住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 22:37:14
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 20115 マンコミュファンさん

    >>20114 匿名さん

    三年前に、35年1.2%6000万円を固定で借りました。
    物件は、元の持主が破産し、競売になり、地元の不動産を経て買うことができました。たまたま安く買うことができ、今の価格は倍ぐらいに上がってます。

    こんな私は終わってますか??

  2. 20116 匿名さん

    >>20115 マンコミュファンさん
    終わってるの意味が分からないけど、固定金利1.2%で借りるくらいなら変動にすれば良かったのに。

  3. 20117 名無しさん

    >>20115 マンコミュファンさん
    物件が競売で安く買えたってことを自慢したいのかな?それであればスレ違い。ここはあくまで固定金利も変動金利について議論するスレだよ。

  4. 20118 匿名さん

    まぁ断熱等級4が最低基準になる2025にはまた新しく優良住宅に対して補助金なり減税措置出さざるを得ないんじゃない。そこまで気にする必要もない。
    来年は購入冷え込みそうだな

  5. 20119 匿名さん

    建築費用がかさむようになるのはゼッチ相当の断熱等級5以上なんで
    等級4であれば住宅価格や管理費の高騰にはそれほど結びつかないから大丈夫だよ

    既に等級4で建てられてるマンションを確認してみるといい

  6. 20120 匿名さん

    長期優良住宅って断熱等級5からじゃなかったっけ

  7. 20121 匿名さん

    いよいよか?

    日銀会合を前に強まる政策修正観測、円安進み植田総裁は厳しい状況に
    10/23(月) 16:13配信(ブルームバーグ)
    円安と債券利回りの上昇、予想を上回るインフレ率を背景に、日本銀行が今月末の金融政策決定会合で何らかの政策修正を行うとの観測が市場で強まっている。

  8. 20122 匿名さん

    >>20120 匿名さん
    そうですよ、長期優良もゼッチも断熱等級5以上です
    2025年からの最低基準は断熱等級4だから、長期優良やゼッチ以外の住宅も建てられるんですよ

    ちなみに、2030年からは断熱等級5が最低基準になる予定なので
    補助金等を期待するならこの時期だよ、おばちゃん

  9. 20123 匿名さん

    建てられる建てられないの話じゃなくね

  10. 20124 匿名さん

    ここ、金利のスレっていう。

  11. 20125 匿名さん

    >>20115 マンコミュファンさん

    >>20115 マンコミュファンさん
    一般人?よく競売物件に手を出したな。
    リスクがあり過ぎて選択肢にないわw
    競売が安く買えるのはたまたまじゃないよ。
    相場より安く買える金額設定になっているんだよ。

  12. 20126 マンション掲示板さん

    >>20117 名無しさん

    おばちゃん同様に自慢したいんだよ

    ラッキーな勝ち組って分類にしておけば良いだけ

  13. 20127 マンション検討中さん

    >>20126 マンション掲示板さん
    自慢したい人って沢山いるんだなw
    インターネットやSNSが発展してきて、承認欲求に火がついた人達の多いことよ

  14. 20128 匿名さん

    おばちゃんもうやめようよ
    痛々しいよ

  15. 20129 名無しさん

    >>20128 匿名さん
    競売君は固定1.2%だから、おばちゃんとは別人

  16. 20130 匿名さん

    そっちじゃないよおばちゃん

  17. 20131 名無しさん

    >>20130 匿名さん

    人のことおばちゃん呼ばわりするのやめろ怒怒怒

  18. 20132 マンション検討中さん

    固定金利又は変動金利を選んだことにより資産価値が倍になったらならこのスレに書く意味もわかるけど、もちろんそんなわけがない
    つまりスレ違い。

  19. 20133 マンション検討中さん

    >>20132 マンション検討中さん
    そこなんだよね。単純に競売物件(相場より安く買えるのが当たり前)が購入後に価値が上がる(購入価格よりも高い金額で評価される)のは、当たり前っていう。
    6000万円1.2%固定で、どれだけ無駄金払ってるのかなっていう。

  20. 20134 検討板ユーザーさん

    競売物件を買うギャンブル志向なのに
    固定金利の安全志向も同時にやってるのがおもしろいな

  21. 20135 匿名さん

    久しぶりに来ましたが、おばちゃんスレになったのでしょうか?

