住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 22:37:14
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 23971 匿名さん
  2. 23972 匿名さん

    >>23966 検討板ユーザーさん
    流石にその発言が本当なら経済音痴というか住宅ローンの仕組みすら知らないのでは?
    今日明日の会合の影響で変動金利が上がるとしても最短6月なんだけど
    それも可能性としてはほぼ0で次の改変期の12月が濃厚かな

  3. 23973 匿名さん

    >>23972 匿名さん
    それに加えて、変動金利(政策金利)が上がったとしても、店頭金利を決めるのは各行だから
    各銀行がどう判断するかで上がるか現状維持かになる
    更に、優遇金利がどうなるか、
    0.7%から1.0%に戻すのか、逆に撤廃するのかという問題もある

    住宅ローン変動金利が上がるかどうかまでまだまだ道のり長いんだよね

  4. 23974 TJDさん

    もし35年3000万借入金利が1%上昇したら550万も増えるようです。
    繰り上げ返済して10年20年で完済が一般的なので、35年借り続けた場合の計算にはなりますが。4%上がったら安い家一軒建てられる金額の利息払うようになります。

    固定で借りてよかったです。

  5. 23975 TJDさん

    ↑このパターンで4000万借り入れ、1パーセント上昇で740万。
    5000万で930万。
    こわw
    2000万で370万。

  6. 23976 TJDさん

    変動金利が上がるの確定したら、親からお金借りて一括返済や繰り上げ返済する人増えるだろうね。貸してくれる親ならいいけど。

  7. 23977 マンション検討中さん

    >>23972 匿名さん
    >>23973 匿名さん
    客寄せパンダの変動金利は競争激化で上げられないので、その分を固定金利に上乗せするという見方も出てる

  8. 23978 マンション検討中さん

    >>23970 匿名さん
    固定さんによると金融緩和は撤廃で金利はガンガン上がるらしいよ

  9. 23979 TJDさん

    金利上昇局面で、元利均等返済選んでたら金利先払いばかりで借りた借金が減ってないから苦しくなるよね。

    皆さん元金均等で借りましたよね?
    私の時は元金均等でお願いしますと言ったらローン担当者が、元金均等で借りる人なんていませんよ聞いたことない、皆さん元利均等ですけどどうしますか?とかかなりしつこく元利均等にさせようとしてました。

  10. 23980 匿名さん

    >>23978 マンション検討中さん
    市場の判断とこのスレの固定さんの判断は大きく乖離してるようですねw

    金利をガンガン上げる根拠を聞きたいところだけど
    アメリカが短期間で政策金利を2%上げたからってこじ付けしか答えが返ってこないんだよなあ

  11. 23981 eマンションさん

    >>23979 TJDさん
    自分も固定で元金均等返済にしました。
    色々理由はありますが・・・総返済額は少なくて済むし、計画的に返済する上でもちょうど折り返しでの残債も計算しやすいですよね。
    同じ借入期間35年で変動金利0.6%、固定金利3%とかなら別ですがまだ、
    私が借りた頃は変動0.6%、固定0.9%程度でした。
    固定にしておいて良かったと思います。
    これから変動金利はどんどん上がる可能性が高いようなので、おそらくここ数年でローンを組んだギリ変さんは、今後地獄を見る可能性が高いと思います。

    一括返済できる人は、固定だろうが変動だろうが問題ないと思います。
    ただこれからGWに向けて、株価は4万円を再突破してまだまだ上がると思います。
    それに伴い、変動金利もどこまで上がっていくか。

    変動金利から、目が、釘打ち。

  12. 23982 匿名さん

    日経平均が上がったら金利を上げると言う仕組みでもないんだよなあ
    なぜ政策金利を上げるのか、ホントに分かってないんだね

  13. 23983 匿名さん

    >>23979 TJDさん
    元利均等で余裕あれば繰り上げ返済の方が勝手が良くないですか?
    私は単純に元利均等の方が金額固定で分かりやすく、住宅ローン減税終わればローン残高の半分は繰り上げ返済するか、金利より明らかに投資の方が儲かるならそのまま投資続けるかその時の状況で判断しようと思っていました。

  14. 23984 マンション検討中さん

    銀行が一番儲かるのは変動の元利均等払いです。
    以前元金均等について質問したところ、反応がいまいちでした。
    銀行は今の低金利がこのまま続くわけないとわかっていたのでしょうね。

    繰り上げ返済するにしてもまとまった金額が必要なので解約となると損する可能性もあります。
    団信は低金利の保険なので、それも無くなると別途生命保険の検討も必要になり、年齢や病歴によっては加入し辛いです。
    そう考えると色々面倒ですね。

  15. 23985 通りがかりさん

    >>23984 マンション検討中さん
    結局、変動の人達って銀行マンに言われるがままでローン組んでいる人が一定数いるってことですよね。
    つまり、カモにされている。
    本当の真実を見通せる力がある人は、低金利固定の元金均等返済を必然的に選ぶと思います。
    ここではマーノリティのようですが、変動金利を選んだ人達はもう今気が気じゃないみたいです。

  16. 23986 通りがかりさん

    これからの時代、投資は変動金利でローンは固定金利。
    金利上昇局面では、これが基本線となる。
    もちろん銀行側もそこは盛り込み済みで、固定金利もこれから金利は高くなっていく。

    既に借りている人は残債額や返済期間によって、繰上げ返済するなり借り換えするなり考えると良い。

    これから借りる人は、低金利の固定を借りるなら今がファイナルチャンス。
    これから変動金利が上がってくれば、固定金利も上がる。
    変動金利よりも固定金利の方が低くなる時期を待っている人もいるかもしれないけど、基本的には同じ時期に借りるなら金利は変動<固定となることは覚えておいて損はない。

  17. 23987 匿名さん

    4月の店頭金利は3月末には発表されるので待つしかないですね。本当に店頭金利は上がりますかね。4月に上がらなけれな、また半年間固定さんほヤキモキするのかな。

    1. 23988 匿名さん

      あれ、アンケート反映されなかった。まあいいか。

    2. 23989 匿名さん

      自分の予想は、春闘でマイナス解除。
      そして中小が上がれば追加利上げをしていくというもの。
      中小しだいだな。

    3. 23990 匿名さん

      中小の賃金が上がらない場合は、政治がやばくなるしね。
      インフレは続くだろうから、労働者の8割を占める、名ばかり正社員+非正規がかなり苦しくなる。
      そうなると政権をいじできなくなる。
      さて、どうなるか?

    4. 23991 検討板ユーザーさん

      >>23987 匿名さん
      おばちゃん、無意味なアンケート作るのもうやめろ。

    5. 23992 TJDさん

      みずほリサーチ調べではこの通りです。

      固定にするなら今がラストチャンス!?
      本当に自分2%も上がったら3000万35年で1100万も利息増えますよ。
      今から借りる人は10年で一括返済できないと、金利ばかり払うようになる。

      1. みずほリサーチ調べではこの通りです。固定...
    6. 23993 匿名さん

      -1が0になれば0は1になり0.5は1.5になると思ってる人手を上げろ

    7. 23994 検討板ユーザーさん

      変動さんは不安で仕方ないからみんなでリスクを話し合って共感したいんです。
      これがこの先何十年も続くと思ったら・・・

    8. 23995 TJDさん

      2パーじゃなかった2,5パーでした。3000万35年で1400万利息が増えます。
      2,9パーで3000万35年で借りたら1600万も利息払う事に。

      金利もつく世界だから楽しみですね。

    9. 23996 匿名さん

      >>23986 通りがかりさん
      そう煽りなさんな 今まで散々煽ってきて一度も現実になったためしがないジャマイカ

    10. 23997 マンション検討中さん

      物価高を給与へ価格転換できる企業は限られてるよね。
      私なんか大手子会社だけど毎年4,000円上がるだけですし。

    11. 23998 通りがかりさん

      >>23992 TJDさん
      現金組のボーナスステージきたー!
      投資と貯金でリスク分散

    12. 23999 TJDさん

      お金もちの人なんかは預金金利だけで生きていける世の中になりそうですね。

      金利上がってくれーーー

    13. 24000 マンション掲示板さん

      >>23997 マンション検討中さん

      まぁ自分の支払いもそうだけど、自分の会社が小さい企業ならそっちも心配しないといけませんね。

    14. 24001 匿名さん

      >>23992 TJDさん

      変動マン、もはや虫の息
      wwww

    15. 24002 検討板ユーザーさん

      銀行はもう疲弊しまくっているから、今回のマイナス金利解除をきっかけに住宅ローン金利も上昇に転じていく。
      もちろん預金利率も、投資系利率も。
      金融機関が元気を取り戻して、令和型好景気循環を創り出していくのが政府と日銀の思惑。

