住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 22:37:14
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 24841 eマンションさん

    >>24840 通りがかりさん
    メカバンクに喧嘩売った感じになったよね。
    メガバンクの頭取達は揃って舌打ちしていた。
    メガバンクが軒並み揃えて変動金利を上げようとしている動きを察知して、そうはさせまいと先手を打ってチキンレースに持ち込んだ。
    あとは市場がどう反応するか。

    マーケッツの動きで、今後の動きが変わってくる。

  2. 24842 匿名さん

    >>24841 eマンションさん
    こういうのを見るとやっぱり消費者にとっては、護送船団より自由競争が良いなと思いますね。昔なら銀行の思うとおりになってましたよね。

  3. 24843 匿名さん

    >>24838 匿名さん
    ちょw
    そうじゃなくて、金利上げる→「   」→「    」→景気良くなる
    の「    」の部分を聞いてるんだよw

  4. 24844 口コミ知りたいさん

    SBIが4月以降新規の変動の顧客を一気に囲い込んで、利上げで丸儲けのパターンか?

  5. 24845 通りがかりさん

    >>24843 匿名さん
    金利上げる→お金が回り出す→物が売れる→景気が良くなる

    大雑把に書くとこういうことです。
    あとは経済の知識がある人なら分かると思うんですが、ここまで書いて理解できないとなると・・・察してください。

  6. 24846 口コミ知りたいさん

    >>24844 口コミ知りたいさん
    新生としてはそれを狙っているんだろうけど、そうはならない。
    スルガ銀行の件もあるから、地銀やネットバンクに対する世間の目が厳しくなっているからね。

    まあ新生銀行としては、そこを一点突破するための謀略なんだろうけどね。

  7. 24847 匿名さん

    >>24845 通りがかりさん
    まず
    >金利上げる→お金が回り出す
    ここの部分を具体的に考えて見よっか

    100万を金利0.1%で借りると返済額は元本100万+利息0.1万で計100.1万なのは分かるね
    金利を0.1%→1%に上げたとして
    100万を金利1%で借りると返済額は元本100万+利息1万で計101万
    これも分かるね?
    今まで100万借りて100.1万返済してたのが101万返済することになった時
    お金を借りる人が増えると思う?減ると思う?

    まずここから考えてみよう!

  8. 24848 匿名さん

    もういいよメンドクサイ。
    年末に2%でいいよ。

  9. 24849 検討板ユーザーさん

    >>24847 匿名さん
    久々にキモい人を見たw

  10. 24850 匿名さん

    この程度で思考停止しちゃった?
    そんな難しい事じゃないよ

    お金を借りる時、返済額が少ない方と返済額が多い方と
    どちらを選ぶ人が多いと思うかって聞いたら分かるかな?

  11. 24851 匿名さん

    モゲゾウ、キタアアアアアアアアアアアア。

    ■優遇幅縮小で金利上昇
    では、変動金利が上昇する要因はどこになるのか。住宅ローン比較サービス「モゲチェック」の運営会社MFS取締役の塩沢崇氏は、「短期金利の引き上げを機に、銀行が基準金利から差し引く『優遇幅』を縮小する可能性が高い」と指摘する。

    『優遇幅』を縮小する可能性が高い
    『優遇幅』を縮小する可能性が高い
    『優遇幅』を縮小する可能性が高い

  12. 24852 口コミ知りたいさん

    >>24847 匿名さん
    新しく起業したり新規事業に取り組みたくて借りる人が沢山いるから、金利を上げるんでしょ。
    金利を上げるっていうのはそういうこと。
    今まで100人借りる人がいたけど、金利が上がって50人になった。
    借りる人は半分になったけど、金利は20倍に上げた。
    どっちが儲かるか分かるかな?