  22. 20136 評判気になるさん

    >>20134 検討板ユーザーさん
    そこなんだよね。なんかおばちゃんに張り合うための作話の可能性が高いっていう。

  23. 20137 マンコミュファンさん

    >>20135 匿名さん
    おばちゃんのファンが、一気に増殖中っていう。
    結構、憎めない面白さが満載だよ。

  24. 20138 匿名さん

    知識のなさがにじみ出る作話であることから
    おばちゃんの自作自演に一票

  25. 20139 匿名さん

    >>20138 匿名さん
    おばちゃん、ほぼ狂ってんなwww

  26. 20140 匿名さん

    次長の自作自演ですね。

    1人芝居がバレて、
    どこのスレでも必死ですね。

  27. 20141 匿名さん

    1人芝居がバレても、
    別の設定で1人芝居をする。
    他のスレでも同じことしてますね。

  28. 20142 匿名さん

    まぁここなら好きに遊んでていいと思いますよ。

  29. 20143 匿名さん

    他のスレでもこんなことやってんのかよ。どうしようもねぁな、クソババア。

  30. 20144 マンコミュファンさん
  31. 20145 eマンションさん

    >>20144 マンコミュファンさん
    YCCは即撤廃とはしないんじゃないかな。徐々に圧力を抜いていき、軌道を修正していくというところに向かうと予想。

  32. 20146 匿名さん

    長期金利 0.865%に上昇 約10年ぶりの水準
    2023年10月25日 9時59分 NHK

  33. 20147 匿名さん

    >>20146 匿名さん
    おそらく100%、1%に達すると予想している。
    そして80%、2%になる。

  34. 20148 匿名さん

    おばちゃんは今日も元気なようだ

  35. 20149 匿名さん

    固定金利、もう反論の材料がなさすぎて何も言えなくて秋になってて草

  36. 20150 匿名さん

    もうおばちゃん飽きられているんですよ秋だけに

  37. 20151 匿名さん

    >>20150 匿名さん
    おばちゃんはもうここ出禁になってるよ

  38. 20152 マンコミュファンさん

    >>20145 eマンションさん

    問題は徐々にがどれぐらいの期間かですね

  39. 20153 匿名さん

    レスしちゃダメ

  40. 20154 匿名さん

    短プラがいつ動き出すのかそればかりが気になる
    マイナス金利自体がもう長くて借りる人いっぱいだから
    銀行には旨味がなくて
    それもあっての投資信託ブームなのかなと思ったり

  41. 20155 名無しさん

    >>20154 匿名さん
    長期金利がピークに達して数ヵ月~1年後くらいに短期はピークに達するんじゃないかな。しかも今回のケースは異常な金融政策の尻拭いだから、かなりの逆イールドになる可能性が高いでしょう。

  42. 20156 匿名さん

    円安一気に進んだな

  43. 20157 匿名さん

    FXニュース:2023年10月26日(木)06時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・25日 ドル円、続伸

     25日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続伸。終値は150.23円と前営業日NY終値(149.91円)と比べて32銭程度のドル高水準となった。9月米新築住宅販売件数が75.9万件と予想の68.0万件を上回ったことが伝わると円売り・ドル買いが先行。低調な米5年債入札をきっかけに米10年債利回りが4.96%台まで上昇したことも相場の支援材料となった。3日の高値150.16円を上抜けて断続的にストップロスを誘発すると、一時150.32円と昨年10月21日以来約1年ぶりの高値を更新した。

  44. 20158 マンション検討中さん

    >>20152 マンコミュファンさん
    そこなんだよね。おそらくはすぐにということはないけど、徐々にだと思うよね。

  45. 20159 マンション掲示板さん

    >>20154 匿名さん
    やっぱりそこだよね。
    変動金利借りている人達は、短プラが気になるよね。
    自分の場合は、固定金利0.23%で借りたっていう。
    そしてあと2年で返済が終わるっていう。

  46. 20160 検討板ユーザーさん

    >>20155 名無しさん
    そこなんだよね。来年度中には短期金利も上昇し始めるっていう。
    固定も変動も、来年は試練の年になりそうっていう。

    でも自分の場合は既に固定金利0.23%で借りているから、何も心配いらないっていう。

  47. 20161 検討板ユーザーさん

    >>20156 匿名さん
    そこなんだよね。自分は120円くらいだった時にたまたま勉強のために外貨預金をドルで100万したら、数ヶ月で130万になったっていう。
    その30万円で、高級旅館に行ったっていう。

  48. 20162 マンション掲示板さん

    >>20157 匿名さん
    そこなんだよね。まだまだ円安が進むなら、今から外貨預金始めるのも悪くないっていう。でもこの先は日銀の対応次第で、円高になる可能性もあるっていう。

  49. 20163 通りがかりさん

    150円をキープしているね。
    日銀が動く可能性が高くなったね。

  50. 20164 匿名さん

    >>20163 通りがかりさん
    6時チョイ過ぎに変な動きしてるけど、あれ既に動いてたりしないかな

  51. 20165 評判気になるさん

    ドル150円はわかってたこと
    今月前回高値を超え152円、来月は155円辺りまで行くんじゃない?
    そこらで介入とかかな~

    どうなるだろね

  52. 20166 匿名さん

    いずれ日本も?

    世界の中銀、利上げ転機 政策金利7%で物価上昇と逆転
    2023年10月26日 5:00 日経

    政策金利7%
    政策金利7%
    政策金利7%

  53. 20167 検討板ユーザーさん

    >>20163 通りがかりさん
    自分が外貨預金した時は120円台だったから、ちょっとしたお小遣いができて高級旅館に行ったっていう。

  54. 20168 名無しさん

    >>20165 評判気になるさん
    外貨預金のコツは、できるだけ円高の時でこれから円安になるっていう時に買うのが良さそうっていう。

  55. 20169 評判気になるさん

    >>20166 匿名さん
    自分は固定金利0.23%だったから、もう政策金利が何%になってもローンは安心っていう。
    でもあまり物価が高くなると、生活費はちょっと大変だけどDIKSNだから何とかなるっていう。

  56. 20170 匿名さん

    おばちゃん今日も一人で楽しそうだな

  57. 20171 通りがかりさん

    >>20170 匿名さん
    人のことおばちゃん呼ばわりすな怒怒怒
    あとタメ語もやめろ怒怒怒

  58. 20172 口コミ知りたいさん

    次長の1人芝居は、
    だらだらとつまらない内容なので、
    すぐわかりますよ。

  59. 20173 名無しさん

    先生!
    インデックスちゃんが息してないの!
    助けて!

