- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
上昇を上回る所得、だから値上がりした分の所得という意味では?それくらいは誰でもある。
キャベツが200円から250円になったので、みなさんの所得50円以上を実現します!
ってこと?
経団連のバカ共が120円適正とかほざいてるけど、そんなことないよな。もはや国力は新興国並み、極東の島国のクソ通貨は無価値だって世界はもう気づいちゃったのよ。
賃金上げなくて良いのよ。
物価を下げてくれれば問題ない。
物価が上がって賃金上がれば、相対的にローンが少なくなります。
変動金利はギャンブルという言い方はどうかと思うが、不確実性、つまりリスクがあることは確か。投資経験がないような人には向いていないだろうな。
物価が下がっていけば変動金利も下がりますね。
固定金利は無駄が大きくなるってことですね
どうにかして固定金利を陥れたいようね。
変動で不安な人は固定に変えればいいやん
固定上がる前なら問題ないでしょ
固定上がってしまうと変えるのも辛いぞ
>>25786 口コミ知りたいさん
そこは正直ミスったんよね
元々は20年固定で考えてて、単純に年なんで定年までに返済で考えてたんよ
35年とかで組んで浮く金を投資に回すって選択があったのにね(笑)
有事の円はもう昔の話
政策金利を上げなければ更に円安に
円安ぎゃあああああああああああ。
通貨防衛のための急速な利上げで日本版リーマンショックが起こるかどうか…っていうのはシュミレートしてあるんだよね?日銀さん?
変動上がれ変動上がれ!!!
そーれそれそれお祭りだー!!!
もう四の五の言ってる場合じゃない。
今すぐ利上げと賃上げを頼む。
金利を上げたらGDPがマイナスになって、やっぱり円安ってのもあるから。呑気に上がれーって言ってる場合でもないよ。
ギリ変さんなんてほんとはそんなにいないんでしょ?
>>25814 マンション検討中さん
ギリ変さんがいっぱいいれば景気はもっと良くなってるし利上げもできている。バブルはリバレッジ思いっきり効かせたチャレンジャーな借り手が山ほどいたからバブルになったんよ。みんなもっと借金しないと金利なんか上げられないよ。
イスラエルとイランがどうなるか・・・場合によっては戦果が中東に広がる可能性もある。
そうなれば原油高はもちろん、世界的な恐慌に突き進む可能性もある。
そうなると変動金利は上がる。
もしここに過去5年以内に借りたギリ変さんがいるなら、固定への借り換えを検討した方が良い。
今ならまだ低金利固定もある。
怖いですねえ。
固定さんは怖がりさんですねえ。
恐慌で金利があがるんですねえw
さあ、今日もギリ固vsギリ変の醜い争いが始まりますよ!
まず固定上がれ!って叫ばないとな
1、2年前はハイパーインフレは笑い話だったが、
世界の戦争が拡大を続けているから、可能性は高まっているよ。
円安も原油高も止まらないから、ある意味、入り口に立っているという見方もできる。
金利暴騰もありうる。
備えましょう!
(タイタニックで逃げ遅れた人は、海水が首まで来ていても、タイタニック号はまだ沈まないと言い張るのでしょうが)
不安を煽ったところで誰も狼狽してくれないよ?
1,2年前のレス見返したら、「インフレは起きない」「賃上げはされない」「マイナス金利は解除されない」ってレスが踊りに踊っててクッソ笑える。
散々固定は金融リテラシーが無いだの煽ってたけど、現状を変動さんはどう思ってるんやろなぁ
金融リッテラシー云々言ってた変動さん達どこ行ったぁ?
見る目がなかったのは、自分達っていう。
固定の民、 万歳!
固定の民、万歳!!
固定の神、万々歳!!!
株価下落で元気ない
REITだけが救い
金利上がっても残額の5割くらい前倒し返済できるから問題はないんだけど、それより今持ってる物件に価格下落圧力がかかる(新規ローンで借りられる総額が減るので中古価格が伸びにくい)のが嫌なんだが。
固定の人は変動の人を憎むあまり金利上昇が自分の物件価格に対しマイナス効果なのは気にしないの?
