住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 22:37:14
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 19531 eマンションさん

    >>19529 匿名さん
    そこなんだよね。
    結構な額を借り入れる人じゃなきゃ、満額回答は得られない。
    でも借入額が3000万だとしても、返済期間にもよるけどトータルで150万くらいは恩恵あるのでは。
    利用しない手は、ないよね。

  2. 19532 検討板ユーザーさん

    >>19530 匿名さん
    そもそもだけど、頭金100%という言い方がおかしい。
    借入金全額を頭金で払うということなら、ローンを組むということにならないと思うけど。

    >>19495の言い回しが分かりにくいけど、手持ちの金を全額頭金に回すことを推奨していると理解した。

  3. 19533 匿名さん

    頭金100%(預金全額)はできなかったなぁ。
    頭金多いに越したことがないのは理解できるけど、やっぱり手元に現金を残しておきたくて数百万は残した。
    結果的には100%いっていても問題なかった(ローン開始から今までにまとまった支払いがなく、貯金もできた)けど、ある程度は手元に残しておきたくなるよね。

  4. 19534 匿名さん

    万が一に備えて現金を用意しておくのが普通ですからね
    ローンの支払いとして有利になるからなんて理由で
    手持ちの現金全てを頭金にしようと考える人はほとんどいないでしょう

  5. 19535 匿名さん

    >>19534 匿名さん
    理想と現実は、違うよね

  6. 19536 匿名さん

    >>19532 検討板ユーザーさん
    危険な推奨ですよね
    なぜこれを理想とするのか理解しがたいです

  7. 19537 匿名さん

    >>19536 匿名さん
    理想というか、あくまで総支払額が最も少なくするための理屈という話なのかなと。
    現実にはなかなかできないよね。

  8. 19538 匿名さん

    できるできないではなく、
    「してはいけない」んですよ
    手持ちの現金全てを頭金にするのは所謂「ギリギリ」でローンを組むということ
    変動でも固定でも絶対やっちゃいけないヤツです

  9. 19539 匿名さん

    >>19538 匿名さん
    してはいけないわけではないですよ。
    一定の収入があれは、一時的に手元のお金が0になっても問題ありません。
    例えば頭金支払った直後、ボーナスが支給されるケースなど。
    ギリギリでローンを組むケースとも限らないですよ。

    もちろん手元に残しておいた方が、何かと便利ではありますが、絶対にそうしなくてはいけないということはありませんよ。

  10. 19540 匿名さん

    >>19539
    一定の収入ってどのくらいよ
    まともな社会人なら万が一の為に半年生活できる程度の現金は手元に残してるもの
    >「一時的に手元のお金が0になっても問題ありません」って万人相手に言える事じゃない

  11. 19541 匿名さん

    >>19540 匿名さん
    例えば毎月の収入が3桁の人や、夏or冬の賞与で3桁の人などは大丈夫とされています。
    もちろん、収入が少ない人は難しいですけどね。
    あくまで理論上の話だから、そんなに気にしないでも大丈夫かと。

  12. 19542 匿名さん

    >>19541 匿名さん
    屁理屈にしか聞こえない

  13. 19543 匿名さん

    住宅ローン減税分を考慮して、十年後に一括繰り上げ返済で、支払い金額が一番少なくなる方法を銀行でシミュレーションしてもらったよ
    結果、ペアローン、元金均等、保証料型一括前払いにした
    ちなみに、フルローン。手元の資産は運用してます

  14. 19544 匿名さん

    3000万円を3%で運用しても10年で1000万円の利益だからね
    手付け以上の金額を頭金に回すのはもったいないよ

  15. 19545 匿名さん

    ってことは3000万を3%のローンだと10年で1000万の利息ってことだよね。

  16. 19546 匿名さん

    >>19545
    大丈夫か?運用の利息は複利で増えるが返済の利息は元金が減る分減っていくんだぞ
    しかも3%のローンって・・・・

  17. 19547 匿名さん

    >>19521 匿名さん

    良かったねていう

  18. 19548 検討板ユーザーさん

    >>19533 匿名さん

    理解しねえだろそんなアホな考え
    頭金に持ち金100%つぎ込むって発想持つ奴皆無だわ

  19. 19549 匿名さん

    なんかどうでもいいわ。
    細かいことに白黒させすぎでどっちも考え方にゆとりが無い。

  20. 19550 匿名さん

    この人の言う「理想」は危機管理意識を捨てることが前提にあるんですよね
    理論上、危機管理意識を捨てることは可能と言われれば可能だけど、
    そんな人はバカとしか言いようがない
    >>19533のケースは運が良かったケース
    有り金全部叩いて数千万を掛けたギャンブルなんてやろうと思っちゃいけない

  21. 19551 匿名さん

    >>19546 匿名さん
    3000万円を3%で運用しても10年で1032万円の利益
    3000万を3%の(10年)ローンだと10年で495万の利息

    1%で計算すれば若干差は縮まるけどそれでも差は約2倍あるね

  22. 19552 匿名さん

    そして運用では、損をすることがないというキラキラ想定。

  23. 19553 名無しさん

    >>19550 匿名さん
    貯蓄なし、頭金なしでフルローン組む人よりはマシだけど、それに近いかもね。
    まあ3000万借りて100%突っ込んで頭金2900万、100万だけローンっていうくらいなら大丈夫だけど、それなら一括で買うか。
    いずれにせよ頭金に預金全額突っ込む場合は、かなり緻密な計算が求められてくるよね。

  24. 19554 匿名さん

    >>19552 匿名さん
    さらにはローンでも金利が3%から変動しないという願望設定w

  25. 19555 匿名さん

    >>19543 匿名さん
    フルローンで10年後一括返済するなら、元利金等だろ。

  26. 19556 匿名さん

    >>19554 匿名さん
    変動金利だったとしても、どちらも同じ変動をするのであれば
    結果は同じになるのは普通分かるでしょ

    分からない人もいるようだけど

  27. 19557 匿名さん

    >>19556 匿名さん
    どちらも同じ変動という、現実的にはあり得ないご都合主義w

  28. 19558 匿名さん

    >>19553 名無しさん
    貯蓄ナシ頭金ナシのフルローンと
    貯蓄全額頭金のローンの比較ですね

    マシっていうのは支払う利息のことを言っているんだろうけど
    万が一に備えるという危機管理意識のなさはどちらも同じでやってはダメ

    あなたが言っていることは緻密な計算ではなく単なるギャンブルです

  29. 19559 匿名さん

    金融資産だけで5000万あったとしてもリスク資産に運用できるかなって思えるのは300万位かな。。
    3000万あって全て振り向けるのは心理的に無理。

  30. 19560 匿名さん

    アンケート作成してみました

    1. 19561 匿名さん

      >>19558 匿名さん
      変動でローンを組むという時点で、ギャンブルみたいなものですよね。
      そこに緻密な計算があることでOKとするならば、頭金100%いくのも緻密な計算の上なら大丈夫ですよ。
      一つの選択肢として、選ぶ人は少ないにせよありです。

    2. 19562 検討板ユーザーさん

      貯蓄から頭金に出すか、残してその分減税終了年に繰り上げかで比較するもんじゃねーの?
      俺はフルローン組んだけど団信残したいしそこまで繰り上げもしないよ

    3. 19563 匿名さん

      >>19557 匿名さん
      運用利率のほうが不利に変動していったとしても
      2倍の壁を超えるには借入直後に運用利率の5倍程度ないと難しいかと

      こちらの想定のほうが現実的にありえないご都合主義じゃないですか?

