住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 12:46:32
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 24796 匿名さん

    >>24790 匿名さん
    金利が上がっていく根拠?

    マイナス金利解除されたでしょ?
    株価上がってるでしょ?
    史上最高レベルの賃上げ中でしょ?
    円安進行止まらないでしょ?

    逆に聞きたいけど、今の日本の状況で確実に金利が上がると思わない理由は何?
    そこに根拠があるなら逆に聞きたいわ。

  2. 24797 検討板ユーザーさん

    >>24795 匿名さん

    スウェーデンは2020にマイナス金利やめて
    今4%になってるね

  3. 24798 匿名さん

    先進国で唯一、マイナス金利を続けていた日本。
    その結果、日本経済は世界に遅れをとった。
    このままでは、円がペソになる。
    だから、マイナス金利を解除した。
    強い円を取り戻すために。
    強い日本を取り戻すために。
    だから、変動金利は、まだ上がらない。

  4. 24799 評判気になるさん

    >>24797 検討板ユーザーさん
    日本とスェーデンを一緒にはできないね。
    向こうはヨーロッパだし。

    日本は4年で2%くらいが限度。

  5. 24800 匿名さん

    スウェーデンの結果ではなくて、スウェーデンと韓国位が日本のように変動金利で借りてる人が多いらしいです。
    スウェーデンは、日本の円安のように通貨安になったので一気に金利を上げた所、今度は変動金利で借りてる人が困りあまり金利を上げるのは良くないよねってなり、そうしたら今度は通貨安で庶民が物価高に悩むという、今の日本の将来を見てるよう、と思いました。
    なので緩和状態を続けるということを言いながら徐々に金利
    を上げていく、しかないんだと思います。
    ただ個人的には、変動金利の人が困ったからと、救う名目で税金や物価高で間接的に負担が上がるということには反対です。

  6. 24801 通りがかりさん

    >>24800 匿名さん
    そこは国民性の問題で、やっぱり金利が低い&金利が上がらなければ支払額が少なくて済むという点で、変動金利を選択する人が多いのだと思います。
    ただ貴殿が仰るように、大多数の国民が変動金利で借りている以上、その人達に大ダメージを与えるわけにはいきません。
    そんなことをしたら今の政府は潰れてしまいますから。

    結局、変動金利の人達に被害がない(最小限)になるように、何らかの救済策を講じながら舵取りをしていくことになると思います。
    例えば金利が2%上がって支払いに苦しむ人が増えれば、1.5%の優遇策を新たに講じたり。

  7. 24802 周辺住民さん

    >>24801 通りがかりさん

    そんな都合の良い話は無いよ。

    既に住宅ローン控除の逆ザヤでがっぽり儲けてる癖に
    いざ追い詰められたら被害者ムーブ。

    それは、通らないよ。

  8. 24803 匿名さん

    24802さん

    同意。

  9. 24804 匿名さん

    住宅控除は残高に応じてで還元されるだけだから、変動も固定も関係ないよ

  10. 24805 匿名さん

    だいたい、住宅ローン借りてない賃貸の人だっているわけだし。迷惑でしかない。

  11. 24806 名無しさん

    35年完済から50年完済に変更できるとかならあり得るかもしれませんね。

  12. 24807 通りがかりさん

    でも実際問題、変動金利が急騰してローン破綻する人が多数発生するような状況が予測されれば、政府も日銀も銀行も何らかの救済措置を求められるのは間違いない。

    逆にそこを見逃すようなことをしていては、国民からの信頼を失うことになる。
    つまり変動金利はこれからも安泰。

    上がっていくのは固定金利のみ。

  13. 24808 匿名さん

    変動金利が多いから短プラに直結する政策金利は上げられませんってのはさすがに変動の妄想レベル
    金利上昇に合わせて住宅ローン控除延長なり拡充とかならまだわからなくもない
    というか不動産が作れなく売れなくなったら経済的に痛すぎるだろ
    というか消費税見ててもとりあえず上げてからなんとかしましょうって国じゃん日本はさ

  14. 24809 匿名さん

    変動金利が2%でも高額な住宅ローンを組んで家を買う世の中になれば変動金利も上がっていくんだろうね。
    しかし今の物価上昇はコストアップとマイナス金利によるもので、マイナス金利を解除するのですら、物価の上昇ではなく賃金の上昇を条件にして慎重だった。
    政府も日銀もデフレの逆戻りだけは避けたいだろう。
    変動金利が利上げになり住宅売れずではデフレになるリスクが残ってしまう。余程の数値がでないと判断できないんじゃないかな。

  15. 24810 24683

    アメリカが利下げを始めたら金利差は縮小する方向。加えて、日本は中国に次ぐ世界2位の外貨準備高で、他所の国とは事情が違うかなぁ
    日銀が通貨防衛のために金利を上げるのは無いのでは?

