住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 09:52:55
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 2080 匿名さん

    >>2077 通りがかりさん

    長期金利が上がるとまず固定が上がる。
    変動は無担保コール、短プラで変わるから、すぐに影響はしない。
    気になるなら白井さより教授で検索すればいいよ。

  2. 2081 匿名さん

    >>2079
    勉強しろ、なりすまし野郎。
    バカだから理解できないか?

  3. 2082 匿名さん

    今日のロイターの記事から

    市場で取り沙汰されている長期金利目標の引き上げについては「時期尚早」と一蹴しつつ、トランプ相場による円安を背景に来年1月に物価見通しを引き上げる可能性も示唆した。日銀政策運営の焦点は追加緩和から金利引き上げなど出口方向に急転しつつある。

    来年はくるな・・・

  4. 2083 匿名さん

    フラットは来年2%来るね

  5. 2084 匿名さん

    は?こねーよ。政策も現状維持だとよ。

    トランプもすぐ化けの皮剥がれるよ。

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL20HPM_Q6A221C1000000/

  6. 2085 匿名さん

    金融緩和を続けるのはいつかは破綻するから、出口戦略は練っているでしょう。
    日本国債を買いたいと思っている投資家、保険会社、銀行が減っているのだから長期金利は日銀テコ入れしなければ上がるのは当たり前。
    再来年4月で黒田交代だから、来年はそのままだろうけど。

  7. 2086 匿名さん

    はい、来年も再来年も変動は上がらなさそうですね。

  8. 2087 匿名さん

    >>2086 匿名さん

    変動は心から上がらない事を祈った
    すこし変動は安心した

  9. 2088 匿名さん

    景気が上向くことがなければ金利は上がらない。
    バブルが弾けて金利は下がり続けた。

    今後変動金利が騰がる可能性は、低いだろうね。

  10. 2089 近郊

    日銀は景況感の改善を十分に感じた後でないと金利上げられないと思うよ。過去に先走って金利上げて思いっきり景気を冷やした過去があるし。

  11. 2090 匿名さん

    ただアメリカが利上げをしていけば日本もするしかないと思う。トランプ就任後のアメリカがどう動くかですね

  12. 2091 匿名さん

    アメリカさんが日米金利差を問題視するのは、時間の問題
    アメリカにしてもドル高を容認するはずがない
    いくら日銀でも外国からの圧力に負けたとは出来ないから、まず1月に物価見通しを引き上げるつもりなんだよ

  13. 2092 匿名さん

    変動派は過去の話ばっかり。
    by10年固定派。

  14. 2093 匿名さん

    10年固定で10年完済できる人は1番勝ち組だからひがまなくて大丈夫っすよ。

  15. 2094 匿名さん

    10年固定だけど、長期固定が一番損してる。

  16. 2095 通りがかりさん

    >>2091 匿名さん
    僕もそう思いますね。いつまでも金融緩和は続けられない。もう金融緩和だけじゃ限界なのに、総裁は満期までこのまま傍観かな?
    アメリカとの金利差が続けば、必然的に上げざるをえない。自然な上がりを抑制しようと、国債を買い続ければ、借金は膨らむ一方。
    かといって買わないと、金利上昇、国債価格が下落で投資家が離れる。
    どちらも火の車。。オリンピック明けに弾けて、不況でインフレの可能性大有りです。

  17. 2096 匿名さん

    >>2095 通りがかりさん
    頭良い専門科がちゃんと考えてやってるんだから、大丈夫だよ。

  18. 2097 匿名さん

    >>2094 匿名さん
    10年固定って10年で返せれば1番特だけど、10年で返せないと1番損だよ。

  19. 2098 匿名さん

    >>2097 匿名さん
    1番損でもないよ。今1番損なのは35年固定、その次に20年固定。

  20. 2099 匿名さん

    >>2098 匿名さん
    フラットはたしかに損かもな。

  21. 2100 匿名さん

    >>2097 匿名さん

    なぜそう思うのですか?
    当初10年間、変動金利より安いのですよ。
    その間のメリットがどれだけあるのか?
    また、10年過ぎても変動金利と0.4%程度しか違わないのですよ。
    当初のメリット分を繰上返済すれば、10年以降の変動金利との実質的な金利差はもっと小さくなります。
    更に、10年以内に変動金利が1回(0.25%?)でも上昇すれば…
    言わなくても分かりますよね。
    よく考えましょうね。

    まあ、自分は10年で完済しますから関係ありませんが。

  22. 2101 匿名さん

    >>2100 匿名さん

    そういうことじゃないと思うよ?

    現状の返し方で多少の差が出るのは当然だとしても、最も損をしない借り方は

    10年固定 > 変動 > 20年固定 > 30年固定

    この順になります。
    逆に30年固定が最も損をする借り方になる。ということです。

  23. 2102 口コミ知りたいさん

    >>2100 匿名さん
    三井住友信託だと、10年固定は2.75で10年後の優遇は1.4。10年後の適用金利は1.35。変動は0.6。

    すでに差は0.75パーセントですよ。

    それに固定10年とかの金利は変動と違ってあがるリスクは全然高いから、リスク1番高いよ。

    まぁ10年で返済できるなら1番勝ち組なのは間違いないですよ。

  24. 2103 匿名さん

    なんだかね。

    2097と2094は、10年固定と長期固定を比べて議論してるのに、なぜか横から2100が10年固定と変動の意見だと思い込んで入ってきてる。

    金利で損しない=勝ち組という意味では
    10年固定 > 変動 > 20年固定 > 35年固定
    これで合ってる。

  25. 2104 匿名さん

    >>2102 口コミ知りたいさん

    10年固定は、10年後に変動金利を選択できるの知らないのですか?