    4. 19564 匿名さん

      >>19559 匿名さん
      ポートフォリオ的には6割から8割を運用に回せというけど
      ちょっと抵抗ありますよね

    5. 19565 匿名さん

      >>19561 匿名さん
      変動を組む人は、まず固定での利息支払い分を計算し、
      差額を貯蓄して万が一に備えるという危機管理を行っていたりしますよ

      あなたはまず「危機管理」について勉強しましょう

    6. 19566 匿名さん

      >>19565 匿名さん
      ギリ変さんがどれくらいいるのかご存知ないですか?
      変動を組む人の中にはそんなことを全く考えないでフルローンを組んでいる人もいるんですよ。
      固定で組む人の方が、危機管理(リスク回避)という点では共通していますね。

    7. 19567 匿名さん

      >>19566 匿名さん
      >>18299によれば25%ですよ

      ギリ変と危機管理意識のある固定の比較であれば固定ですが、
      ギリ変とギリ固の比較であればどちらも危機管理意識はないのは当然でしょう

    8. 19568 匿名さん

      一番危機管理意識が薄いのは
      固定だから安心だと思い込んで貯金を全額頭金に入れるような人でしょう

    9. 19569 検討板ユーザーさん

      その25%ってド素人のライターが勝手に思い込んでるだけやろ

    10. 19570 匿名さん

      >>19566
      まあ実際のところギリ変と言われる層は存在するだろうけど融資する側の銀行などは3%以上の金利を想定して返済可能と判断してからじゃないと審査通さない
      だから変動は通らないが固定は通るという現象が起こってる

    11. 19571 匿名さん

      なぜ勝負のついた問題に負け側が食って掛かってるの?

    12. 19572 検討板ユーザーさん

      フラットでしか借りれなかった雑魚固定さんの怨霊が住んでるんです

    13. 19573 匿名さん

      決して固定を選ぶことが悪いと言ってるわけじゃないんですよ
      問題なのは固定を選ぶ人たちが
      具体的な数値を挙げない、計算をしない、調べない、勉強しない
      という点です

      数千万もの借り入れをするんですよ?
      緻密な計算をすればい大丈夫とか、固定を組んでさえいれば大丈夫とか、
      どこかの偉い先生が固定が良いと言ってるからとか
      そんなふんわりした判断をするのは止めましょうよ

    14. 19574 匿名さん

      仮想ギリ変動を相手にしている時点で固定の程度が知れてる。

    15. 19575 職人さん

      これ以上金刷りたくないし、円が弱すぎるし、何も買えられない自民政治
      あと2-3年もすればさらに悪化して未曽有のスタグフレーションだよ。
      そうなったら金利は4-5パーセントになる。
      変動バカ共は、支払いが10-15万あがって生活きつくなるだろうが、自己責任だからね、

    16. 19576 マンション掲示板さん

      >>19552 匿名さん

      3%は、現金7割、先進国株インデックス3割で運用しても実現できるレベルだから、損することは稀だと思う
      それでも10年目に損していたら繰り上げを先延ばしすればいいだけだし

    17. 19577 匿名さん

      >>19575 職人さん
      >金利は4-5パーセントになる。
      この数値の根拠は?

    18. 19578 匿名さん

      スタグフレーションになった場合
      ギリ変だけでなくギリ固も生活きつくなるんだよ?

      余裕のある変動とギリ固の比較なら
      生活きつくなるのはギリ固のほうだということを認識しましょう

    19. 19579 匿名さん

      これが仮想ギリ変を相手にしている人の本音ですね。
      無駄な利息を払い過ぎてて気が触れてますね。

    20. 19580 マンション検討中さん

      低金利しか知らない若造。

    21. 19581 匿名さん

      1990年頃の政策金利が6%ほどあったということでしたら
      ちょっとググることができれば老若男女問わず知ってますよ

    22. 19582 eマンションさん

      >>19560 匿名さん

      私は変動
      固定と同じ1.5-.2.0%になっても返済能力は問題ないっていう

    23. 19583 マンコミュファンさん

      >>19555 匿名さん

      元金均等返済の方が微妙に総支払額が少ないのに?

    24. 19584 口コミ知りたいさん

      >>19566 匿名さん
      日本人は過剰にリスクを嫌う傾向があるけどね
      「なんとなく怖いから固定」って単にマナーリテラシーが低いか、思考停止してる人の割合も多いと思う

    25. 19585 匿名さん

      >>19583 マンコミュファンさん
      金利<住宅ローン控除で所謂逆ザヤなら?住宅ローン控除を加味しないなら総返済額が一番少ないというのは分かるけど、住宅ローン控除を加味してとなると、やたら金利が高いとか返済額が途中で変わるとか、何か特殊な事情があるのかなと。
      今の変動金利なら概ね0.7%以下で借りられる人が多いだろうから、そうすると元利金等返済を勧められるのが普通かなと。

    26. 19586 匿名さん

      >>19584 口コミ知りたいさん
      自分はまさにそれ。
      夫婦で医療系専門職で、正直なところマネー(だよね?)リテラシー含めて経済や資産運用などの知識も疎い。
      で、借りた当時はフラットの金利も低かったからそっちにした。
      10年間0.6%で、10年後に残債一括返済の予定。
      あと2年でローンもなくなる。
      資産はそんなにないけど、あと20年で老後資産貯め直すっていう。

    27. 19587 通りがかりさん

      >>19583 マンコミュファンさん
      マネーリテラシーが乏しい人の典型かな。

    28. 19588 販売関係者さん

      医療土方が家なんて買ってんじゃないよ。
      国民が重負担にあえいでるのはお前らが50兆円だの100兆円だの湯水のごとくコストとして垂れ流してるからなんだってことを理解しろ。

    29. 19589 検討板ユーザーさん

      この掲示板ってホント令和の考えが出来ない老害多いよなぁ
      しみじみ思う

    30. 19590 匿名さん

      >>19588 販売関係者さん
      コロナ期間中はとてもお世話になりましたっていう。
      コロナの電話受付、1日7万円っていう。
      しかも電話で状態確認の電話3分くらいするだけで、プラス2千円/件っていう。
      普段の仕事もコロナ手当が出た上、臨時ボーナスごっつぁんですっていう。
      おかげで、ローン返済の貯蓄もがっぽり貯められましたっていう。

    31. 19591 通りがかりさん

      >>19588 販売関係者さん

      >>19588 販売関係者さん
      でも自分達が頑張ったから、コロナ危機を乗り越えられたっていう。
      医療従事者、みんな頑張ってたっていう。
      コロナバブルは終わったけど、おかげで医療保険改正で医師会と看護協会の思惑通りになるっていう。

    32. 19592 匿名さん

      もうなくなっちゃんだね。
      東京S銀行の預金額全部を預金金利で借りられる住宅ローン。

      預金>>ローン額
      しか使えないが、
      預金を残したまま、
      全額を借りて頭金として払い、
      住宅ローン控除で、1%の控除を受け、
      10年たったら、預金で返す。





    33. 19593 マンション掲示板さん

      本気で、金融リテラシーゼロなのに税金のプールで豪遊してるゴミ糞共が国を滅ぼしそうだなw

    34. 19594 匿名さん

      >>19593 マンション掲示板さん
      真面目な話、新型コロナの騒動は医師会と看護協会(看護連盟)の思惑通りにやられた感は否めない。
      コロナ患者を受け入れている病院なんて、コロナ病棟にマスク付けて出入りするだけ(患者と関わらなくても)3千円/日の手当とか、今でも続けているもんな。
      病院中が結託して、事務員も誰も構わずコロナ病棟に用事があって出入りするようにして、補助金がっぽり。
      コロナを受け入れていなくても、ワクチン接種や電話対応などでほとんどの病院は潤ったはず。

    35. 19595 名無しさん

      >>19583 マンコミュファンさん
      あまり優秀でない担当者さんにあたっちゃったんだと思われる。
      もう少し、自分でも勉強すると良いと思う。