  60. 20174 名無しさん

    うぎゃああああああああ。

    長期金利 0.880%に上昇 約10年ぶりの水準に
    2023年10月26日 10時56分 NHK

  61. 20175 通りがかりさん

    変動さん「運用で損することは想定しておりません」キリッ

  62. 20176 匿名さん

    >>20172 口コミ知りたいさん
    次長というのはどのスレで活動しているキャラですか?
    ちょっと見てみたいので誘導お願いします

  63. 20177 匿名さん

    所得税減税になったらローン控除の恩恵が減って結局変わらなさそう。

  64. 20178 匿名さん

    >>20166 匿名さん

    3回くん元気だね~

  65. 20179 eマンションさん
  66. 20180 匿名さん

    >>20179 eマンションさん
    ありがと!
    同じ画像を何度も貼りまくってるのが次長さんかな
    よくこれで削除されないね

  67. 20181 匿名さん

    >>20180 匿名さん

    やっぱり次長ですね。
    同じ画像って何でわかるんですか?
    削除されてるのに。
    自作自演そろそろ卒業してください。

  68. 20182 通りがかりさん

    こんなとこにまで次長来てるのか。しかもおばちゃんキャラ?怪人二十面相かよw

  69. 20183 匿名さん

    >>20182 通りがかりさん
    画像とコピペ文章を貼りまくってるのが次長さんで合ってる?

  70. 20184 通りがかりさん

    3回くんと次長というのは別人なのですか?これも同一人物?

  71. 20185 マンコミュファンさん

    >>20182 通りがかりさん

    次長ですね。
    ここスレは自作自演でも好きに遊んでいいと思います。
    でもマンションを検討している人の邪魔はしない方がいいです。
    もう少し大人になってください。

    マンションを検討して初めて掲示板を見る人もいると思います。
    本当の検討者は次長にとって刺激的な攻撃対象なんでしょうね。
    マンションスレを荒らすのは卒業してください。
    15年もマンコミュにいたら、
    どんな投稿が有益な情報か知ってますよね?
    検討者に有益な情報を投稿してドヤってくださいよ。
    マウントしてドヤるのは一番カッコ悪いです。





  72. 20186 匿名さん

    50年前より円の価値下がってるのに政府に危機感ないよね。

    すでに「円」の崩落が始まっている~実態価値は1ドル=360円時代に逆戻り
    https://news.yahoo.co.jp/articles/16df85e818396fd5c0f4f589073456180748...

  73. 20187 匿名さん

    あんまり円安が進むとアメリカが怒ってしまうから、日本も大幅に金利を上げる日が来ると思う。

    今はウクライナ・イスラエルの問題があるから、アメリカは同盟国に優しくしてくれてるだけだと思う。

  74. 20188 匿名さん

    誇り高き浦和人。

  75. 20189 匿名さん

    ネットの記事では「短期金利は今が底だけどそんなに上がりません」的記事ばっかり。

  76. 20190 匿名さん

    最近、国内外の金融機関、記者、報道機関など様々な方向から日銀利上げ来年春だろう説が流れ始めてる
    前より利上げに向けての風は強まっていると思うけど、金融緩和が長すぎてもう金利のある世界を思い出せない、定期預金5%つくなら投資いらないレベル
    なんだか実感ない

  77. 20191 通りがかりさん

    企業に賃上げ圧力かけながら引き締めなんて出来ないでしょ

  78. 20192 マンション検討中さん

    票集めしか目が無い、無能増税メガネとか何しでかすか解らんぞ。

  79. 20193 匿名さん

    そもそも政府が賃上げ賃上げと叫ぶ時点で終わっている。
    まさに半社会主義。
    社会主義の失敗が(半社会主義だから)ゆっくり進行している状態。
    革命レベルのことが起きないと変わらない。
    つまり、永久に変動金利は低いまま。
    安心して変動金利でいいと思う。
    逆に長期金利はいずれコントロールできなくなりガンガン上がっていく。
    自分が予想した、変動0.3%、固定3%も遠い未来ではないだろう。

  80. 20194 口コミ知りたいさん

    >>20190 匿名さん

    トルコ政策金利35%(笑)

  81. 20195 匿名さん

    本当のインフレは全く止まっていない。
    体感30%。
    何とかしてくれ。
    短期金利を5%にしてくれ。

    都区部物価、10月2.7%上昇 4カ月ぶりに伸び拡大
    2023年10月27日 8:36 日経
    総務省は27日、10月の東京都区部の消費者物価指数を発表した。
    総務省が27日発表した10月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が106.0と前年同月比で2.7%上昇した。
    9月まで3カ月連続で伸び率が鈍化していたが、4カ月ぶりに前月から拡大した。
    政府の電気・ガス代の補助が半減したことが全体を押し上げた。

  82. 20196 マンション検討中さん

    低所得者に給付金配ったり、票集めのための意味のない減税とかより、消費税なくし(下げ)たら、ストレートに経済は今より回ると思うのは素人の考え??

  83. 20197 匿名さん

    短期金利を上げても電気ガス代は安くならないでしょ。

  84. 20198 デベにお勤めさん

    別にマイナス金利解除されてもゼロ金利なら変動はまだ上がらないからそこまで心配する状況じゃないと思うけどね。

  85. 20199 匿名さん

    フラット35を金利1%前半で借りかえることができた私は勝ち組になると思う。
    物件そのものは10年前の安いときに買うことができたし。

    高みの見物をさせてもらいます!

  86. 20200 匿名さん

    本来ローンを組んでる人に勝ち負けはないんだけど、利息の総負担額で勝ち負けを論ずるなら現状の勝ち組は変動でしょうね。
    高みの見物って、それは現状◯犬の遠吠えと言うんです。

  87. 20201 匿名さん

    >>20196 マンション検討中さん
    日本の歳入総額に占める消費税の割合は20%
    これをなくしたら行政サービスにかなりの支障を生じると思うよ

    給付金と減税分の予算は5兆円規模ということだから
    それに相当する消費税を減らすというと5兆円/23兆円×10%=2%消費税を減らす、
    つまり消費税を8%に戻せというならそれなりに意味はあるかもしれないけど、
    給付金と減税と同様に一時的に行ってその後は元の10%に戻すというなら
    手間がかかるだけで経済への効果はあまりないんじゃないかな

  88. 20202 匿名さん

    深い思索もなく「こうすれば経済は回るはずだ」と言うくらいなら
    寝てたほうがいいよおばちゃん

  89. 20203 匿名さん

    そろそろ今月の日銀の会議がある頃だね

  90. 20204 匿名さん

    来月も無駄な固定金利を払うだけの話になるから触れないほうがいいぞ。

  91. 20205 マンコミュファンさん

    ここのスレ民は深い思索もったやついねぇだろ。

  92. 20206 匿名さん

    こんな匿名の何書いてもOKなスレにまともなこと書ける奴はそもそもいない。

  93. 20207 通りがかりさん

    国もいつまでも全国民に給付を続けるのは無理だろうから
    為替対策はやるのでは?