      これから変動金利はどんどん上がっていく。
      いい加減、変動さんもその事実は受け止めた方が良い。
      ただし固定金利もこれからは上がっていく。

      史上最低金利を更新しまくっていた、ここ10年はもう終わり。

      さあ、今こそ、目を覚まそう。
      日本経済は金利上昇と共に、復活の狼煙を上げる。

    16. 24003 匿名さん

      これから家買おうと思ってたから辛い

    17. 24004 通りがかりさん

      この金利上昇局面で一番ガクブルしてるのは期間固定の人だと思います。

    18. 24005 マンコミュファンさん

      >>24003 匿名さん
      今この時より先の時代で家を買うなら、早い方が良い。
      ただローン金利が上がってくれば、投資や株価も上がってくるからそこで資金を作ることも可能。

      堅実にいくなら、低金利固定でローンを組むのが1番。

    19. 24006 口コミ知りたいさん

      >>24004 通りがかりさん
      いや、普通に考えてギリ変さんの方がガクブル。
      固定の人や、余裕のある変動さんは別に何も怖くない。

    20. 24007 匿名さん

      20年前はほぼ半分だったのに…韓国の賃金水準、日本を上回る

    21. 24008 検討板ユーザーさん

      変動でローン組んでますが、全く不安無いです。給料もそれなりに貰ってますし、金利が上がろうが余裕をもって資金計画してるので、全く問題ないです。
      そもそも今の実体経済で、金利上げられませんよね。今の日本で、金利上がっても景気悪くなるだけだし、仮に上がってもそのうち下がるわけだし
      みんな煽りすぎ

    22. 24009 匿名さん

      >>24008 検討板ユーザーさん
      いや、上げますよ。
      金利を上げて、景気を上げる。
      令和型好景気循環を、政府と日銀は目論んでいる。
      今のところ、株価も順当に上がってきている。
      これからGWに向けて、45,000円に届くところまで株は上がる。

      金利は上がるけど、所得も上がる。
      win-winな関係。

    23. 24010 匿名さん

      >>23992 TJDさん
      老眼なのかな?
      私には「調べ」ではなく「試算」と書いてあるように見えるんだけど

    24. 24011 匿名さん

      >>24009 匿名さん
      >金利を上げて、景気を上げる。
      一応聞くけど、金利を上げると、どういう流れで、景気を上げることになるのかな?

    25. 24012 匿名さん

      まじかよ。なんだかんだ絶対マイナス金利解除しないと思ったんだけどな。

    26. 24013 匿名さん

      いよいよ明日?

    27. 24014 通りがかりさん

      >>24011 匿名さん
      もう少し勉強した方が良いよ。
      金利が上がれば、銀行の収入が増える。
      銀行に余力ができる。
      チャレンジングする人にお金を貸し出す。
      景気が良くなる。

      ヒントはここまで。
      あとは自分でも勉強すること。

    28. 24015 変動さん

      >>24012 匿名さん
      解除は想定内だろ
      ここからの大幅な利上げは無いと考えるけどな
      1年後に0.5%も上げれば拍手喝采

    29. 24016 評判気になるさん

      >>24012 匿名さん
      そもそもマイナス金利自体が異常な政策。
      これからは段階的にではあるけれども、下級的速やかに2%まで金利を上げていくことになる。

      2%より上は日本の実態経済の状況にもよりけりだけど、そこまでは日銀と政府は結託して上げていく。
      そのための布石を今は打っている状況。

    30. 24017 評判気になるさん

      これから125%ルールや年2回ルールのないネット系銀行は、資金調達に難渋して毎月のようにジリジリと利上げしていく可能性が高い。
      メガバンク系で借りている人はとりあえず10月まではそんなに心配いらないと思うけど、ネット系で借りている人は要注意。
      毎月単位で見れば微々たる利上げに収まると思うけど、借り換えをさせない範囲で1~2ヶ月毎にジワリジワリと金利を上げてくる可能性が高い。

    31. 24018 eマンションさん

      >>24014 通りがかりさん

      日本の銀行はチャレンジする人に金を出さないと思うが

    32. 24019 マンション検討中さん

      >>23999 TJDさん

      金持ちは株の配当等では?

    33. 24020 e戸建てファンさん

      >>24014
      もう少し勉強したほうが良いよ。
      チャレンジングする人にお金を貸し出すと景気が良くなる??????????
      んなばかな。
      銀行の儲けというものを勉強しましょう。

    34. 24021 評判気になるさん

      >>24016 評判気になるさん

      なんで毎回締まらないかね

      誤字脱字はババアの真似か?

    35. 24022 eマンションさん

      >>24017 評判気になるさん

      ネット系バンクでもそのアホなルールあるけど
      そもそもそんなアホなルール要らないけどね
      内容とデメリット理解してんの?

    36. 24023 マンコミュファンさん

      政策金利が上がって欲しいからって珍妙なロジックを唱える固定が多くて草
      金利を上げると景気が良くなるかどうかなんて公民を習った中学生でもわかりそうだが

      つうかここの固定の連中って変動への嫉妬抜きにして変動と固定のどっちかに命かけろと言われたら固定に命貼れちゃうの?マジで?

    37. 24024 マンション掲示板さん

      >>24022 eマンションさん
      借りる方からすれば要らないルール。
      要は金利が上昇しても少しだけ時間的な猶予を作る(ただし総支払額は増えていく)先延ばし政策と一緒。

      ネット系バンクでは125&年2ルールを設けてないところあるから調べてごらん。

    38. 24025 匿名さん

      >>24014 通りがかりさん
      ・・・頭大丈夫?
      銀行って収益分を貸し出してるわけじゃなくて
      預かったお金を貸し出してるんだよ?
      バカなの?死ぬの?

    39. 24026 通りがかりさん

      >>24023 マンコミュファンさん
      変動と固定のどっちかに命をかけろというのが意味不明。
      命かけるくらいならローンなんて組まない。

    40. 24027 匿名さん

      >>24026 通りがかりさん
      たとえ話すら理解できないのか・・・

    41. 24028 マンション掲示板さん

      >>24025 匿名さん
      収益分だけを貸し出してるなんて書いてないよ?
      失読なの?アポったの?

    42. 24029 通りがかりさん

      >>24027 匿名さん
      例えが悪いことに気付いてないのか・・・

    43. 24030 eマンションさん

      >>24020 e戸建てファンさん
      チャレンジングする人というのは日銀総裁?
      お金を貸すというのは国債ということ?

    44. 24031 eマンションさん

      >>24024 マンション掲示板さん

      いちいそんなもん調べねえよ
      俺が借りてるとこもあるが、そのルール適用しない様にしたわ

      あと毎月の様にジリジリ金利上げるってなに?
      大体年に2回だが、毎月金利上げられる住宅ローン取扱ってる銀行あるんだな
      それとも約款の誇大解釈か?

    45. 24032 匿名さん

      >>24028 マンション掲示板さん
      自分が書いたことも理解できないのか・・・
      >銀行の収入が増える。
      >銀行に余力ができる。
      銀行は預金に収益という金銭的余力ができると
      貸出量が増えるわけじゃないんだよ

    46. 24033 匿名さん

      >>24031 eマンションさん
      毎月金利が変わるって実務的にはどう処理するんでしょうね
      ただただ銀行側の負担が増えるだけになりそうだけど

    47. 24034 名無しさん

      去年、変動0.5でローンスタート!
      本日ローン控除の振り込みが来たよ
      自分は底辺の所得だから恩恵は少ないが
      高所得層には嬉しい制度だろうな、羨ましい
      利子上げに向け定期の満期は
      普通預金で、繰り上げ準備オッケー
      勘だけど変動は4月は未だ大丈夫なのでは?
      10月からが怪しそう…

      1. 24035 検討板ユーザーさん

        >>24031 eマンションさん
        ネット系バンキングにあるから、調べてごらん。
        人に聞いてばっかりじゃなくて、自分でしらべてみようよ!
        もっと頑張ろうよ!

      2. 24036 検討板ユーザーさん

        >>24034 名無しさん
        何これ?回答の選択肢はかいであってる?

      3. 24037 匿名さん

        >>24035 検討板ユーザーさん
        あなたが実例を上げたほうが早いんじゃない?
        知ってるならすぐに出せるでしょ?

        >>24034 名無しさん
        大きなお世話かもしれないけど、それは「還付金」というんだよ

      4. 24038 e戸建てファンさん

        固定の人は知識がないから固定なんだなってわかりました

      5. 24039 口コミ知りたいさん

        >>24035 検討板ユーザーさん

        誰もルールが無い銀行名を教えろと言ってねえんだけど
        いちいち調べねえって
        馬鹿なのか?