    36. 19596 検討者さん

      どうも世界情勢がヤバい。
      台湾侵攻が始まるとハイパーインフレ、金利急騰になる可能性が高い。
      変動金利も暴騰する。

    37. 19597 匿名さん

      なんかもう不安を煽ろうと必死過ぎて笑う

    38. 19598 匿名さん

      イスラエル情勢も危険で危ない感じがする。
      世界情勢が不安定になってくると、金利は上昇してくる可能性が高い。
      変動金利さん、もう、目が、釘抜け。

    39. 19599 匿名さん

      固定派も空想妄想願望ではなくエビデンスに基づいて変動派を黙らせればいい
      変動派は過去の実績と現状という間違いのないエビデンスがあるから対話にならんだろ

    40. 19600 匿名さん

      >>19599 匿名さん
      だって日本ではここ数十年、変動金利の上昇なんてないじゃん(単発的なものはあったにせよ)。
      エビデンスもクソもねぇんだよ。
      変動金利は上がらない。固定金利は既に上がっている。
      これがこれから先も続くだけ。

    41. 19601 販売関係者さん

      正常性バイアスかかってるだけのバカで草も生えないw

    42. 19602 匿名さん

      本当に、支払いが困難になるほどの変動金利に一気に上がることの根拠が明示されている状況下で、
      それでも変動金利を選ぶなら正常性バイアスがかかってると言えるんだけど、
      根拠を示さずに「一気に上がる」と連呼し続ける人がいるってだけの状況下では
      逆にそれを信じちゃう人の方がアブナイ人ですよ

    43. 19603 匿名さん

      そう言いながら高い金利での支払いご苦労さん。

    44. 19604 販売関係者さん

      >>19602 匿名さん
      お前、本当に大丈夫か?
      先ず、去年だけで10年モノの国債金利幾ら上がったか言ってみ?笑
      金融リテラシーゼロで愚鈍なのは、日本政府の教育が悪いから仕方ない。
      少しづつ、お勉強していこうなっ!

    45. 19605 匿名さん

      >>19604 販売関係者さん
      おまえ、会社で周りに相手にしてもらえないからこんなところでイキッてんのか?
      人としての成長曲線が誰かにYCCでもされているのか?
      現実社会に、目を向けろよっ!

    46. 19606 匿名さん

      >去年だけで10年モノの国債金利幾ら上がったか
      https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/index.htm
      昨年(令和4年1月4日0.104~令和4年12月30日0.454)だけなら0.35の上昇ですね
      で?

    47. 19607 匿名さん

      販売関係者、営業かな?
      日曜日の午後なんて大忙しじゃないのか?
      そんなに今は売れ行き悪いのか?
      それともおまえのとこに客が来ないだけか?

    48. 19608 検討板ユーザーさん

      まだまだ余裕で変動1択だお
      仮に来年買ったとしても変動かな

    49. 19609 検討板ユーザーさん

      >>19608 検討板ユーザーさん
      余裕でというか、数年前なら変動か固定で選択の余地はあった。
      今は固定が選択肢としてない状況だよ。
      変動金利の中で、メガバッグにするのかネット系やスマホ系バンクにするのかって感じだよ。

    50. 19610 匿名さん

      まあ固定は今も昔も終わってるからな。

    51. 19611 マンション掲示板さん

      >>19610 匿名さん
      昔は良かったよ。
      フラットだと優遇があって、変動金利よりも金利が低くなるっていう。
      あの頃は固定の選択肢もあったっていう。

    52. 19612 eマンションさん

      >>19596 検討者さん

      久々に出たな、ハイパーインフレ
      3回くんについで安心感あるわ~

    53. 19613 マンション検討中さん

      >>19612 eマンションさん
      3回くんとは?

    54. 19614 名無しさん

      >>19611 マンション掲示板さん

      それを借りた人はここに出てくる必要なんか無いっていう。

    55. 19615 匿名さん

      確かにね。フラットさんがそれやっちゃうと他の固定を見下した発言になるからね。

    56. 19616 販売関係者さん

      俺はフル団信付き、当初10年0.6、その後1.1 住宅ローン減税1.3が13年の超絶最強固定だけど、変動は上がってほしいと思ってるよ。イキり変動マンが気に喰わないから、支払い増えて涙目になってほしいw


    57. 19617 匿名さん

      >>19616 販売関係者さん
      自分は当初10年0.6%、11年目以降1.2%。
      住宅ローン減税は1%の10年で夫連団別。

      10年経ったら残債一括返済予定で、利息や保証料や夫連団などで3400万借入でトータル3700万くらいの返済。
      変動ならもう少し返済額少なくなったけど、夫連団がないからフラットにした。

      一括返済の目処もついたので、あとは金利が上昇してくれることをひたすら願う。
      資産運用もやっているしね。

    58. 19618 匿名さん

      フラット(実行待ち)まじでやばいよ。
      ネタでなく、毎日震えて眠っているよ。

      長短金利操作に早くも再修正観測 市場で浮上、日銀警戒
      2023年10月8日 5:00 [日経]
      市場関係者から日銀が10月の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)の再修正に動くのではないかとの声が出ている。
      米金利の上昇などで国内の長期金利が上昇し、日銀が7月のYCC修正で定めた1%という事実上の上限に近づきつつあるためだ。
      「市場環境次第だが、10月会合で10年金利の上限を1.5%まで引き上げる可能性は高まっている」。

      10年金利の上限を1.5%まで引き上げる可能性は高まっている
      10年金利の上限を1.5%まで引き上げる可能性は高まっている
      10年金利の上限を1.5%まで引き上げる可能性は高まっている

    59. 19619 匿名さん

      >>19614>>19615はなぜ>>19611が出てくる必要ないとか他の固定を見下してる
      なんて感想を持ったのか分かる人いたら解説ヨロ

    60. 19620 匿名さん

      >>19600
      よく読んでからコメントした方が

    61. 19621 マンション検討中さん

      可能性とかいう無益な情報

    62. 19622 匿名さん

      どんどん上がれ長期金利!!!
      どんどん震えろ実行待ち固定!!

    63. 19623 評判気になるさん

      固定にタネを撒こう

      https://media.moneyforward.com/articles/8961

    64. 19624 マンション検討中さん

      >>19622 匿名さん
      今一番恐怖におののいてるのは、実行待ち固定さんなのは間違いないですね

    65. 19625 匿名さん

      予想通りというか予定通りというか。
      ロシア戦争>中東戦争>東アジア戦争>大惨事世界大戦
      いよいよ可能性が高くなってきた。

      経済的には、ハイパーインフレ>変動金利の暴騰かな。

    66. 19626 匿名さん

      これが噂のハイパーインフレ君?
      ハイパーインフレの到来を待ち望んでいる人のように感じるのだけど
      マゾヒストなの?

    67. 19627 匿名さん

      放っておきなさいよ。対岸の火事だと思い込んでいる間抜けだから。

    68. 19628 匿名さん

    69. 19629 口コミ知りたいさん

      うちは変動が上がって、払えなくなった人が売った築浅の家を狙って待機しているよ。
      はやくあがってくれないかな?

      現金で買うので金利の心配はご無用

    70. 19630 マンション検討中さん

      >>19629 口コミ知りたいさん
      それはそれで、相場上がってしまって現金で買い損なった方ですか?ってDisられそうですね

    71. 19631 匿名さん

      >>19629 口コミ知りたいさん
      変動金利の上昇と、管理費修繕積立金の値上げが重なると、手放す人が増えそう

    72. 19632 検討板ユーザーさん

      そんなクソマンション買いたいと思うのか?