  94. 20208 名無しさん

    インフレが止まりません。

    佐川急便 宅配便の料金を値上げへ 来年4月から 2年連続
    2023年10月27日 13時02分 NHK

  95. 20209 名無しさん

    今から住宅ローン組むのですが、難しすぎてどちらが良いかわかりません。
    どう思われますか?

  96. 20210 検討板ユーザーさん

    >>20199 匿名さん
    自分もフラットだけど、10年間は0.23%っていう。
    残り期間は0.83%で、1%超える期間は皆無っていう。
    借り換えたタイミングが、きっと悪かったっていう。

  97. 20211 eマンションさん

    >>20209 名無しさん
    あなたはローン組まない方が良さそう

  98. 20212 通りがかりさん

    フラットが実行されるまでに3%くらいになってますか?

  99. 20213 eマンションさん

    >>20212 通りがかりさん
    いつ頃実行されるかにもよるでしょう。
    ここ数ヶ月で実行予定なら、そこまで上がることは考えにくい。

  100. 20214 戸建て検討中さん

    もうダメぽ

  101. 20215 戸建て検討中さん

    なし崩し的に地上作戦へ。
    最悪のシナリオか?
    そして次は台湾?

  102. 20216 eマンションさん

    >>20215 戸建て検討中さん

    あほか

  103. 20217 通りがかりさん

    ウクライナとイスラエルは泥沼化しそうだ。
    次は台湾の可能性が高い。
    一刻も早く備えましょう!

  104. 20218 匿名さん



    ふむふむ。

  105. 20219 マンコミュファンさん

    変動金利上がって後に物件価格暴落するよ。

  106. 20220 通りがかりさん

    世界で賃金が上がらないのは日本だけ。
    今の日本がやらなければならないのは金のバラマキではなく、構造的に賃金が上がるようにすること。
    もう日本はダメだわ。
    変動一択。

  107. 20221 マンション掲示板さん

    >>20218 匿名さん

    誰?このおっさん

  108. 20222 匿名さん

    自分で名前を探したほうがよくわかるかもよ

  109. 20223 匿名さん

    いよいよか?
    震えて眠れ!

    変動住宅ローン金利左右 日銀利上げで短プラいつ上がる
    2023年10月29日 4:30 日経
    日銀は31日の金融政策決定会合後、上方修正した新たな物価見通しを公表しそうだ。
    マイナス金利政策解除の可能性が市場で一段と意識されるだろう。
    その後、ゼロ金利政策も終える流れが想定される。
    経済・物価情勢次第ではさらなる利上げもあり得る。

    ゼロ金利政策も終える流れが想定される
    ゼロ金利政策も終える流れが想定される
    ゼロ金利政策も終える流れが想定される

  110. 20224 マンコミュファンさん

    ①マイナス金利→②ゼロ金利→③通常金利→④高金利→⑤オイルショック金利
    ほぼ③は行きそう

  111. 20225 マンション検討中さん

    固定金利はもう安心、これから実行の人は心配だろうけど将来的には固定で良かったとなる。

    変動組、金利上昇で家を手放す人続出!!!

  112. 20226 検討板ユーザーさん

    ここ数年で、変動金利をギリ変で購入した人はMAKE GUMIだね。
    残債が少ない人は逃げ切れる人もいるだろうけど、ギリ変アウトは確定。

    震えな。

  113. 20227 匿名さん

    変動組も金利上昇が現実味を帯びてきて、口数が少なくなったな。ここにきて、ついに固定組が優位な立場になりつつある。

  114. 20228 評判気になるさん

    >>20224 マンコミュファンさん

    通常金利ってどれくらいなの?

  115. 20229 検討板ユーザーさん

    >>20227 匿名さん

    固定組の立場は変わらないだろ
    優位になるとかの考えが意味不明なんだけど

  116. 20230 周辺住民さん

    変動金利は1.9%程度まで上昇するポテンシャルがあるということをお話ししたいと思います(住宅ローン・不動産ブロガー 千日太郎)。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b9d345c6e6b73d209e30cb821beaa21e4c...

  117. 20231 匿名さん

    >>20230
    良いこと書いてるね。ギリギリ変動の人はこれを10回読んでみろ

    金利はそもそも、自分でコントロールできることではありません。コントロールできないことに対してリスクを取るのはギャンブルです。一方で、自分が何年でいくら貯金ができるか?もちろんできる保証はありませんけど、自分のことです。リスクを取るのは自分でコントロール可能なことにしておくべきです

  118. 20232 マンコミュファンさん

    ここのスレ民がマイナス金利が終わればゼロ金利のままだから変動金利は変わらないとか言ってたけど、ゼロ金利終わらすためのマイナス金利解除なのでマイナス金利解除だけでは終わらないのにね。
    そもそもアメリカ、ヨーロッパ、近隣アジアとはべらぼうに金利高いのに、日本だけ1%未満ってのもムリがある。

  119. 20233 匿名さん

    >ゼロ金利終わらすためのマイナス金利解除なので
    そうなんだ?
    じゃあマイナス金利を解除したら政策金利は、まず、いくらになるのかな?

