- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
変動の民の涙が雨となり、日本の大地を濡らすでしょう。
固定の民が馬券を握る日まであと少しです。
どんどん高まれ変動金利!
どんどん高まれ変動金利!!
どんどん高まれ変動金利!!!
トータル的にって初めて聞いたよw
トータル(=合計)して上がるって、上がるものと下がるものがあって
それを全部足し合わせると上がってるってこと?
てか何を足し合わせる気だよw
煽るのに必死な固定と、必死に言い返す変動。
この小学生じみた罵り合いは永遠に続く。
なぜならお互いが同レベルの低知的水準だからなのである。
そっかそっか、明日、住宅ローンの優遇金利が上がるんだねw
あーこわいこわいwww
で、結局
>今後トータル的に上がる
ってなに?w
今日の市場の動向としてはこんな感じ
東証10時 日経平均、上げ幅800円強に拡大 売り方の買い戻し
omico.jp/login/?redirect=%2Flibrary%2Fsubscribed
「日銀は18~19日に開く金融政策決定会合でマイナス金利政策を解除する見通しになった」
これを受けて
>海外短期筋とみられる株価指数先物への買いが優勢
>売り方の損失覚悟の買い戻しも増えている
踏み上げ相場になってるようだね
さらに、
「当面は緩和的な金融政策が維持される見通しであることも買い安心感につながっている」
ということなんで、ここもちゃんと脳に入れといた方がいいよ?
>>23966 検討板ユーザーさん
流石にその発言が本当なら経済音痴というか住宅ローンの仕組みすら知らないのでは?
今日明日の会合の影響で変動金利が上がるとしても最短6月なんだけど
それも可能性としてはほぼ0で次の改変期の12月が濃厚かな
>>23972 匿名さん
それに加えて、変動金利(政策金利)が上がったとしても、店頭金利を決めるのは各行だから
各銀行がどう判断するかで上がるか現状維持かになる
更に、優遇金利がどうなるか、
0.7%から1.0%に戻すのか、逆に撤廃するのかという問題もある
住宅ローン変動金利が上がるかどうかまでまだまだ道のり長いんだよね
もし35年3000万借入金利が1%上昇したら550万も増えるようです。
繰り上げ返済して10年20年で完済が一般的なので、35年借り続けた場合の計算にはなりますが。4%上がったら安い家一軒建てられる金額の利息払うようになります。
固定で借りてよかったです。
↑このパターンで4000万借り入れ、1パーセント上昇で740万。
5000万で930万。
こわw
2000万で370万。
変動金利が上がるの確定したら、親からお金借りて一括返済や繰り上げ返済する人増えるだろうね。貸してくれる親ならいいけど。
金利上昇局面で、元利均等返済選んでたら金利先払いばかりで借りた借金が減ってないから苦しくなるよね。
皆さん元金均等で借りましたよね?
私の時は元金均等でお願いしますと言ったらローン担当者が、元金均等で借りる人なんていませんよ聞いたことない、皆さん元利均等ですけどどうしますか?とかかなりしつこく元利均等にさせようとしてました。
>>23978 マンション検討中さん
市場の判断とこのスレの固定さんの判断は大きく乖離してるようですねw
金利をガンガン上げる根拠を聞きたいところだけど
アメリカが短期間で政策金利を2%上げたからってこじ付けしか答えが返ってこないんだよなあ
>>23979 TJDさん
自分も固定で元金均等返済にしました。
色々理由はありますが・・・総返済額は少なくて済むし、計画的に返済する上でもちょうど折り返しでの残債も計算しやすいですよね。
同じ借入期間35年で変動金利0.6%、固定金利3%とかなら別ですがまだ、
私が借りた頃は変動0.6%、固定0.9%程度でした。
固定にしておいて良かったと思います。
これから変動金利はどんどん上がる可能性が高いようなので、おそらくここ数年でローンを組んだギリ変さんは、今後地獄を見る可能性が高いと思います。
一括返済できる人は、固定だろうが変動だろうが問題ないと思います。
ただこれからGWに向けて、株価は4万円を再突破してまだまだ上がると思います。
それに伴い、変動金利もどこまで上がっていくか。
変動金利から、目が、釘打ち。
日経平均が上がったら金利を上げると言う仕組みでもないんだよなあ
なぜ政策金利を上げるのか、ホントに分かってないんだね
>>23979 TJDさん
元利均等で余裕あれば繰り上げ返済の方が勝手が良くないですか?