      6. 24040 マンション検討中さん

        >>24038 e戸建てファンさん

        ギリ固だけな

      7. 24041 匿名さん

        https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-18/SAJ2YNT0AFB400

        賃金上がった、マイナス金利解除された、金を使おう
        ってなる日本人がどれだけ居るんだろうな

      8. 24042 通りがかりさん

        >>24039 口コミ知りたいさん
        教えて君、なに?って聞いてるよ。
        ちゃんと自分の書き込み読み返してごらんよ。

      9. 24043 eマンションさん

        >>24040 マンション検討中さん

        ギリ固はローン破綻するリスクはほぼない(解雇とかは除く)。
        ギリ変はそうはいかないんだよ。

      10. 24044 eマンションさん

        さっわーほっまれー!
        にほっんのーほーまれー!

      11. 24045 eマンションさん

        名目GDPで日本を抜いたドイツでは賃上げが凄すぎて経済が混乱しつつあるんだけどな。日本も同じ穴の狢にならなければいいけど。

      12. 24046 匿名さん

        >>24042 通りがかりさん

        よく読めよ
        125%ルールが無いネットバンク名なんか聞いてねえ

      13. 24047 マンション掲示板さん

        >>23979 TJDさん

        私も元利金等。最も返済総額が少なるのは何?って聞いたら、元金均等を薦められたよ

      14. 24048 口コミ知りたいさん

        >>24041 匿名さん

        預金が流行ったらウケる

      15. 24049 匿名さん

        決定、キタアアアアアアアアアアアアアアアア。
        祭りじゃあああああああああああ。

        日銀、19日に利上げ決定 マイナス金利政策、8年で解除
        2024/03/18 共同通信
        日銀は18日、金融政策決定会合を2日間の日程で始めた。
        今春闘の平均賃上げ率が5%を超える高水準になり、日銀内には賃金と物価がそろって上がる好循環の実現が見通せる状況になったとの見方が広がる。
        会合ではマイナス金利政策の解除を決める見通しだ。
        銀行が日銀に持つ当座預金の一部に年0.1%の手数料を課す異例の政策は、2016年の導入から8年で幕を下ろす。
        日銀は19日に当面の金融政策運営を決め、同日午後に植田和男総裁が決定理由を説明する。

        日銀、19日に利上げ決定
        日銀、19日に利上げ決定
        日銀、19日に利上げ決定

      16. 24050 検討板ユーザーさん

        >>24049 匿名さん

        3回くん、キタアアアアアアアアアアアアアアアア

        安心してください
        払い過ぎた利息は戻りませんから

        利息、戻りませんよ
        利息、戻りませんよ
        利息、戻りませんよ

      17. 24051 通りがかりさん

        固定の年内2%へ上昇予測
        下記アナリストの見解

        どっちが当たるだろう
        答えは年末までのお楽しみ

        今年から来年にかけてのグローバル・リセッション(景気後退)を想定しているとし、マイナス金利解除後の0.25%への利上げは「2026年までずれ込む」と予想。物価が2%にアンカー(固定)されていないとも指摘し、利上げは「しょせん、0%台がせいぜい」という。

      18. 24052 匿名さん

        >>24014 通りがかりさん
        金利が上がると景気が良くなるって本気で思っている人がいて驚いた。
        不景気対策はバンバン金利上げればいいって思ってそう。笑える。

      19. 24053 通りがかりさん

        >>24052 匿名さん
        じゃあ聞くけど今までクソみたいな金利だったのに景気良くなったか?

      20. 24054 通りがかりさん

        世の中、変動しない変動なんてありません。
        これからはデフレからインフレになる時代になるんでインフレ率上昇と共に金利も上昇していきます。って植田さんは言いたくて仕方ない。

      21. 24055 固定神ア・ガラーヌ

        固定の民よ、いよいよ今日という日がやってきました。
        変動金利上昇の狼煙が上がり、変動の民が項垂れる日。

        固定の民が心待ちにしていた日が、ついにやってきたのです。
        今夜は祝杯をあげましょう。
        杯を乾かしましょう。

        変動の民よ、今からでも遅くはありません。
        ラーヌは、来る者は拒みません。
        ラーヌの愛に包まれて、安寧の日々を過ごすのです。
        さあ、今こそ、一歩、踏み出す時。

        固定の民に愛と栄光の光あれ!!!

      22. 24056 名無しさん

        >>24036 検討板ユーザーさん

        動かなくなっちゃって
        そのまま投稿しちゃったよ…

      23. 24057 ご近所さん

        金利上げれば景気浮揚するよ
        事実ベースでみると
        金利を激減させた1990頃からずっと景気悪かったわけだから

        緊縮脳のバカ変動民が。同じ過ちを30年も繰り返してきたわけだ

      24. 24058 匿名さん

        こんな奴を相手してる変動も大変だな。ってか相当な物好きか。

      25. 24059 通りがかりさん

        金利が上がる要因として経済のインフレ率もそうだけど、円安がさらに進むと金利も上げかねないね。

      26. 24060 通りがかりさん

        >>24055 固定神ア・ガラーヌさん

        大丈夫か?

      27. 24061 匿名さん

        >>24059 通りがかりさん
        現在の円安の原因は海外との金利差だから金利差を縮小すればおkって単純思考で
        政策金利を上げる国になったら日本もおしまいだね

      28. 24062 TJDさん

        5年前固定金利を選んだ自分を褒めてやりたいです。ほぼドン底金利拾えた自分よくやった!!

      29. 24063 マンション検討中さん

        >>24059 通りがかりさん

        上げれる要因の1つになるわな。
        円高にふれれば物価が下がり経済が回るという発想にもなる。
        変動で借金してる人には可哀想だが。

      30. 24064 マンコミュファンさん

        >>24052 匿名さん
        経済知らないアフォはどこにでもいる
        義務教育の限界だな

      31. 24065 マンコミュファンさん

        >>24053 通りがかりさん
        アフォ発見

      32. 24066 通りがかりさん

        >>24053 通りがかりさん
        金利を下げたから不景気だったんじゃなくて不景気だったから金利を下げていたんだが
        凶悪犯の99%はパンを食ってるからパンは犯罪者を生みますって信じちゃうタイプ?
        本当に本当に本当にバカなんだな

      33. 24067 マンコミュファンさん

        >>24061 匿名さん
        為替のコントロールを金利でやるのは経済学の観点からは間違い

      34. 24068 匿名さん

        >>24053 通りがかりさん
        だから、金利上昇→好景気ではなく、過熱しすぎた景気→金利上昇なんだよ
        景気を良くするために金利を上げるわけじゃない

        金利を低くすればマネタリーベースが増えるから景気浮揚策にはなるけど、
        日本国民はそれを国内投資しないから
        低金利にしても国内の景気はよくならないってだけ

        一応アベノミクスにより円安へ誘導したことで外国からの投資はそれなりにあるから
        日経平均を見ても分かるようにそこそこ景気は良くなってるんだよ?
        ただ、恩恵を受けてるのが日本に投資をした外国人だというだけでね

      35. 24069 ご近所さん

        >>24066 通りがかりさん
        だからその定説が実は誤りだった、という論なんだが。
        本当にアふぉだな、お前。

      36. 24070 マンコミュファンさん

        >>24059 通りがかりさん
        利上げでデフレになったら賃金が上がらなくなる
        賃金が上がらなくなったら利下げするしかないわけだが

      37. 24071 マンコミュファンさん

        >>24069 ご近所さん
        アフォさん、恥ずかしいこと書いて何がしたいの?

      38. 24072 通りがかりさん

        >>24057 ご近所さん
        ここにも因果関係が逆と理解できてないバカがいたわ
        固定金利≒低スペックとレッテル貼りしたくはなかったが、こんな中学生未満の馬鹿がドヤ顔で金利がどうのこうのとか義務教育の敗北だなw

      39. 24073 ご近所さん

        >>24068 匿名さん
        >ただ、恩恵を受けてるのが日本に投資をした外国人だというだけでね

        大和民族は幸せにならない、クソ棄民施策じゃん
        アメポチ敗戦国の末路といったところか

      40. 24074 マンコミュファンさん

        >>24068 匿名さん
        アフォには何言っても無駄だよ

      41. 24075 通りがかりさん

        >>24069 ご近所さん
        定説が実は誤りだった笑
        ソースは金利があがると景気が良くなってたから!

        なんか飲み会でアポロ捏造とかフリーメイソンとかドヤ顔で語ってる陰謀論おじさん思い出したわ



      42. 24076 マンコミュファンさん

        >>24072 通りがかりさん
        経済分かってないアフォだから仕方がない

      43. 24077 マンコミュファンさん

        >>24075 通りがかりさん
        それ、ペーパーで証明しようなアフォさん

      44. 24078 匿名さん

        >>24069 ご近所さん
        いや定説も何も、不景気で金利を下げると何が起こるか具体的に考えたことがないのかな?
        金利1%で1年100万借り入れたら1年後に101万支払うのは分かる?
        金利0%で1年100万借り入れたら1年後に100万しはらうのは分かる?
        不景気の時どちらなら100万借りようと思う?