日銀や財務省のトップが70歳すぎのおじいちゃんがしてる時点で今の日本を協調してるわ。
はい、わたくしの感想です。
変動さんは金利上昇で利払い増加、物件価格下落のダブルパンチで泣きっ面に蜂 ってことですか?
可哀想に。
>>25798 名無しさん
賃金上げなくて良いのよ。
物価を下げてくれれば問題ない。
名無しさん、
海外(日本以外の国)の物価が確実に上昇している状況で、日本だけ物価が下がる事はあり得ませんよ。世界中の企業は高く売れる国で製品を売ります。他で高く売れるものを安くないと売れない日本へは出荷しません。日本も海外から置いて行かれないように必死について行かないとあっと言う間に後進国になります。
自分も永住目的で購入したけど、既に購入時より値上がってるっていう。3000万台で購入した家が、今なら4000万円以上で売れるっていう。
でも他の物件も価格が上がっているし、わざわざ買い替えるつもりはないっていう。
金利も超低金利の頃に買えたし、価格も今ほど高くなかった。
そういう意味では、本当に良いタイミングで家を買えたっていう。
底辺が上がってくると、完全な賃上げとなる。
↓
連合 “最低賃金引き上げの環境整備を”厚労省に要請
2024年4月16日 20時29分 NHK
ことしの春闘で高い水準の賃上げの動きが相次ぐ中、労働団体の連合は企業が労働者に最低限支払う最低賃金についても引き上げるための環境を整えるよう厚生労働省に要請しました。
植田総裁の国会答弁聞いてると、利上げする自信なさそう。ええと、あの、ばっかり。
現実見えてない人いるけど、インフレは間違いなく続くよ。
よって賃上げするしかない。
一番可能性が高いシナリオ。
>>25844 買い替え検討中さん
利上げするよ。
植田さんはかなり根回しもしているから、マーケッツの混乱もなく物事を進められる。
少なくとも歴代の日銀総理の中では断トツに仕事をできる人。
楽天はまた上げたんだな
0.08%なんで4月と5月で0.15%位ふだっけ?
https://xn--q9ji3c6d6vfb0d9567a37wa.com/whole/rakuten_hendo_newlate/#2...
楽天が上がるのは、何か仕組みの違い?
>>25850 検討者さん
短期プライムレート連動ではなく、東京銀行間取引金利(TIBOR)に連動している
と記事にある
過去の金利推移を見ると多少だが上下してる
マイナス金利導入前は1.308%なんで、まだ今より0.1%近くは上がるんじゃない?
楽天が上がったからといって、他の銀行が上がると言うわけでもないのですかね?
この円安、市場からはマイナス金利の解除時期とゼロ金利止まりという現状から早期かつ大規模な利上げは無いって完全に見透かされてるのかな
まだマイナス金利継続してたほうが利上げ可能性に含みを持たせられてマシだったんじゃねえの?
楽天の金利が上がる理由もかいてあるじゃん。
金利が上がると良くないことが起きるそうですよ
金利が上がれば、住宅ローン関連の貸し倒れが増える可能性が高い。もともと、中所得・高所得の顧客に絞って住宅ローンを提供していたが、今後はターゲットとする所得層をもう一段上げる
低所得者はローンすら組めないのね。
低所得者は家すら持てないのね。
まぁ本来そうあるべきだが。
変動金利も既に上がり始めているんだね。
これからは短プラ連動型が上がってくる。
景気浮揚のためには悪いことではないし、WW3の可能性もある。
変動金利が、日本を救う。
一つの銀行が上がっただけで大はしゃぎの固定さん
上がり始めたら一気に上がるっていうのが固定さんの主張でしたね
今後楽天がどうなるかしっかり見ていましょう。
固定さんが言ったことが本当なのかウソなのか、見ものです
ギリ固のターンが終わって今はギリ変のターンか。
円安が止まらないね。
戦争で原油高、資源高も止まらない。
このままインフレが続いていくだろう。
私の予想通り、6、9、12月の年内3回の利上げが的中するかも。
2年前からこのスレで予想を全て的中させているのは私だけ。
変動さんは表面の理屈を理解してるだけで全てを理解したつもりになってるから滑稽だな。
全て分かってるならインフレも政府主導の賃上げもマイナス金利解除も予想できたんじゃないの?