  120. 20234 匿名さん

    通りでこのタイミングで50年ローンができたんだぁ。
    上がった分返すのしんどいから、期間を引き伸ばす訳ね。

  121. 20235 匿名さん

    むしろ金利が上がった上に返済期間が延びたら更にしんどくなりませんか?

  122. 20236 匿名さん

    おそらく先のことはそこまで考えてないんじゃない?
    退職金とかでなんとかなる人もいるだろうし。
    長い目で見たら損するだろうけど、毎月の返済額を減らすためのその場しのぎ。

    どっちにしろ爆上がりしたらアウトだろうけど。

  123. 20237 匿名さん

    50年ローンなんて団信で完済するのが前提になってそうな気がする

  124. 20238 eマンションさん

    低金利には固定で組めってよく言ったもんだ。

  125. 20239 検討板ユーザーさん

    >>20232 マンコミュファンさん
    景気や経済状態が違うのに金利だけ合わせるのもムリがあるぞ

  126. 20240 名無しさん

    >>20230 周辺住民さん
    千日って2021年には2022年に変動上がるとかの記事出してたぞ

  127. 20241 匿名さん

    信じる信じないは個人の自由でしょう。
    去年、一昨年と明らかに世界情勢や日銀総裁も変わってますんで。

  128. 20242 匿名さん

    ここ最近、以前は「変動金利は上がらない」と言っていた専門家も口を揃えて「上がる可能性がある」という論調に変わってきているね。
    まあWW3でもない限りは、政府がある程度コントロールするとは思うから、爆上がりということはないのかもしれないけど。

    問題はどの程度上がるかだよね。
    +1%でアウトになるのはギリ変さん。
    +2%でアウトになるのは低収入さん。
    +3%でアウトになるのは一般人さん。
    ってところかな。

    かといって固定金利でローンを組むにも時既に少し遅しだが。
    これから数年の間は、ローンでの住宅購入は適さない時期になるだろうな。

  129. 20243 通りがかりさん

    金利上昇と不安を煽るのも結構ですが、ちゃんと根拠を添えてください。

  130. 20244 e戸建てファンさん

    固定の人が投稿している間は変動は上がらないのよね。
    安心してねんねできます。

  131. 20245 マンション検討中さん

    >>20242 匿名さん
    資金需要が絶望的に少ない日本のままだと、変動金利が上がっても優遇幅が大きくなるだけで、固定さんがますます養分になる気がします。

  132. 20246 eマンションさん

    >>20240 名無しさん
    上がると言い続けてればいつかは当たるから
    外れた予測は無視すれば良いだけ

  133. 20247 匿名さん

    ちょっとした****みたいなものですね

  134. 20248 匿名さん

    金利に関して言えばそりゃいつかは上がるだろうけど
    ローンに関して言えば大切なのは上がる時期なんだけどな

  135. 20249 匿名さん

    借入直後と完済直前では残債の金額が全然違いますものね

  136. 20250 匿名さん

    >>20228 評判気になるさん
    日本の場合は2%が引き締めでも緩和でもない中立金利。
    2%まで利上げするまでは、日銀は金融緩和しているとも言える

  137. 20251 検討板ユーザーさん

    日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に
    日銀は31日に開く金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を議論する。現在1%としている長期金利の事実上の上限を柔軟にし、一定程度1%を超える金利上昇を容認する案が有力だ。

    意地でもマイナス金利解除やYCC撤廃はしないのな
    長期金利が上限に近づいたら上限を上げるって、それなんか意味あんのか?

  138. 20252 マンション掲示板さん

    >>20242 匿名さん

    以前は「変動金利は上がらない」と言っていたけど「上がる可能性がある」という論調に変わってきた専門家って誰のこと?

  139. 20253 匿名さん

    〉意地でもマイナス金利解除やYCC撤廃はしないのな
    長期金利が上限に近づいたら上限を上げるって、それなんか意味あんのか?

    同じく思ってました。
    どうせ粘り強く緩和継続、って話になるよ、きっと。
    日銀の役割ってなんだろうね、日銀なんて不要。

  140. 20254 匿名さん

    3年後くらいだと、どうなってるでしょうね。

    変動金利が上がらなくても、実質的賃金の上げが浸透しきってるとは思えないし急に物価が下がることは考えにくい。
    今でもしんどくなってる人多いと思うんですよね。

  141. 20255 匿名さん

    >>20251 検討板ユーザーさん
    心理的な効果を狙っているんじゃないかな

  142. 20256 匿名さん

    ドル円149.02
    昨夜、一気に下がった場面があるけど、金利操作の再修正の情報が流れた時かな

  143. 20257 通りがかりさん

    いよいよか?

    日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に
    2023年10月30日 23:00 日経
    日銀は31日に開く金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を議論する。
    現在1%としている長期金利の事実上の上限を柔軟にし、一定程度1%を超える金利上昇を容認する案が有力だ。
    米金利上昇を背景に日本の長期金利は1%に迫っている。

    日銀、金利操作を再修正へ
    日銀、金利操作を再修正へ
    日銀、金利操作を再修正へ

  144. 20258 匿名さん

    うぎゃあああああああああああ。

    長期金利、一時0.955%に上昇 約10年ぶり高水準
    2023年10月31日 9:04 日経

  145. 20259 匿名さん

    今日もおばちゃん1人で楽しそうだね

  146. 20260 匿名さん

    >>20258
    固定金利の実行待ちの人大変だな・・・

  147. 20261 匿名さん

    私は変動0.42%で10年払い終わったのでいきなり2.4%に上がって今後20年間支払い続けても借入当初の30年固定1.0%の利息総額よりは安く済む
    まあいきなりって事はないだろうし今後20年も借り続けるつもりもないので変動で正解だった
    今から住宅ローンを組む方はすでに固定金利の上昇は確定なわけだから変動金利が早い段階で4%以上に急上昇すると考えない限りやはり変動金利の方が利息の支払い総額は安く済む可能性が高い
    変動でも固定でも住宅ローン減税1%時代に借り入れてる人は恵まれてると思う
    これだけ物価や金利が上がってしまっては景気回復なんて自分が生きているうちには起こらなそう

  148. 20262 匿名さん

    先生、助けて!
    フラットちゃんが息してないの!