      45. 24079 ご近所さん

        >>24072 通りがかりさん

        何言ってんだお前。
        ちゃんと歴史に学べ。

        超低金利だったここ数十年、景気浮揚したか?

        間違え続けてきた癖に、イキってんじゃねぇぞ。

        経済学は本質の無いクソ学問なんだから、正解なんて無いんだよ。

      46. 24080 マンコミュファンさん

        >>24070 マンコミュファンさん
        まあ正常化だから騒ぐ奴が阿呆。
        たかだか変動が2%、固定が3%台後半に戻るだけ。
        格差拡大、低成長長期化を招いた安倍と黒田の最悪の金融政策が世界の常識的なモノに修正されるだけ。
        それで困るやつはこれから失われた時代に突入するチャイナにでも住み替えたらいい。

      47. 24081 マンコミュファンさん

        >>24079 ご近所さん
        何のためのノーベル経済学賞なのか
        アフォには理解できんだろうな

      48. 24082 ご近所さん

        >>24078 匿名さん
        馬鹿か?日本国は金融資産超過なんだから
        金利10パーセントで年間200兆円資産が増える
        金利0%でその200兆円が全部消えてなくなる

        どちらが景気良くなると思う?足りない頭でよく考えろ?

      49. 24083 マンコミュファンさん

        >>24078 匿名さん
        アフォには理解できんよ

      50. 24084 匿名さん

        「超低金利だったここ数十年、景気浮揚しなかった」という事実から
        金利を上げれば景気が良くなると単純な思考をしたんだよね

        逆をやれば成功すると思ってるなんて社会経験ない人なの?

      51. 24085 マンコミュファンさん

        >>24082 ご近所さん
        アフォ丸出し
        生きてて恥ずかしくないの?

      52. 24086 マンコミュファンさん

        >>24084 匿名さん
        アフォは経済の一般論を知らないから論外かと

      53. 24087 ご近所さん

        >>24084 匿名さん
        小学生でも知ってる俗説披露してドヤが推しているお前の方が低レベのモンキーでは?
        景気浮揚しなかったj事実から目を背けるなよ。まず社会に出ようぜ?

      54. 24088 通りがかりさん

        いやーこいつ(等)すげーな
        不景気だったから低金利だったのにそれを因果関係は実は逆なんですと言われたらもう無敵じゃん

      55. 24089 ご近所さん


        そもそも、人文系の学問は定説なんてあってないようなもの。
        原爆による人類史稀に見る大虐殺が戦後レジームにより修正され必要な処置だったといわれるように、経済の定説もその時の権力者【国際金融資本】に都合が良いように書き換えられて、何も知らない庶民のモンキーはそれに扇動されるんだよ。

        いい加減目覚めろ、馬鹿が

      56. 24090 匿名さん

        キタアアアアアアアアアアアアアア。
        天まで上がれえええええええええ。

        日銀が大規模緩和解除へ、19日決定 長短金利操作も撤廃
        2024年3月19日 2:00 日経

        大規模緩和解除へ、決定 長短金利操作も撤廃
        大規模緩和解除へ、決定 長短金利操作も撤廃
        大規模緩和解除へ、決定 長短金利操作も撤廃

      57. 24091 匿名さん

        >>24082 ご近所さん
        >金利0%でその200兆円が全部消えてなくなる
        大丈夫?
        消えてなくなるのではなく、発生しないだけだよ

        お金持ちが多額の資産から発生する利息でお金を増やすことができることから
        自分も利息でお金を増やそうと思ってるのかな?
        それでお金が手に入るから景気が良くなると単純思考しちゃったかな?

        日本の景気を良くしたいなら、日本に投資をして日本の生産性を上げ、
        日本国内で消費することを考えた方がいいよ

      58. 24092 名無しさん

        >>24089 ご近所さん
        えっ!?
        経済学が文系なのは日本だけだよ。

      59. 24093 マンコミュファンさん

        >>24091 匿名さん
        経済知らないアフォだから仕方がない

      60. 24094 マンコミュファンさん

        >>24092 名無しさん
        日本の経済学部は微分積分が分からなくても卒業できるからな

      61. 24095 匿名さん

        >>24087 ご近所さん
        景気浮揚しなかったことを事実だと書いたはずだけど
        日本語すら読めないの?
        大丈夫?
        それだと社会生活が難しくないですか?

      62. 24096 マンション検討中さん

        1年~1.5年に0.5~0.75上がる見通し。

      63. 24097 ご近所さん

        ここまでの話を統合すると

        微積もできないモンキーが

        アメリカ様に操られて

        超低金利でがんじがらめにされ

        30年の失われた停滞を招いた

        というコトだね。


      64. 24098 匿名さん

        このような無敵の人が一定数沸いてしまうのが世の常。
        社会通念とは真逆にも関わらず、固執した思考の偏りを指摘してもそりゃあ無理よ。

      65. 24099 マンコミュファンさん

        >>24095 匿名さん
        アフォだねぇ

      66. 24100 マンション掲示板さん

        >>24095 匿名さん
        あなたの分析ではアベノミクスが失敗だったという結論で良いですかね?

      67. 24101 ご近所さん

        >>24098 匿名さん

        その社会通念とかいうシロモノ、
        単なるマスゴミや反日極左教育による刷り込みだよ。

      68. 24102 eマンションさん

        >>24096 マンション検討中さん

        日経経済新聞ですね

      69. 24103 匿名さん

        その通りだよ。
        この失われた30年で判明したのは日本は半社会主義で市場原理、市場経済の理屈が通用しないこと。
        市場経済なら、金利を下げれば景気が良くなる。
        ところが日本は半社会主義だから市場経済の常識が通用しない。

        日本で必要なのは利下げではなく利上げだったんだよ。
        理由はゾンビ企業を駆逐するため。
        日本で低金利を続けるとゾンビ企業が延命されて低賃金労働者が量産される。
        低賃金労働者が量産されているうちはデフレ不況からの脱却は絶対に無理。
        これが日本が30年かけて実証したこと。

      70. 24104 マンコミュファンさん

        >>24101 ご近所さん
        >>24103 匿名さん
        アフォさんがオカルトみたいなこと言い始めた

      71. 24105 匿名さん

        >>24100 マンション掲示板さん
        当時は必要な政策で、恩恵を受けた人はいると思いますが
        今の時点では失敗ということになると思います

        日本の国内の生産性よりも、円安による海外からの投資に頼った景気浮揚ですからね

      72. 24106 匿名さん

        >>24104 マンコミュファンさん
        日本が特殊な民族国家であることには同意できるけど
        だから金利を上げれば景気が良くなると言う論理がオカルトすぎると思う

      73. 24107 検討板ユーザーさん

        >>24105 匿名さん
        アベノミクスで実行できたのは金融緩和だけなので成功/失敗を論ずる以前の問題でしょ。
        少なくとも「金融緩和だけ」では駄目だということが証明できたのは有益だと思うけども。

      74. 24108 ご近所さん

        >>24104 マンコミュファンさん

        オカルトじゃねぇよ。日本国憲法の草案を創ったのはGHQ

        その憲法は今に至るまでただの一つも改正されていない。
        それこそが、戦後レジームが今も続いているという事を如実に示しているだろう。

        少しは歴史を学べ。

      75. 24109 匿名さん

        >>24062 TJDさん

        おめでとう

      76. 24110 匿名さん

        >>24107 検討板ユーザーさん
        >>24100は失敗かどうかという質問をしてきたので
        どちらか2択なら失敗だと言っただけですよ

        そもそも金融緩和により景気刺激策は一時的に行うもので
        8年も同じ政策を継続してきたのがおかしかったんですよ
        それを今変えていくために、とりあえずマイナス金利解除から始めたってところですからね

      77. 24111 匿名さん

        まさにオカルトだったんだよ。
        半社会主義の日本が市場経済の金融政策をやっていた。
        上手くいくことは絶対にない。
        これがまさにオカルト。

        今の官製賃上げも正に半社会主義を証明している。
        こんなことをやっている国は日本以外にはない。

      78. 24112 匿名さん

        今、反社会主義ではない完全な資本主義国家ってあるんですかね
        私が知る限り、どの国でも国政が産業に口だしてるんですけど

      79. 24113 匿名さん

        日本の最大の問題は、企業業績が良くなっても賃金が上がらないこと。
        賃金が上がらなければ消費が増えないから企業業績の更なるアップに繋がらない。
        つまり好景気の好循環が起きない。
        これが失われた30年の最大の原因。