  16. 24811 評判気になるさん

    >24801 24807 通りがかりさん

     そんな甘い話はないよ。
     それだと固定金利で高い金利を払っていた人はなんなんだという話になる。
     自分が困るのが嫌なのはわかるが、いくらなんでも妄想がいきすぎている。

     ここはあくまで掲示板なので、ここにきている人を味方につけても、銀行の経営方針には届かないよ。
     金利が上がれば観念して払うしかないのです。

     あなたができることは、デフレを願うのみです。

  17. 24812 匿名さん

    >>24793 匿名さん
    2006~2007年に何があったか知らん奴が金利がどうこうとかちゃんちゃらおかしい

  18. 24813 eマンションさん

    >>24811 評判気になるさん
    自分は固定金利で、まさかの0.23%っていう・・・

  19. 24814 評判気になるさん

    >24813

    へーベルの吊戸棚のひとみたいに再三ですね。

  20. 24815 匿名さん

    自分は変動金利だけど金利は変動せず13年間金利0.775%だよ。

  21. 24816 匿名さん

    植田さんも、住宅ローンの金利が一気に上がることは想定してないとは言ってたよ。だだ、上がらないとは言ってなかったと思う。今のうちに準備しろってことだと思う。確か国会に呼ばれて発言してる動画があった。

  22. 24817 マンコミュファンさん

    変動金利って借りた時よりも下がることってあるんですか?
    それはない?
    借り換えしない限りは借りた時の金利がずっと続くか、上がるだけ?

  23. 24818 eマンションさん

    日本が経済成長するなら金利はもちろん上がるし、成長しないなら上げられないでしょ。

  24. 24819 eマンションさん

    >>24817 マンコミュファンさん
    変動なんだから上下する。

  25. 24820 評判気になるさん

    >24816: 匿名さん  [2024-03-24 17:30:57]
    植田さんも、住宅ローンの金利が一気に上がることは想定してないとは言ってたよ。

    一気に上がるってのが何を指すかわからない以上、考えるだけ無駄。
    まあ、一気に3%はないでしょうね笑

  26. 24821 名無しさん

    準備期間を与えてると思います。
    金利が上がると困るならさっさと動くべきでしょうね。

  27. 24822 マンコミュファンさん

    普通に考えて変動金利を上げていって、破綻する人が増えてくればそれ以上は上げない(もしくは下がる)。
    もちろんそうならないように慎重に少しずつ上げていくから、不動産業界が冷え込むようなことはしない。
    不動産が売れれば、経済は上向きになるわけだから。
    家電や家具も売れるし、様々な業界に好景気が波及する。

    バブルのような好景気になれば話は別だけど、そうなった時はみんな給料も爆上がりだから問題ない。
    自分達の親の世代がそうだったはず。
    金利が6-7%でも、職場からどんどん給料やボーナスが出るからローンも払えちゃう。

    給料が上がらないで、住宅ローン金利だけが上がるなんてバカみたいなことにはならないから心配ない。

  28. 24823 匿名さん

    >>24812 匿名さん
    2006~2007年というとアメリカのサブプライムローンによる住宅バブルを背景に円高が進み
    日経が天井を打ったころですが、それなりに景気は良かった記憶がありますよ
    その後、2008年のリーマンショックにより2009年に日経が大暴落しましたが

    ちょっと確認してきましたが、2007年は福井総裁が政策金利を2回上げて0.5%になった年ですが、
    直に0.1%に戻しています
    今回もこうなると予想してるんですか?