  149. 20263 匿名さん

    >>20243 通りがかりさん

    インフレになれば金利が上がるのが当然です。
    デフレ下にあった今までとは違う状況です。

  150. 20264 匿名さん

    >>20263 匿名さん
    違いますよ
    インフレが加熱しすぎた時に金利を上げるんです

  151. 20265 匿名さん

    残債300万だからいざとなったら一括返済すればいいけど、あと2年間は金利あがらないでほしい。
    そうすれば15年間固定で0.775%で借りたのと同じだから。

  152. 20266 匿名さん

    日銀は31日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和政策を修正した。長期金利の変動幅の事実上の上限を現在の1・0%から、一定程度超えることを容認する。日銀は7月会合で長期金利操作の運用を柔軟化したばかり。市場の長期金利の上昇が想定以上だったとみられ、わずか3カ月で再修正を迫られた。

    かなり早いピッチで修正入っているね。
    予想されていた年末のマイナス金利解除はまじで実現しそう

  153. 20267 匿名さん

    修正というか・・・1%を一定程度超えることを容認したってだけだからね
    やっぱりアメリカの政策待ちか

  154. 20268 匿名さん

    ちなみに岸田首相の年収は30万円UP
    「賃金上昇を確認」の参考になるかな??

  155. 20269 匿名さん

    ドル円150.13
    また151円を目指す動きに戻るのか

  156. 20270 匿名さん

    >>20268 匿名さん
    年収4000万で30万アップだから1%にも満たない
    5%以上の目標に全く届いてないな

  157. 20271 匿名さん

    >>20263 間違い
    >>20264 正解
    あとインフレの要因によっても金利上昇が経済に有効なのか逆効果なのかも変わってきますね

  158. 20272 匿名さん

    >>20271 匿名さん
    インフレがコストプッシュなのかディマンドプルなのかってやつかな
    ディマンドプルなら金利を上げてインフレ抑制することは有効だけど
    コストプッシュなら金利を上げても意味なし、むしろリセッションの危険がある

    今のインフレは海外との金利差由来のコストプッシュ
    金利を上げることで海外との金利差が縮小され資源調達コストは下がっても
    それと同時にリセッションの危険があるわけで
    頭のいい人たちが苦悩しながら策を練ってるわけですよ

  159. 20273 匿名さん

    円安がやばいね

  160. 20274 匿名さん

    「粘り強く緩和続ける」
    やっぱりね。だったら誰が総裁になっても一緒だったし、何もやれないってことだね。

  161. 20275 匿名さん

    固定はジリジリと上昇。
    変動はおそらくだけど、今後は借入額が大きいほど低金利の流れが主流になる。

    これから借りる人は、5~6年前の固定金利か変動金利で借りられれば勝ち。
    なかなか厳しくなりそうだね。

  162. 20276 口コミ知りたいさん

    固定だけまた上がったね。

  163. 20277 匿名さん

    今からお家買う人は買いにくくなるなぁ。
    そのうち変動も上がってくる気がする。

  164. 20278 職人さん

    >>20266 匿名さん
    就任当初は、YCCを早期に撤廃して、それからマイナス金利って言われてたんだけどね。

    撤廃まで至らず小刻みに修正することを繰り返して、何とか引き締めを先延ばしにしようとしてる感じがあるけど

  165. 20279 匿名さん

    植田さん自身が春闘が大きなポイントって口にしてるから4月かな。
    それまでは粘り強く~粘り強く~粘り強く~と言っておく作戦。

  166. 20280 eマンションさん

    >>20261 匿名さん

    うちは中古なので10年200万だがそれでもありがたいやね
    繰上返済等の原資としての扱いで考えていて、何か別の物に使うという考えはない
    NISAなりには考えた方が良いとは思ってるが

  167. 20281 匿名さん

    マスコミは出口戦略ってずーっと言ってるけど、出口戦略なんてないしね。
    無駄な報道辞めればいいのに。

  168. 20282 匿名さん

    なんだこの円安は?

  169. 20283 匿名さん

    フラットの金利を見ていると目まいでふらっとする・・・。

    ブヒャヒャヒャヒャ

  170. 20284 匿名さん

    しかし修正したのに余計に円安・・・。
    植田効果ゼロ。
    どうすんの?
    これだとインフレも止まらんし。
    来月また再修正やるの?

  171. 20285 マンコミュファンさん

    >>20282 匿名さん

    152円超えて155円ぐらいで介入かな~

  172. 20286 匿名さん

    自分の予想は、年内は長期金利がどんどん上がっていき、
    来年からはいよいよ変動金利が上がっていく。
    来年末の変動金利は2%を予想している。

  173. 20287 匿名さん

    予想というより夢でしょう

  174. 20288 匿名さん

    >>20284 匿名さん
    日銀のアクションを見ていると、円安・インフレ修正よりも金利を上げないことを優先しているように見えます

  175. 20289 通りがかりさん

    円安がどうにも止まらない、、、、
    先生、何とかして!