        これを変えるには日本型雇用を変えるしかない。
        実行するかどうかは国民と政治家が決める。

      80. 24114 匿名

        >>24096 マンション検討中さん
        問題はそのあと。だって主にこれから物件買ってローン組む人たちのスレッドだもの。

      81. 24115 名無しさん

        >>24114 匿名さん

        みずほの予測の26年4%はいかないにしろ2年後には2%前後はきそうな雰囲気やね。

      82. 24116 名無しさん

        モゲレコ?の人も今までは借りるなら絶対変動と押してたけど昨日のテレビでは弱気な発言に変わってるし。

      83. 24117 匿名さん

        結局また増税かよ。

      84. 24118 マンション検討中さん

        初任給の引き上げも相次いでいるし、もう金利上昇は待ったなしだね。
        変動さん、涙目になっている人が多そうだなー。

        自分は8年前(2016年)に固定で組んだけど、大正解になりそうだ。
        金利も物件価格も本当に良い時に買えたと思う。
        こういうのって、やっぱり日頃の行いなのかも。

      85. 24119 検討板ユーザーさん

        固定金利万歳はオカルト脳だったのか。
        数学的・科学的な話が一切通じないわけだ。

      86. 24120 匿名さん

        >>24113 匿名さん
        ニュースとかまったくみてないんですか?
        賃金上がってますよ?
        自分の賃金が上がらないからと言って
        他の人も同じと思ってはいけない


      87. 24121 e戸建てファンさん

        >>24062
        でもTJDさんって今の家がダメすぎて建替えるんでしょ。性能、外観、内装どれもいいトコないから仕方ないと思うけど。
        次は固定と変動どっちにするんですか?

      88. 24122 匿名さん

        ついに決まりか。
        しかも、マイナス金利だけでなくYCC、ETFなども一気に終了。
        予想より規模がおっきいね。
        これは天を超えて月までいくかもしれん。

        日銀、マイナス金利解除を決定へ 植田総裁が午後会見
        2024年3月19日 10:51 日経
        日銀は19日の金融政策決定会合でマイナス金利政策の解除を決める方針だ。
        長期金利を抑え込むための長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)や上場投資信託(ETF)などリスク資産を買い入れる枠組みもなくす方向だ。
        17年ぶりの利上げとなり、大規模緩和は事実上、終わる。

        大規模緩和は事実上終わる
        大規模緩和は事実上終わる
        大規模緩和は事実上終わる

      89. 24123 匿名さん

        >>24120 匿名さん
        物価も上がってるし、「賃金」は上がってても実感がないのでは?
        手取りの増え方、支出の増え方を見るとなんとも。

      90. 24124 匿名さん

        増税で実質賃金が減少してるなか、賃金が上がっても物価も上昇で生活の質は変わらない。
        これは年金(とナマポ)の支給額を増やすための布石とまで思えてしまう。
        まあ医療費の負担額と救急車の利用料も今後始まりそうだから痛み分けは変わらないか。

      91. 24125 匿名さん

        まあ、まともに成長している国なら変動2%くらいが普通。
        日本をまともな国にしましょう。
        適度なインフレ、適度な賃上げ、変動金利5%の国にしよう!

      92. 24126 通りがかりさん

        マイナス金利解除後も緩和続くって明言されてるのに固定連中がウキウキで草

        ここの固定連中ってフラット?それとも銀行の全期間固定?
        もちろん団信か団信相当の保険に入ってるんだよな

      93. 24127 検討板ユーザーさん

        固定で0.7の私は勝ち組ですかね?

      94. 24128 通りがかりさん

        >>24126 通りがかりさん
        自分はフラット。団信デュエットは加入している。
        今は団信込み(金利上乗せ?)があるみたいだね。
        当時はなかったから、デュエット費用は別に支払い。
        デュエットなので少し割高だけど、我が家にはそれがマッチした。

        住宅ローン組んでいる人は、団信or団信代わりの保険(就業不能等)は加入しているお思うよ。

      95. 24129 マンコミュファンさん

        >>24127 検討板ユーザーさん
        自分はフラットだけど、当初10年間は-0.6%で0.23%。
        残り期間は0.83%。
        2016年、フラットが史上最低金利の時に借りられてラッシーだった。
        固定35年で0.7%?
        それなら充分勝ち組ですよ。

      96. 24130 匿名さん

        日本の物価は日本人には高くなり外国人には安くなる。これは不動産にもあてはまってて、利上げで日本人は家を買えなくなり、現金一括で購入する外国人にはお買い得モードがきた。

      97. 24131 評判気になるさん

        >>24130 匿名さん
        今後は日本人向けには建売住宅→3Dプリンタ住宅が主流になると予想。コストとしてはかなり安く抑えられるので、住宅の価格破壊が起きそう。
        そうなると食物連鎖の要領で、建売も注文もいずれは価格が下落してくる。
        金利が上がれば建物価格は下がってくる。

      98. 24132 評判気になるさん

        息を吹き返した固定と、必死で抗おうとしている変動さんの戦いが面白いw
        結果やいかに?

      99. 24133 eマンションさん

        >>24127 検討板ユーザーさん
        超勝ち組で間違いないです、おめでとうございます

      100. 24134 e戸建てファンさん

        【速報】日銀 マイナス金利を解除 17年ぶりの利上げ

      101. 24135 匿名さん

        住宅ローン破綻せず生活さえできれば、みんな勝ち組です。

      102. 24136 TJDさん

        数年前に契約した人で変動を選んだのはなぜ?

        固定と変動の金利差0,3くらいでしたが、0,3でさえもったいないと思ったのでしょうか?

        私は大した額借りてないので固定と変動総支払の差が数十万円だったので固定にしました。

      103. 24137 匿名さん

        >>24123 匿名さん
        インフレなんだから賃金も物価も上がるのは当然でしょ

      104. 24138 匿名さん

        借換えネット銀行流出懸念して店頭金利は変えずに新規貸出の優遇幅縮小と固定を上げるだけで
        既存は変更無しだそうな

      105. 24139 通りがかりさん

        0金利ではなくいきなりプラス金利になったんですね。

      106. 24140 eマンションさん

        >>24139 通りがかりさん
        元々ゼロ金利ってプラス0.1%とかのことを「ほぼゼロの金利」って表現したのが始まりで、本当に0%なわけじゃない

      107. 24141 評判気になるさん

        >>24137 匿名さん
        実質賃金が20ヶ月以上も下がり続けるのは当然のことではない

      108. 24142 口コミ知りたいさん

        不動産株が上がって、銀行株は下がった
        変動金利は、ほとんど上がらない!と見てるな

      109. 24143 評判気になるさん

        さあこれからは変動さんの嘆きタイムが始まるぞー!!!
        うっしゃっしゃっしゃっしゃ。
        飯、うまうまー!!!

      110. 24144 ご近所さん

        マイナスから一気にプラス0.1へ
        これはデカい。
        これは(変動マンにとって)苦しい
        これは(変動マンにとって)厳しい
        これは(変動まんにとって)恐ろしい

        https://x.com/tesuta001/status/1769931485606531550?s=20

      111. 24145 通りがかりさん

        https://investment.mogecheck.jp/media/market_report_202403
        短期プライムレートは2009年ごろから一定で、マイナス金利導入の2016年ですら変わっておらず、
        今回のマイナス金利解除では変わらないという見解。
        そして緩和的な金融環境は継続するという日銀総裁の過去発言より、利上げまでは相応に時間を要するのではとの予測。

        つまり、現時点で変動金利における基準金利が上がる可能性は低いということか。
        (新規借入の優遇金利とか、短プラ非連動のネット銀行系はまだ分からんけど)

        かつ、変動で借りていて元本を返せていければ、たとえ次の利上げから金利が上がったとしても影響軽微となる。

        以上からまだ変動優位の状態は続くと予想。

      112. 24146 ご近所さん

        >>24145 通りがかりさん

        アホか。当面緩和は続ける。というにきまってるだろ
        短絡的な馬鹿どもが恐慌に陥らないように手当してるんだよ

        このうえぴょんの言う当面は、当面(1か月~数か月)だよ。

      113. 24147 口コミ知りたいさん

        >>24144 ご近所さん

        今回のマイナス金利解除で変動に影響がほぼ出ないという
        見方が大半の中、
        次の利上げまで何年か分からんけど、これからも何年も同じように
        変動煽りを続けられる人生、ご苦労様です…
        これからも心折れることなく、頑張ってください

      114. 24148 評判気になるさん

        >>24146 ご近所さん
        まさか数ヶ月で利上げするというビックリ予想ですか!
        まことに恐れ入る!
        これは数ヶ月後の結果が楽しみです(^^)

      115. 24149 口コミ知りたいさん

        リートも3%超える上げ
        不動産はまだまだ上がる見込みなんだな

      116. 24150 匿名さん

        不動産は下げ予想きたね

      117. 24151 匿名さん

        ドル円150.29

        日銀「脱マイナス金利」も円安進行 一時150円台に下落
        https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB193XN0Z10C24A3000000/
        >日銀が追加利上げ方針を示さなかったことで、円売り・ドル買いに安心感が強まっている。
        追加利上げ方針を示さなかったから円安に動いているのか
        市場は細部までちゃんと見てるから、こういう反応になるんだな

      118. 24152 評判気になるさん

        >>24148 評判気になるさん
        変動金利はこれから上昇していくよ。
        来年末には2-3%まで上がっている可能性が高い。
        毎月ジワリジワリと上げてくる可能性もある。

        勝ち組は2015年以降に金利1%未満で借りた固定さん。
        もちろん金利上昇したら一括返済できちゃうような人は覗いての話だけど。

      119. 24153 e戸建てファンさん

        >>24136
        そんなことより、TJDさんは次は変動固定どっちにしますか?
        今のダメな家にそのまま住み続けるのはありえないでしょ。

      120. 24154 マンション検討中さん

        >>24136 TJDさん
        大した額でないならむしろ固定にするのは愚策では?