  26. 2105 匿名さん

    >>2103 匿名さん

    10年固定と長期固定なんて比べるまでもないので。

  27. 2106 口コミ知りたいさん

    >>2104 匿名さん
    10年後に変動に変えても、優遇幅は最初から変動のMAXでないのでは?

    よく調べた方が良いかと。。

    http://isolf.com/kaisetu/kiso/kinrihikaku-m/991-10sonshinai

  28. 2107 匿名さん

    まあ、10年で返し終わる人は10年固定がベストってのは変わらないよ。
    そもそも10年固定と変動は属性が似てるから議論してもね。

  29. 2108 匿名さん

    たしかにな。ぶっちゃけローンなんて、大してなんでも変わらないんじゃね。

  30. 2109 匿名さん

    10年固定は10年後に完済するか変動が今と同じ水準だったら勝ち、変動が上昇してたら負け。

    変動は完済するまでに金利が上がらなければ勝ち、上がる前に固定に避難出来れば引き分け、金利が上がってしまえば負け。

    全期間固定は完済までに変動金利が上がらなければ負け、上がっても変動だった方が安かった時は引き分け、かなり金利が上がったら勝ち。
    でしょ?

  31. 2110 匿名さん

    >>2106 口コミ知りたいさん

    当初10年経過後の優遇幅の差が、三井住友信託の場合でMAX0.475%です。
    残高の大きい当初の10年間、当初10年固定は変動金利より最低でも0.15%有利です。
    更に5年後ぐらいにでも1回利上げ(0.25%?)があれば0.4%有利になります。
    最初の10年間でかなりのアドバンテージがありますので、完済までによほどの長期間を要しない限り、10年経過以降0.475%優遇幅が小さくても有利であると思いますよ。

  32. 2111 匿名さん

    >>2109 匿名さん

    そだな。

  33. 2112 匿名さん

    本当に10年で返せれば良いけど
    二人以上子供がいると、予定なんて大幅に変わるよ
    私も最初は10年で完済できるつもりで、収入も不労所得をいれると上がっていますが、子供が生まれた時点で繰り上げはやめました

  34. 2113 匿名さん

    >>2110 匿名さん
    5年後に利上げがあるのを有利と思えるポジティブ思考の持ち主なんですね。
    変動で借りた時との比較で言っているみたいですけど、金利が上がれば10年後に支払い額が沢山増えるから、その時のための貯金でもした方がいいんじゃない?
    10年で完済するか借り換えするしか回避出来ない10年固定をする気にはなれないなぁ。


  35. 2114 匿名さん

    >>2113 匿名さん

    別に借り換えしなくても良いですよ。
    当初10年間のアドバンテージを食いつぶすまでに完済すれば良いので。
    完済までに30年とか35年かかるなら別ですが、そんなに長く借りてる人はほとんどいません。
    残高3,000万の時の0.1%の差と300万に減った時の1%の差を考えれば、いかに残高が多い時に金利が低いことが重要であるか分かると思います。

  36. 2115 匿名さん

    住宅ローンを10年で完済出来る人の割合なんて僅か。
    感覚的な意見だが、仕事がその方面なので的外れではないだろう。
    勿論、繰り上げ返済する人は沢山居るが、10年完済は少ない。
    そんなごく一部の例を根拠として持ち出すのは抵抗がある。
    大勢を占める人の話であれば、目先の低金利に飛びついているに過ぎない。
    結果として固定or変動は結論は出ないんだよ。
    相場なんて誰にも読めないんだから。

  37. 2116 匿名さん

    >>2114 匿名さん
    >当初10年間のアドバンテージを食いつぶすまでに完済すれば良いので
    5年位は時間がある想定かな?ほんとポジティブでうらやましいです。
    住宅ローンの完済平均年数は確か14年で、借り換えでの完済を含んだ数値ですから、20〜30年はざらに借りている人がいますよ。
    最後の計算は元利均等返済にあてはまる?時間軸が入ってないと判断出来ない

  38. 2117 匿名さん

    ポジティブなのは良いことだよ!どうなるかわからないんだからポジティブにいかなきゃ!

  39. 2118 匿名さん

    来年の予想
    フラット…変動して2%
    変動…変動せず

  40. 2119 匿名さん

    >>2118
    > フラット…変動して2%

    日銀のイールドカーブコントロールは当分続くと思われるので、長期金利に連動するフラット35でそれは無いと思います。精々 1.2% では? ちなみにこの利率でも、去年の今頃の 1.55% よりは十分低いです。

    変動は、確かに数年間は変動しないかも知れませんが、これ以上下がる余地は無いかなと。

    住宅ローン返済は一般に長期戦ですが、5年10年後の経済情勢は誰にも解らないですからね。昨年までの経済情勢のままなら変わらない可能性が高いですが、ずっと言われていたアメリカ利上げが遂に行われましたし、どうなることやら。

    ちなみに私は全期間固定で、それ以外の選択肢は一切考えていませんでしたが、「期間中に変動金利が上がればラッキー」とかは全く思っていません。「リスクヘッジしておいて良かった」と思うことはあっても。

    まあ、他人の不幸を望む人は、変動であれ固定であれ、このスレを見ていると多そうですけどw

  41. 2120 匿名さん

    ま、そういうことでしょ。
    あーだこーだ書いてる人ほど自信がないんだよ。

  42. 2121 匿名さん

    アメリカと日本では住宅ローンの仕組みが違うから、アメリカは金利上がりやすいんだよ。単純にアメリカの金利が上がったから日本も上がるってのはナンセンス。日本の実態経済が良くなるまで金利は上がらないでしょ。