    73. 19633 匿名さん

      投資目的では買わないかもしれないですが
      実需目的であればインフレで管理費修繕積立金が上がっても
      気に入れば買うと思いますよ

    74. 19634 e戸建てファンさん

      >>19629
      じゃあずっと買えないね。ずっと金利上がってないし。コロナもウクライナ戦争も影響無いもんな。

    75. 19635 e戸建てファンさん

      >>19616
      変動がイキり続けるのを一生見つめてるといいよwww

    76. 19636 匿名さん

      アメリカがウクライナとイスラエルに関わっている今は、中国にとっては2度とこない最大のチャンスだよね?
      つまり、アレだよね?

    77. 19637 評判気になるさん

      >>19626 匿名さん

      いや
      ただのハ”カ

    78. 19638 マンコミュファンさん

      >>19636 匿名さん
      中国が台湾に侵攻して、北朝鮮とロシアも結託。
      つまり、第三次世界大戦開戦。
      日本も対岸の火事ではなくなる。
      もう、どうなるか、分かるよね?

    79. 19639 通りがかりさん

      >>19638 マンコミュファンさん

      ハ”カは別スレへ行け

    80. 19640 評判気になるさん
    81. 19641 匿名さん

      これは終わらないだろうね。
      ウクライナも終わる気配ないし。
      そして次は・・・。

      イスラエル ガザ地区“完全包囲する”と圧力
      2023年10月10日 5時15分 NHK
      イスラム組織ハマスによる大規模な攻撃への報復作戦を進めるイスラエルは9日、ハマスが実効支配するパレスチナのガザ地区への空爆を続けるとともに「完全に包囲する」として圧力を強めています。
      さらにイスラエル軍は過去50年で最大規模の30万人の予備役を動員したと発表

      過去50年で最大規模の30万人の予備役を動員
      過去50年で最大規模の30万人の予備役を動員
      過去50年で最大規模の30万人の予備役を動員

    82. 19642 匿名さん

      >>19641 匿名さん

      いよいよ、変動金利上昇に、目が、釘打ち。

    83. 19643 通りがかりさん

      >>19641 匿名さん

      3回くんが出てくると安心感が溢れてくるな~

      https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RLXRWGD5S5M73IVKBAYY2E3NLU-...

      真似てみっかな~

      米追加利上げの必要なし
      米追加利上げの必要なし
      米追加利上げの必要なし

    84. 19644 検討板ユーザーさん

      >>19626 匿名さん

      3回くんとハイパーインフレくん、あとはキタアアアアアくん

      全部同じ奴かもね

    85. 19645 匿名さん

      日銀が2023年度の消費者物価上昇率の見通しを、7月に示した前年度比2.5%から3%近くに上方修正する検討に入った

      https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0c838c8e6fb7e4f187abb70a66736579b9...

    86. 19646 匿名さん

      かなりやばい。

      イラン関与の有無重要に 中東全体流動化に懸念 ハマス攻撃
      10/11(水) 7:09配信
      イスラエルが関与を認定してイラン関係の権益を標的とした軍事行動に踏み切れば、戦火が広がり、中東情勢全体の流動化が懸念される状況だ。
      米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は8日、ハマスやレバノンのイスラム教シーア派武装組織ヒズボラの幹部の話として、ハマスによる7日の大規模攻撃はイランと事前協議の上、その承認の下に実行に移されたと報じた。

    87. 19647 評判気になるさん

      >>19646 匿名さん
      もう、第三次世界大戦は、始まっている。
      フィフィも、そう、言っている。

      金利がどうなるか、もう、分かるよね。

      目が、釘打ち。

    88. 19648 マンコミュファンさん

      つまんねえことばっかよく書けるな

    89. 19649 検討者さん

      そして次は?

      NATO、ウクライナと中東「同時対処可能」 国防相会合
      2023年10月12日 5:35 日経
      【ブリュッセル】北大西洋条約機構(NATO)は11日の国防相会合で、ウクライナ支援を継続する方針を確認した。
      イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突で、米国などは二正面の対応を迫られる。
      ストルテンベルグ事務総長は記者会見で「我々には異なる課題に同時に対処できる能力と強さがある」と強調した。

    90. 19650 検討板ユーザーさん

      金利が上がって欲しくないからって戦争祈ってるの笑えるわ

    91. 19651 匿名さん

      むしろ戦争が始まれば金利が上がるんじゃない?

    92. 19652 匿名さん

      おそらく各地の紛争は広がっていき、世界的に不安定な情勢となるのは間違いない。
      このままだと、金融・経済も不安定な情勢となるのは避けられない。
      世界規模での、金利上昇局面が、もう、すぐ、底。

    93. 19653 デベにお勤めさん

      >>19650 検討板ユーザーさん
      上がって欲しくて戦争祈ってるんでしょ

    94. 19654 匿名さん

      地上戦ほぼ確定だろう。
      そして次は・・・。

      イスラエル、挙国一致政権を樹立へ 地上侵攻に備え
      2023年10月12日 1:01 日経
      【イスタンブール=もも子】イスラエルのネタニヤフ首相は11日、中道右派野党を率いるガンツ前国防相と挙国一致政権をつくることで合意した。
      司法改革などの争点を棚上げし、イスラム組織ハマスとの本格的な地上戦に備える。

    95. 19655 匿名さん

      イスラエル国防相「総攻撃に移行する」と宣言 パレスチナとの衝突で死者1900人超え
      10/11(水) 11:46配信
      イスラエルとパレスチナの衝突による死者は1900人を超えています。
      イスラエルのガラント国防相は「総攻撃に移行する」と宣言しました。

      「総攻撃に移行する」と宣言
      「総攻撃に移行する」と宣言
      「総攻撃に移行する」と宣言

    96. 19656 マンション掲示板さん

      なんか固定は好景気を願ってる一方で、変動は低金利のために不景気を願うおかしな人達、みたいな主張あったよな。

      現実は金利上がって欲しいあまり、紛争や戦争で死者が出てるのをイキイキと語るヤバい人たちよね。

    97. 19657 匿名さん

      いや違うよ
      本当に、賃金上昇を伴う好景気になるんなら良いけど、
      日本の社会構造を考えたら実質賃金が上昇するのはごく一部のみ
      大半は実質賃金が上昇しないまま物価高と高金利で生活が苦しくなるだろうことを考えたら
      いっそ昔のデフレ時代のほうがまだマシだって言ってたんだよ

    98. 19658 匿名さん

      デフレ低金利を願うなって言う>>19656なら
      当然、ごく一部だけじゃなく全員の実質賃金を上げられるんだよな?
      今すぐにでもやってくれないか?

    99. 19659 検討板ユーザーさん

      2.5から3にしても一般人からしたら余裕で体感10%超えてんだよなぁ
      日銀が何が何でも金融緩和を続けたいって意思表示にしか思えないや、ってか政府と日銀って全く連携取ってないんだな

    100. 19660 匿名さん

      パレスチナでの戦争は拡大する。
      ハマスが抹殺されるまで続くだろう。
      その過程で周辺国がどう出てくるか。
      地上戦が始まれば、どうなるか分かるよね。

    101. 19661 匿名さん

      イランが相当なバックアップをしていると思われる。
      ガザ地区でハマス相手の地上戦を行うということは、イスラエル軍も相当な苦戦を強いられるだろう。

      国際情勢は不安定に向かって、突き進んでいる。
      金融情勢は、もう、悪化の一途。

    102. 19662 匿名さん

      戦争特需で景気が良くなる国もあるのにな

    103. 19663 評判気になるさん

      3回くん
      ハイパーインフレくん
      キタアアアアアくん
      欧米くん

      相変わらず元気だな~
      安心感が半端ないね

    104. 19664 匿名さん

      ここまでイキイキする人も珍しい

    105. 19665 匿名さん

      >>19663 評判気になるさん
      新人の釘打ち君も。

    106. 19666 名無しさん

      ウクライナ、イスラエルが泥沼化して、
      二度と来ない絶好のチャンスとして中・が動く可能性が高い。
      真面目な話、備えましょう!
      オススメは地方の郊外に低燃費の広い戸建を建てて畑も用意すること。
      仕事はテレワークで。
      自然豊かな静かなところでのんびり農ライフはいかが?