      121. 24155 TJDさん

        うわーここまでTJDファンが追いかけてきてるじゃんwキッショ

        我が家は低価格高性能住宅です。

      122. 24156 TJDさん

        年末にはけっこう金利上がってそうだね

      123. 24157 物件比較中さん

        >>24152 評判気になるさん
        可能性がある なんて逃場のある発言は男らしくないなあ

      124. 24158 検討板ユーザーさん

        変動の金利は変わらないとのこと。

        住宅ローンどうなる? 変動金利の急な引き上げに配慮
        https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD18D8B0Y4A310C2000000/

      125. 24159 通りがかりさん

        クソ円安で草
        円高になるようなコンスタントな利上げはないと判断されたようだな
        少なくとも年末変動2%とかはありえないな

      126. 24160 検討板ユーザーさん

        >>24158 検討板ユーザーさん

        【急な】引き上げに配慮な
        つまり、引き上げはされるというコト。

        返送マン爆死ww

      127. 24161 検討板ユーザーさん

        やはり固定は上がる。

        >一方、長期金利の影響を受けやすい固定型については、「日銀がマイナス金利の解除とともにイールドカーブ・コントロールと呼ばれる枠組みに手を加えた場合、長期金利が上昇するかもしれない。そうなると、これから固定型を借りようとする人の金利は上がるのではないか」と話しています。

        【詳しく】日銀 マイナス金利政策を解除 異例の金融政策を転換
        https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240319/k10014395131000.html

      128. 24162 通りがかりさん

        >>24160 検討板ユーザーさん

        締まらねえやつだな

      129. 24163 e戸建てファンさん

        >>24155
        うわーここでもTJDが嘘つきまくってんじゃんwキッショ

        TJD家は低性能残念住宅です。

      130. 24164 eマンションさん

        一部の固定終わってるよな~
        払い過ぎた利息は戻らないしこれからも継続して払うのは変わらない
        同じ苦しみを味わえ~って嬉し泣き(笑)

        しばらく変動は変わらず上がってもこいつ等が借りた金利を超えるような事態が訪れるのはいつの日だろうな


      131. 24165 マンション検討中さん

        6年前に地方銀行で固定35年で借りました。

        結果論ですが、今固定で同額借りるよりも安い金利適応でしたので、よかったなと思ってます。

        当時、頭金なし、貯金もなかったため、ギリ変になるのは怖かったため固定としました。

        ただ、周りには、住宅にお金を使いたいが為にギリ変動で組んでいる方々が多かった印象です。
        固定が少数派なのでしかたないですが・・・

        インフレが高まって物価高は固定にはキツイので、日銀にはうまく金利を調整して物価高を抑えてほしいと思っています。

      132. 24166 匿名さん

        >>24160 検討板ユーザーさん
        リンク先の記事を読んでないの?
        >重要なのは、19日の日銀決定は、2つの点でこの短プラの引き上げを起きにくくする内容になっていることだ。
        >無担保コール翌日物金利(ryを0~0.1%程度で推移するよう促すとした。
        >翌日物金利が0.1%を超えたときに、短プラ引き上げが広がりやすくなる。
        住宅ローンの基準金利(変動)と短プラの関係は流石に知ってると思って省略したけど理解できるかな?
        理解できないからタイトルだけ見て、配慮しつつ変動金利を引き上げるなんて恥ずかしいこと言ってるんだよな・・・

      133. 24167 匿名さん

        変動金利は審査で2%の金利でも返済できることを確認するのに
        なぜ25%程度人がギリ変になるのかちょっと疑問なんだけど、
        なにか特殊な変動金利を選ぶとギリ変でも借り入れできたりするの?

      134. 24168 TJDさん

        住宅ローン控除終わっても一括返済できない場合、ガッツリ金利払っていくので一番やばいような気がします。
        年末には0,5弱くらい上がってるんだろうな。翌年1パー超え。おそロシア

      135. 24169 匿名さん

        いやだから翌日物金利を0~0.1%程度で推移するよう促すって言ってるんだけど
        直前にレスも読む気がないのか・・・

      136. 24170 匿名さん

        早速、利上げが来ているね。

        【速報】大手銀行が金利引き上げ発表
        3/19(火) 15:28配信 TBS NEWS
        日本銀行がマイナス金利の解除を決定したことを受けて、大手銀行が金利の引き上げに動いています。
        三菱UFJ銀行はきょう午後4時半ごろ、金利を今月21日から引き上げると発表しました。
        また、三井住友銀行も、金利を4月1日から引き上げると発表しました。

      137. 24171 e戸建てファンさん

        言うほどギリ変っているか?審査通らないだろ。

      138. 24172 匿名さん

        >>24170 匿名さん
        これだね
        【速報】大手銀行が預金金利引き上げ発表 三菱UFJ銀行 0.001% → 0.02% 
        住宅ローンの変動金利基準は変わらず
        https://news.yahoo.co.jp/articles/39b8fa333cd608296c917cc2d08e0189246d...

        普通預金0.02%か・・・大分マシになったね
        それと、残念なことに住宅ローン変動金利は変わらずだ

      139. 24173 TJDさん

        銀行預金金利が20倍!!
        変動金利も20倍になればいいのにww

      140. 24174 匿名さん

        >>24173 TJDさん
        キャラ設定がおばちゃんの戻っちゃってますよ

      141. 24175 匿名さん

        まあ、銀行としても預金金利を上げずに変動を先に上げたら、流石にイメージ悪いからね。
        まずは預金金利を上げて外堀を埋めてから、そろそろいいよねということで変動を上げてくるのでは?

      142. 24176 マンション掲示板さん

        >>24171 e戸建てファンさん
        嫁さんと共働きでペアローンでMAXギリギリまで借りた後に、嫁さん育児で会社辞めるパターンとかしか、ないだろね。
        普通は。

      143. 24177 検討板ユーザーさん

        >>24164 eマンションさん

        それ飽きた。

      144. 24178 検討板ユーザーさん

        日経新聞読んだ?
        来年には1%近くなってるよ

      145. 24179 通りがかりさん

        まず固定が上がってから変動が上がる。なぜか?先に変動が上がるとみんな固定に逃げるからだ。
        固定が3%台に上がって逃げられなくなってから変動も上がるよ。
        変動さんはこんなとこでグダグダ言ってる場合じゃないぞ。今のうちに固定に借り換えとけ。

      146. 24180 匿名さん

        固定さんにとっての利上げって預金金利のことだったんだ。

      147. 24181 匿名さん

        預金金利が低すぎる
        住宅ローン金利の100分の1以下
        銀行はじゅうぶん儲けてるから早急にまともな金利に戻すべき

      148. 24182 通りがかりさん

        会見聞いたけど、上げていきそうな感じでしたね↓

      149. 24183 検討板ユーザーさん

        本来なら景気がよくなれば喜ばしい事なんだけど、それにともなって変動は返済額が増えてくるから素直に喜べないのが辛いな

      150. 24184 eマンションさん

        YCC撤廃で固定金利は上がる
        短プラ据え置きで変動金利は変わらず

        2年くらいはこんな感じだろう。
        その後は景気次第。

      151. 24185 マンション掲示板さん

        >>24184 eマンションさん

        三菱UFJは、
        短期プライムレートは1.475%を維持する。って報道が出たよー

      152. 24186 e戸建てファンさん

        >>24168
        TJDさん、このスレは根拠に基づいて予想を立てないと誰も相手をしてくれませんよ(笑)