  176. 20290 匿名さん

    植田日銀、見通しの甘さ露呈 金利上昇、円安で2度目の政策修正
    10/31(火) 21:17配信 産経新聞
    日本銀行の植田和男総裁は4月の就任以来、2度目の政策修正に踏み切った。
    長期金利の1%を超える上昇を容認したのは、想定以上の金利上昇圧力が背景にある。
    日米の金利差拡大で物価高を助長する円安が進行する恐れもあり、先手を打った形だ。
    日銀は7月に上限を引き上げたばかりで、想定外の苦渋の決断だったとみられる。

    見通しの甘さ露呈
    見通しの甘さ露呈
    見通しの甘さ露呈

  177. 20291 匿名さん

    >>20278
    報道によると植田さんはそのつもりだったけど、政府側から早期の緩和はやめろと釘をさされたとか

  178. 20292 匿名さん

    次の玉はYCC廃止(すでにほぼ廃止みたいなもので効果は薄い)

  179. 20293 マンコミュファンさん

    YCCの小刻み修正を見てると、日銀が如何に緩和終了を再送りにしたいかがよくわかる。
    そんなスタンスが見透かされてるからこそ、建前は引き締め方向なのに円安が進む

  180. 20294 匿名さん

    緩和を継続しないとリセッションのおそれがあるからだよ
    またデフレ時代に戻りたい?

  181. 20295 eマンションさん

    4月ぐらいにも「まずはYCC撤廃、その後マイナス金利解除」って言われてたね。
    そして今も「次はYCC撤廃か?その後マイナス金利解除」の状態。

    就任してからやってる感は出しても全く状況が進んでない。そら円安も進むわ。

  182. 20296 匿名さん

    とにかく何にでも反対姿勢や批判をしてると仕事をしてると勘違いしてるマスコミが正しい情報を選択できない国民を扇動してるようにしか思えない
    植田総裁や日銀の政策が100%正しいとは思わないがマスコミが批判するほどの事ではないし十分正しい選択もある
    自分でしっかり考えてリスク回避の為に固定を選ぶ人はそれはそれで正しい選択だと思うが自分でしっかり考えずマスコミ報道で変動金利が大花火上昇すると思い込み固定金利に切り替えたり今後固定金利を選択するような人はマスコミの被害者だと思う
    今後YCCは撤廃されてもマイナス金利の解除やまして政策金利を0.5%まで上昇させるようなことは考えにくい

  183. 20297 匿名さん

    マスコミの被害者となるか、マスコミは救世主となるかは誰も分からない。
    金利が大花火上昇しない保証なんてない。

  184. 20298 匿名さん

    間違いなく、固定金利は今後も上昇。
    変動金利はメガバンクは上昇せざるを得ないかもしれないが、短プラ非連動のところは超低金利のままでいくだろうね。
    それこそ根こそぎ変動金利の借り換え煽って、量でカバーする的な。
    これから借りるなら、短プラ非連動の変動金利一択。

    ただしある程度の母数が集まったところで、そちらも上昇していく可能性はあり。

  185. 20299 匿名さん

    おばちゃんは少し休んでて

  186. 20300 マンコミュファンさん

    >>20299 匿名さん

    きちさん、
    真面目に投稿している人に失礼だと思いますよ。
    少しは見習った方がいいです。

  187. 20301 匿名さん

    >>20299 匿名さん
    おばちゃんは固定金利推奨派というか、金利云々ではなく自慢話のみ。これはおそらく別人。

  188. 20302 匿名さん

    おばちゃんは持論の展開がお粗末すぎてバレバレ
    聞き齧った他人の話を接ぎ合わせて論じてみてもやはりバレバレ

  189. 20303 匿名さん

    野村総研の木内登英たかひで氏は低金利が定着していた日本でも「金利のある世界」が訪れようとしています。

  190. 20304 匿名さん

    >>20302 匿名さん
    おばちゃんは持論なんて展開しない。嘘かまことか真偽不明の低金利を自慢するのみ。

  191. 20305 匿名さん

    三菱UFJが定期預金の金利を100倍上げてきたな。
    ジワジワ金利上昇の波が来てるな

  192. 20306 匿名さん

    [東京 1日 ロイター] - 三菱UFJ銀行は1日、円の定期預金金利を引き上げると発表した。期間10年は現行の0.002%を0.20%に引き上げる。11月6日から改定する。日銀の長短金利操作(YCC)修正を受けた長期金利上昇を反映する。引き上げは3メガでは初となる。

    ついに定期預金も金利100倍上げきたぁ!!

  193. 20307 匿名さん

    金利緩和は鈍いし即円安進むし先月は全く為替介入してないって言うし、
    お偉いさんはこの国どうするつもりなのかな

  194. 20308 マンコミュファンさん

    地方は金利上げてる銀行は多々あったけど大手がついに動いてきたな。
    預かるお金に金利つけるなら当然貸してるお金にも‥‥

  195. 20309 匿名さん

    >>20308 マンコミュファンさん
    メガバンクも金利上昇に動き始めたね。
    預かるお金の金利を上げるなら・・・もう、決まりだよね。

  196. 20310 匿名さん

    まあ、おばちゃんの書き込みには違いないな。

  197. 20311 匿名さん

    変動サンがもう時期、自己破綻して田舎に帰り、離婚されて家庭訪問する説がくるて噂で聞きました。
    本当ですか?

  198. 20312 匿名さん

    残念ながら変動は安泰です。
    みんなでauじぶんやSBIで楽しく過ごしましょう。

  199. 20313 マンコミュファンさん

    ネット銀行が上がらないと思ってるお花畑

  200. 20314 マンコミュファンさん

    >>20313 マンコミュファンさん
    ネット系は政策金利に連られて上がることはないよ。
    自分達の意思で金利を決められる。
    だからメガバンクが金利を上げても、自分達は低金利のまま。
    そのタイミングで借り換えを推進して顧客を増やす。

    ある程度の顧客を獲得できた時が、ネット銀行の変動金利上昇のタイミング。

  201. 20315 通りがかりさん

    金利暴騰、100倍きたあああああああああ。
    震えて眠れ!