  43. 2122 匿名さん

    >>2121 匿名さん

    金利が動く要因は景気だけではありません。

  44. 2123 匿名さん

    >>2122 匿名さん
    そりゃそうだけど、言い出したらキリがない。


  45. 2124 匿名さん

    変動金利は景気だけって言っても良いと思うよ。短プラ上げたら自動車以外の企業の景気が持たないとこまで今きてるから。

  46. 2125 匿名さん

    金利が動く要因ってのも、このスレの人は上がる要因ありきで、下がる要因については言及しない傾向ある。

  47. 2126 匿名さん

    変動金利は日本のほとんどの企業の収益がさらに悪くなって、借金払えなくなら始めたら、さらにさがるんじゃねか?

  48. 2127 匿名さん

    ここ読んでると当初固定を
    10年固定って書いてる人達の焦りが半端無い

  49. 2128 匿名さん

    >>2127 匿名さん

    焦るような人は当初10年固定なんて借りないでしょう。
    あなたがそう思いたいだけではないですか?

  50. 2129 匿名さん

    >>2109 でも書いたけど10年固定は10年後の変動金利が今と同水準じゃないと負けになる。
    当初10年固定なら10年後に完済出来なきゃ負けみたいなもんでしょ。

  51. 2130 20年固定0.77%

    変動の方は焦らなくて良いよ。
    短プラはすぐに上がらないと思うし、固定は上がると思いますがそれほど上がらないでしょう。
    -0.3%から0.1%に10年固定が変化しているのだから、10年固定は上がっても0.4%プラスアルファでしょうし大した事はない。

  52. 2131 匿名さん

    >>2130
    焦ってる人なんていないよ。そう思いたい人がいるだけ。
    どちらかというと変動と10年固定の人はどっしり構えてて、20年オーバーの固定の人が焦らせようと書き込みしてる。

  53. 2132 20年固定0.77%

    各家庭の事情もあるだろうし、それぞれに合った金利を選べば良い。
    ただ、固定に借り換えるには8月ごろは良い時期だったとは思う。

  54. 2133 戸建て検討中さん

    2500万借り入れの予定です。変動か固定で迷っています。
    変動の場合 住信sbi0.494%月84000の27年
    固定の場合 スーパーフラット0.7%(10年目以降1%)月85000の27年
    共働きで子どもはおらず、現状だと繰上げ返済が可能ですが妻が休みに入ると厳しい状況です。どなたかご教示ください。

  55. 2134 2133

    フラットの場合には団信なしで生命保険で補填する予定です。

  56. 2135 匿名さん

    当初固定以外なら問題無いよ

  57. 2136 匿名さん

    >>2133 戸建て検討中さん
    まず各々手数料を含めた返済総額がいくらになるのかを出してみて、それから変動が10年後にどれだけ金利が上がれば固定と総額が同じになるかシュミレーションしましょう。
    おのずと答えは見えてきます。

  58. 2137 2133

    >>2136 匿名さん
    ご返答ありがとうございます。試算してみましたところ、10年後に1%まで金利が上がりそれ以降も変わらないままだと総支払額が同等となりました。そこまで上がるとみるか上がらないとみるかということでしょうか?

  59. 2138 匿名さん

    >>2137 2133さん
    そうゆう事ですね、あくまで大雑把な計算ですが、0.5上がるだけで同等になるのでしたら固定の方が良いように思いますが如何ですか?
    27年は長いですから、その程度の差で安心が買えるなら安いと思います。

  60. 2139 2133

    >>2138 匿名さん
    ありがとうございます。団信に相当する200万弱をフラットに上乗せしてみたところ10年目以降の変動金利が2.5近くで同等となりました。少しずつでも繰上げすることでさらに差ができると思い、それならば変動の方が魅力的ではないかという結論に達したのですがいかがでしょうか。質問ばかりですみません。

  61. 2140 2133

    計算が間違っておりました。変動金利1.75で同等です。

  62. 2141 匿名さん

    >>2139 2133さん
    団信の代わりに民間の収入保証保険は検討されましたか?金額が団信の2/3位になる場合があります。
    毎月の返済額分の保険金額に設定して、もしもの時に毎月返済額分の保険がおりる商品です。
    また、一括で受け取る事も出来ます。

  63. 2142 匿名さん

    >>2133 戸建て検討中さん
    子供が出来たら繰り上げ 返済が厳しいのであれば、基本的に変動はおすすめしません
    金利が上がった時にまとまった金額を返済出来るのであれば変動の方が良いように思います。

  64. 2143 匿名さん

    >>2133 戸建て検討中さん
    変動で十分だよ。
    短プラが上がる要素が向こう30年見当たらないから。

  65. 2144 匿名さん

    ふと思ったのが注文住宅や中古物件を購入した人でネット系の銀行から借りた人どのくらいいるのだろう?注文の場合、ローコストならつなぎ融資が必要なのでネット系だとやり取りが大変、大手HMならつなぎは必要ないが、最終金額がわかるのが遅いのでこれまた大変。中古物件だと借り入れる銀行に司法書士を呼んで、お金の振込みが確認とれ次第すぐ登記登録してもらうのが一般的ではないかと思うのでネット系だとどうするのだろ?

  66. 2145 匿名さん

    >>2143 匿名さん

    へえ〜

  67. 2146 匿名さん

    >>2143 匿名さん

    こんな匿名の掲示板 何とでも言えるわな。
    適当なこと言っても責任取る訳じゃなし。

  68. 2147 匿名さん

    >>2146 匿名さん
    ちょっと金利上がっても数千円しか変わらないんだからいいじゃん!