      153. 24187 e戸建てファンさん

        >>24164
        固定の良さって安さじゃないからね。

      154. 24188 マンション掲示板さん

        >>24185 マンション掲示板さん

        変動が上がるのは貯金金利や固定金利が上がり、変動が上がるのは最後だよ

      155. 24189 匿名さん

        ただし見方を変えると、変動金利が上がっていかないということは、
        失われた30年が40年50年とずっと続くということで、違う意味で日本自体がやばい。
        今まではデフレ不況だったが、これからはインフレ不況=スタグフレーションで、一番ヤバいからね。
        老人の現状維持では、いずれ老衰で終わりを迎えるのと同じように、
        日本自体も現状維持では、近い将来行き詰まる。
        構造転換=新陳代謝しないと国も老衰で終わる。

      156. 24190 検討板ユーザーさん

        >>24185 マンション掲示板さん
        マイナス金利からゼロ金利になった時に短プラは据え置きだったからね
        ゼロ金利になって短プラ上げたらさすがに辻褄が合わないでしょ。

      157. 24191 検討板ユーザーさん

        >>24190はゼロ金利からマイナス金利が正解。

      158. 24192 匿名さん

        中小の賃金もおそらく上がっていくから、年末の変動は2%と見ている。

      159. 24193 匿名さん

        どうやら丸13年間0.775%のローン金利が確定したな。
        10月に変動金利か上がったとしても新金利の適用2025年1月から。
        12月時点の繰上げしなくても残債は150万予定。6月と12月のボーナスもあるし、9月に個人年金の300万の満期がくるから完全に安全圏。
        ありがたや~

      160. 24194 マンション掲示板さん

        >短期プライムレートは1.475%を維持する。
        >短期プライムレートは1.475%を維持する。
        >短期プライムレートは1.475%を維持する。

        [東京 19日 ロイター] - 日銀の政策変更を受け、大手銀行が預金金利を引き上げる。三菱UFJ銀行は19日、日銀の利上げを受けて普通預金金利を0.001%から0.02%に引き上げると発表した。日銀が前回利上げをした2007年2月以来。3月21日から引き上げる。定期預金の利率も見直し、1年物は0.002%から0.025%とする。優良企業に融資する際の最優遇金利、短期プライムレートは1.475%を維持する。同レートは、住宅ローンの変動金利の基準でもある。

      161. 24195 検討板ユーザーさん

        >>24193 匿名さん
        5年ルールは月の返済額は変わらないだけで金利は上がってるから元金が減らないし、払わなくていいのではなく未払いになっているだけ

      162. 24196 マンコミュファンさん

        短プラ継続、円安進行、長期金利低下、東証REIT指数大幅高

        これが世間の評価。変動金利がどんどん上がる未来を夢見てるのはこのスレの固定さんぐらいのもん

      163. 24197 匿名さん

        >>24195 検討板ユーザーさん
        >>24193のレスのどこから5年ルールが適用されるって話を読み取ったの?

      164. 24198 匿名さん

        >>24189 匿名さん
        金利が上がっていかないということは、景気が過熱しすぎてないということ
        緩やかなインフレを伴う景気であれば金利を上げる必要はないって分かる?

      165. 24199 e戸建てファンさん

        変動金利が上がるってことは自分の給料も上がってるだろうから、全く問題ない。
        その時固定の人はもしかしたら得してるのかもしれないけど、まあ運が良かったねと思うぐらい。
        逆に変動金利が固定金利に追いつかない状況では、固定の人のほうが運が悪かったねと思うくらい。今は固定の人は無駄金を払い続けて運が悪い状態。かわいそうにw

      166. 24200 検討板ユーザーさん

        >>24199 e戸建てファンさん
        今の日本のシステムだと、昇進昇格していかないと、給料はどこかで飽和する。いくら景気が良くても。

      167. 24201 匿名さん

        >>24200 検討板ユーザーさん
        能力のない人は昇進も昇格もしないし給与も上がらないどころか首になる可能性があるんだけど
        そういうことは考えないようにしてるのかな?

      168. 24202 マンコミュファンさん

        >>24201 匿名さん
        いえ、そうゆうこともあると思いますよ。

      169. 24203 e戸建てファンさん

        >>24200
        今の日本のシステムだとベースアップというものがあって、一律給与アップするのが一般的です。

      170. 24204 マンション掲示板さん

        とりあえず、4月の金利見直しで上がるのはなさそう?
        次は、10月のちょっと前、9月に盛り上がればいい?

      171. 24205 匿名さん

        >>24202 マンコミュファンさん
        給与が飽和してもいいから首になりにくい安定した労働環境と、
        能力さえあれば給与は上がるけどなければ首になる労働環境と
        日本人はどちらを好むと思う?

      172. 24206 マンコミュファンさん

        >>24190 検討板ユーザーさん

        短期プライムレートはリーマンショックで下がって、そのままだったのか…

      173. 24207 マンション検討中さん

        >>24204 マンション掲示板さん
        ソニー銀行とかは4月から、上がるんじゃない?

      174. 24208 マンション検討中さん

        >>24194 マンション掲示板さん

        「短プラ非連動のネットバンクは」とか言う固定が居たな
        出てくるかな?

      175. 24209 匿名さん

        >>24203 e戸建てファンさん
        ほんの少し前まで不景気すぎてベアもなかったの知ってる?

      176. 24210 口コミ知りたいさん

        >>24205 匿名さん
        給与が飽和してもいいから首になりにくい安定した労働環境だと思いますよ。

      177. 24211 e戸建てファンさん

        >>24209
        知ってます

      178. 24212 匿名さん

        >>24210 口コミ知りたいさん
        だから今の日本のシステムの継続を望む人が多いだろうことがわかるかな?

      179. 24213 e戸建てファンさん

        >>24209
        今の日本のシステムにはベースアップというものがあるのを知っていますか?

      180. 24214 評判気になるさん

        >>24209 匿名さん
        係長の基本給上限が30万だとして、すでに30万の人はベアで1万上がるといっても、31万になるわけではないことを言いたいんですが。

      181. 24215 マンコミュファンさん

        >>24195 さん

        >>24195 検討板ユーザーさん
        固定の人はわからないと思うけど、変動金利は半年固定金利なのよ。多くの銀行は4月と10月に金利を見直し、その新金利は3ヶ月後から適用。4月に金利改定した場合は7月から適用。10月の金利改定ほ翌年1月から適用。
        よって今年の12月末まで0.775%の金利が確定した。

      182. 24216 匿名さん

        >>24214 評判気になるさん
        一律給与アップするのが一般的ではないということですね

      183. 24217 e戸建てファンさん

        >>24214
        意味が分からないです。
        詳しく解説してください

      184. 24218 匿名さん

        いやいや、日本の労働者の8割は名ばかり正社員と非正規でいつでもクビにできるよ。
        このままインフレが進んで彼らの賃金が上がらないと、自民党は政権を失うよ。
        裏金とビキニ過激ショーでかなりヤバい。

      185. 24219 e戸建てファンさん

        係長が悪いってことだ

      186. 24220 e戸建てファンさん

        >>24214
        君の会社では職位によって上限が決まっているってこと!?
        一般的ではないので参考にならないです。

      187. 24221 匿名さん

        >>24215 マンコミュファンさん
        そういえば少し前の書き込みで、毎月金利が変わると言ってた人がいたから
        そういう感覚で言ってるのかもしれないね

      188. 24222 匿名さん

        >>24220 e戸建てファンさん
        日本のほとんどが、バンド型賃金制度と思ってたんですが、違うんですかね?

      189. 24223 マンション検討中さん

        >>24219 e戸建てファンさん

        係長を悪く言うなよ
        悲しくなるわ

      190. 24224 変動さん

        元金均等で借りれば毎月支払額が変わる
        ある意味毎月金利が変わった感があるな

      191. 24225 通りがかりさん

        >>24223 マンション検討中さん
        ぶっちゃけ変動でも固定でも定年まで身体壊さずに働けば困ることはないので、係長あたりが1番どこも良いですよ。

        管理者なったら、明日ももちろんサービス出勤ですしw

      192. 24226 匿名さん

        中国はとっくにバブル崩壊してて、これから世界的にもバブルが弾けそうだから、ある意味日本はマイナス金利を解除しておくのが正解だとは思う。
        今後世界恐慌が来た時に打つ手がないのも問題だしね。

      193. 24227 マンコミュファンさん

        そんで、固定金利の人がいなくなった?

      194. 24228 評判気になるさん

        4月の時点で変動金利を上げる金融機関はそこまで多くなさそうだね。
        でも預金金利を上げるところはかなり増えそう。

        預金金利を上げるための資金が必要だよね。
        当然、貸し出すお金の金利をそれ以上に上げて、原資を確保するよね。

        つまり、その先は言わずもがなだよね。
        変動金利は、これから1、2年掛けて段階的に上がっていく。
        来年末には2%超えるだろうね。

      195. 24229 e戸建てファンさん

        >>24225
        無能管理者の鑑ですな

      196. 24230 eマンションさん

        >>24228 評判気になるさん

        あなたの感想ですよね??

