- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
-
2692
匿名さん
>>2687 匿名さん
5年前です。来年から6年目なので。
2.475から優遇いただぎ0.775で返してます。
-
2693
匿名さん
確かに、さすがに6年前の金利と、今年の夏の金利を同じ土俵で比較するバカはいないでしょ。
-
2694
匿名さん
>>2693 匿名さん
じゃあ昔の変動さんが今年の固定さんにあれこれ言うのもおかしいのかな?
-
2695
匿名
変動0.775%って住信sbiだからこれでも低いけど、変動から変動の借換えは残債が多ければ考えたい
-
2696
匿名さん
>2691
変動は優遇だけが変わってるだけだから金利はずっと20年くらい2.5くらいということじない?
契約からもとの変動金利が変わってなければ元本の返却率も変わらないということで
恩恵を受けてるということでは?
-
2697
匿名さん
>>2693 匿名さん
都合のよい比較しかできないし、したくない。それが変○民たる証。お見事!
-
2698
匿名さん
>>2695 匿名さん
リスク含みの変動金利で0.775ですか…、今夏に借り換えられたのは、かなりありがたかったことになりますね。
よいお年を。
-
2699
匿名さん
-
2700
匿名さん
-
2701
匿名
今年の秋借換えしたが良しとしよう
変動金利0.875%で過ごした4年半、低金利の恩恵を受けさせていだだきました。
今後は全期間固定金利0.77%で頑張らせて頂きます。
まったく繰り上げる気持ちが無くなり、生活に、気持ちに余裕ができました。
黒田さんありがとうございました。
-
-
2702
匿名さん
-
2703
匿名さん
変動金利はマイナスの方向には変動しないのでしょうか?
-
2704
匿名さん
そんなの6年前の変動から今年固定に借り換えた人が一番賢いってことだよ。
それ以外のガヤが騒いでるだけでしょ。
-
2705
匿名
>>2704 匿名さん
固定の人、変動で柔軟な対応をする方は、夏が異常な低金利の底値で固定切り替えの最大のチャンスである事を口が酸っぱくなるまで訴えていた・・
-
2706
匿名さん
まぁ、今年夏の固定は勝ちではあるな。
ローンだけは物件のタイミングによるから難しい。
借り換えに関しても、早くても遅くても微妙だし。
そう考えると物件含めると勝ちとか負けとかないかもね。
-
2707
匿名さん
>>2698 匿名さん
リスク。ちゃんと見極めればそう難しくないかと。
-
2708
匿名さん
-
2709
匿名さん
変動はオリンピック後まではさがらないてます。すいません。酔っぱらてます。住宅ローンで浮いた金で。
-
2710
匿名
>>2709 匿名さん
オリンピック後も変動は下がらない。
ただ、上がるのを待つだけ。
変動はいざとなったら、急いで繰り上げるお金をプールしないといけないから、質の悪いお酒を提供するワンコイン酒場のような店へ行く。
そして誤字を打ってしまう。
-
2711
匿名さん
-
2712
匿名さん
>>2711 匿名さん
固定も誤字どころか意味わからない。結果日本終わる
-
2713
匿名さん
-
2714
匿名さん
>>2713 匿名さん
変動はそう信じてただだ念ずるしかない。
-
2715
匿名さん
-
2716
匿名さん
変動はこれまでのところ全然全勝の不敗軍団。いつまで勝ち続けられるかは神のみぞ知るところであるが、このまま行けるところまで行って、形勢が不利になれば一気に引き揚げる態勢をとっている。鈍重な固定と一緒にしないでいただきたい。
-
-
2717
匿名さん
-
2718
匿名さん
>>2716 匿名さん
風:時機をみること変動民のごとく
林:平静なること変動民のごとく
火:利益を得ること変動民のごとく
山:動かざること変動金利のごとし
-
2719
匿名さん
>>2718 匿名さん
風:ココロがはやる変動さん
林:微風でざわめく変動さん
火:騒ぎ立てる変動さん
山:動かないでと変動さん
-
2720
eマンションさん
>>2716 匿名さん
変動民が軍団になったんですね。笑
小学生か?
