその通りだ。
だが利上げによってゾンビ企業が淘汰されれば分散されていた利益や労働力が効率の良い企業、付加価値を付けられる企業に集約されてさらに強い企業になり、日本の競争力から見たらプラスなのでは?
とか考えられんもんかねぇ。
ま、目先の事しか考えられない人には無理か。
https://toyokeizai.net/articles/-/673017?page=3
ここまで利上げしないのは政府の思惑?それとも日銀?
もちろん過去の担当者の責任もあるだろうけど、岸田さんか梅田さんか、誰かがどこかで判断しないといけない。
それが今なのでは?
>>27692 eマンションさん
田の会(岸田・植田・梅田)がトリオを組んでいる限り、利上げはない。
脱却の鍵はアメリカ大統領選だろうね。
トランプ再選。
今のところ、日本経済復活の道筋はここしかない。
トランプはドル高を問題視してるから大統領になったらすぐに利下げするでしょ
>>27695 マンション検討中さん
アメリカ利下げ→円高→日本の車バブル終わり&日本の株価急落
→未曾有の不景気では?
円高になったところで、一度値上げしたものの価格は基本下がらないので、家計は厳しいままだと思いますよ。
ガソリンなどは下がるでしょうが誤差でしょ。
他国に頼ってる時点で日本の復活なんてないと思いますが。
日本の復活=経済成長だとすると、経済成長に伴う設備投資やリクルートが発生するから、
それこそ低金利であることが必須、金利が低ければ低いほど良いと思うんだけどね
>>27699 マンション検討中さん
低金利じゃないと設備投資できないということは、儲かってないから。経済成長してないから。
経済成長していれば、金利あがっても設備投資できる。
金利が低い方が設備投資する会社は嬉しいだろうけど、儲かっていれば次の成長のために投資できる。
成長に伴い金利があがることは悪いことでないでしょ。
成長してないのに金利をあげようとするのはナンセンスですね。
日本企業の生産性が高ければ
高い金利を払ってでも設備投資をして生産量を上げ利益を上げることができるからね
今の日本企業の生産性は低いから
低い金利で借り入れした設備投資でないと生産量を上げても利益は上がらないどころか
借入した元本すら払えず倒産してしまう
無理矢理金利を上げて生産性の低いゾンビ企業を淘汰する選択肢と
低金利のままゾンビ企業を温存する選択肢
どちらを選ぶにしても覚悟が必要だよ
日本の最大の問題は賃金が上がらないこと。
そして失われた30年で分かったことは、
景気が悪いから、企業業績が悪いから賃金が上がらないのではなく、
日本型雇用、ゾンビ企業の存在が賃金が上がらない原因ということが分かってきた。
だから結論は出ていて、賃金を上げる=ゾンビ企業を駆逐することが必要。
ゾンビ企業を駆逐すると一時的に失業者が増えるけど、それは必要な痛みでしかたない。
大手術で痛みや出血するから、手術はしないでは、いつまで経っても病気は治らない。
出血や痛みは、輸血や痛み止めでカバーしつつ、術後の回復を目指すしか方法はない。
それで失業率が上がると社会保障が増税になり、結果的に国民の実質所得は下がり続ける。
あなたの考えは格差社会の拡大を狙ったものだよね。
ここにいる人:iDeCoとNISA、ネットバンキングの変動金利が好き 猜疑心が強い
お金増やした人:iDeCoとNISA眼中になし、地銀やフラットも使う 対人コミュニケーション力高い