結局、色んな不確定要素が重なるんだから将来の予想なんてできないんだよ。
インフレも賃上げもマイナス金利解除が変動さんの予想よりはるかに早く起きたのがその証拠
表面の理屈ではなく、真実を知っていると言い張る固定さん
インフレも賃上げもマイナス金利解除が固定さんの予想よりはるかに遅れて起きたのがその証拠・・・ってことになるのかな
確か、昨年末にマイナス金利解除だと予想していて実際は今年3月だったものね
金利の変動がよほど不安なのか、変動金利が上がると書くと全て否定しないといられない、焦燥感の塊みたいな方がいらっしゃいますね。
それで、そこを指摘すると自分は余裕だとコメントいただけます。
日銀は6月に1%~1.25%にその後年末までに1.5~2.0%に利上げするだろうね。植田さんはおそらく為替介入はしないから。
賢い人は固定1%割れの時にとっくに変動から10年固定とかに借り換えてるよね。そしたら後の不安は一切なしだから。ハラハラドキドキのチキンレース続けてる変動組は支払い能力のない貧乏人ばかり。
支払い能力がなければローン自体組めないはずだけど・・・
こんな論理ばかり振り回してるから固定さんは何を言っても信用されないんだよ
>>25868 匿名さん
直前の俺のレスを引用してるから俺に言ってるんか知らんけど、俺は何が起こるかわからんから金利予想なんて無理って主張だけどね。
ある意味、何が起こるかわからんって主張は当たってるな。
>>25871 匿名さんみたいな願望丸出しのレス恥ずかしくねえのかな
ギリ変よりもこれじゃギリ健だよ
マイナス金利解除だけでもあれだけすったもんだしたのにいきなり1%超の利上げとかありえないことを書き込むから馬鹿にされるんだよ
間近4月の会合では政策金利は現状維持だと思うけど、6月に向けどれくらいのトーンになるだろう?
ですね。
マイナス解除したら、逆に円安になっている。
政府や日銀の思惑が完全に外れた形。
早ければ今月にも追加利上げがあると思います。
このままだと、円安+資源高でインフレが止まらない。
これを放置することはありえないでしょうね。
株価が怪しくなってきました。
いつものように戻ればいいけど、このままズルズル下げると長期投資組以外にとってはキツイですね。
年内2回の利上げは既にコンセンサス取れてるっぽいね。変動マン、震えて眠れ。
>>25886 通りがかりさん
いや、ガツンと利上げすれば円高に振れる。
その後は多少の上下はあるにせよ、継続的に利上げしていけば今の円安は是正される。
というか、130円台まで年内に戻す必要がある。
そのための方略として、為替介入はある。
ちなみに、日本株を外国人投資家が買うとき、ヘッジで円売りをやる
だから、日本株が買われている間は円安になるよ
他に、投機的な円売りもある
為替の予測は難しいが、
米国の利下げ、米国株高、日本株下落、GDPプラス成長も必要かなぁ
日商会頭が政府に円安修正を要望しているね。
これは政府も無視できない。
ここまできたら、変動金利を上げて円高に持っていくしかない。
もう変動金利上昇を止めるものは何もない。
固定の民の勝利は近い。
>>25899 検討板ユーザーさん
いや、一旦円高に振れる。
その後の手を打たなければまた円安に進むだろうけど、ガツンと1発やってその後はジョブを繰り出していけば130円台までは戻せるよ。
一度やってみるといい。
そうすれば、分かるから。
一度やってみて失敗したらどう責任を取るつもりなんでしょうね
責任? そんなものないよ。しょせんギリギリの所得でローンを固定してる、いわゆる底辺層なんだから。
円安の根本的な原因は、日米の金利差にある。
日本が金利を上げるか、アメリカが金利を下げるか。
もしくはその両方。
そうすれば、円安ドル高は是正される。
いや違う
根本的な原因というなら日本の生産性が低いからってことになるよ
金利差により投資先として日本よりアメリカが選ばれてしまうのは表面的な原因であって
金融政策で表面的に改善したように見せることはできても一時的にすぎないよ
円安のおかげでインバウンドと儲かってる大企業があるじゃない。
とうとうでたね。。。
住信SBI、短プラ上げ 変動型住宅ローン金利に上昇圧力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB178JC0X10C24A4000000/
円安の方が、円高の頃よりも国が潤っているのは事実なんですけどね。
円安対策の利上げではなく為替介入するみたいだね。
>>25913 名無しさん
固定が勝つ(総支払額が少ない)と読み切ってました。
ただ借入当初は当然ながら変動の方が低金利でしたからね。
勝利が近いというのは、変動金利の上昇が始まるのが間近という意味ですよ。
何年も先のことを読み切りました!なんて言い切れるのカッコいいなあw
当初から「固定の勝ち」って言いきってればもっとかっこよかったのに
いつ借りて、どういう変遷をたどって、何年後にどうなって、最終的に固定のほうがXX万円お得でした!