  13. 24853 通りがかりさん

    >>24851 匿名さん
    つまり、新規で借りる人は今よりも金利が高くなるかもってのと。
    既に借りている人には関係ない話。

  14. 24854 匿名さん

    こりゃ10月の変動金利も上がらないかな。閉

  15. 24855 匿名さん

    金利は20倍なのに、借りる人が半分の想定なのが受ける。

  16. 24856 匿名さん

    >>24852 口コミ知りたいさん
    違うんだよ
    >新しく起業したり新規事業に取り組みたくて借りる人が沢山いる
    お金をたくさん借りる=お金が回っているってことは分かるね?
    つまり、既にお金が回っていて、「それが過熱しすぎた時」に
    >金利を上げるんでしょ。
    なんですよ

    お金が回り過ぎる→金利を上げる

    なんだよ

  17. 24857 検討板ユーザーさん

    金利あげる理由は通貨防衛ですよ。

    まずはここから

    変動さんは

    現状踏まえ、

    よく考えてみてくダサいね。

  18. 24858 匿名さん

    >>24856 匿名さん
    違います。
    金利を上げる→景気が良くなる→やりたいことをやる人が増える→お金が回る→更に金利を上げる

    お金を借りる人がいないから、金利を下げたんです。
    それでも借りる人がいないから、どんどん下がった。

    だから政府と日銀は金利を上げて、景気を良くする方向に舵を切った。
    今、ここです。

  19. 24859 匿名さん

    >>24852 口コミ知りたいさん
    >今まで100人借りる人がいたけど、金利が上がって50人になった。
    >借りる人は半分になったけど、金利は20倍に上げた
    この続きも考えなきゃだめでしょ?

    >今まで100人借りる人がいたけど、金利が上がって50人になった。
    >借りる人は半分になったけど、金利は20倍に上げたら「借りる人は2人になった。」
    これでは儲からないの分かるかな?

    何か勘違いしてるようだけど、新しく起業したり新規事業に取り組みたい人なら
    どんな高金利を提示しても借りなければいけない義務があるわけじゃないんだよ
    あまりにも金利が高すぎて返済リスクがあると感じたら
    起業を断念するなり別の方法で資金調達することを考える
    そういった判断ができなければ事業を成功させることなんてできないからね

  20. 24860 匿名さん

    >>24856 匿名さん

    あなたの金利上昇のスチームはよく分かりませんが、あなたの主観ですか?

  21. 24861 匿名さん

    そろそろ他でやってくれw

  22. 24862 匿名さん

    お金を借りる人がいないから、(借りやすくするために)金利を下げたんでしょ?

    あなたその頓珍漢を是非匿名でない場所で発表してよ。

  23. 24863 匿名さん

    金利を上げるのが好景気の直接的な要因であったら世界中の国がやってるはずだけどね。

    これフラット思考ってのが流行語になりそうな予感。

  24. 24864 匿名さん

    まずちょっと前まて4月に変動金利上がると言ってたんどからそこの総括しないと、変動金利が2%まで上がると言ったところで誰も耳傾けないだろ。

  25. 24865 通りがかりさん

    4月には絶対に上がらないよ。
    だって4月に金利を発表しても、実行されるのは6月だからね。
    あなたも変動金利の仕組みはわかってるんだから、そんなことには噛みつかないこと。

  26. 24866 匿名さん

    フラットさんって以前から怪しかったけど、なんか完全に壊れてないか?

  27. 24867 匿名さん

    >>24858 匿名さん
    >お金を借りる人がいないから、金利を下げたんです。
    >それでも借りる人がいないから、どんどん下がった。
    うーん、ちょっと難しいかもしれないけど
    借りる人がいないからという理由ではなく、
    インフレに誘導するために日銀から一般銀行への貸出金利をマイナスにしたんですよ

    >>24862 匿名さん
    >(借りやすくするために)金利を下げたんでしょ?
    一応、金利を下げると借りやすくなるというのは分かるんですね
    なら、金利を上げたら借りにくくなるというのは分かるかな?

  28. 24868 匿名さん

    >>24865 通りがかりさん
    4月の金利改定された場合6月ではなく7月からだよ。
    よってとんなに騒いだところで年内は変動金利があがることはない。

  29. 24869 匿名さん

    >>24860 匿名さん
    スチームは蒸気だよ、おばちゃん

    金利上昇のスキームでしたらちょっとググればいくらでも勉強できますよ
    https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ki/kinritokeiki.html

  30. 24870 検討板ユーザーさん

    >>24851 匿名さん

    3回くん
    相変わらずバカだね~
    君の様な奴が居るから固定が馬鹿にされるんだろ

    優遇幅が縮小されるのは新規顧客であって既存顧客ではないが、それを君は理解しているのか?