  69. 2148 匿名さん

    景気は良くないけど金利が上がる、という状況は
    どういう風に発生するのかどなたか教えてください。

    景気は良くないけど物価が上がるスタグフレーションの発生時に、
    政策金利が上がる可能性はあるのでしょうか?
    物価の安定を図るために上げるのは日銀の重要な役目?
    不況でも上げるでしょうか?

    また、スタグフレーション時に長期金利が上がる可能性はあるのでしょうか?
    普通、景気良くないなら債券高の金利安になりますよね?

    よくわからないので解説願います。

  70. 2149 匿名さん

    >>2148
    景気が良くないのに金利が上がるパターンはブラジルのような例だけど
    基本的に発展途上国でしか有り得ないので、先進国では財政破綻以外には無い

  71. 2150 早起きさん

    >>2148 匿名さん

    元FRB議長のグリーンスパンさんが、スタグフレーションの時に金利は上げざるを得ないと断言しています。それも1〜2%と軽いものではないらしいですよ。
    でも今の日本の景気は株価で評価すると上向きである事には間違いがなく、物価は異常な原油安が止まり、円安ですからガソリン価格や輸入食品が上がってきたと感じませんか?
    大企業もベアは積極的ではないですが、ボーナスは増えてますよね。
    日銀も一月に物価プラス見直しをする方向のようですから続けばデフレからの変換がありそうですね。
    ただ、日本は消費税と将来の年金不安があり、消費意欲が低いから一筋縄ではいかないと思います。

  72. 2151 匿名さん

    結局今の情勢で上がる可能性はあまり無いということだな。
    あくまで可能性だが。
    景気を引っ張る要因が必要だろね、大々的な。

  73. 2152 匿名さん

    財政破綻した時は諦めようよ。どうせ固定でも仕事なくて払えなくなるんだしさ。

  74. 2153 匿名さん

    景気回復っていっても、いまみたいな円安にのっかった輸出企業の業績アップじゃなくて、内需がちゃんと潤ってくる、実態経済の回復じゃないと短プラは上がらんよ。変動で十分。

  75. 2154 匿名さん

    景気だけの問題かな。
    23年ぶりにハガキが値上げ。
    円安だから今後もいろんなものの値上げは増えていく。
    年金生活者が大量に増えていくのに、預金の利息は、10億預金しても税引後で1万円にもならない。
    増税して対策とるか、金利を上げるか。
    今でさえ若者や働き世代の負担感は高いから増税は厳しい。
    金利上げるか?他にいい方法ある?

  76. 2155 匿名さん

    ①国が財政破綻しても全ての仕事がなくなる訳ではありません。
     過去にアルゼンチンなどデフォルトしましたが、失業率100%になった訳ではありません。
    ②国が財政破綻して国債暴落→円暴落となれば短期金利を急上昇させてくい止めざるを得ません。
     起きないと思いますが、起きると仮定するならば固定金利以外選択肢はありません。
     変動金利の人は自己破産者が大量発生するでしょう。

  77. 2156 匿名さん

    >>2155 匿名さん
    変動金利の人が自己破産されて困るのは銀行だから、結局自己破産するまで金利上げられないよ。

  78. 2157 匿名さん

    >>2154 匿名さん
    金利あげたら景気もっと悪くなるけど。。

  79. 2158 匿名さん

    >>2157 匿名さん

    金利をずーっと低くしてるけど景気良くならないよね。
    マイナス金利までしたのに、景気が良くなった国ある?

  80. 2159 匿名さん

    変動としては新規の金利が1%になるのを気長に待ちながら
    元本が減っていくのを眺める

  81. 2160 匿名さん

    >>2158

    マイナス金利にしたから、やっとこの景気なんですけどね。
    金利を上げれば景気が一気に冷え込むことはわかりきってることですよ。

    あと、今後も増税路線は続きます。
    政策金利は0.5%くらいは上がる「余地」はありますが、その前に消費税を2%上げないといけないので
    その影響の方が大きいです。

    他の方も同じ意見だと思いますが、あなたの意見は、とても今の日本の経済状況を考えたうえでの発言だとは思えません。

  82. 2161 匿名さん

    >>2159 匿名さん

    金利が何%以上になると、元本が減らなくなるの?

  83. 2162 匿名さん

    >>2160 匿名さん

    つまり、増税して景気を悪くして、金利を上げずに年金生活者の不満がピークに達しますね。
    結果、政権を手放すことを与党はのぞんでいるとでも?