  29. 24824 マンション掲示板さん

    >>24815 匿名さん
    いや変動金利借りている人みんな変動してないから。
    13年前だと変動金利も固定並みに高かったんだね。

  30. 24825 マンション検討中さん

    >>24823 匿名さん
    2000年代はまだまだ日本は世界トップクラスだと自他共に認められていた時代だがそれでも利上げに耐えられなかった
    そして現在、当時よりも少子高齢化は著しく借金は数倍になった

    こんな状態で金利が急速に上がるとしたら、それこそトルコやアルゼンチンみたいになって変動も固定もクソもない時代になりそう


  31. 24826 口コミ知りたいさん

    >>24824 マンション掲示板さん
    そうなんだけど当時も10年間金利が上がらないなんて考えられないから固定にすべきという意見も多かったのよ。
    今となっては0.775%なんて固定並に高いというのが共通認識だよね。
    変動だと0.4%以下じゃないと借りない世の中。
    金利上がる上がる言うけど、0.775%でも高いと思う人が多数なのに、変動2%で借りようと思うのかなって素朴な疑問な訳よ。


  32. 24827 マンション検討中さん

    >>24826 口コミ知りたいさん
    もし変動が2%になっていれば、固定はそれ以上の金利になっている。
    その時の金利よりも、その後に予測される状況を加味して変動か固定かは判断される。

    つまり、何%になろうとも変動を借りる人は一定数は存在する。

  33. 24828 匿名さん

    中小がどうなるか。

  34. 24829 口コミ知りたいさん

    >>24827 マンション検討中さん
    一定数では駄目で物件価格が高いまま2%の金利でローンを組む人達が多数と判断がないといけない訳。
    しかも物件価格だけじゃなく景気が上向きで給料にも反映されないと2%という金利にはたどりつかない。

  35. 24830 マンション検討中さん

    >>24829 口コミ知りたいさん
    ちょっと何言っているかよく分からない。

    要は変動金利が上昇して、苦しむ人達を見たいということ?

  36. 24831 販売関係者さん

    現時点では完敗の固定さんがかわいそう

  37. 24832 匿名さん

    10年間金利が上がらないとは考えられないってのは、元々2年間位の期間限定で始めた緩和だったしね。
    それが、全然効果が無くてコロナなんかもあって、続いたんじゃないかな。

  38. 24833 匿名さん

    >>24825 マンション検討中さん
    なるほど、アメリカの好景気によって円高が進んでいるという点で
    今と2007年頃の状況は似てますものね
    そして、今は2007年より周辺の状況が悪いのだから
    政策金利0.5%すら当然無理だろうって感じですかね

  39. 24834 周辺住民さん

    変動マンって
    もしかして
    景気良くならないと
    金利上がらないと思ってんの?

  40. 24835 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>24834 周辺住民さん
    私はそう思っていますが違いますか?

  41. 24836 匿名さん

    >>24830 マンション検討中さん
    物件価格が高いまま変動を2%に上げたら多くの人は変動でローンを組まないから
    こういう状況では銀行側は変動金利を2%にはしないと言いたいんじゃないかな

    そして、多くの人が変動2%でローンを組むようになるには
    物件価格が下落し、景気が上向き、さらに賃金の上昇した時であり、
    こういう状況で銀行側は変動金利を2%にする
    といいたいのかなと

  42. 24837 匿名さん

    >>24834 周辺住民さん
    私もです
    むしろ、金利を上げると景気が良くなると言うスキームを教えて欲しい

  43. 24838 匿名さん

    >>24837 匿名さん
    少し前に誰か書いていたけど、

    金利上げる→景気良くなる→更に金利上げる→更に景気良くなる


    日本政府と日銀が目指しているのはこれ。
    実際に景気は良くなってきているよね。

  44. 24839 匿名さん

    長期金利(固定)上げる→景気が上向く→今ここ→変動金利上げる→更に景気が上向く

  45. 24840 通りがかりさん

    モゲチェック運営会社・株式会社MFSのCEO、中山田氏の経歴 HPより

    一部抜粋
    2000年8月~
    株式会社新生銀行(現:SBI新生銀行)キャピタルマーケッツ部部長
    2011年8月~
    SBIモーゲージ株式会社(現:SBIアルヒ株式会社)CFO
    ----------
    最近ここの人がよくテレビに出て変動金利をゴリ押ししてますね。
    そしてそのSBIはというと HPより
    ----------
    2024年3月21日
    株式会社SBI新生銀行
     SBI新生銀行は、2024年4月1日より、「住宅ローン金利優遇キャンペーン」を実施いたします。
     本キャンペーンは変動金利を優遇の対象としており、手数料定率型は年0.29%、手数料定額型は年0.60%(ともに4月ご契約の場合)となります。
    ----------
    事実を並べました。
    あとは想像してください。