    『払い過ぎた利息』は帰ってこない
    『払い過ぎた利息』は帰ってこない
    『払い過ぎた利息』は帰ってこない

    おまけ
    https://mogecheck.jp/articles/show/pnl6ZzOV4BDR2k5Ra7PY

  31. 24871 マンション検討中さん

    「金利を上げるとお金が回る」
    釣りでないとしたら本気で戦慄するわ
    義務教育の敗北、ガチで中学の公民からやり直したほうがいいよ

    じゃあなに、ついこないだまで実施していたマイナス金利ってのは金を回さずに日本を不景気にしたい勢力の陰謀なの?
    コロナやらリーマンショックのときどういう理屈で主要国でマイナス金利やらゼロ金利導入してたの?

  32. 24872 名無しさん

    3回くんにオススメ

    高まる住宅ローン変動金利の上昇観測 日銀、年後半に0・25%の追加利上げの可能性もhttps://www.sankei.com/article/20240320-RFGKRC2ACZFO5EGOR4FFJ2SEM4/

    〝マイナス金利〟解除、住宅ローン変動金利に上昇圧力 7月返済分から新金利適用も
    https://www.sankei.com/article/20240319-5F4KOHPBJ5NALCGPVRKWWCHURY/

    新規借り手の住宅ローン変動金利、上昇の可能性見越し駆け込み需要も マイナス金利解除で
    https://www.sankei.com/article/20240322-KLTAIXL6XNGP7HWO2AMHRSB2HE/

  33. 24873 匿名さん

    >>24871 マンション検討中さん

    そうだよ。この前まで失われた30年だったじゃん。
    ここ1年でようやく金利上がってきて、景気も上向いてきた
    いい加減、現実見ようぜ。


  34. 24874 マンション検討中さん

    ついこないだまで絶賛不景気&マイナス金利だったからって因果関係を逆に理解している奴は本気でヤバいよ
    マイナス金利を行っていたから不景気だったわけじゃない、不景気だったからマイナス金利を抜け出せ無かったんだよ
    日銀が銀行から預かる預金を目減りさせるからイヤなら金を貸しまくって経済回せって政策だぞ


  35. 24875 匿名さん

    >>24873 匿名さん
    政府は、何のために、ゼロ金利やマイナス金利にして
    失われた30年を作り上げる政策を取り続けていたと考えているのかな?

  36. 24876 匿名さん

    固定さんの理論も意味不明だけど、変動さんも少し前まで「まだマイナス金利は解除できない」なんて書いている人もいたしなぁ。
    どっちもどっちって感じ。

    ちなみに自分は賃貸派の傍観者。
    家は10年前に売っちゃった。

  37. 24877 匿名さん

    >>24875 匿名さん
    ヒントはアメリカ。

    好景気に持っていきたかったけど、利害関係もあってマイナス金利にせざる負えなかった。
    でもここにきてアメリカの状況が変わってきて、日本も追随することが可能になった。

    そこで思いきって方向転換して、金利を上げ始めた。
    まずは固定金利を上げて景気が好転したので、変動金利の上昇の準備を始めた。

  38. 24878 検討板ユーザーさん

    >>24873 匿名さん
    まともな固定論者はこのバカを黙らせるか教えてあげてやってくれ
    利上げされますって理屈がこんなバカと同じって思われたら恥ずかしくならないのかよ…

  39. 24879 匿名さん

    >>24874 マンション検討中さん
    何か月も前から同じことを言い続けてる人なんですけど
    「お金を借りる人がいるから金利を上げる」
    という単純すぎる理解しかできないようで
    「お金を借りる人が多すぎて景気が過熱しすぎているから金利を上げる」
    は理解できないようでどう説明したらいいものか考えあぐねてます

    なんか良い説明方法ないものですかね・・・

  40. 24880 匿名さん

    >>24876 匿名さん
    さすがにこの陰謀論に染まったアホと一緒にされたらモゲが可哀想だろw
    その少し前ってのも賃上げが確認されてなかった去年の話だろ?

  41. 24881 匿名さん

    そもそも
    金利が景気のみに左右される
    とかいう前提の時点で
    原理原則が理会できてない馬鹿
    変動マン

  42. 24882 匿名さん

    >>24877 匿名さん
    アメリカとの利害関係によって日本はマイナス金利にしたんだ?
    日本がマイナス金利を導入した2016年のアメリカは
    リーマンショック後の景気回復が始まった時期で政策金利も上げ始めた頃だけど
    そのタイミングで日本がマイナス金利にすることが必要だったんだ?

