- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
>>26947 匿名さん
設定は賃貸用に建てられた戸建てと自宅用に建てられた戸建ての比較で良いですか?
>住宅ローンより、賃貸の方がコストがはるかに高い。
そもそも自宅用に建てられた戸建てのほうがコストが高いので、
賃貸用に建てられた戸建ての家賃(+更新費など)総額と
自宅用に建てられた戸建ての住宅ローン総額を比較したら
自宅用に建てられた戸建ての住宅ローン総額のほうが高いです。
>ローン控除もないし。
賃料支払いにローンを組む人はまずいないのでローン控除はないですが
代わりにローンの利息を支払うことはありません。
>大家や不動産屋の取り分がでかい。
賃貸用として建てられた戸建てを賃貸するか購入するかの比較なら
ならそのとおりです。
>インフレで家賃も上がっていくし。
建築費用もインフレで上がっていきます。
>支払いだけを見れば、戸建購入が一番安い。
一般的に戸建てというと木造なので木造戸建の事と解釈しますが
木造戸建てと分譲マンションの比較なら木造戸建てのほうが安いです。
賃貸用の木造戸建てと自宅用の木造戸建てなら賃貸用の木造戸建てが安いです。
賃貸用の木造戸建てを賃貸するか現金一括購入するかなら現金一括のほうが安く、
賃貸用の木造戸建てを賃貸するか住宅ローン購入するかならトントンくらいでしょう。
注文住宅を建てるなら分譲戸建てよりも更にコストは高くなります。
なんとなくそんな気がするで比較するのではなく
「何と何を」比較してるのか、また「トータルでいくらかかるのか」で比較してみてください。
そもそも賃貸のほうが安上がりだから、賃貸しながらお金を貯めて頭金を作ったりするんですよ?