住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 11:57:48
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 27553 名無しさん

    >>27551 マンション掲示板さん

    皮肉が入ってることを読み取れないんだね

  2. 27554 評判気になるさん

    >>27553 名無しさん
    そこに敢えて被せているのは分からないのかな?

  3. 27555 評判気になるさん

    >>27553 名無しさん
    そこに敢えて被せているのは分からないのかな?

  4. 27556 評判気になるさん

    >>27544 マンション掲示板さん
    プロスト:勝つためには、危険を冒さず堅実な走りをするのが重要という考え。
    セナ:勝つためには、多少危険を冒してでも前に出る走りをするのが重要という考え。

    私はプロストのファンだったが、セナの危険とされた走りは確かな技術に裏打ちされて、ドライバーとしてはプロストを上回っていたと思う。

  5. 27557 匿名さん

    今年は盛り上がるなー。4月の毎月勤労統計が6月7日に発表なって、大して賃金上がってないやんと騒いで、6月の日銀会合でまだ政策金利あげるには不確かとか言って見送り。で、そのうちアメリカが利下げするから政策金利はあがらんて。アメリカの大統領選が11月あるからお盆あたりにはアメリカも利下げ匂わすはずさ。大統領もアメリカ株上げて、票欲しいやろ。

  6. 27558 名無しさん

    フラット3%時代か・・・。

  7. 27559 匿名さん

    >賃金も上がり始めたよ。
    >中小企業でもかなり上がり始めた。
    >これから数年で、かなり所得は増えていくはず。

    60過ぎているから、賃金は上がらない。
    仮に賃金(課税所得)が上がっても、非課税の継続雇用調整金がほぼ同額減らされるから、
    手取りとしては少なくなってしまう。
    賃貸収入もあるが、固定資産税もあがっているので、賃貸収入も減収である。
    福沢さんは、去年は働いてくれたが、今年はあまり働いてくれない。


  8. 27560 匿名さん

    住宅ローン固定金利、大手5行一斉引き上げ 変動金利は各社据え置き(テレビ朝日系(ANN))
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e35394a7ca142d1bdc3b9840875798812fa...

    変動は上がらないねー
    金利上がるのは固定ばかり

  9. 27561 評判気になるさん

    >>27559 匿名さん
    60過ぎって・・・そりゃ上がらない。
    というか、60過ぎても収入を心配しなければならないのは不憫だと思うが、ないものねだりしても仕方がないだろうに。
    身の丈に合った生活を身につけるのが良い。

  10. 27562 マンション検討中さん

    >>27555 評判気になるさん

    言い訳に焦らなくても良いだろうに

  11. 27563 マンション検討中さん

    みずほの予想だとターミナルレートは
    0.5%未満(5%)、0.5%(55%)、1%(30%)、2%(10%)らしいね。

    24年末で0.25%、25年上期で0.5%、そこで打ち止めの可能性がメインシナリオと。

  12. 27564 マンション検討中さん

    賃上げ余力はもうそれほどないから、上げたくても上げられないとさ。
    それに加えてエネルギー価格も沈静化、トランプが大統領になれば脱炭素交代、シェールガス掘りまくり、ドル安政策をするから円高デフレになり金利を上げる必要もなくなる。
    もちろん、その分不動産価格の上昇も沈静化。

  13. 27565 評判気になるさん

    タレントのフィフィが言ってたけど、物価高に慣れなきゃ。
    それが給与所得を上げていく第一歩なんだから。
    金利もしかりだけど、みんな低金利低価格に慣れすぎてるよ。

  14. 27566 マンション掲示板さん

    フェンドウマン、もはや逃げ場、ナシwww
    https://x.com/flamingofuk/status/1796731911668383850?t=FR5thViGwlAvJ8T...