    107. 19667 マンコミュファンさん

      >>19658 匿名さん

      >>19656は単なる固定さんの頭の可笑しさと支離滅裂さを揶揄してるだけでしょ

    108. 19668 三本木典子

      >>19666 名無しさん
      三本木です。
      いいですね、郊外での農LIFE、憧れます。
      三本木、そう思いますけど。

    109. 19669 口コミ知りたいさん

      変動マンガクブルでワロタ

    110. 19670 三本木典子

      >>19669 口コミ知りたいさん
      三本木です。
      変動の人は皆、どっしり構えていると思います。
      むしろ固定金利の人の方が、何年も上がる上がると言い続けて変動金利が上がらないから地団駄踏んでいるように見えて滑稽です。
      三本木、そう思いますけど。

    111. 19671 匿名さん

      【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】日本で最初に飢えるのは東京(大都市圏)
      2023年10月12日
      「世界で最初に飢えるのは日本」という本のタイトルが衝撃を与えたが、「日本で最初に飢えるのは東京」などの大都市圏だということも忘れてはならない。
      ロシアがウクライナの穀物積出港の攻撃を7月から再開し、インドは世界の輸出の4割を占めるコメの輸出の多くを7月から停止し、紛争に備えて中国は人口14億人が1年半食べられるだけの穀物を備蓄するために買い占めているという(一方、日本の穀物備蓄能力は1.5~2カ月だ。
      この点でもまったく危機への備えに雲泥の差がある)。
      さらに、イスラエル・パレスチナ紛争も勃発した。国際情勢はさらに悪化している。

      日本で最初に飢えるのは東京
      日本で最初に飢えるのは東京
      日本で最初に飢えるのは東京

    112. 19672 三本木典子

      >>19671 匿名さん
      三本木です。
      三本木の住まいは埼玉なので、まだ大丈夫そうです。
      東京の次はどこなのでしょう・・・気になるニュースです。
      三本木、そう思いますけど。

    113. 19673 eマンションさん

      >>19671 匿名さん
      食料自給率低い日本だと、地方の方が物流機能しなくて先に飢えると思うんだけど、その辺はどういう理屈なんだろ?

    114. 19674 三本木典子

      >>19673 eマンションさん
      三本木です。
      地方の方が農家も多いため、食料自給率がわずかながら高いのが日本です。
      なので、東京が最初に飢えてしまうのです。

      三本木、そう思いますけど。

    115. 19675 匿名さん

      そもそも物流が機能しなくなると都市部は壊滅しますよ。

    116. 19676 三本木典子

      >>19675 匿名さん
      三本木です。
      そもそもそんな話は誰もしていませんが?
      三本木、そう思いますけど。

    117. 19677 匿名さん

      インフレになれば、金利は上がる。経済の基本。
      2015年~2022年の期間であれば、固定金利で借りた人が勝ちになると思う。
      テーパリング中だけど今でもYCCで強引に長期金利を抑えてるんだから、今も固定金利のほうが勝率は高いんじゃないかな?

    118. 19678 匿名さん

      ±1.0%の設定に対して現在0.8%にしかなってないから
      強引に抑え込んでいるという印象は受けないんだけどな

    119. 19679 匿名さん

      固定がまくるか、変動が逃げ切るかってところでしょうね。
      利上げが遅れるほど固定は不利ですから。

    120. 19680 マンション検討中さん

      去年あたりに、どこかの専門家が2028年までに台湾有事が起こるとか言ってたけど、ほぼシナリオ通りになりつつあるのが怖い。
      日本の住宅にもミサイルが飛んでくる日がくるのか。

    121. 19681 匿名さん

      自分も習が異例の3期目だから、この3期内に必ず台湾侵攻すると思っていた。
      ウクライナ侵攻から始まって全てシナリオ通りに動いているように見える。
      そして、アメリカがウクライナとイスラエルの二方面で余裕が無くなって中国にとっては最大のチャンス。
      というか、そうなるように中国が裏で動いていたのだろうね。

    122. 19682 口コミ知りたいさん

      色んなキャラ出てくるな
      1人でやってるなら疲れるだろうな~

    123. 19683 名無しさん

      >>19677 匿名さん

      そもそも勝ちの定義が分からんのだが
      そこを教えてくれん?

    124. 19684 マンション検討中さん

      今思えば、日本が防衛費増額したのが、こういうのを見越してだとすると納得する。

    125. 19685 eマンションさん

      >>19683 名無しさん
      総支払額。

    126. 19686 匿名さん

      いよいよか?

      イスラエル軍 数日以内に地上侵攻か 緊迫度増す
      2023年10月13日 6時05分 NHK
      イスラエル軍は、イスラム組織ハマスが実効支配するガザ地区への激しい空爆を続けるとともに、地上侵攻も辞さない姿勢を強めていて、安全保障に詳しい専門家は、早ければ数日以内に地上侵攻が始まる可能性があると指摘しました。

      数日以内に地上侵攻が始まる可能性
      数日以内に地上侵攻が始まる可能性
      数日以内に地上侵攻が始まる可能性

    127. 19687 マンション検討中さん

      今回のイスラエル紛争の件で中央銀行総裁会議にて植田総裁発言の「エネルギー価格や金融市場への影響を懸念する発言」もあったということです。
      はたして、どういった内容なのか

    128. 19688 匿名さん

      いよいよ、金利暴騰へのカウントダウンが、今、始まろうとしている。

      もう、誰にも、止められない。

      金利のグラフに、目が、釘打ち。

    129. 19689 評判気になるさん

      >>19685 eマンションさん

      総支払額が少なかったら勝ちか、まあ一つのしひょうではあるが

      3000万30年で借りて、
      固定3600万
      変動3500万
      これだと変動の勝ち?

      個人の価値観で変わるけどな

      勝ち負けとか言ってる時点で***感が半端ない

    130. 19690 匿名さん

      今後、アメリカは2正面のみならず、3正面、4正面対応が必要になっていくる。
      中国にとっては千載一遇のチャンス。
      あとはどうなっていくか?
      もう分かるよね?

    131. 19691 口コミ知りたいさん

      情勢が低金利につながるか高金利につながるかを議論するのはまあ良いとして
      戦争について嬉しそうに囃し立てるのは辞めときなよ。
      人として。

    132. 19692 マンション掲示板さん

      >>19691 口コミ知りたいさん

      こいつ等人やめた猿だから

    133. 19693 匿名さん

      戦争になれば金利がどうなるかは猿でも分かるので、重要なのは戦争になるかどうかなのでは?
      変動さんは現実から目をそらしたいのでしょうか?

    134. 19694 匿名さん

      ウクライナでも、イスラエルでも、沢山の人が、命を、落とす。
      その数だけ、金利は、、、

      もう、分かる、よね

    135. 19695 マンション掲示板さん

      >>19693 匿名さん

      戦争に喜んでる猿の方が現実から目を背けてると思うけどな
      冗談抜きに憐れでならない

    136. 19696 マンション検討中さん

      ど正論パンチ

    137. 19697 匿名さん

      第一次オイルショックのときも第二次オイルショックのときも、公定歩合は9%だったらしい
      中東は平和でなければ困るよねー

    138. 19698 検討板ユーザーさん

      >>19694 匿名さん
      金利下がってますよね?