      197. 24231 匿名さん

        固定の人は円安になり物価が上がるという意見が多かったので全て間違いではなかった。
        しかし結果論かもしれないが円安になり物価が上がるという予想であるならば、全世界株式やSP500を積立した方が固定金利でローンを組むより余程保険になった訳だ。積立額によっては複利の力で一括返済もできたかも。給料上がらない景気後退局面で物価の急上昇でも日銀は金利を上げ続けると本気で信じてたのだろうか。
        今回のマイナス金利解除でも給料があがるかを最後まで確認するほど慎重だったのだから目が覚めたろうね。

      198. 24232 通りがかりさん

        はなからマイナス金利解除してゼロ金利へという流れ。緩和継続で変動金利はキープが読めたのに固定派の人は何を煽ってたんだか

      199. 24233 マンション検討中さん

        >>24228 評判気になるさん

        あなたの言う変動金利って政策金利の事ですか?

      200. 24234 匿名さん

        >>24230 eマンションさん

        他の評論家や新聞にもでてますよ

      201. 24235 評判気になるさん

        今までが異次元の金融緩和だっただけで、それを正常に戻すだけのこと。
        もちろん段階的にだけれども、一定期間を掛けて変動金利は2%程度までは上がる。

        固定は3-4%かね。

        結局のところ、35年ローンで繰上げ返済もしない仮定ならば、総支払額が最も少なくなるのはここ数年で1%未満の固定でローンを組んだ人になる計算。

      202. 24236 不動産業者さん

        >>24222
        ベアの意味を分かってないよ

      203. 24237 マンコミュファンさん

        >>24235 評判気になるさん

        変動の基準金利が2%になるの?

      204. 24238 評判気になるさん

        仮に今から35年ローンで組むなら、総支払額が最も少なくなると予想されるのは固定ですか?変動ですか?

        これから借りる人が知りたいのはそこなんですよ。

      205. 24239 口コミ知りたいさん

        >>24237 マンコミュファンさん
        バ カ な の?

      206. 24240 マンション検討中さん

        >>24238 評判気になるさん
        今の固定の高金利は未来の低金利

      207. 24241 eマンションさん

        >>24239 口コミ知りたいさん

        0.3%が2.0%になるとか言ってんの?

      208. 24242 口コミ知りたいさん

        変動さんは自分が組んでいるローンの仕組みもよく分かっていない人がいるんだね。
        基準金利と優遇金利くらいは知っておいた方が良いと思うけどな。

      209. 24243 口コミ知りたいさん

        >>24242 口コミ知りたいさん

        基準金利が2.0%になるでいいか?
        ソニー銀行なら1.8%なんで0.2%の上昇ってことで良いか?

      210. 24244 eマンションさん

        >>24243 口コミ知りたいさん
        本気で書いてるの?脳内お花畑もいいところ。

      211. 24245 検討板ユーザーさん

        >>24244 eマンションさん

        1.6%とか上がるって思ってんの?

      212. 24246 口コミ知りたいさん

        >>24245 検討板ユーザーさん

        普通に上がるっしょ。

      213. 24247 名無しさん

        >>24246 口コミ知りたいさん

        何年後の話?

      214. 24248 評判気になるさん

        >>24247 名無しさん
        来年末には2%に到達しているよ。
        でも変動さんはそれくらい上がっても大丈夫なんだろ。
        そんなに気にする話じゃないよ。

      215. 24249 マンション検討中さん

        >>24248 評判気になるさん

        それって短期プライムレートがいくつになる予想?

      216. 24250 通りがかりさん

        >>24248 評判気になるさん

        2025年12月、1年8ヶ月後に基準金利が今より1.6%は普通に上がるっしょ
        ってことね

        来年末か
        この年末で0.25% 
        来年末なら0.50%かな

        確かに固定との差分(0.7%分)も貯めてるし、操上用資金もあるから問題ないけど、上がらない方が有り難いわ

      217. 24251 ご近所さん

        変動さんはマイナス金利が永遠に続くと思っていたんだよネ。

        〇〇〇〇も発狂してて草

      218. 24252 マンション検討中さん

        BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは、今春闘の内容は想定よりも強く、物価への波及も強まる可能性があるとし、利上げペースが加速する場合は「2025年末の政策金利は1.0%かそれ以上となる」と分析。その上で、今後の為替レートや4月以降の人件費の価格転嫁次第では、「2度目の利上げが7月に前倒しとなるリスクもある」という。

      • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

      [PR] 周辺の物件
      サンクレイドル西日暮里II・III
      オーベル練馬春日町ヒルズ

      同じエリアの物件(大規模順)

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      リビオタワー品川

      東京都港区港南3丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      42.1m2~130.24m2

      総戸数 815戸

      リーフィアレジデンス練馬中村橋

      東京都練馬区中村南3-3-1

      6858万円~9088万円

      3LDK

      58.46m2~75.04m2

      総戸数 67戸

      ヴェレーナ西新井

      東京都足立区栗原1-19-2他

      5568万円~7648万円

      3LDK

      66.72m2~72.74m2

      総戸数 62戸

      オーベルアーバンツ秋葉原

      東京都台東区浅草橋4丁目

      1LDK~3LDK

      34.63㎡~65.51㎡

      未定/総戸数 87戸

      オーベル練馬春日町ヒルズ

      東京都練馬区春日町3-2016-1

      8148万円~9448万円

      3LDK・4LDK

      70.07m2~80.07m2

      総戸数 31戸

      バウス板橋大山

      東京都板橋区中丸町30-1ほか

      8980万円

      4LDK

      73.69m2

      総戸数 70戸

      サンクレイドル西日暮里II・III

      東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

      6980万円・7940万円

      2LDK

      50.02m2・52.63m2

      ユニハイム小岩プロジェクト

      東京都江戸川区南小岩7丁目

      未定

      2LDK~2LDK+S(納戸)

      45.12m2~74.98m2

      総戸数 45戸

      ジオ練馬富士見台

      東京都練馬区富士見台1丁目

      6090万円~9590万円

      2LDK~3LDK

      54.27m2~72.79m2

      総戸数 36戸

      ジェイグラン船堀

      東京都江戸川区船堀5丁目

      6998万円・7248万円

      3LDK

      70.34m2・74.58m2

      総戸数 58戸

      イニシア日暮里

      東京都荒川区西日暮里2-422-1

      6900万円台・7900万円台(予定)

      1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

      53.76m2~66.93m2

      総戸数 65戸

      ヴェレーナ大泉学園

      東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

      5798万円~7298万円

      3LDK

      55.04m2~72.33m2

      総戸数 42戸

      リビオシティ文京小石川

      東京都文京区小石川4丁目

      未定※権利金含む

      1LDK~4LDK

      35.89m2~89.61m2

      総戸数 522戸

      サンクレイドル南葛西

      東京都江戸川区南葛西4-6-17

      3900万円台~5900万円台(予定)

      2LDK・3LDK

      58.01m2~72.68m2

      総戸数 39戸

      イニシア東京尾久

      東京都荒川区西尾久7-142-2

      5500万円台・6300万円台(予定)

      2LDK・3LDK

      43.42m2~53.6m2

      総戸数 49戸

      ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

      東京都足立区梅島2-17-3ほか

      5100万円台~7200万円台(予定)

      3LDK

      55.92m2~63.18m2

      総戸数 78戸

      クラッシィタワー新宿御苑

      東京都新宿区四谷4丁目

      1億500万円・1億9900万円

      1LDK・2LDK

      43.16m2・66.03m2

      総戸数 280戸

      サンクレイドル浅草III

      東京都台東区橋場1丁目

      4800万円台・6600万円台(予定)

      1LDK+S(納戸)・2LDK

      45.14m2・56.43m2

      総戸数 72戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      6400万円台~8200万円台(予定)

      3LDK

      65.96m2~73.68m2

      総戸数 56戸

      バウス氷川台

      東京都練馬区桜台3-9-7

      7398万円~1億298万円

      2LDK~3LDK

      52.27m2~70.96m2

      総戸数 93戸

      [PR] 東京都の物件

      カーサソサエティ本駒込

      東京都文京区本駒込一丁目

      2LDK+S・3LDK

      74.71㎡~83.36㎡

      未定/総戸数 5戸

      リビオ亀有ステーションプレミア

      東京都葛飾区亀有3丁目

      4670万円~8390万円

      1LDK・2LDK+S(納戸)

      35.34m2・65.43m2

      総戸数 42戸

      レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

      東京都江戸川区東葛西6丁目

      未定

      1LDK~4LDK

      45.18m²~114.69m²

      総戸数 78戸