ってのが完璧に分かった状態のことを読み切るというわけです。35年先のね。20年先でも良いわ。
>>25915は今後の動きも完璧に読めているらしいので、ぜひ披露してほしいです。
でなきゃウソ・ハッタリ固定
金利上昇を見誤った変動さん達が必死だ~!!
昔、頭の悪い子供達が自分達に都合の悪いことを言われると、「何時何分何十秒?地球が何回回った時?」って必死に叫んでいるのを思い出した。
4月から返済七年目 現在変動金利0.55くらい。
残り2600万
借り換えはまだ考えてないが、どれくらい金利は上昇して行くのだろうか。。あと3年くらい1%以内くらいに収まってくれたらありがたいのだが
固定さんはいつも行き当たりばったりでデタラメなんて言わないよ!
願望とかではなく、いつも理路整然とした思考で10年単位で先が見えているのだ!
ウソハッタリなんてありえないよ!
固定さんは常に先が見えているのです。一か月後の天気ですら完璧に読める存在なのだよ。
誤字脱字なんて一切ないよ!
キタアアアアアアアアアアアア。
インフレ抑制のためにガンガン上げるのじゃああああ。
↓
住信SBI、短プラ上げ 変動型住宅ローン金利に上昇圧力
2024年4月17日 18:40 日経
住信SBIネット銀行は17日、短期融資の基準となる短期プライムレート(短プラ)を0.1%引き上げて年1.775%にすると発表した。
5月1日から適用する。
短プラは変動型住宅ローン金利の基準で、同行で借りたローン金利は上がる可能性が高い。
住信SBIは23年3月期の住宅ローン実行額が1兆4000億円超で、メガバンクを上回る。残高ベースでは23年12月末時点で6兆円を超え、このうち変動金利型は93%を占める。
メガバンクを上回る住宅ローン実行額で変動金利型は93%を占める
メガバンクを上回る住宅ローン実行額で変動金利型は93%を占める
メガバンクを上回る住宅ローン実行額で変動金利型は93%を占める
住信SBIがファーストペンギンになったな
これで他行も上げやすくなった
今の円安、資源高によるインフレを見れば、
毎月利上げでもいいくらい。
とりあえず今月中の緊急利上げは絶対にやってほしい。
支払いも単純に0.1%あがるのでしょうか。
どれくらいのペースで0.1ずつあがるのでしょうか。
半年?1年?
みんなどんどん固定に切り替えてー!!!
変動さんの終わりの始まりだぁぁぁ
結局「いつ」「どのくらい」金利が上がるかすら考えることもなく
ただ勝利宣言をしたいだけなんですね
で、誰かわかりますか?
結局1%を、超えるのはいつ頃の予想ですか?
ほら、ギリ固が必死こいて槍投げてるんだからさ、ギリ変も突撃しなさいよ。
SBIは4月からの変動の適応金利を下げたはずだけど、上がるまで早かったですね。
これ間違いなく他行も上げますね。
それで勝ったと思うなよという変動さんの虚しい掠れ声。
>>25931 匿名さん
だって変動金利が上がらなかったら、固定の人は1000万円以上の安心料という名の無駄金払う事になるんだから、変動金利が上がらないと心の平安が得られないんですよ。(あれ?高い安心料の意味は?)