    139. 19699 マンション検討中さん

      近々やってくるマイナス金利解除もそうですが、戦争によるインフレ。イスラエルが万が一、今回の紛争で核でも使えばオイルショックも現実味がでてきます。
      変動さんには悩みのタネが増えたのではないでしょうか。

    140. 19700 匿名さん

      真面目な質問です。
      世界大戦や台湾有事になるとハイパーインフレの可能性が高いと思いますが、
      ハイパーインフレになると変動金利はどうなるのでしょうか?

      イスラエル軍、ガザ北部から24時間以内退避を国連に通知
      2023年10月13日 12:21
      ラエル軍がパレスチナ自治区ガザ北部のすべてのパレスチナ人に対し、ガザの南部へ24時間以内に退避するよう国連に通知したと報じた。
      イスラエルはガザへの空爆を続けており、近く地上侵攻に着手する恐れがある。

    141. 19701 匿名さん

      さあねぇ。

    142. 19702 匿名さん

      もう、この流れは止められないね。
      世界各地で紛争や戦争が起き、その流れで世界経済はどんどん不安定になっていく。
      そうなると日本経済も巻き込まれるのは避けられない。

      変動金利は、急激に上昇する可能性が、高い。
      30年前に、戻る可能性が、高い。
      あるいは、それ以上になる、可能性もある。

      さあ、終わりの時が、今、始まろうとしている。

    143. 19703 匿名さん

      でも真面目な話、日本が巻き込まれない範囲で世界各国で紛争や戦争が起こるのは日本経済復活の騎馬家財になる。
      戦後復興に、日本の技術が、役に立つ。

    144. 19704 匿名さん

      書き込み見ると、変動さんのメンタルがそうとう荒れているように見える。
      お気持ちはわかりますが・・・。

    145. 19705 匿名さん

      1ドル=500円のハイパーインフレ時代到来?
      住宅ローンは固定金利にして危機に備えよ
      藤巻健史氏インタビュー
      2022年8月19日公開 ダイヤモンド不動産研究所
      藤巻:今の住宅ローン金利は、ハイパーインフレが到来すれば変動金利は跳ね上がります。

    146. 19706 マンション検討中さん

      中東で紛争が起これば原油価格にも影響出そうですね。
      アメリカと同盟組んでる日本は最悪輸入できなくなったり。
      ロシアとパイプを持とうとしたムネオ氏が将来称賛される日がくるかも。


    147. 19707 匿名さん

      イスラエルでは続々と予備役が招集に応じていますね。
      もう、どうなるかは分かるよね。

      変動さん、涙目で、目が、釘打ち。

    148. 19708 匿名さん

      真面目な話、日本だけがハイパーインフレになることは今の時点では考えにくい。
      あるとしたら第三次世界大戦で日本が敗戦国になり、損害賠償を求められるとかだろうか。

      ただスタグフレーションは現実的に起こりつつある。
      高齢化が進む日本では、なかなか手の打ちようがない。
      今後、物価高と円安は進み、日本の国力は落ちていく。

      そうなった時、変動金利がどうなるか・・・。
      もう、分かる、よね?

    149. 19709 eマンションさん

      >>19704 匿名さん

      メンタルがおかしいのは一部の固定ザルだと思うが

    150. 19710 マンション検討中さん

      どうでもいいんだけど、目が釘打ちって何?
      1回だったら打ち間違いかと思ってスルーしてたけど、連呼されるとさすがに気になってくるわ

    151. 19711 匿名さん

      すでにメンタル病んでる人だから相手にしなさんな。

    152. 19712 名無しさん

      固定ザルはこれを読んでどこを3回連呼するかな~

      https://www.moneypost.jp/1071591

    153. 19713 匿名さん

      いよいよか?
      日本も対岸の火事ではない。
      もしもの有事に備えましょう。

      “ガザ地区北部 全住民の退避必要”イスラエル軍から通知 国連
      2023年10月13日 14時38分 NHK
      国連はイスラエル軍から、ガザ地区北部にいる100万人以上のパレスチナ人などが24時間以内に地区の南部に退避する必要があるとの通知を受け取ったことを明らかにしました。

    154. 19714 匿名さん

      >>19710 マンション検討中さん
      想像してみ?
      固定さんは毎月数万単位で無駄な利息を払い続けてるんやで?
      まともな精神でいられるほうが不思議ってわからんのか?
      そんなマジレスせずに受け流してあげるのが優しさぞ

    155. 19715 評判気になるさん

      >>19712 名無しさん

      >仮にもし1.5%程度まで上昇したとしても、果たしてそれが35年間続くのか、という観点もあります。景気には波があり、必ず景気後退局面が訪れます。一般に景気後退局面では利下げが行われますので、35年間も利上げされっぱなしになるというのはちょっと考えづらいでしょう。

      固定さんが見落としてるのは、ここだよね
      金利が上がる可能性はあるけど、なぜかそれが半永久的に続く前提っていう
      日本ってそんな成長性が期待できるイケイケドンドンな国だったっけ?
      ある意味すごい楽観的だなって

    156. 19716 名無しさん

      >>19715 評判気になるさん

      ???景気加熱しないと金利上昇しないと思ってるMonkeyかい??

    157. 19717 e戸建てファンさん

      >>19708
      コロナやらウクライナやら色々あったけど、
      変動金利は上がらなかった。
      つまり…もう、わかるね?www

    158. 19718 マンション検討中さん

      世界情勢のコロナ期と今は真逆だよ

    159. 19719 マンション掲示板さん

      米国利上げ終了かも
      これはうれしいね

    160. 19720 マンション検討中さん

      >>19718 マンション検討中さん
      コロナ期も今も上がってないけど何が真逆なの? 真逆なのになぜ今上がってないの?

    161. 19721 検討者さん

      マイナス金利解除「4月」が過半 日銀ウオッチャー調査
      2023年10月14日 5:00 日経
      日銀はいつ追加の政策修正に動くのか。
      日本経済新聞がエコノミスト16人に聞き取り調査を実施したところ、半数以上が2024年4月のマイナス金利解除を予想した。
      その前に長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正があるとの意見もあった。

      マイナス金利解除「4月」
      マイナス金利解除「4月」
      マイナス金利解除「4月」

    162. 19722 匿名さん

      ついにマイナス金利解除か。
      これで、変動金利は上昇局面に突入だね。
      ローンが残り数年の人は逃げ切れるだろうけど、組んだばかりの人はもう、ゴロ船に乗った気分だろうね。
      沈みゆく太陽のように、金利がまた登ると良いけどね。

    163. 19723 マンション掲示板さん

      3回くんが今日も元気だね~

    164. 19724 匿名さん

      まあ通常の利上げなら大したことないから、とりあえず大丈夫だろうね。
      問題は戦争によるハイパーインフレ。
      これが来たらマジでやばい。

    165. 19725 匿名さん

      ハイパーインフレ、もう秒読みだよね。
      イスラエルとハマーズ絡みのテロが、世界カクカクで起こり始めた。
      これは危険な予兆。
      日本でも、テロが、起こる、可能性が、ある
      日本でも、テロが、起こる、可能性が、ある
      日本でも、テロが、起こる、可能性が、ある

    166. 19726 匿名さん

      10年前、不動産価格が安い時期に固定金利2%でローンを組み購入。不動産価格は二度と上がらないという周囲の反対もありました。
      3年前に、1.2%の固定金利に借り換えました。駅チカの優良物件で、不動産価格は6000万円だったのが1億円を超えてます。