  84. 2163 匿名さん

    景気を良くして増税する道筋です。
    景気が悪いのに金利を上げても失業率が上がるだけですが。

    今の景気でも年金生活者の不満は少ないのをご存じないのですか?
    現役世代よりも年金生活者の方が優遇されている報道も多いのです。

  85. 2164 匿名さん

    そもそもですが、年金は現役世代の収入で賄っています。
    この構造を抜本的に変えない限りは、景気が悪化しても現役世代と共に年金生活者も煽りを受けるんですよ。

  86. 2165 匿名さん

    >>2163 匿名さん
    景気をそんな簡単に良くできたら誰も苦労しないんだよ。

  87. 2166 匿名さん

    個人的には資産がかなり増えてるからオッケーですよ
    変動で3000万ほど元本が残ってますがwww

  88. 2167 匿名さん

    景気が良くなっても、悪いままでも金利が上がる話が出てくるようなので、変動だと危険と判断し、全期間固定にしようと思います。
    ありがとうございました。

  89. 2168 匿名

    >>2167 匿名さん

    今の状況は以前とは変わったと思います。
    私も三年前なら変動を迷わず選んだと思います。
    全く黒田さんとトランプさんのおかげです。

  90. 2169 匿名さん

    変動にしたいけど、将来がわからないので固定にしました。16年8月に25年1.03%で借りました。予定では17年で完済することを考えています。

    少子化でGDPも伸びない中、財政を国債で賄う政府が金利を上げる政策は打てないと思いましたが、素人でわからないので怖くて。

  91. 2170 匿名さん

    いま固定を選択するのは賢いと思います。
    ただ経済状況を鑑みずに景気が悪くても金利を上げるという短絡的な意見に疑問を呈しているだけです。

  92. 2171 匿名さん

    >>2163 匿名さん
    >今の景気でも年金生活者の不満は少ない

    のは存じてますが、これから不満を持つ状況が
    続きますと言っております。
    その不満を忘れさせる程、景気が良くなるのは、
    いつ頃ですか。

  93. 2172 匿名さん

    >>2171 匿名さん
    さあ、それはわかりませんよ。
    今後景気短観の上向き指標は出ますが、それは上を向いた、というだけで良くなったわけではないので。

    年金に不満を持つ人はいつでもいますよ。
    JALの破綻危機に際しても企業年金にしがみついていた人達がいたのと同じです。
    でも破綻したら補償はなくなります。文句を言っても痛み分けしないといけない場合もあります。

  94. 2173 匿名さん

    来年の予想
    フラット…1.7%
    変動…0.55%

  95. 2174 匿名さん

    >>2172 匿名さん

    増税や公共系を中心とした値上げと、破綻を一緒にかたられてもね。
    他の方も同じ意見とは、JALのOBの方々のことでしたか。

  96. 2175 匿名さん

    >>2173 匿名さん
    お前の下手な予想は聞いてない

  97. 2176 匿名さん

    来年の予想:変動は金利0

  98. 2177 匿名さん

    >>2169 匿名さん
    17年で完済を考えているなら当初10年固定0.35%という手もありましたね。
    最初の10年間0.68%の金利差は大きかったかも…

  99. 2178 評判気になるさん

    景気がよくならない限り金利は上がりましぇーん!お花畑の世界ではね!^_^

  100. 2179 通りがかりさん

    それでも変動は上がらない。

  101. 2180 匿名さん

    >>2179 通りがかりさん

    今から10年後も変動金利が上がっていなかったら御礼をしたいので連絡先を教えてください。

  102. 2181 匿名さん

    >>2180 匿名さん
    面倒なので、慈善団体に寄付しといてね

  103. 2182 匿名さん

    >>2180 匿名さん
    いくらくれるん?掲示板じゃなくて別なとこで連絡先こうかんしましょう。

  104. 2183 匿名さん

    >>2180 匿名さん

    500万ずつ第三者の口座にいれておいて、10年後、変動金利があがらなかったら私が、変動金利が上がっていたらあなたがっていうのはどお?

  105. 2184 匿名さん

    >>2183 匿名さん

    それでも変動は上がらない。

  106. 2185 ですよねー

    ありがたい念仏ですね。
    信じる者は救われる。。

  107. 2186 匿名さん

    今年の金利発表もあと1回。変動の皆さん、今年も予想通り変わらずでしたね。

  108. 2187 匿名さん

    >2186

    結果オーライの毎日ってスリル味わえて最高。

  109. 2188 匿名さん

    >>2187 匿名さん
    人生なんて結局は結果オーライで十分。過度に心配するなんてバカバカしい。

  110. 2189 匿名さん

    >>2188 匿名さん

    過度かどうか判断する能力のカケラもない奴には言われたくないがな…

  111. 2190 匿名さん


    のう○そ、足らないだけですやん。

  112. 2191 匿名さん

    >>2189 匿名さん
    固定の人は来年もわれら変動民のために高い金利を払い続けてください、

  113. 2192 匿名さん

    >>2191 匿名さん

    了解でーす。
    1%切っててもお高い金利なんですね?生活大変なんですね。お察しします^_^


  114. 2193 匿名さん

    >>2192 匿名さん
    無駄銭は1円も、払いたくないんですよ。

  115. 2194 匿名さん

    >>2193 匿名さん

    無駄金

  116. 2195 匿名さん

    変動さん、車の任意保険とかもはいってなさそうだな。(持ってねーか?)
    good luck!

  117. 2196 匿名さん

    変動は今0.5%前後ですが、当然ここの変動さんもそれぐらいで借り入れまたは借り換えたという理解でいいですよね。変動といっても最初に私が借りたマイナス金利以前の変動は0.725とかでしたから。私が8月に借り換えた全期間固定1.004%とあまり変わらない。

  118. 2197 口コミ知りたいさん

    彼等に借り換え資金と信用あると思います?
    その前に変動から変動の借り換えってどの程度意味あるんですか?何のリスクヘッジにもならないような、勉強不足ですね。

  119. 2198 匿名さん

    >その前に変動から変動の借り換えってどの程度意味あるんですか?

    今借り換えすると、優遇幅が増える人が多いので、金利を低くすることが可能!
    これがリスクヘッジ

  120. 2199 口コミ知りたいさん

    >>2198 匿名さん

    0.?%下がるのレベル。。
    金利変動リスクは世の中の流れを全く読む能力の無い役人や銀行さん達の裁量に委ねらてるんですよね?