固定の妄想 見ててニヤニヤしちゃう
結局誰もわからないから、まだ様子見ですね。固定の金利に追いつくまでまだ何年か安い金利で、過ごします
焦ってる焦ってるw
モゲさんが10年変動で払えば、勝ち逃げできるって言ってたから、それで良いかなと。
円ゴミクズ化→通貨防衛利上げ
このトレンドを読み切った固定の勝利
決着はついたと思ってよいね
住信SBIネット銀行は、短期プライムレートが年1.775%(プラス0.1)
主な都市銀行は、1.475%(上がるとしたら、日銀の利上げ後でしょ?)
で、今のところ、最優遇金利は、住信SBIネット銀行のほうが低い…
今から、新規ローンの人は悩みそうだね
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
でもほんとに固定さんは無駄にならなくて良かったですね!
おめでとう!
金利爆上がりしてローン払えなくなる人ってほとんどいないだろうけど、それはそれで人生楽しんだもん勝ちだと思うな~
自分がアパート暮らしに戻る生活も想定外すぎて面白そう。引っ越しとかして色んなところ住みたいな。まぁそんな世界線ないか
。仕事やめて北海道から雪のな宮崎に移住したい。叶わない夢だけど
変動金利上がって破綻するのを人生の楽しみとかwおよしなさいってww
なんか、平凡な生活に飽きる瞬間ってないですか?自分公務員なんで、先の見通しみえすぎちゃってなんだかな。。と思う時あるんですよ。寝る前に暇だからここに来るけど、荒れてるのみると、家買えるくらい、それなりに稼いでる人達なのに気持ち荒んでるな~と思いつつ、自分と同じで暇なんだなーって。でも明日もみんな仕事ですよね。はぁ~。
そんな真剣に書き込んでる方もいないのでは?ほとんどが後者でしょう。
責任もって家建てているわけなので、そんなに切羽詰まってるひともいないと思いますよ。
ズレましたね。すみません!
固定は無駄じゃなかったということでこちらのスレも終わりが近いのかな。
>>25950 楽天銀行マンさん
今年のうちには変動金利上昇でローン支払額が増えて苦しむ人達が出てくるでしょう。
それがニュースに取り上げられるようになれば、固定の民にとっては記念すべき日になるのではないでしょうか。
散々固定の民をせせら笑っていた変動民が慌てふためく今の姿は、本当に滑稽です。
固定の神様は、我らを見捨てなかった!
固定の神、万歳!
固定の神、万歳!!
固定の神、万々歳!!!
私の辛気臭い話から、強引に固定VS変動に戻してくださりありがとうございます(笑)
私は次は2ちゃんねるまとめに移動して暇を潰すので失礼します!
住信SBIから上げ始めた理由は財務が弱い&利上げで恩恵大きいからかな?
日銀は政策金利2%が適正と考えてるってなんかで見たな。
植田さんは普通の金融政策に戻すという考えだし、これからは2%が基準となるかもな。
手放す人が増えると価格が下がる??
都心はむずいけど地方でゆっくり過ごそうと思ったら良くなるか??
10年固定ですさが、固定期間が終わったら変動金利になるみたいです。
優遇少ないみたいでめちゃ高い金利になりそうです。固定にするんじゃなかった
地震が怖い
南海トラフ地震が来たら
国債格下げ・暴落
金利爆上がりしそうだな
銀行の本音。
「この日のために、超低金利で養分どもを大量に集めておいたのじゃ!」
「逃さんぞぇ!」
「ウッシャシャシャシャー」
短プラは変動型住宅ローン金利の基準で、同行で借りたローン金利は上がる可能性が高い。
住信SBIは23年3月期の住宅ローン実行額が1兆4000億円超で、メガバンクを上回る。
残高ベースでは23年12月末時点で6兆円を超え、このうち変動金利型は93%を占める。
メガバンクを上回る住宅ローン実行額で変動金利型は93%を占める
メガバンクを上回る住宅ローン実行額で変動金利型は93%を占める
南海トラフの前兆?
とうとう四国東海での大きな地震がやってきた。
これはもう、変動金利が上がる予兆だと思う。
そして金利が上がり始めると、一気に上昇していくのは歴史が証明している。
各社様子見の中、楽天、SBIとネット銀行大手があげてきたし、メガバンクが続けば一気に広まりそうね。
住信sbiはマイナス金利適用された時に短プラ下げてないのに解除で短プラ上げるってずるくないですか?