  15. 27567 マンション掲示板さん

    実質賃金上がらんと利上げできないのに、値上げ&値上げで過去最高の爆益叩き出しまくってるのに株主ばかりで労働者に還元しない大企業が諸悪の根源だな

  16. 27568 名無しさん

    >>27566 マンション掲示板さん

    あっそ

  17. 27569 名無しさん

    >>27566 マンション掲示板さん

    7月の利上げ前でコレなら利上げ後はどんどん上がるよな。

  18. 27570 eマンションさん

    変動民の囲い込みが始まってる。
    固定が先に上がりだした。
    乗り換え時期にはすでに固定が上がりきってるっていう今は初期段階かな。
    日銀の金利上昇織り込み済みなのか長期が異常なほど早いw

  19. 27571 匿名さん

    三菱UFJと三井住友の株を持ってる俺は今か今かと変動金利あげをまってるよ

  20. 27572 評判気になるさん

    日本経済全体や国民総所得で考えれば、間違いなく利上げが最適解。
    利上げ→銀行が儲かる→景気が良くなる→所得が増える

    このスキムをみんな理解しよう。
    目先のものに囚われるのではなく、全体を見ることが大切。
    木を見て森を見ずではだめということ。

  21. 27573 匿名さん

    メガバンクの株は持ってるけど利上げは織り込まれいないかね。
    配当目的だから上がっても売るつもりはないけど、利上げで投資が減り金融も含めてリセションに入るのは嫌だな。まあ、そこでまた仕込み時になるかもしれないけど。株価なんて変動金利以上に読めないものだからな。

  22. 27574 口コミ知りたいさん

    これからは変動金利を選ばざるを得なくなった。そして、変動金利で借りた途端に・・・

  23. 27575 e戸建てファンさん

    「変動を選ばざるを得ない」って時点で計画が破綻してる
    金利選択の良し悪しじゃない

  24. 27576 匿名さん

    今の変動金利の0.3%がどこまで上がるかだな。
    住宅が売れなくなることや金利が上がり起業や投資する人が減る可能性を考えると、利上げが数回あっても1.0%を超えるのって難しいように思えるんだよな。
    そう考えると利上げすると思っても変動金利を選ぶよな。

  25. 27577 匿名さん

    楽天はどんどんあげてるな。やっぱり短プラじゃなくて自社基準のとこは怖いわ

  26. 27578 匿名さん

    >>27576
    金利予想なんて無理。そもそも専門家でもぜんぜん当たらない。

    昨年なんて変動金利が上がるなんて「ないない」って言ってたひどい専門家もいたもんな

  27. 27579 マンション掲示板さん

    >>27577 匿名さん
    短プラ連動の銀行だと多くは変動金利の見直しは年2回。
    多くが4月と9月。
    9月に金利改定が決まった場合、適用は来年1月。
    今変動で借りている人の多くは年内利上げはない。
    短プラ連動にすべきだね。

  28. 27580 検討者さん

    >27576

    そりゃその程度の予想でしたら変動金利でしょうよ。金利は上がっても1%とか勝手に予想してそれなら変動金利ってなんの説得力もないですよ。

  29. 27581 口コミ知りたいさん

    >>27576 匿名さん

    予想が外れたときのために繰上げ返済資金を準備しておけるなら、変動を選んでいいと思うよ

  30. 27582 匿名さん

    結局過去の金利は選べないのだからその時の固定との金利差で選ぶしかない。
    金利が高くても借りる世の中になるかは誰にもわからいけと、ハードルは高いように思えるけどな。

  31. 27583 口コミ知りたいさん

    >>27577 匿名さん
    楽天だけがどんどん上げている状況。
    政策金利を考えたら本来であればまだ上げる状況ではないので他のネット銀行とは判断軸が違うんだろうね。

  32. 27584 匿名さん

    >>27570 eマンションさん
    金利システムの構造上固定が先に動きだすのはあたりまえの事
    もし高金利時代から低金利になる局面があればその時は先に固定から金利が下がる
    低金利時代の現時点では『固定金利上昇』の後に『変動金利上昇』もしくは『変動金利据え置き』の可能性が残されており『変動金利上昇』が確定事項ではない
    もうこれだけ変動金利上昇がないと各金融機関の競争で並大抵の事ではすでに契約している変動金利は上昇しない気がしてきた
    新規変動金利は優遇幅を小さくすることで間違いなく上昇すると思うが

  33. 27585 名無しさん

    日本復活のためにも変動金利は2%にすべき。
    そうすればゾンビ企業を駆逐することができ、企業の整理統合が進んで
    労働者の賃金が上がる。
    ゾンビ企業の経営層は困るだろうが仕方ない。
    儲かるビジネスモデルに転換するか廃業するしかない。

  34. 27586 匿名さん

    >>27572 評判気になるさん
    頭悪そう。

  35. 27587 匿名さん

    >>27583 口コミ知りたいさん
    楽天が上げてるって言ったって、一年で0.05%も上がってない。
    この情報見て変動が上がったと騒ぐ人もなんだかなと思う。

  36. 27588 評判気になるさん

    そもそもだけど、同時期の固定と変動(金利はその時期の平均的な数値として)で、後々に総返済額が固定<変動になったことってあるの???
    バブルの時期はあり得たのかな???