  46. 24841 eマンションさん

    >>24840 通りがかりさん
    メカバンクに喧嘩売った感じになったよね。
    メガバンクの頭取達は揃って舌打ちしていた。
    メガバンクが軒並み揃えて変動金利を上げようとしている動きを察知して、そうはさせまいと先手を打ってチキンレースに持ち込んだ。
    あとは市場がどう反応するか。

    マーケッツの動きで、今後の動きが変わってくる。

  47. 24842 匿名さん

    >>24841 eマンションさん
    こういうのを見るとやっぱり消費者にとっては、護送船団より自由競争が良いなと思いますね。昔なら銀行の思うとおりになってましたよね。

  48. 24843 匿名さん

    >>24838 匿名さん
    ちょw
    そうじゃなくて、金利上げる→「   」→「    」→景気良くなる
    の「    」の部分を聞いてるんだよw

  49. 24844 口コミ知りたいさん

    SBIが4月以降新規の変動の顧客を一気に囲い込んで、利上げで丸儲けのパターンか?

  50. 24845 通りがかりさん

    >>24843 匿名さん
    金利上げる→お金が回り出す→物が売れる→景気が良くなる

    大雑把に書くとこういうことです。
    あとは経済の知識がある人なら分かると思うんですが、ここまで書いて理解できないとなると・・・察してください。

  51. 24846 口コミ知りたいさん

    >>24844 口コミ知りたいさん
    新生としてはそれを狙っているんだろうけど、そうはならない。
    スルガ銀行の件もあるから、地銀やネットバンクに対する世間の目が厳しくなっているからね。

    まあ新生銀行としては、そこを一点突破するための謀略なんだろうけどね。

  52. 24847 匿名さん

    >>24845 通りがかりさん
    まず
    >金利上げる→お金が回り出す
    ここの部分を具体的に考えて見よっか

    100万を金利0.1%で借りると返済額は元本100万+利息0.1万で計100.1万なのは分かるね
    金利を0.1%→1%に上げたとして
    100万を金利1%で借りると返済額は元本100万+利息1万で計101万
    これも分かるね?
    今まで100万借りて100.1万返済してたのが101万返済することになった時
    お金を借りる人が増えると思う?減ると思う?

    まずここから考えてみよう!

  53. 24848 匿名さん

    もういいよメンドクサイ。
    年末に2%でいいよ。

  54. 24849 検討板ユーザーさん

    >>24847 匿名さん
    久々にキモい人を見たw

  55. 24850 匿名さん

    この程度で思考停止しちゃった?
    そんな難しい事じゃないよ

    お金を借りる時、返済額が少ない方と返済額が多い方と
    どちらを選ぶ人が多いと思うかって聞いたら分かるかな?

  56. 24851 匿名さん

    モゲゾウ、キタアアアアアアアアアアアア。

    ■優遇幅縮小で金利上昇
    では、変動金利が上昇する要因はどこになるのか。住宅ローン比較サービス「モゲチェック」の運営会社MFS取締役の塩沢崇氏は、「短期金利の引き上げを機に、銀行が基準金利から差し引く『優遇幅』を縮小する可能性が高い」と指摘する。

    『優遇幅』を縮小する可能性が高い
    『優遇幅』を縮小する可能性が高い
    『優遇幅』を縮小する可能性が高い

  57. 24852 口コミ知りたいさん

    >>24847 匿名さん
    新しく起業したり新規事業に取り組みたくて借りる人が沢山いるから、金利を上げるんでしょ。
    金利を上げるっていうのはそういうこと。
    今まで100人借りる人がいたけど、金利が上がって50人になった。
    借りる人は半分になったけど、金利は20倍に上げた。
    どっちが儲かるか分かるかな?