  121. 2200 匿名さん

    >変動は0.725とかでしたから。私が8月に借り換えた全期間固定1.004%とあまり変わらない。

    変動が変動しないことに気がついたのに、多くの金利を払ってくださりごちそうさま
    って銀行は思ってるよ

    手数料もありがとう

  122. 2201 マイク

    >>2200 匿名さん

    大変な金利差だよなー。(チミにとっては)
    運を天に任せる気持ち分かるよ。


  123. 2202 匿名さん

    多くの金利ってなんだ??

  124. 2203 匿名さん

    ここの人たち当初と前期の固定の違いわからないから
    当初固定だったら
    借り換えでもう一度手数料を払う
    金利の変動のリスクを負う

    銀行にとってはありがたい

  125. 2204 匿名さん

    >>2203 匿名さん

    前期?

  126. 2205 匿名さん

    >>2195 匿名さん
    車の任意は払ってるよ!交差点でぶつけられてもこっちが払う義務あるから。固定は相変わらず発送がバカだな。

  127. 2206 匿名さん

    顔文字とかgood luckとか固定の人痛いな。チキンなだけじゃなくて痛いのはかわいそうだな。

  128. 2207 匿名さん

    「発送」とか言ってる方がかなりのもんだと思うよ。育ちが出ちゃったね!

  129. 2208 匿名さん

    >>2200 匿名さん

    銀行が一番儲からないのは当初10年固定。
    理由は調達金利と貸出金利の差が一番小さいから。
    そのうえ10年後には繰上返済されるか他行に借り換えされるかで儲ける機会がない。

  130. 2209 匿名さん

    >>2207 匿名さん

    つっこんでくると思ったよ、残念。

  131. 2210 匿名さん

    >>2203 匿名さん

    なぜ当初固定は借り換えしないといけないって思ってるの?
    当初固定期間中の低金利メリットと、当初固定期間終了後の優遇幅が小さいデメリットを比較して、借り換えしない選択肢があることを知らないの?

  132. 2211 マンション検討中さん

    >>2209 匿名さん

    未だに正解が分からない本格派さんですね

  133. 2212 匿名さん

    >>2206 匿名さん

    前期とか発送とか恥ずかしいぞ

  134. 2213 匿名さん

    >>2212 匿名さん
    固定選んでるほうが恥ずかしいぞ。

  135. 2214 匿名さん

    >>2200 匿名さん

    一部書き足りませんでしたが、私の場合は変動0.725%固定1.750%のミックスでしたから、1.004%の全期間固定に借り換えてもメリットがありました。また、手数料と司法書士への支払いは保証料の返金で賄えましたので実質負担はゼロです。

  136. 2215 匿名さん

    >>2213 匿名さん

    まいにちふあんなばかなへんどうが
    ばをあらすかわりませんなぁ。

  137. 2216 匿名さん

    変換ミスも許されないスレって。。
    厳しいですなぁ。。

  138. 2217 匿名さん

    まっ今年も変動は金利変わらずってことで、変動の皆様、メリークリスマス!また、来年も!

  139. 2218 名無し

    >>2217 匿名さん

    来年もトランプリンにオバさん大統領弾劾、北朝鮮、EU、中東に振り回されまくりの一年ですね!どこで何がどう噴き出すやら。

  140. 2219 匿名さん

    年々外堀埋められまくっていくわけですな。メリークリスマス!

  141. 2220 匿名さん

    変動と固定の金利差が 0.5% 程度に縮まっているのだから、「今後が不安な変動の人は、今からでも固定に借り換えれば、決して遅くないのに」と思うけれど、それだと月々の支払額がリスクヘッジ分増えるので、心理的ハードルは高いのかな。

    銀行が変動をやたらと推す現状を目の当たりにして、「変動で借りる選択肢」は消えました。大抵の銀行は、全期間固定派が増えると、長期的な収益面で不確定要素があるので、嫌ってると思う。


  142. 2221 匿名さん

    変動は銀行にとったらノーリスクだからなぁ。

  143. 2222 匿名さん

    >>2219 匿名さん

    豊臣も栄華が続くものと信じて疑わなかったろうけど、、変○さんと比べるのは失礼か。。

  144. 2223 匿名さん

    今の銀行はやたらと固定を勧めてくるよ?

  145. 2224 匿名さん

    >>2218 名無しさん
    ぷっ、それは長期金利やろ?変動は実態経済の景気アップしない限りあがらんて!

  146. 2225 匿名さん

    しっかりした顧客本位の方だね。

    変動した場合のリスク負担は
    固定は貸し手
    変動は借り手

  147. 2226 匿名さん

    >>2223 匿名さん
    固定でしか、儲からんからやろ

  148. 2227 匿名さん

    >>2225 匿名さん
    バカか?何がいいたいのかかわらんよ。

  149. 2228 匿名さん

    >>2224 匿名さん

    え!?本物のあほ○?
    景気が上がらなくたっていくらでも上がる。
    ドナルドが米国最後の大統領になるかもしれないと言われている状況で、どんだけめでたいんだろ?

  150. 2229 匿名さん

    リスクぶくみやから安くかりれんやろ?借りる側でも。そのリスクは勉強して自分でおぎなえや、ど素人が。

  151. 2230 匿名さん

    >>2228 匿名さん
    言ってみや。上がること理由を。

  152. 2231 匿名さん

    >>2228 匿名さん
    そもそも米国最後って8年後にまた変わりよーが。

  153. 2232 匿名さん

    >>2225 匿名さん
    貸し手がリスク負うわけないじゃない。
    頭悪いな。

  154. 2233 匿名さん

    ほんと固定はバカなんだよ、それに気づいてほしい。

  155. 2234 eマンションさん

    >>2230 匿名さん

    リスク含みだから安くかりられるんですってよ。

  156. 2235 匿名さん

    >>2228 匿名さん

    ほれ、言ってみろや、くそが。

  157. 2236 匿名さん

    >>2234 eマンションさん
    おいおい、バカか?前のレス読めや。そろリスクを勉強して来ないと思ってるから変動で借りてるんやろ?