固定に対してリスク含みで安く借りられますが、微々たるメリットしかありません。
-
2721
匿名
まとめると現在の極小の金利差、不安定な政治経済情勢を考えると変動金利には優位性がみられないというのが世の中の流れ。
-
2722
匿名さん
そんな微々たるメリットも積もれば多大な恩恵をもたらす。
常勝軍団の変動に、今まで一度も「一度も」勝ち星のない***、長期固定軍団の負け惜しみがこだまする。
-
2723
匿名さん
そうなんですよね、住宅ローン、保険、通信費、車を見直せば数万毎月浮くのに。もったいない。
-
2724
匿名さん
>>2721 匿名さん
不安定な政治経済で短プラはあがりません。
-
2725
匿名さん
>>2721 匿名さん
優位性もなにも、10年固定と変動は、長期固定より優位なんだけどね。
長期固定組は、その微々たる金利差でずっと損し続けてるじゃない。
普通は負け惜しみにしか見えないような書き込みは恥ずかしくて出来ないんだけどな。
-
2726
匿名さん
>>2720 eマンションさん
今年の夏頃は確かに金利差が縮小して固定には有利な局面であった。しかし、これはマイナス金利政策などの異例な事態が重なった結果であり、一言でいうとラッキーだったということ。その機を捉えて固定化した方は素晴らしい。
ですが、これまでは金利差が1%ぐらいあったのが通常であり、来年以降はそこに戻る兆候が見えているので、いつまでも浮かれてはいられないでしょう。
-
-
2727
匿名さん
>>2725 匿名さん
金利が上がらないという保険を掛けているようなもんだから、損も得もないんですよ。取引だからね。
-
2728
匿名さん
>>2725 匿名さん
リスクヘッジを損と考えるなんて、金融巧者の変動さんらしくもない。
-
2729
匿名さん
変動もリスクヘッジを掛けてるのを前提で書いてるんだよ。
リスクヘッジの差分で長期固定は損してるってこと。
-
2730
匿名さん
>>2728 匿名さん
少なくとも経営に携わったことのある者からみると、絶対に出てこない発想だよね。規模は違っても家計も一緒で破綻しないというのが最優先事項。
-
2731
匿名さん
>>2729 匿名さん
固定さんのリスクヘッジの方法にいちゃもんを付ける理由が不明。
-
2732
匿名さん
>>2729 匿名さん
なんで固定さんは変動さんと同じリスクヘッジを掛けているという前提なの?
-
2733
匿名さん
>>2729 匿名さん
同じリスクをヘッジしてるならわかるけど、固定と変動はリスクの引き受け方が違うでしょ?
-
2734
匿名さん
そんなの基本的なことだと思うけど
固定のリスクヘッジは金利上昇に対してのみ有効。その代わり変動及び10年固定より金利負担が多く元本が減りにくいのがデメリット。
変動及び10年固定は金利負担が少ないため元本の減りが早い。それは充分リスクヘッジとして機能している。その代わり金利上昇時には金利負担が多くなるのがデメリット。
-
2735
匿名
>>2729 匿名さん
ハウスメーカーの営業トークを真に受けて引くに引けなくなったギリ変さんがここにも一人。合掌。
-
2736
匿名
>>2731 匿名さん
一時流行ったサブプライムローンみたいなもんでしょ。すぐに陳腐化して淘汰される気がする。。
-
-
2737
匿名さん
そもそもリスクってのは、元本に対しての金利負担。ってのが変動も固定も共通認識として持ってないといけない。
そこに変動と固定のリスクの受け止め方が違うだけ。
固定は金利負担が増えることをリスクと捉えるから、保険として最初からリスク上限を取ることをメリットと考えている。
変動は金利負担そのものをリスクと捉えるから、金利負担を減らして元本を減らそうと考えている。ただ金利上昇時の金利は自己負担を受け入れなければいけない。
-
2738
匿名さん
-
2739
匿名さん
>>2735
今の議論に対する固定の反論は、結局変動がギリという答えに持っていくしかないんでしょ?
金利が上昇してない以上は長期固定に優位がまったくないからね。
-
2740
匿名さん
だから2735みたいな書き込みは、負け惜しみにしかならない。
優位性を語ったところで、現状優位でなければ説得力がまったくないからね。
-
2741
匿名
>>2738 匿名さん
毎回論破されてる奴か?笑うしかないわな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)