  58. 24853 通りがかりさん

    >>24851 匿名さん
    つまり、新規で借りる人は今よりも金利が高くなるかもってのと。
    既に借りている人には関係ない話。

  59. 24854 匿名さん

    こりゃ10月の変動金利も上がらないかな。閉

  60. 24855 匿名さん

    金利は20倍なのに、借りる人が半分の想定なのが受ける。

  61. 24856 匿名さん

    >>24852 口コミ知りたいさん
    違うんだよ
    >新しく起業したり新規事業に取り組みたくて借りる人が沢山いる
    お金をたくさん借りる=お金が回っているってことは分かるね?
    つまり、既にお金が回っていて、「それが過熱しすぎた時」に
    >金利を上げるんでしょ。
    なんですよ

    お金が回り過ぎる→金利を上げる

    なんだよ

  62. 24857 検討板ユーザーさん

    金利あげる理由は通貨防衛ですよ。

    まずはここから

    変動さんは

    現状踏まえ、

    よく考えてみてくダサいね。

  63. 24858 匿名さん

    >>24856 匿名さん
    違います。
    金利を上げる→景気が良くなる→やりたいことをやる人が増える→お金が回る→更に金利を上げる

    お金を借りる人がいないから、金利を下げたんです。
    それでも借りる人がいないから、どんどん下がった。

    だから政府と日銀は金利を上げて、景気を良くする方向に舵を切った。
    今、ここです。

  64. 24859 匿名さん

    >>24852 口コミ知りたいさん
    >今まで100人借りる人がいたけど、金利が上がって50人になった。
    >借りる人は半分になったけど、金利は20倍に上げた
    この続きも考えなきゃだめでしょ?

    >今まで100人借りる人がいたけど、金利が上がって50人になった。
    >借りる人は半分になったけど、金利は20倍に上げたら「借りる人は2人になった。」
    これでは儲からないの分かるかな?

    何か勘違いしてるようだけど、新しく起業したり新規事業に取り組みたい人なら
    どんな高金利を提示しても借りなければいけない義務があるわけじゃないんだよ
    あまりにも金利が高すぎて返済リスクがあると感じたら
    起業を断念するなり別の方法で資金調達することを考える
    そういった判断ができなければ事業を成功させることなんてできないからね

  65. 24860 匿名さん

    >>24856 匿名さん

    あなたの金利上昇のスチームはよく分かりませんが、あなたの主観ですか?

  66. 24861 匿名さん

    そろそろ他でやってくれw

  67. 24862 匿名さん

    お金を借りる人がいないから、(借りやすくするために)金利を下げたんでしょ?

    あなたその頓珍漢を是非匿名でない場所で発表してよ。

  68. 24863 匿名さん

    金利を上げるのが好景気の直接的な要因であったら世界中の国がやってるはずだけどね。

    これフラット思考ってのが流行語になりそうな予感。

  69. 24864 匿名さん

    まずちょっと前まて4月に変動金利上がると言ってたんどからそこの総括しないと、変動金利が2%まで上がると言ったところで誰も耳傾けないだろ。

  70. 24865 通りがかりさん

    4月には絶対に上がらないよ。
    だって4月に金利を発表しても、実行されるのは6月だからね。
    あなたも変動金利の仕組みはわかってるんだから、そんなことには噛みつかないこと。

  71. 24866 匿名さん

    フラットさんって以前から怪しかったけど、なんか完全に壊れてないか?

  72. 24867 匿名さん

    >>24858 匿名さん
    >お金を借りる人がいないから、金利を下げたんです。
    >それでも借りる人がいないから、どんどん下がった。
    うーん、ちょっと難しいかもしれないけど
    借りる人がいないからという理由ではなく、
    インフレに誘導するために日銀から一般銀行への貸出金利をマイナスにしたんですよ

    >>24862 匿名さん
    >(借りやすくするために)金利を下げたんでしょ?
    一応、金利を下げると借りやすくなるというのは分かるんですね
    なら、金利を上げたら借りにくくなるというのは分かるかな?

  73. 24868 匿名さん

    >>24865 通りがかりさん
    4月の金利改定された場合6月ではなく7月からだよ。
    よってとんなに騒いだところで年内は変動金利があがることはない。

  74. 24869 匿名さん

    >>24860 匿名さん
    スチームは蒸気だよ、おばちゃん

    金利上昇のスキームでしたらちょっとググればいくらでも勉強できますよ
    https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ki/kinritokeiki.html

  75. 24870 検討板ユーザーさん

    >>24851 匿名さん

    3回くん
    相変わらずバカだね~
    君の様な奴が居るから固定が馬鹿にされるんだろ

    優遇幅が縮小されるのは新規顧客であって既存顧客ではないが、それを君は理解しているのか?