    現代社会においては、そうなることって物理的にあり得なくない???

  37. 27589 検討者さん

    あり得るよ。
    今借りるとして、固定金利が1.5%程度なので、変動金利で0.5%で借りたとしても数年後に1%、1.5%と上がっていって10年以内くらいに2%になった時には35年ならば変動金利で借りた人の方が総支払額が多くなるよ。金利計算ドットコムとかで計算してみればわかる。
    新規借入のその瞬間の金利としては、おそらくしばらくは固定金利の方が高いだろうけど。

  38. 27590 マンション掲示板さん

    >>27585 名無しさん
    利上げすると景気を冷やすので復活は遠退くよ。

    >>27586 匿名さん
    悪そうではなく悪いが正解。

  39. 27591 通りがかりさん

    >>27589 検討者さん
    元利均等で2年目1%3年目1.5%5年目2%で試算したのかな?
    もう一度元金均等で3年目1%6年目1.5%9年目2%で試算してみて

  40. 27592 検討板ユーザーさん

    >>27589 検討者さん
    >新規借入のその瞬間の金利としては、おそらくしばらくは固定金利の方が高いだろうけど。

    これはこの先永遠に固定の方が高い。
    そうしなければ、変動を借りる人はいなくなる。

  41. 27593 匿名さん

    変動優位を保護するために必死なひとの集まり。

  42. 27594 匿名さん

    >>27592 検討板ユーザーさん
    以前は変動のほうがダブルスコアくらい金利高かったよね。
    固定の審査に落ちた人が高金利でも借りたい時に使うものだった。
    だから、いつも固定が高いとは限らない。

    恐らく今後は、固定金利の審査が厳しくなる→変動金利上がる→固定借りれない人がやむなく変動借りるって流れに変わるのかなと思ってる

  43. 27595 匿名さん

    利上げが景気に悪影響になるのは普通の市場経済。
    日本は半社会主義なので、利上げ>ゾンビ企業の淘汰>賃金上昇>景気が良くなるという流れ。

  44. 27596 マンション掲示板さん

    ゾンビ企業も保護するでしょ
    日本は全体保護という国家だから
    足並みを揃えていった結果崩壊

  45. 27597 名無しさん

    >>27595 匿名さん
    ゾンビ企業が潰れたら失業者が増えて景気は悪化するよ

  46. 27598 検討板ユーザーさん

    >>27594 匿名さん
    金利が上がってくると、新規でも固定<変動となり得る。
    最初は金利は高いけど、今後低金利になって総支払額が減っていく可能性があるよという状況。
    簡単に書くと、今の世の中とは逆転した状況とでもいうのかな。
    バブルの頃はそうだった。

  47. 27599 買い替え検討中さん

    >>27584 匿名さん
    過去の推移見たら、下がるときは短期からでは?
    政策金利だから市場に関係なく下げられるし

    精確には、変動は固定の乱高下と関係ない

  48. 27600 検討板ユーザーさん

    >>27599 買い替え検討中さん
    関係ないわけではないよ。
    30年債の年利が上がれば20年も後追いする、そして10年債、5年債とどんどん年数は短くなり後追いする。
    コールレートももちろん後追いするけど、それにストップをどれだけかけるかは日銀次第。
    異次元じゃないならある程度付随するよ。

    中立金利程度は維持しておかないと、金利の下げ幅がなく不景気のとき打つ手がない。

  49. 27601 名無しさん

    >>27598 検討板ユーザーさん
    バブルの頃の固定はほとんど住宅金融公庫の融資ですよ。利上げのリスクを国が国策で負担してくれていたという特殊事情です。
    貸出元が民間ばかりの今は、貸し手がリスクを引き受ける固定金利が借り手がリスクを引き受ける変動金利より低くなることは理論的にあり得ません。

  50. 27602 検討板ユーザーさん

    東京だけど雨が凄い。
    梅雨のシトシト雨じゃなく、スコーンみたいな雨が強撃に降ってる。
    金利もこうなってくるのだろうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