- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
大和証券末広氏12月7日
・日銀がマイナス金利を解除したい意向はほぼ間違いない
・物価達成による解除が難しいなら、副作用の対応を全面に押して解除に向かうと予想
そもそも昨日の副総裁の会見も、「今後の見極めが大事、いつ見極められるか現在は見解を持ち合わせていない」だったしな。
金融経済懇談会を受けて年明けマイナス金利解除に転んだなら後から矛盾になるそんな発言しないよ。
まあ、日本型雇用のままだとこれ以上の賃上げは無理だから、
もうやるしかないのでは?
景気景気と言ってたら永久に無理だよ。
「チャレンジングな状況が続いているが、年末から来年にかけて一段とチャレンジングな状況になる」だからなー。
今も悪い状況がさらに悪い状況になるって話でしょ
出口化を進めるなら「良い兆候が見られているが、これからチャレンジングな状況になるだろう」
なのでは?
>>21266 検討板ユーザーさん
チャレンジングな状況が続いている
=GDPは下がり景気は減退、実質賃金は下がり個人消費が衰えている。物価上昇は陰りが見えてきた。
年末から来年にかけて一段とチャレンジングな状況になる
=もう今やるしかないからマイナス金利解除する。景気はさらに悪くなるだろうだけど、とりあえず正常化しないことには仕方がない
「チャレンジング」を今年の流行語大賞にしよう!
発言見ても全然解除に前向きとは思わないなぁ
急激に円高に触れているな。
これは一体何を意味しているのか???
ドル円144.92
え?なにこれw
>>21272 検討板ユーザーさん
ロンドン外為9時半 ユーロ、対ドルで下げ渋り 円は対ユーロで2カ月ぶり高値
https://www.nikkei.com/article/DGXZASH2IILM1_X01C23A2000000/
>日銀がマイナス金利を早期に解除するとの見方からユーロやドルに対して円買いが進んでいる
だそうだよ
急に円高になっているけど決定した情報が漏れているの?
↓
岸田首相、日銀総裁と会談 「経済金融情勢を意見交換」
2023年12月7日 15:03 日経
岸田文雄首相は7日午後、首相官邸で日銀の植田和男総裁と会談した。
植田総裁は会談後、記者団に「経済・金融情勢について意見交換した」と語り、具体的なやりとりについては言及を避けた。
日銀総裁、年末から来年「一段とチャレンジング」
2023年12月7日 13:18 日経
日銀の植田和男総裁は7日の参院財政金融委員会で、現在の金融緩和策の運営をめぐり「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになる」と述べた。
市場ではマイナス金利政策の解除観測がくすぶっており、地ならしを意識した発言と受け止められた。
一段とチャレンジング
地ならし
一段とチャレンジング
地ならし
一段とチャレンジング
地ならし
株も暴落。
これはマイナス金利解除を織り込み始めたね
>>21281 マンション掲示板さん
来年「も」賃金が持続的に上がり、物価上昇に波及していくのかを「点検していく」
ということだから、
今年は既に賃金が上がって物価上昇もしているからマイナス金利を解除し、
来年も同じように賃金が上がって物価上昇もしていることを点検するって意味なのかも
そもそも賃金が持続的に上がるかどうかなんて分かるわけないんだよ。
3年間上がって4年目から下がるかもしれんし、5年間上がって6年目から下がるかもしれん。
だから賃金が持続的に上がることを確認なんていうのは、まやかしなんだよ。
今後10年間の賃金を観察してタイムマシンで戻りますとか出来ないんだから。
つまり、今賃金が上がっているならGOするしかないんだよ。
日銀文学にだまされないほうがいい。
アメリカが利下げ気配があるからその前にマイナス金利解除したいぽい。12月中あるで
「持続的」は「永久」とは違うから
毎年確実に上がることじゃないと思うよ
変動さんの言い分が苦しくなってきたー!!!
海外インフレと円安で物価が上がってたけど、海外インフレが落ち着き利下げが始まる今、今後持続的に物価上昇する道は断たれた。
来年以降の数値にはもう期待できないからこそ、物価上昇値が高いうちに正常化だけはやってしまいたい。
ってことでしょう。
本当は日本の経済が回復するスパイラルが生じてから緩和を終了して、引き締めに入るところまでいきたかったけど、それを諦めるという苦渋の決断をしたんだろうな。
長期金利が急上昇、1年ぶり上げ幅 日銀の政策修正観測
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB072Y70X01C23A2000000/
>10年物国債利回りは0.750%をつけ、前日比0.105%の上昇
もうこの状況なら、金利上昇間違いないな。
変動さん、ついに!ついに!ついにー!!!