  158. 2237 名無し

    >>2231 匿名さん

    アメリカに限らず永遠には続かないっことでしょ?
    末期状態ですし。
    難しかったかな?

  159. 2238 匿名さん

    >>2237 名無しさん
    は?

  160. 2239 匿名さん

    >>2237 名無しさん
    お前やばいな。

  161. 2240 マジか?

    >>2236 匿名さん

    そろ、?
    内容も酷すぎてもはやどの立場かもわかりませんが。。

  162. 2241 通りがかりさん

    >>2239 匿名さん

    ウマシカが連投するとしょーもなくなる、、、

  163. 2242 匿名さん

    >>2226 匿名さん

    分かってない。

  164. 2243 匿名さん

    ローン借りてない中立の立場から失礼します。

    固定金利って、保険のようなものだから、
    「金利上がらなかったら負け」とか言うのは、
    「生命保険や自動車保険入ってる人は負け」って言うようなもんじゃないですかね。
    安心を買ってるわけだから、それはそれでいいじゃないでしょうか。

    変動は結果として金利が上がらなければお得(勝ち負けではなくて)だけど、
    それは結果論であって、
    リスクを自分できちんと分析せずに、
    人から聞いた断片的な情報で安易に借りてしまうのは、
    どうなのかな?と思うし、
    この先どうなるかは分からないですよね。
    ただ、きちんとリスク考えて変動選んでる人ってそんなにはいないと思うけど。

  165. 2244 匿名さん

    >>2243 匿名さん

    仰る通りです。

  166. 2245 匿名さん

    >>2243 匿名さん
    お前はこのレスにいつからいるの?

  167. 2246 匿名さん

    俺はこのスレに5年前からいるんやけど、毎年毎年こんな感じやけど、変動あがらんから。

  168. 2247 匿名さん

    ありゃま、荒れてて何だかなあ。

    ところで、変動のごく一部の人達だろうけれど、「景気回復はしなくていいから現状維持が有難い」みたいな投稿をする人がいますよね。それだと、自分は低金利でローン返済は出来ても、自分が老いた時の社会保障制度がジリ貧になるか、大幅増税になります。景気回復は期待したい。

    ちなみに、アメリカはインフレ抑制で利上げしてもダウ平均20000ドル越え間近、来年も利上げ予定します。日本株は、7月から上がっていますね。

  169. 2248 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    景気回復して変動の金利上がるのはオッケーやから。給料増えて払うの増えるのは当然。それ言ったら固定のが腐ってない?
    景気上がっても払うの変わらないやん。

  170. 2249 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    お前みたいの偽善者っていうんだよ。

  171. 2250 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    お前の子供がかわいそうやわ。

  172. 2251 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    お前ほんとくそなのか?

  173. 2252 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    クリスマスイブにクソ宣告されるのお前くらいやぞ。

  174. 2253 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    お前まさか変動民が金利ただ変動しないことを望んでると思ったか?
    普通に景気回復して給料上がったら金利上がっても構わないんだよ。変動民は。

  175. 2254 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    お前**よ。

  176. 2255 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    おっと、、、おまえ、、し、ね、よ、

  177. 2256 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    ちんもく。ほんと、固定のバカにはうんざりだよ。結果的にお前らみたいな考えの奴がいるから不景気なんだよ。日本は。


  178. 2257 匿名さん

    変動さんの本性と○ホが剥き出しですな!

  179. 2258 匿名さん

    >>2248-2255

    楽しい年の瀬ですね〜
    焦らず新規の変動の金利が1%を超えるのを眺めようね〜
    新規の…

  180. 2259 匿名さん

    >>2258 匿名さん

    その頃には日本の景気も良くなってるよ

  181. 2260 匿名さん

    >>2257 匿名さん
    お前はなんだ?

  182. 2261 匿名さん

    >>2246 匿名さん

    5年間?毎日金利上昇に怯えてはハゲ増しあいにきてたのね。笑

    「俺はこのスレに5年前からいるんやけど、毎年毎年こんな感じやけど、変動あがらんから。」

  183. 2262 匿名さん

    >>2261 匿名さん
    で、上がったの?

  184. 2263 匿名さん

    >>2253 匿名さん

    誰??
    変動民ってなによ?お前と一緒にするな。迷惑だよ。

  185. 2264 匿名さん

    固定さん達の目標
    全期固定と当初固定の区別がつくようになろう!


    まさか当初固定10年にフラットは含めてないよね?

  186. 2265 匿名さん

    >>2263 匿名さん
    で、お前は誰なん?人に聞く前に自分から名乗れよ。

  187. 2266 匿名さん

    >>2262 匿名さん

    5年間なにしてたの?ねえ?
    今年一番笑えたかも。

  188. 2267 匿名さん

    >>2266 匿名さん
    仕事してたけど。

  189. 2268 匿名さん

    >>2266 匿名さん
    掲示板が今年1番笑えたって、、、まじ?