    一応聞くけど、ソースは?

  43. 24883 名無しさん

    >>24880 匿名さん
    変動さんの方が理詰めで話しているのはよく分かる。
    (一部の)固定さんがめちゃくちゃなこと書いているのも分かる。

    ただここにきて、変動さんが「まだ解除されない」と言っていたマイナス金利が解除され、YCCも撤廃された。
    間違いなく金利上昇に傾き始めた。

    固定さんは「ほら見ろ」。
    変動さんは「まだマイナス解除されただけ。しばらく金利上がらない」。

    もちろん固定さんはずっと上がる上がる言い続けてきたから、いつか上がるのいつかが来ただけなんだけど。

    でもこの1ヶ月の流れを見る限りでは、変動さんの予想(願望?)はことごとく外れている。
    そして変動さんの大方の予想は年内の金利上昇はなし?

    でも優遇幅縮小→新規は上昇が濃厚。

    なんていうか・・・理論的に反論しているけど、めちゃくちゃ言ってる固定さんの言ってる方が近い結果になってない?

  44. 24884 名無しさん

    >>24882 匿名さん
    ソースはトランプ大統領。
    彼の情報をくまなく見ているとよく分かる。

  45. 24885 匿名さん

    「政策金利」と「適用金利」の区別がついてないってことか

    「適用金利」なら景気関係なく、人寄せパンダのために特別金利なんかを設定したりしますよ
    その例として、0.23おばちゃんが荒らしまがいのコピペを繰り返している
    埼玉りそなの特別金利0.6%により過去フラット20の適用金利が0.23%になったってやつね

  46. 24886 匿名さん

    >>24884 名無しさん
    そうかソースの意味も分からなかったか
    アメリカとの利害関係によって日本はマイナス金利にしたことを示す記事のアドレスをここに貼ってもらえるかな?

  47. 24887 検討板ユーザーさん

    >>24885 匿名さん
    フラットは銀行毎の優遇金利はありませんよ。
    S(スペシャル)は機構が定めた基準をクリアしている場合は、どの金融機関でも受けられる割引サービスです。
    りそなだからという特別割引ではないですよ。

  48. 24888 名無しさん

    >>24883 名無しさん

    マイナス金利の解除は総裁が変わる一年前から話があったけどね
    あの頃も固定がギャアギャア騒いでたな
    1年経って念願かなったみたい

    優遇幅を減らすと金利を上げるは別物
    借りてるやつには意味がない

    金利上昇?
    2024年末頃には政策金利も上がり、2025年の4月頃には0.25%位上がるんじゃない?

  49. 24889 匿名さん

    >>24887 検討板ユーザーさん
    りそなだけじゃなかったんだね、ありがと!
    0.23おばちゃんが自分より低い金利はいないだろうって騒ぎまくるから
    ごく一部で行った特別金利なんだと思ったよw

  50. 24890 匿名さん

    他の固定のマトモな意見が出てこないんだから、フラットさん1人がアホなことで騒いでるだけってのがこのスレの現実なんじゃないかな、

  51. 24891 マンション掲示板さん

    >>24838 匿名さん
    ??????????
    賃上げはマイナス金利解除前ですよ
    マイナス金利を解除して景気が良くなった?????

  52. 24892 通りがかりさん

    >>24891 マンション掲示板さん
    長期金利上げる→景気良くなる→変動金利上げる(今ここ)→更に景気良くなる

    まずは固定金利を先に上げて様子を見て、うまくいったので変動も上げる判断がなされたということですね。

  53. 24893 マンコミュファンさん

    >>24889 匿名さん
    今のフラットは割引ポイント制なので複雑ですが、割引ポイント9ポイント以上なら、20年固定で0.18%が最低金利のようですね。
    なかなか条件は厳しそうですが、固定で0.1%台というのも出てきましたね。

  54. 24894 名無しさん

    >>24890 匿名さん
    悪いけど全ての固定さんがイカれてるとは思わないでほしいわw
    自分は0.23おばちゃんは変動さんのなりすましじゃないなって疑っているところもある。イかれた固定を作り出して、固定を貶めようとしているんじゃないかと。
    まあ実際に固定民なのかもしれないけど、頭の中がお花畑の変動もいるみたいだけどな。

  55. 24895 住まいに詳しい人

    >>24884 名無しさん
    それ、ソースとは言わない

  56. 24896 周辺住民さん

    >>24838 匿名さん
    金利を上げるとなぜ景気が良くなるのさ
    そこの根拠が全然出てこない
    固定の願望しか出てこない

  57. 24897 買い替え検討中さん

    >>24881 匿名さん
    何に左右するのか教えてよ

  58. 24898 匿名さん

    0.23おばちゃんは、なぜ自分が 0.23%という「低い金利」で
    ローンが組めたことを喜んでいるか理解してるかな?