      固定金利が素晴らしいというのでなく、タイミングが大切ですよね。運が良かった。

      これから不動産の購入を検討している方。金利は上がりそうだから、キャッシュ増やしつつ不動産価格が下がるのを待つのが良いと思います。さすがに供給過多だと思う。

    167. 19727 通りがかりさん

      >>19725 匿名さん

      3回くん
      本当にくずだね

    168. 19728 マンコミュファンさん

      このスレで言うと2.0で7年、1.2で3年払い続けたアホという事でよろしいか?
      ってかこの書き込み前にも見たな

    169. 19729 匿名さん

      我々は日本にいるので、ウクライナとイスラエルが泥沼化して、
      ここぞとばかりに中国の台湾侵攻がはじまるのが一番怖いね。
      金利云々以前に命の危険の問題。
      地方の郊外に移住するのがおすすめ。
      1000坪の敷地と大きな家。
      自然に囲まれてのんびり生活。
      戦争が始まると物不足とかで都市部は地獄絵図になる可能性が高い。

    170. 19730 匿名さん

      自分は10年間0.23%の固定で、10年経ったら残債は一括返済。8年目だけど、借りた当時は自分より金利が低い変動金利がいなかったっていう。
      固定なのに金利も低くて安心できて、物件も安かったっていう。
      33坪4LDKの建売だけど駅から徒歩11分(JRと地下鉄2路線)で、3800万だった。
      今は同じメーカーの同規模の建売が、徒歩15分の場所で5500万超えているっていう。

      人生、何事もタイミングって大切だなっていう。
      あとは戦争が日本に飛び火しないでほしいです。

    171. 19731 匿名さん

      19726さん

      何歳頃に建てた(買った)の?

    172. 19732 e戸建てファンさん

      変動って上げてるとこないのですか?

    173. 19733 匿名さん

      >>19731 匿名さん
      自分は30代後半の頃。
      夫婦で定年(60歳)になる前に完済できるように、予め20年でローンを組んだっていう。
      そしたら結局、10年で完済できそうっていう。

    174. 19734 匿名さん

      >>19732 e戸建てファンさん
      少しだけ上がったところもあるけど、他の金融機関との競争になるから自分達だけ上げても借り手が減るだけだからね。
      最近ではスマホ系バンクやネット系バンクが金利は0.1-0.2%にして、手数料等で利益をあげる住宅ローン令和ビジネスモデルと呼ばれる手法を確立したこともあり、メガバンク系もそこに引っ張られるようになってきた。
      住宅ローンはもう金利で儲ける時代じゃなくなって、スマホ代等との抱き合わせで利益を出すモデルが確立されつつあるよ。

    175. 19735 匿名さん

      そうなんだよね。
      スーパーの目玉商品と同じで低金利は集客用。
      狙いは高額オプションを売りつけること。
      だから変動金利も言うほどお得ではない。

    176. 19736 匿名さん

      イスラエル軍 ガザ住民に避難経路 大規模軍事作戦に向け準備か
      2023年10月14日 18時45分 NHK
      イスラエル軍がパレスチナのガザ地区の住民に対し、24時間以内に南部に退避するよう通告してから丸1日が経過しました。
      イスラエル軍は通告期間中も空爆を続ける一方で期限を迎えた後も避難経路を示し、6時間は危害を加えないとしてさらなる退避を進めるよう警告していて大規模な軍事作戦に向けた準備を進めているものとみられます。

    177. 19737 匿名さん

      19733さん

      年間400万相当の返済でも問題なかったってことですね。お若いのにすごいです。

    178. 19738 検討者さん

      >>19737
      固定の神という名前で荒らしていたやつですよ。
      金融条件はそのままで住人の設定が変わっているところを見ると、ネタ確定です。
      無視が一番

    179. 19739 匿名さん

      間違えました。年間600万位でしょうか。
      それでその頃は不動産価格安かったと。
      全然届かないです?

    180. 19740 匿名さん

      ネタなんですか!びっくり

    181. 19741 匿名さん

      昨今50年ローンとかも出てきて意外にニーズあるって小耳にはさんだんですが、実際どうなんですかね?
      どう思います?

    182. 19742 匿名さん

      >>19737 匿名さん
      自分は年間20年ローンで組んだので、年間200万弱の返済です。
      10年で半分返済したところで、残債は貯蓄から一括返済して完済予定っていう。
      DIKSNだからなせる技というところはあると思いますが。

    183. 19743 固定の神

      >>19740 匿名さん
      ネタじゃないですよ。
      ここで確認できている限り、固定金利を史上最安金利で借りたのがおそらく私っていう。
      そのため、固定の神という呼び名をつけられたっていう。

    184. 19744 固定の神

      私見だけど、もし変動金利と同等かそれよりも安い(低い)金利で借りられるなら、固定の方が良いと思う。
      固定金利だと、一回借りたらそれ以上金利が上がらない(下がることもないけど)から。
      こらから借りる人は参考にしてほしい。

    185. 19745 名無しさん

      >>19744 固定の神さん

      私は、10年固定を選ぶ決断ができなかったですね
      10年後に一括繰上げ返済する予定でいても、何かの事情で返せなくなるかもしれないと心配になって

    186. 19746 検討者さん

      ついに始まってしまった。
      世界は最悪のシナリオを選択した。
      ウクライナが泥沼化し、イスラエルも泥沼化するのは確実。
      そしてラスボスが台湾へと動き出す。
      我々にできることは備えることだけ。
      最悪の事態に備えましょう!
      ヘルメットはすぐに売り切れるからお早めに。

      イスラエルが限定地上作戦 国連
      2023年10月14日 19:20
      イスラエル軍は13日、パレスチナ自治区ガザで限定的な地上作戦を実施したと発表した。
      イスラエルのネタニヤフ首相は13日のテレビ演説で、ガザを実効支配するイスラム組織ハマスへの報復攻撃について「始まりにすぎない」と述べ、掃討作戦を本格化する方針を強調した。

    187. 19747 匿名さん

      >>19742 さん

      DINKSな、ていう



      DINKSですね

    188. 19748 eマンションさん

      >>19747 匿名さん
      Double Income KidS Nothing
      共働きで子供がいない夫婦のことを言います。
      ディクスンです。

    189. 19749 評判気になるさん

      >>19744 固定の神さん

      30年1.0%以下なら迷わず固定だね

    190. 19750 匿名さん

      >>19749 評判気になるさん
      昔はフラット35も0.9%とかだったんですけどね。
      少しずつ上がってきましたね。

    191. 19751 匿名さん

      >>19741 匿名さん
      50年もローンに縛られる人生になるわけだから
      二十歳で家業を継いでその土地に永住せざるをえないなんて人が選ぶというならわかる
      普通のサラリーマンなら自由度低すぎてどうかと思うけど
      どうしてもマイホームを買いたい人なら選ぶんだろうね

    192. 19752 匿名さん

      ここまで世界情勢が混沌としてくると、いくら変動金利が低いといってもおいそれと変動を選べないわ。
      安心安全を優先させるなら多少金利が高くても固定を選択するのもあり。

      いままで無事故無違反だったとしても無保険で車に乗るのは怖い。

    193. 19753 口コミ知りたいさん

      >>19741 匿名さん
      月々の返済減って手元に残るキャッシュが増えるんだから運用とか併用すれば結果的に早く返せる可能性もあるね
      別に借りられる額が増えるわけでもないので使う人次第かな

    194. 19754 匿名さん

      >>19751 匿名さん
      今は収入が低くてローン組める金額が少ないけど、将来的に高級取りが約束されている人達。
      そういう人には、50年ローンを組むことで金額も増やせる。

      そこに、ニーズが、ある。

    195. 19755 匿名さん

      50年ローン組む人で50年かけて返済しようって人はほとんどいないはず
      20代半ばで年収500万程度だから35年ローンでは希望の物件に手が届かないが順調に昇給が見込める職であれば50年ローンで購入しておいて借換えや前倒しで早期返済可能な層が利用する者だと思う
      本気で50年かけて返済しようと思ってるような層は詰む