>>21293 匿名さん
物価高騰による単価上昇と輸出企業の円安で益が出ていたんだから
それが落ち着けば賃金上昇も減速するでしょう
マイナス金利解除すればもちろん設備投資は減少するし、
個人消費は既に落ち込んでるしね
いやぬか喜びは止めておいた方が良い
また固定だけ上がって変動そのままってこともありうる
>>21296 匿名さん
ありうるっていうか、基本的にマイナス金利の解除では短プラは変わらない可能性の方が遥かに高いぞ。
海外の利下げに追い込まれて無理に正常化するなら、むしろ今後の引き締めが遅れるだけの話。
「一段とチャレンジングになる」は伊達ではない。
なんか固定さんが必死に騒いでいる。
この様子だとまだまだ金利上昇はないなあ
ぶっちゃけマイナス金利物価高円安のまま春闘迎えてくれた方が、企業の賃上げもしやすかったでしょ。
為替が戻りインフレ対策も始まり設備投資費用も上がることが想定される状態で春闘迎えたら、賃上げにも少なからず影響出るのでは。
植田さんの短い言葉だけで、よくみんな為替動かすほどの確信度で理解できるよな
「チャレンジングな状況が続いてる(=景気が悪くなって個人消費が落ちてきている)けど、年末から一段とチャレンジングになる(=12月に発表される物価や経済の指数が想定を下回り、ますます正常化が難しくなっていく見込み)」
って話かと思ったわ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-07/S59SGHT0G1KW01
これを読んであたかも自分の意見のように語ってる奴が居そうなんだけど(笑)
さて年末から来年にかけてどうなるのやら
マイナス金利の解除やるかな?
「賃金が来年も持続的に上がるかどうか、それから賃金がサービス価格中心に物価にはねていくかどうか、波及していくかどうか。それを支える総需要が強いことが確認できるかを点検していきたいと(首相に)お話をした」
煮え切れない恋心のよう。
解除するの?
しないの?
するならすぐやるの?!?!
マーケットは日銀が早期にマイナス金利解除すると読んでの反応だね。
あとはそれが当たるか(現実世界で解除するのか)ということ。
仮想世界の話では埒が開かない。
円高ぎゃあああああ。
↓
円一時1ドル141円台 荒い値動き
2023年12月7日 16:33 日経
為替ってのは実際に利上げするかどうかは関係ないのよ。きっかけとなる材料を求めてるだけ。
何かが示唆されればとりあえず動く、他の人が動くからその前に動く。
単なるマネーゲームです。
為替はっていうより金融相場がね
あれらは3か月先を読んで売り買いするものだから当然のことだけど
長期的な視点で見れば、日本の金利はこれ以上下がりようないし、アメリカの金利はこれ以上上がりようがないから、円買い一択
あとは如何に細かい短期的な材料で儲けられるかどうかの話だね
この為替の動きを見ていると、もう住宅ローン金利の上昇は避けられなさそう。
あとはどの期間でどれだけ上がるか、そこの見極めができた者が結果として勝ち組になる可能性が高い。
米国株をたくさんもっているけど為替で儲けが減ってもうた
逆ルートになっているのかも。
今までは、賃金が上がってから短期金利を上げるというルートだったが、
日本型システムでは無理ということがわかった。
では、どうするか?
しかたないので短期金利を先に上げてしまう。
そうすると政権がもたないので政権が死に物狂いで賃上げになるようにする。
日本の場合、この方法しかないのかも。
去年と全くボーナス変わらなかったのに所得税は1.5万も多く取られている。これか実質賃金の低下とは。
賃金上げなくていいから、政治家減らして税金減らせば景気も少しは良くなると思ったけど、目先だけで意味ないか。
人手不足、賃上げ迫る 三井不など大企業は先行表明
産別労組、過去最高の要求続く 中小への波及カギ
2023年12月8日 2:00 日経
2024年の春季労使交渉で7日までに出そろった主要産業別労働組合の方針は過去最高の要求が相次いだ。
三井不動産など経営側が高い賃上げを先行表明する動きもあり、物価上昇や深刻化する人手不足を受け、労使が足並みをそろえる。
持続的な経済成長には大企業を中心に高まる賃上げ機運を中小企業に波及させることがカギを握る。
過去最高の要求が相次いだ
過去最高の要求が相次いだ
過去最高の要求が相次いだ
過去最高の要求が相次いだとしても最後の中小企業にも波及がカギというか実現出来なければマイナス金利継続ですよ
失われた30年で分かったのは日本は構造的に賃上げにはならないという事
つまり賃上げを待っていたら永久にできないということになる
つまり21316が答え
え?確か22年23年ともに9割程度の会社が賃上げをしたんじゃなかったっけ?