    「金利が低い」と「返済額が少ない」から「より多くのお金を借りやすい」って分かるかな?
    逆に
    「金利が高い」と「返済額が多い」から「少ししかお金を借りられない」って分かるかな?

    「より多くのお金を借りやすい」のほうが「少ししかお金を借りられない」よりも
    「お金が回る」のは分かるかな?

  59. 24899 名無しさん

    >>24898 匿名さん
    自分は属性がSクラスだから、まさかの0.23%を割り当てられたっていう。
    夫婦で医療系公務員というのが大きかったっていう。

    もっと大金を借りられたけど、返済計画を立てて返済額が世帯年収の10%ちょっとにしたっていう。

    金利が高くても、もっとお金を借りられたっていう。
    我が家の場合は、お金を回さないでも貯蓄で利息が毎年1%超えているっていう。
    これから金利が上がれば、2%とか3%も夢じゃないっていう。

  60. 24900 マンション掲示板さん

    >>24892 通りがかりさん
    それのロジックよろしく。

  61. 24901 匿名さん

    やはり0.23おばちゃんは何の話をしているかも分からないらしいな

  62. 24902 匿名さん

    そもそもモゲゾーもあと10年は変動は上がらないと明言していたからね。
    10年どころか発言から1年後に変動が上がったら・・・。
    彼はいったい・・・。

  63. 24903 匿名さん

    理詰めされても根拠なく同じことを繰り返しているアホなフラットさんに対して、必死に正論書いてる変動さんも、周りから見ると実はバカなんじゃないかって思われているのをそろそろ気づいたほうが良いぞ?

  64. 24904 検討板ユーザーさん

    >>24903 匿名さん
    やっと「金利が高い」と「お金は回らない」ことが分かったみたいだね
    金利を上げるとお金が回って景気が良くなろなんて謎理論ではなく、
    もっと頭を使った主張をしましょうね

  65. 24905 匿名さん

    日本の最大の問題はゾンビ企業を生かしていることだからね。
    川上の業績が良くなっても川下の多数のゾンビ企業が労働者を安く使って受注するからインフレにならない。
    労働者の賃金も上がらない。
    失われた30年の実態がこれ。

    そこで、まずゾンビ企業を退場させるために賃上げと利上げを同時にしかける。
    まさに官製賃上げ。
    そうするとゾンビ企業はやっていけないから退場するしかない。
    ゾンビ企業が退場すれば日本経済が良くなる入り口に立てるという寸法よ。

    政府の中小企業対策で気になるワードがある。
    「この対策は8割の中小を網羅できる」というもの。
    言い方を変えると2割のゾンビ企業は見捨てるという意味にもとれる。

  66. 24906 匿名

    >>24823 匿名さん
    そんないい加減でぼんやりした認識だからね
    その期間の為替の動き、政策金利の動き、住宅ローンの固定変動の動きをきちんと説明してみな
    当時円安のピークが2007年の年央で同時期に各銀行の住宅ローン変動のピーク金利が3%台

  67. 24907 通りがかりさん

    >24902
    モゲゾーの仮定は2030年にマイナス金利解除されたら金利が上がり出すのは2035年と言っている。
    逆に言えば、5年で上がると言っている。

    ここの掲示板に来る何人かを一生懸命説得して理解させたところで、世の中の金融政策には影響されてないよ。自己満で終わる。

    変動金利はそのうち上がるよ。

  68. 24908 通りがかりさん

    https://news.mynavi.jp/article/20220530-2350028/

    2年も経たないうちに6年もずれる人の言うことを信用できるかどうかだね。

  69. 24909 匿名さん

    先生!
    円安が止まりません!
    インフレが止まりません!

    早急に追加利上げをお願いします!