  190. 2269 匿名さん

    >>2265 匿名さん

    はい!変動で借りてますが変動民ではありません!一緒にしないでください。ここまで言わせないで

  191. 2270 匿名さん

    >>2268 匿名さん

    こんなとこで5年間だぞ!すげぇーよ。

  192. 2271 匿名さん

    >>2270 匿名さん
    すごいっしょ。毎日毎日固定はバカだなーって眺めたんだよ。

  193. 2272 匿名さん

    >>2264 匿名さん

    わかってないの、ほとんど変動だよ。
    5年間の彼とかさ。変動民さんも多分、、

  194. 2273 匿名さん

    2009~2010年にいて最近戻ってきたけど、
    当時も固定の人はこんな感じでしたよ

    インフレ対策の資産にインフレ対策の
    リスクヘッジをしてどうするのでしょうね

  195. 2274 匿名さん

    >>2273 匿名さん

    変動だったらいまいちインフレ対策にならんだろうが。中途半端っすね

  196. 2275 匿名さん

    >>2273 匿名さん
    うん、ほんとアホだよね。。銀行にカモにされてる。。

  197. 2276 匿名さん

    >>2273 匿名さん

    5年間さんのお仲間さんですね。

  198. 2277 匿名さん

    どーりで

  199. 2278 匿名さん

    >>2274 対策の資産だから、アホやな。

  200. 2279 匿名さん

    5年以上も変動にバカにされ続けてる固定も哀れなもんだな。

  201. 2280 匿名さん

    >>2273 匿名さん
    6〜7年前の固定と今年の固定を一緒にするな!
    あいつらは***なんだよ

  202. 2281 匿名さん

    >>2276 匿名さん
    君たちみたいな人から年金代、拠出してもらいたよ。

  203. 2282 匿名さん

    >>2280 匿名さん
    今年の固定は過去に、比べたらありだけどそれでもバカだよ。わかるでしょ?自分がチキンなこと。

  204. 2283 匿名さん

    インフレ対策と言うならたかだか1%以下の金利差で大騒ぎせんでもよくないですかね?大丈夫?

  205. 2284 匿名さん

    >>2278 匿名さん
    わかってないな。勉強しておいで。

  206. 2285 匿名さん

    >>2283 匿名さん
    だから1円も無駄銭払いたくないんだよ。

  207. 2286 匿名さん

    >>2283 匿名さん
    住宅ローン、保険、通信費、電気代節約すれば数万だよ。

  208. 2287 匿名さん

    >>2281 匿名さん

    もらいたよ?

    ずっと読みづらいんだよ。中身も無いんだから誤字脱字くらいなんとかしろよ。年下の上司に先週も注意されたばかりだろ?

  209. 2288 匿名さん

    >>2287 匿名さん
    すまん、酒飲みながらだから、勘弁してよー

  210. 2289 匿名さん

    >>2286 匿名さん

    曲がりなりにもここで何を言い争っているかの何も理解してないな…
    勉強し直してきて!

  211. 2290 匿名さん

    >>2285 匿名さん

    わかるよ。運に身を任すしかないよな。

  212. 2291 匿名さん

    >>2289 匿名さん
    は?

  213. 2292 匿名さん

    >>2290 匿名さん
    結局は運次第だからな。俺は景気上がれば金利上がってもいいと思ってるよ。それが当然だろ。

  214. 2293 匿名さん

    >>2282 匿名さん

    貴殿もか?
    5年間さんみたいな、毎日ドキドキ怯えてる変動さんってたくさんいるんですね。

  215. 2294 通りがかりさん

    ここに何年もいるような凄い方々の場合、景気がよくなってもアジアやアフリカの方々、もしくロボットに職を奪われるのが目にみえてるね。

  216. 2295 匿名さん

    5年間も金利が上がらずイライラしている固定さんって可哀想だね。

  217. 2296 匿名さん

    >>2294 通りがかりさん
    さよなら、不快なコメントやめてよ

  218. 2297 匿名さん

    固定な人ってクリスマスやっぱ嫌いなの?チキンなだけに。

  219. 2298 匿名さん

    >>2294 通りがかりさん
    アジアやアフリカの方に失礼だよ。

  220. 2299 匿名さん

    ちなみに5年前って固定いくらなん?めっちゃ、
    ま け ぐみ?

  221. 2300 名無し

    >>2279 匿名さん

    怯えてるドキドキ変動さん見てるの楽しいね。簡単にロンパされる割にはプライド高いみたいだし。

  222. 2301 名無し

    >>2299 匿名さん

    5年前に固定で借りてたら普通に借り換えてるだろ。大丈夫か?
    世の中のスピードに怯え、どうすべきなの??とチビってるのが、5年間さんはじめチミ達じゃないの?

  223. 2302 匿名さん

    年末は変動で浮いた分のお金で海外旅行に行ってきます!

  224. 2303 名無し

    >>2298 匿名さん

    変動民と比べるなんて失礼極まりない。

  225. 2304 匿名さん

    >>2301 名無しさん

    なんだ、昔から固定を選んでる人は失敗してるのか。
    だからそんなにイラついてるんだな。

  226. 2305 匿名さん

    眠いからねるわー、ありがとー固定の人たち。今日も良い暇つぶしになったよ。おやすみー

  227. 2306 匿名

    >>2295 匿名さん

    ほとんどの人が金利半分くらいになってホクホクしてるよ。引き算くらいできるよね?笑

  228. 2307 匿名

    >>2302 匿名さん

    一体何に対して浮いたの?
    仕事できない痛い方なんだろうな。

  229. 2308 匿名

    >>2305 匿名さん

    おやすみなさい。変動民さん。

  230. 2309 匿名

    >>2305 匿名さん

    いちいち論破されて疲れたことでしょう。ゆっくりお休みください。

  231. 2310 匿名

    >>2307 匿名さん

    やめてやれ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