    『払い過ぎた利息』は帰ってこない
    『払い過ぎた利息』は帰ってこない
    『払い過ぎた利息』は帰ってこない

    おまけ
    https://mogecheck.jp/articles/show/pnl6ZzOV4BDR2k5Ra7PY

  76. 24871 マンション検討中さん

    「金利を上げるとお金が回る」
    釣りでないとしたら本気で戦慄するわ
    義務教育の敗北、ガチで中学の公民からやり直したほうがいいよ

    じゃあなに、ついこないだまで実施していたマイナス金利ってのは金を回さずに日本を不景気にしたい勢力の陰謀なの?
    コロナやらリーマンショックのときどういう理屈で主要国でマイナス金利やらゼロ金利導入してたの?

  77. 24872 名無しさん

    3回くんにオススメ

    高まる住宅ローン変動金利の上昇観測 日銀、年後半に0・25%の追加利上げの可能性もhttps://www.sankei.com/article/20240320-RFGKRC2ACZFO5EGOR4FFJ2SEM4/

    〝マイナス金利〟解除、住宅ローン変動金利に上昇圧力 7月返済分から新金利適用も
    https://www.sankei.com/article/20240319-5F4KOHPBJ5NALCGPVRKWWCHURY/

    新規借り手の住宅ローン変動金利、上昇の可能性見越し駆け込み需要も マイナス金利解除で
    https://www.sankei.com/article/20240322-KLTAIXL6XNGP7HWO2AMHRSB2HE/

  78. 24873 匿名さん

    >>24871 マンション検討中さん

    そうだよ。この前まで失われた30年だったじゃん。
    ここ1年でようやく金利上がってきて、景気も上向いてきた
    いい加減、現実見ようぜ。


  79. 24874 マンション検討中さん

    ついこないだまで絶賛不景気&マイナス金利だったからって因果関係を逆に理解している奴は本気でヤバいよ
    マイナス金利を行っていたから不景気だったわけじゃない、不景気だったからマイナス金利を抜け出せ無かったんだよ
    日銀が銀行から預かる預金を目減りさせるからイヤなら金を貸しまくって経済回せって政策だぞ


  80. 24875 匿名さん

    >>24873 匿名さん
    政府は、何のために、ゼロ金利やマイナス金利にして
    失われた30年を作り上げる政策を取り続けていたと考えているのかな?

  81. 24876 匿名さん

    固定さんの理論も意味不明だけど、変動さんも少し前まで「まだマイナス金利は解除できない」なんて書いている人もいたしなぁ。
    どっちもどっちって感じ。

    ちなみに自分は賃貸派の傍観者。
    家は10年前に売っちゃった。

  82. 24877 匿名さん

    >>24875 匿名さん
    ヒントはアメリカ。

    好景気に持っていきたかったけど、利害関係もあってマイナス金利にせざる負えなかった。
    でもここにきてアメリカの状況が変わってきて、日本も追随することが可能になった。

    そこで思いきって方向転換して、金利を上げ始めた。
    まずは固定金利を上げて景気が好転したので、変動金利の上昇の準備を始めた。

  83. 24878 検討板ユーザーさん

    >>24873 匿名さん
    まともな固定論者はこのバカを黙らせるか教えてあげてやってくれ
    利上げされますって理屈がこんなバカと同じって思われたら恥ずかしくならないのかよ…

  84. 24879 匿名さん

    >>24874 マンション検討中さん
    何か月も前から同じことを言い続けてる人なんですけど
    「お金を借りる人がいるから金利を上げる」
    という単純すぎる理解しかできないようで
    「お金を借りる人が多すぎて景気が過熱しすぎているから金利を上げる」
    は理解できないようでどう説明したらいいものか考えあぐねてます

    なんか良い説明方法ないものですかね・・・

  85. 24880 匿名さん

    >>24876 匿名さん
    さすがにこの陰謀論に染まったアホと一緒にされたらモゲが可哀想だろw
    その少し前ってのも賃上げが確認されてなかった去年の話だろ?

  86. 24881 匿名さん

    そもそも
    金利が景気のみに左右される
    とかいう前提の時点で
    原理原則が理会できてない馬鹿
    変動マン

  87. 24882 匿名さん

    >>24877 匿名さん
    アメリカとの利害関係によって日本はマイナス金利にしたんだ?
    日本がマイナス金利を導入した2016年のアメリカは
    リーマンショック後の景気回復が始まった時期で政策金利も上げ始めた頃だけど
    そのタイミングで日本がマイナス金利にすることが必要だったんだ?