  70. 24910 匿名さん

    住宅ローン、金利上昇に先手 固定型に変更で負担抑制も
    2024年3月25日 4:00 日経
    日銀のマイナス金利政策解除を受けて、家計への影響が大きいのは住宅ローンだろう。
    特に注意が必要なのが、変動型を現在借りている世帯。
    金利が今後上昇した場合に返済負担が増えて家計が行き詰まるリスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ。

    リスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ
    リスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ
    リスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ

  71. 24911 評判気になるさん

    >>24908 通りがかりさん

    ド素人(変動マンの教祖)が予想外しまくってて草

    イエーイ、変動マン(信者)息してるー?ww

  72. 24912 坪単価比較中さん

    >>24910 匿名さん
    リスク費を前払いするのが固定だ!
    リスク費を無駄払いするのが固定だ!
    リスクに備えた気になっているのが固定だ!

  73. 24913 マンション掲示板さん

    >>24912 坪単価比較中さん
    自分は固定だけど、ましかの0.23%っていう。無駄どころか、変動さんよりも少ない金利しか払ってないっていう。
    そもそも家庭には、金利上昇のリスクはないっていう。
    他のラスクは、既に対応済みっていう。

  74. 24914 マンション掲示板さん

    自分は固定民の代表だとは思っていないけど、固定の人達からするときっと心強い仲間だと思うっていう。
    同意してくれる固定民の人は、この投稿の参考になるを押してその信頼の厚さを証明してほしいっていう。

  75. 24915 匿名さん

    為替を見ていると変動さんの敗北のシナリオが確定しつつある。

    日銀がマイナス解除など緩和を縮小したが、市場では全く評価されず、かえって円安が進行している。
    このままだとインフレが止まらない。
    インフレが止まらなければ、政府による官製賃上げが続く。
    これまた人件費上昇によりインフレを加速させる。
    このまま日銀が利上げをしなければ円安が止まらないから更にインフレが続く。

    つまり、円安+人件費上昇のインフレが続くことになり、
    ある意味での好循環=インフレと賃金上昇の好循環ということになる。
    インフレと賃金上昇の好循環というのは好景気と同義になる。
    政府の真の狙いはここだろうね。

    こうなると変動金利もどんどん上がっていくことになる。
    おそらくこれが最も可能性の高いシナリオだろう。

  76. 24916 ご近所さん

    なんか、「変動の匿名さん」と「0.23さん」が違うベクトルでワーワーいってるだけの、つまらないスレになっちまったね。
    このふたりしばらく黙っててもらえないもんかね。

  77. 24917 匿名さん

    >>24906 匿名さん
    私には2007年の住宅ローン変動金利(基準)は2.875%に見えるんだけど
    https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/bank/loan/article_2007_0000...
    この時期に3%台になったのは3年固定金利
    いい加減でぼんやりした認識だからこれと勘違いてないかな?

  78. 24918 匿名さん

    >>24915 匿名さん
    何をもって敗北としてるのか分からないけど、
    管制賃上げが続き人件費が上昇するということは、給料が増えるということだよ?
    物価が上がり、かつ、金利が上がるなんてことが起こったとしても
    その「上げ幅」と「時期」次第では
    ローン返済は問題なく行うことができ、
    生活が困窮することもなく、破綻することもないよ?
    敗北するための物価と金利の「上げ幅」と「その時期」を明確にして
    もう一度考えてみようね

  79. 24919 検討板ユーザーさん

    >>24908 通りがかりさん
    だったら変動金利なんて固定の願望からここ10数年間ずっと上がる上がる言われてて微動だにしなかったんだから、数年で変動が数%なんてとてもとても信用できんよね

    根底に変動金利への嫉妬と恨みがあるからまともな判断なんてできないよね
    大地震が来る来る言っててたまたま当てたからいい気になってるだけだろw

  80. 24920 名無しさん

    >>24914 マンション掲示板さん
    あんたbotなん?
    まともな固定論者を背後から打ってるだけだっていう。

  81. 24921 マンション検討中さん

    マイナス金利が解除されたという事実は変わらないので、これまでの様に変動さんは金利が変わらないから安心といっていられる状況ではなくなったのは間違いない事実。

    失われた30年をへてやっと異次元緩和の出口に舵を切った日銀としても、すぐにまたマイナス金利しますとはならないし、金利は上がる方向にしかないでしょ。

    マイナス金利という後ろ盾はなくなったので、ビクビクする気持ちはわかるけども

  82. 24922 通りがかりさん

    7月0.25上げ↑
    来年0.25上げ↑

  83. 24923 匿名さん

    自分は、6月、9月、12月の年内3回の利上げを想定している。

  84. 24924 匿名さん

    >>24921 マンション検討中さん
    なんか勘違いしてるようだけど、
    マイナス金利解除前にも変動金利は変動してますよ?
    変動幅が極小だったから金利爆上げを期待している人から見たら
    変わってないように見えただけで