行政指導でどうにかなりませんか?
>>25965 マンコミュファンさん
意外にもネットバンクが先に上げてきましたね!
まだちゃんとした利上げもしてないのに。
経営がしんどいのはメガバンクでしょうから必ず上げてくると思いますね。
自分も住信SBI系だわ。
アルヒだけど。
2年前にフラットで当初0.7%、平均0.9%の金利。
住信SBI系だとフラットでも金利上げられないか心配。
だよね。
コスト的に店舗のないネット系が最後まで利上げしないと思っていたら、
真逆でネット系から上げてきた。
これは予想以上に上がっていきそう。
預金金利を上げる戦略にシフトしたんでしょうか。
競争激化で預金金利がどんどん上がるといいですね。
過去に何度か基準金利が上がることはあったけど、結局すぐ元通りになったよね
はやければ7月にあがると元日銀の方がおっしゃられてますね。アメリカ次第ですね
>>25968 名無しさん
銀行が独自に決めることができるものだから、指導はムリだ。
大手銀行が横並びで低め、ネット銀行が独自で高めっていうのをよく見ておくべきだったのだろうね…
最近組んだ人は金利優遇幅が大きいから良いけどだいぶ前に組んだ人はマイナス金利導入で金利は下がらずに解除で上がるというのは可哀想だね
住信SBIの株価が上昇していますが、短プラ上げたので業績が上がると受け止められているのかな。
だとすると、他行も迷わず上げていくのかな。
銀行社員「社長大変です! このままでは固定金利で貸している分が赤字になってしまいます!」
銀行社長「慌てるでない。そのために大量の変動さんをストックしてあるのじゃ!」
「変動金利をじゃんじゃん上げて回収するのじゃ! クッククククック」
>>25983 名無しさん
いや、今回は利上げせざる終えないよ。
もちろん南海トラフやWW3でも起これば話は別だけど、今の世界観が続くなら金利上げにてんじる。
インバウンドとの相乗高価で景気を上げ、頃合いを見て円高へ。
これが、政府と、日銀の、描いている、絵。
大変です。変動さんは繰上返済して、ギリ変さんはネット銀行に借り換えしてしまいました。
住宅ローンの新規も激減して、うちの銀行の株価も暴落です。
数年前であれば変動一択だったでしょうね。
今年になって借りた人、ましてやこれから借りる人が何も考えずに言われるままに変動一択だとしたら、痛い目にあいそう。
以前とはフェーズが違うので、どちらにしてもちゃんと計画して借りないとですね。
自分は変動金利だけど、ぶっちゃけ借り換えのタイミングが分からないというか、踏ん切りがつかない。
借り換えの手数料を支払って、今よりも高い金利の固定に借り換えるのはなかなか確信が持てない中で判断するのは難しい。
借り換えたら、結局金利が上がらずに損をするんじゃないかという気持ちもあるし・・・結局ずるずると先延ばしにして、気付いた時には金利上昇しているというパターンになりそう。
ローン実行時に低金利と引き換えに定率手数料払ってたら借り換える気にはなかなかなれないですよね。借り換えの可能性があるなら定額にすべきか。
楽天の金利あげに続いてSBIの短プラが上がるようですが、そうなると他行の変動金利も上がっていきますよね。
固定金利はすでに上がってきているので、これから借りる人はどちらにしても高い利息を払うことになりそうです。
まあ確かに借り換え判断は難しいな。
0.3%の金利が0.4%になったって固定よりはだいぶ安い訳だしな。
アルヒのフラットで条件満たすと10年0.6%台。以降も1.6とかなんだね
いずれにしても今後もインフレしだいだわな。
円安や資源高が止まらなければ、7月と言わずもっと早い時期での利上げもある。
残債の多い3年間金利改定こどに0.1%上がり、4年目以降は年に0.1%上がったとして
初年度0.3%、2年目0.5%、3年目0.7%、4年目0.8%、5年目0.9%、6年目1.0%、7年目1.1%、8年目、1.2%、10年目1.3%。
固定に借り換えるとか悪手でしかないと思うけどな。
そして相変わらず都合のいい想定しかしない変動さんであった・・・。
年0.1%ずつってのが希望的観測すぎます。