    一応聞くけど、ソースは?

  88. 24883 名無しさん

    >>24880 匿名さん
    変動さんの方が理詰めで話しているのはよく分かる。
    (一部の)固定さんがめちゃくちゃなこと書いているのも分かる。

    ただここにきて、変動さんが「まだ解除されない」と言っていたマイナス金利が解除され、YCCも撤廃された。
    間違いなく金利上昇に傾き始めた。

    固定さんは「ほら見ろ」。
    変動さんは「まだマイナス解除されただけ。しばらく金利上がらない」。

    もちろん固定さんはずっと上がる上がる言い続けてきたから、いつか上がるのいつかが来ただけなんだけど。

    でもこの1ヶ月の流れを見る限りでは、変動さんの予想(願望?)はことごとく外れている。
    そして変動さんの大方の予想は年内の金利上昇はなし?

    でも優遇幅縮小→新規は上昇が濃厚。

    なんていうか・・・理論的に反論しているけど、めちゃくちゃ言ってる固定さんの言ってる方が近い結果になってない?

  89. 24884 名無しさん

    >>24882 匿名さん
    ソースはトランプ大統領。
    彼の情報をくまなく見ているとよく分かる。

  90. 24885 匿名さん

    「政策金利」と「適用金利」の区別がついてないってことか

    「適用金利」なら景気関係なく、人寄せパンダのために特別金利なんかを設定したりしますよ
    その例として、0.23おばちゃんが荒らしまがいのコピペを繰り返している
    埼玉りそなの特別金利0.6%により過去フラット20の適用金利が0.23%になったってやつね

  91. 24886 匿名さん

    >>24884 名無しさん
    そうかソースの意味も分からなかったか
    アメリカとの利害関係によって日本はマイナス金利にしたことを示す記事のアドレスをここに貼ってもらえるかな?

  92. 24887 検討板ユーザーさん

    >>24885 匿名さん
    フラットは銀行毎の優遇金利はありませんよ。
    S(スペシャル)は機構が定めた基準をクリアしている場合は、どの金融機関でも受けられる割引サービスです。
    りそなだからという特別割引ではないですよ。

  93. 24888 名無しさん

    >>24883 名無しさん

    マイナス金利の解除は総裁が変わる一年前から話があったけどね
    あの頃も固定がギャアギャア騒いでたな
    1年経って念願かなったみたい

    優遇幅を減らすと金利を上げるは別物
    借りてるやつには意味がない

    金利上昇?
    2024年末頃には政策金利も上がり、2025年の4月頃には0.25%位上がるんじゃない?

  94. 24889 匿名さん

    >>24887 検討板ユーザーさん
    りそなだけじゃなかったんだね、ありがと!
    0.23おばちゃんが自分より低い金利はいないだろうって騒ぎまくるから
    ごく一部で行った特別金利なんだと思ったよw

  95. 24890 匿名さん

    他の固定のマトモな意見が出てこないんだから、フラットさん1人がアホなことで騒いでるだけってのがこのスレの現実なんじゃないかな、

  96. 24891 マンション掲示板さん

    >>24838 匿名さん
    ??????????
    賃上げはマイナス金利解除前ですよ
    マイナス金利を解除して景気が良くなった?????

  97. 24892 通りがかりさん

    >>24891 マンション掲示板さん
    長期金利上げる→景気良くなる→変動金利上げる(今ここ)→更に景気良くなる

    まずは固定金利を先に上げて様子を見て、うまくいったので変動も上げる判断がなされたということですね。

  98. 24893 マンコミュファンさん

    >>24889 匿名さん
    今のフラットは割引ポイント制なので複雑ですが、割引ポイント9ポイント以上なら、20年固定で0.18%が最低金利のようですね。
    なかなか条件は厳しそうですが、固定で0.1%台というのも出てきましたね。

  99. 24894 名無しさん

    >>24890 匿名さん
    悪いけど全ての固定さんがイカれてるとは思わないでほしいわw
    自分は0.23おばちゃんは変動さんのなりすましじゃないなって疑っているところもある。イかれた固定を作り出して、固定を貶めようとしているんじゃないかと。
    まあ実際に固定民なのかもしれないけど、頭の中がお花畑の変動もいるみたいだけどな。

  100. 24895 住まいに詳しい人

    >>24884 名無しさん
    それ、ソースとは言わない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