    三菱UFJ銀行、定期預金の金利引き上げ 10年は0.2%に
    2023年11月1日 17:39
    三菱UFJ銀行は1日、6日から5年以上の期間の定期預金の金利を引き上げると発表した。
    10年で0.2%と、変更前の0.002%に比べて100倍の水準となる。

    変更前に比べて100倍の水準となる
    変更前に比べて100倍の水準となる
    変更前に比べて100倍の水準となる

  202. 20316 マンコミュファンさん

    >>20315 通りがかりさん
    なんかわろた
    もう眠いし震えて眠ることにするわ

  203. 20317 マンション掲示板さん

    >>20316 マンコミュファンさん
    預金金利が100倍になれば、住宅ローン金利もそうなる可能性が・・・もう、分かるよね?

  204. 20318 匿名さん

    無駄に100倍で煽ってるけど10年を0.2って誰も選ばんだろ
    預金しか出来ないんなら1年で0.25超えてる所でいいし、もはやメガバンクがセコいし情けないとしか思わんわ

  205. 20319 eマンションさん

    >>20318 匿名さん
    預金金利が上がってくるのはこれからだよ。バブル期とまではいかなくても、2~3%までは上がってくる。
    もちろん住宅ローン金利も上がるけど。
    無難に預金にするのか、投資するのか。
    あるいは固定金利にするのか、変動にするのか。

    今が、栄目だよね。

  206. 20320 匿名さん

    今日もおばちゃんは暴走モード。

  207. 20321 匿名さん

    インフレ始まるゾって気分の時に10年寝かして0.2を選ぶ奴がいるとしたらもはや固定金利選んで損してたアホそのものではないのか

  208. 20322 マンコミュファンさん

    >>20319 eマンションさん

    預金金利が2~3%?
    なんか根拠あんの?

  209. 20323 匿名さん

    住宅ローン金利がいかに高利か=預金金利がいかに低利かわかる。
    預かった金の100倍以上の金利で貸し出して暴利を貪る。
    銀行はもはや民間ローンで稼ぐしかないのか。

  210. 20324 マンコミュファンさん

    この先ローン破綻がどれだけでるか。
    マイナス金利で住宅買わしといて政策金利上限でローン破綻。
    今の減税するといいながら後に増税する意味解らんことするのが同じやん。

  211. 20325 口コミ知りたいさん

    >>20324 マンコミュファンさん
    住宅ローン破綻が出ても、生活できなくなるわけじゃないからね。
    ある程度はトカゲの尻尾切りに遭うだろうね、

    ただ変動金利の大半がとなると国際問題にもなりかねないから、そこまではならないように調整するとは思う。

  212. 20326 匿名さん

    減税だの補助金のしわ寄せは別の形で負担増で相殺されるのは当たり前でしょ
    さすがにそれは理解して行動しなきゃ

  213. 20327 匿名さん

    変動金利0.148%
    フラット1.960%
    10倍差どころでは無くなってきた

    1. 変動金利0.148%フラット1.960%...
  214. 20328 マンコミュファンさん

    変動安いよ安いよ~おいで~ ←罠

  215. 20329 匿名さん

    と言いながら1.96%に行くのは流石に情弱としか

  216. 20330 匿名さん

    返済5年目残債4000万借り替えたら
    差額1200万円

    1. 返済5年目残債4000万借り替えたら差額...
  217. 20331 マンション掲示板さん

    >>20330 匿名さん
    変動にして、金利上昇に備えて差額を貯金しておく。一択ですね。

  218. 20332 匿名さん

    最後に鴨を集めているようにしか見えないんだよね・・・

  219. 20333 名無しさん

    >>20332 匿名さん
    この状況で固定を勧める方が安心安全詐欺だと思います。

  220. 20334 匿名さん

    ハイパーインフレの前に金利暴騰が来るとはね。
    末恐ろしい。

    三菱UFJ銀行 10年定期預金の金利100倍に
    11/2(木) 5:52配信 テレビ朝日系(ANN)
    三菱UFJ銀行は定期預金の金利を引き上げると発表しました。
    10年物では改定前の100倍になります。
    三菱UFJ銀行によりますと、新たな金利は今月6日から適用されます。
    10年物の定期預金の金利は、これまでの0.002%から100倍の0.2%になります。

  221. 20335 匿名さん

    定期預金金利ですよね?
    金融機関が貸し出しをするときに逆ザヤにならないようにするのは普通預金金利でしょ
    定期預金では住宅ローン金利には影響ないんじゃないかな

  222. 20336 マンコミュファンさん

    この先金利上昇確実なのに固定で貸す銀行もリスクしかない。
    銀行も固定で借りられるより変動で借りてくれたほうがいいに決まってる。
    そりゃ変動すすめるわな。

  223. 20337 匿名さん

    金利上昇は確実でも、何%まで上昇するかは確実ではない
    だから必ずしも固定で貸し付けることがリスクとは限らないんだよ

    ただ、実際に固定金利が上がる中、借り手側が上がった固定金利に躊躇してる時に
    目の前により低く設定した変動金利を見せれば即断してくれる
    そんな戦略はありだろうね

  224. 20338 匿名さん

    マイナス金利解除は年末かな。

  225. 20339 匿名さん

    自分の見立てでは、
    年内は長期金利がガンガン上がっていき、
    変動金利は来年から上がっていく。
    来年末の変動金利は2%くらい。

    三菱UFJ銀行 金利100倍に
    三菱UFJ銀行 金利100倍に
    三菱UFJ銀行 金利100倍に

  226. 20340 匿名さん

    専門家は変動を勧め始めてるよね。固定はリスクだってさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