中小企業に限定しても8割ちょっとの会社が賃上げをしたという調査結果があったはずだけど
できないのは持続的な賃上げだよね
できないのはベースアップです
もう結論出てて、それに合わせて動いているような気がする。
このまま円安が続くと庶民と零細企業がもたないから、円高にするために年末か年明けに利上げを決めてて、
それに合わせて賃上げとかが行われているような感じ。
政治を見ているとそんな気がする。
全体を見ていると賃金が上がっているから利上げというようには見えない。
利上げのために賃上げ賃上げと政府が言っているように見える。
>>21324 匿名さん
結局そこなんだよね。
政府と日銀がやりたいことは、マイナス金利解除と利上げ。
そこに辻褄合わせるために賃上げを促している。
そしてそこの既成事実ができてくると、矢継早に利上げ利上げ。
結局、金利は上がるんだよね。
おそらくだけどこの10年以内でローンを組んだ人は繰上げ返済しない限り、総支払額が最も少なくなるのは1%未満で組めた固定金利の人かなと。
でも変動の人も金利が上がってもどんどん繰上げ返済すればいいわけだから、総支払額を少なくする方法はいくらでもある。
要は貯蓄や資産がある人ならば、変動でも全く問題ない。
>>21326 マンション検討中さん
つまり、変動のほうがー固定のほうがーってマウントの取り合いするのは無意味で、
単にギリギリでローンを組んではいけないというごく当たり前の結論になるわけだよね
そして1、2年後に朝鮮特需が発生すると、本当に景気が良くなって金利がバンバン・・・。
>>21325 マンション検討中さん
政府と日銀がやりたいのは金融政策の正常化であって、正常化してもその後は粘り強く緩和を続ける、ってのはずっと日銀が繰り返してること。
そっから「利上げ利上げ」ってのはどさくさで加えた固定さんの願望にすぎない
>>21327 匿名さん
そうなんだよね。
結局ギリギリのローンを組まなければ、いいってことなんだよね。
その中で結果的に総支払額が少なくて済むのは誰かということになると、変動よりも低金利の固定を借りられた人っていうことになるんだよね。
今のところ、固定金利の最低金利は0.23%。
これよりも低金利の人っているのかな???
またでた
今年の流行語大賞は「チャレンジング」に決定か!?
↓
外為17時 円、続伸し大幅高 144円ちょうど近辺 日銀の政策修正への思惑で
2023年12月8日 17:39 日経
日銀の植田総裁は7日の参院財政金融委員会で、金融政策運営について「年末から来年にかけて一段とチャレンジングになる」と発言していた。
年末から来年にかけて一段とチャレンジングになる
年末から来年にかけて一段とチャレンジングになる
年末から来年にかけて一段とチャレンジングになる
もうここまでくると、マイナス金利の解除は年明けにもあり得るね。
そうなれば自ずと変動金利が上がっていき、日本経済も上向きになっていく可能性が高まっているね。
いよいよ、待ったなしか。
チャレンジングのおかげで、一気に円高が進んだね。
これでおそらく、2024年は円高の一年となりそう。
そうなると、もう金利上昇は免れない。
変動金利を借りている人は、次の一手を考えるべき時がやってきた。
今のところ最低金利は変動0.1%ってのがあった。
円高になったらなぜ金利上がるの?
金利が上がったから円高になるなら分かるけど。
これで日銀は縛られたね。
もしこれで緩和継続なんて言ったら巻き戻しで急激な円安になって
日銀が相場を混乱させているという批判を受けることになる。
円高なると、年金が溶けるから、マイナス金利解除しないと思うぞ。
釘打ち!!!!!
それは痛いw
他はなんだったっけ?
おばちゃん3部作、素晴らしい出来栄え
ここ近年、アメリカ株で儲けた人が為替で資産が減るっていう。
来年から政策金利上昇まっしぐらだな。
>>21350 eマンションさん
自分の場合、たまたま2年前くらいにアメリカドルの外貨預金してたらめっちゃ増えてたっていう。
積み立てNISAも凄い勢いで増えてるっていう。
3回くんにおばちゃん
こいつ等出てくると安心感が半端ないな~
>>21355
まあ、おおかたそんな感じでしょうね。
今年中はもう無理だし、春闘後に速攻動くって感じかな。
円高になると、インバウンドが減るし日経平均も大きく下がるでしょうね。
先日銀座に行ったら中国人が前より少なくなってた印象。
前は観光バスがいっぱいで横付けしてたのに。
ここ数日の為替の動きみたら来年からの金利上昇が嵐の前の静けさみたいで怖いな。
いよいよか?
↓
日銀マイナス金利の早期解除観測強まる、来年4月まで7割-調査
2023年12月8日 11:20 JST
「市場参加者の中には黒田東彦前総裁が政策のサプライズを好んだことを踏まえ、全ての会合をライブとみる人もいることは想像に難くない」と語った。
来年4月まで7割
来年4月まで7割
来年4月まで7割
4月?ここ数日、今年中にマイナス金利解除という噂を聞くんだけど
また延期することになったんだ?