  85. 24925 匿名さん

    >>24921 マンション検討中さん
    >金利は上がる方向にしかないでしょ。
    つい数日前のSBIの変動金利が下がったことを記憶から消してしまいました?

  86. 24926 評判気になるさん

    >>24925 匿名さん
    今後上がる一方の流れで、今が最後の顧客取りの下げ。
    ド素人から見てもそう思いませんか?

  87. 24927 評判気になるさん

    今の時期、固定が下がったらビックリするけど、変動は新規で組ませてしまえばあとは上げるだけなんで今下げるのはビジネスとしたら当たり前だよね。

  88. 24928 評判気になるさん

    変動マン、

    そこ、

    崖っぷち

    ですよwww



  89. 24929 匿名さん

    >>24926 評判気になるさん
    マイナス金利解除が確定した後でも変動金利が下がったという「過去の」事実は
    一応認識できてるんですねw
    「未来」がどうなるかは各人好きなように想像できますから
    どう思うのも自由だと思いますよ

  90. 24930 通りがかりさん

    面白いなあ。
    変動金利に相応焦っているのか、変動金利が上がるというと片っ端から反論していく必死さ。
    ここは金利を決める銀行の会議の場じゃないのにね。

    頑張ってね。

  91. 24931 評判気になるさん

    日経新聞
    7月、10月追加利上げ予想してます。

  92. 24932 匿名さん

    >>24930 通りがかりさん
    銀行が変動金利を「爆上げ」してくれるといいですねw
    その希望が叶うことをお祈りします

  93. 24933 匿名さん

    で、金利を上げると景気が良くなるのではなく、
    景気が過熱しすぎると金利を上げることは理解できました?
    金利の上げ幅と時期によっては
    金利が上がっても生活に悪影響がないことは理解できました?

    理解できない、理解したくないから必死に話をすり替えてようとしてるのは分かりますが
    それって自分に何の利益にもならないのですよ?

  94. 24934 マンション掲示板さん

    変動さん、金利はもう上がるんだからジタバタするなよ見苦しい。
    必死過ぎて見ているのも辛いわ大草原不可避

  95. 24935 匿名さん

    都銀が預金の金利を上げるってことは、貸出し金利も上げるってことだと思います。
    都銀が金利をあげると地銀等へその傾向が広がることは明らかです。
    金融機関は営利企業であり、資金の調達コスト上昇分を延々と飲み込み続けることはあり得ないので。

    販促活動としてどれだけの金利優遇分を設定できるかは銀行の体力次第で、新規の優遇設定にあたっての属性審査がシビアになることが想定されます。

  96. 24936 匿名さん

    だから固定金利を上げているんですよ
    変動金利が上がるかもしれないと騒がれている今のタイミングであれば
    少々上げたところで固定金利を選ぶ人がいますからね
    これで資金調達コストの上昇分を賄うのでしょう

  97. 24937 匿名さん

    一応言っておいた方がいいのかな?
    私は現金一括派なので
    固定派でも変動派でもありません

  98. 24938 匿名さん

    あれぇ?急にお返事が来なくなっちゃった
    変動派だから焦ってるはずだと決めつけないで
    ちゃんと事実確認しおけば恥をかかなくて済むのですよ

    事実なのか想像なのか
    きちんと区別できるようにしましょう

  99. 24939 匿名さん

    結論的には中小の賃金しだいだけど、
    インフレと大手の賃金が上がっていくのは確実だからね。
    中小(労働者の8割)だけ賃金が上がらないと政権がもたない。
    この前、政府が発表したとおり中小対策(8割は網羅、2割は見捨てる)をやるんだろう。
    2割のゾンビ企業が退場させられて労働者の賃金が上がる。
    まあ、日本はこの道しかないからね。

  100. 24940 マンション掲示板さん

    なんだかつまらないスレになったなぁ。
    誰のせいだ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