私は単純に元利均等の方が金額固定で分かりやすく、住宅ローン減税終わればローン残高の半分は繰り上げ返済するか、金利より明らかに投資の方が儲かるならそのまま投資続けるかその時の状況で判断しようと思っていました。
銀行が一番儲かるのは変動の元利均等払いです。
以前元金均等について質問したところ、反応がいまいちでした。
銀行は今の低金利がこのまま続くわけないとわかっていたのでしょうね。
繰り上げ返済するにしてもまとまった金額が必要なので解約となると損する可能性もあります。
団信は低金利の保険なので、それも無くなると別途生命保険の検討も必要になり、年齢や病歴によっては加入し辛いです。
そう考えると色々面倒ですね。
>>23984 マンション検討中さん
結局、変動の人達って銀行マンに言われるがままでローン組んでいる人が一定数いるってことですよね。
つまり、カモにされている。
本当の真実を見通せる力がある人は、低金利固定の元金均等返済を必然的に選ぶと思います。
ここではマーノリティのようですが、変動金利を選んだ人達はもう今気が気じゃないみたいです。
これからの時代、投資は変動金利でローンは固定金利。
金利上昇局面では、これが基本線となる。
もちろん銀行側もそこは盛り込み済みで、固定金利もこれから金利は高くなっていく。
既に借りている人は残債額や返済期間によって、繰上げ返済するなり借り換えするなり考えると良い。
これから借りる人は、低金利の固定を借りるなら今がファイナルチャンス。
これから変動金利が上がってくれば、固定金利も上がる。
変動金利よりも固定金利の方が低くなる時期を待っている人もいるかもしれないけど、基本的には同じ時期に借りるなら金利は変動<固定となることは覚えておいて損はない。
4月の店頭金利は3月末には発表されるので待つしかないですね。本当に店頭金利は上がりますかね。4月に上がらなけれな、また半年間固定さんほヤキモキするのかな。
あれ、アンケート反映されなかった。まあいいか。
自分の予想は、春闘でマイナス解除。
そして中小が上がれば追加利上げをしていくというもの。
中小しだいだな。
中小の賃金が上がらない場合は、政治がやばくなるしね。
インフレは続くだろうから、労働者の8割を占める、名ばかり正社員+非正規がかなり苦しくなる。
そうなると政権をいじできなくなる。
さて、どうなるか?
-1が0になれば0は1になり0.5は1.5になると思ってる人手を上げろ
変動さんは不安で仕方ないからみんなでリスクを話し合って共感したいんです。
これがこの先何十年も続くと思ったら・・・
2パーじゃなかった2,5パーでした。3000万35年で1400万利息が増えます。
2,9パーで3000万35年で借りたら1600万も利息払う事に。
金利もつく世界だから楽しみですね。
物価高を給与へ価格転換できる企業は限られてるよね。
私なんか大手子会社だけど毎年4,000円上がるだけですし。
お金もちの人なんかは預金金利だけで生きていける世の中になりそうですね。
金利上がってくれーーー
銀行はもう疲弊しまくっているから、今回のマイナス金利解除をきっかけに住宅ローン金利も上昇に転じていく。
もちろん預金利率も、投資系利率も。
金融機関が元気を取り戻して、令和型好景気循環を創り出していくのが政府と日銀の思惑。
これから変動金利はどんどん上がっていく。
いい加減、変動さんもその事実は受け止めた方が良い。
ただし固定金利もこれからは上がっていく。
史上最低金利を更新しまくっていた、ここ10年はもう終わり。
さあ、今こそ、目を覚まそう。
日本経済は金利上昇と共に、復活の狼煙を上げる。
これから家買おうと思ってたから辛い
この金利上昇局面で一番ガクブルしてるのは期間固定の人だと思います。
>>24003 匿名さん
今この時より先の時代で家を買うなら、早い方が良い。
ただローン金利が上がってくれば、投資や株価も上がってくるからそこで資金を作ることも可能。
堅実にいくなら、低金利固定でローンを組むのが1番。
20年前はほぼ半分だったのに…韓国の賃金水準、日本を上回る
変動でローン組んでますが、全く不安無いです。給料もそれなりに貰ってますし、金利が上がろうが余裕をもって資金計画してるので、全く問題ないです。
そもそも今の実体経済で、金利上げられませんよね。今の日本で、金利上がっても景気悪くなるだけだし、仮に上がってもそのうち下がるわけだし
みんな煽りすぎ