    196. 19756 匿名さん

      >>19755 匿名さん
      19754で書いてることを繰り返さないでも大丈夫w

    197. 19757 匿名さん

      財務省と関係が深い岸田さんが総理を続けたら、緊縮の流れは続いて、変動金利も上がりだすだろうね。
      ただ、今の世界情勢の中、政権交代はリスクだろうし次の選挙も自民党は勝つだろうね。一番怖いのは日米関係の悪化だ。財務省出身の議員だけをピンポイントで落選させるのが一番いいと思う。

      日本保守党は気になる。しかし百田さんはアメリカの民主党を叩きまくってきたから、日本保守党を勝たせすぎるのは心配。

    198. 19758 匿名さん

      >>19756
      ここで同じ話の繰り返しを禁止したらこのスレ成り立たなくなる
      19754と19755は同じことを書いてると気づかない人も沢山いるだろうからまだマシな部類

    199. 19759 名無しさん

      >>19758 匿名さん
      禁止はしてないでしょうに。
      ただ同じ意味の内容を、表現変えて連続で投稿しないでも大丈夫だよということ。
      少しレス番開けてとかなら全然大丈夫。

    200. 19760 匿名さん

      どうでもいい事を必死に説明しなくても全然大丈夫w。

    201. 19761 匿名さん

      たしかに無理矢理政治と絡めた謎の自己満足理論を必死に説明している奴多くて草
      流し読みされていること想像すると大草原不可避

    202. 19762 匿名さん

      なるほど。しかし投資でってそれこそ不確かですし。
      35年以上経過した頃に返済不能となり競売になんてなったりしたら、今とは比較にならない程借金が残りそう。担保価値なんてあるとは思えないし。
      せめて36年でも50年の括りになるってことならありかなって気がします。

    203. 19763 マンコミュファンさん

      >>19762 匿名さん
      36-50年で返済期間は選べますよ。もちろん繰り上げ返済も可能。

    204. 19764 匿名さん

      ガザの地上戦が始まりましたね。
      これから変動金利がどうなるか楽しみ~?
      固定の自分は、飯ウマ~?

    205. 19765 マンコミュファンさん

      みんな自己正当化に必死やなぁ
      ローン組んでる時点でどんぐりの背比べなのに

    206. 19766 匿名さん

      日銀利上げ開始なら、住宅ローンどうする 専門家に聞く
      2023年10月15日 5:00 日経
      物価高圧力が強まるなか、日銀が今はマイナスとなっている短期の政策金利の引き上げを始める可能性が高まってきた。
      注目されるのが住宅ローンへの影響。
      多くの人が変動金利型を使っており、その金利も上がるかもしれないからだ。
      利上げの開始時期やペース、ローンへの影響をどうみるか。専門家に聞いた。
      来年後半、ゼロ金利解除も ちばぎん総合研究所社長

      短期の政策金利の引き上げを始める可能性が高まってきた
      短期の政策金利の引き上げを始める可能性が高まってきた
      短期の政策金利の引き上げを始める可能性が高まってきた

    207. 19767 評判気になるさん

      >>19766 匿名さん
      ついにその時がやってきましたねw
      所謂ギリ変さんは、もう気が気じゃないだろうな。
      いや、今そこにある機器にも気付いていないかもな。

      数年後、ローン破綻で、家を手放すギリ変さんが、溢れる。

    208. 19768 検討者さん

      句読点の位置がおかしいことをほかのスレッドでも指摘されてませんか?
      他のスレッドでも荒らしていますよね

    209. 19769 匿名さん

      アンケートの結果、半数以上の人が固定ですね。
      そして7割以上の人が、固定で良かった、固定が良かったっていう。
      これが現実っていう。

      1. アンケートの結果、半数以上の人が固定です...
    210. 19770 匿名さん

      >>19768 検討者さん
      特に、指摘、されたことは、ありませんが?
      荒らしているのは、別人、では?
      そもそも、どの、スレッドなのか?

    211. 19771 マンコミュファンさん

      控除切れる時に10年分繰り上げしたら普通に35年組むより総額安かったから45年にしたよ
      実際は15年分位繰り上げる予定だけど

    212. 19772 マンション検討中さん

      こんなスレのアンケートなんて、固定が良かったと思い込みたい奴らで溢れてるやろ

    213. 19773 匿名さん

      >>19767 評判気になるさん

      今そこにある機器
      今そこにある機器
      今そこにある機器

    214. 19774 評判気になるさん

      >>19768 検討者さん

      今そこにある機器だからね

    215. 19775 匿名さん

      投票総数11票ww

    216. 19776 匿名さん

      スマホが近くにあるのに気付かなくて、金利上昇リスクにも気付かないという意味でしょう。

    217. 19777 通りがかりさん

      今そこにある機器、ジワるw

    218. 19778 匿名さん

      やばいおやばいお。
      本当に最悪のシナリオが。
      イランまで参戦したら・・・。

      イラン、地上侵攻巡り介入示唆 イスラエルに警告
      2023年10月15日 15:03 日経
      パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの衝突を巡り、イランのアブドラヒアン外相は14日、ガザへの攻撃が続けばイランが介入する可能性があるとイスラエルに警告した。

    219. 19779 匿名さん

      >>19778 匿名さん
      おそらくですが、イスラエルとパレスチナの争いは中東に飛び火します。
      そこにアメリカを中心とした欧米諸国は労力を注がざるを得ないでしょう。
      その間に、ロシアはウクライナを押し返します。

      そして中国は台湾侵攻、北朝鮮は韓国へ攻撃。

      全てシナリオ通りに動いています。

      もう、どうなるか、分かるよね。
      変動金利から、目が、釘打ち。

    220. 19780 匿名さん

      となるとロシアは北海道を、中国は台湾の次に沖縄を狙ってくるかもしれませんね。
      そして本州も

    221. 19781 通りがかりさん

      >>19780 匿名さん
      そうです、日本ももう、対岸の家事ではありません。
      自分達の身は、自分達で、守れ。

      さあ、戦いの準備を、始めよう。

    222. 19782 e戸建てファンさん

      >>19743
      変動に負けてるのに何自慢してんの?www

    223. 19783 e戸建てファンさん

      固定の負組が謎の煽りを連投するも
      現実には変動全然上がってなくて草www
      現実見ろ負組どもwww

    224. 19784 固定の神さん

      >>19782 e戸建てファンさん
      は?負けてねぇし。
      固定金利0.23%で借りたっていう。
      当時は変動最低金利でも0.5%台っていう。
      負けてねぇしじまんじゃねぇし、これが現実っていう。

    225. 19785 e戸建てファンさん

      >>19784
      は?じゃあ同じとこで変動で借りたらもっと安いんじゃね?

      あと、ローン借りてる時点で一括よりは格下だから調子乗るなよwww

    226. 19786 匿名さん

      >>19785 e戸建てファンさん
      固定は0.83%で、建物優遇で-0.6%だしw
      同じとこでもっと安い変動ってwww
      一括で払って家買う人なんてそうそういるとは思えないがw
      数百万のボロ屋ならまだしも、数千万~億単位なら、住宅ローン減税(当時は1.0%×10年)もフルに活用する方が貯蓄に回せる(年率1.2%)お金もできるからそうしただけだしw

    227. 19787 匿名さん

      >>19743 固定の神さん
      ログを確認してみましたが
      呼び名をつけられたのではなく
      自ら勝手に星とか神とか名乗り始めてますよ?

      自分の記憶は改変できても
      過去の記録は変わりませんから
      ウソは止めましょう

    228. 19788 匿名さん

      変えられない過去をいくら言っても意味がない。
      あっそで終わり。
      それよりこの先の金利、経済、世界がどうなるかを予想した方が千倍有意義。

    229. 19789 匿名さん

      固定の妄想煽りに反応してどうするよ
      一般的現実的な固定と変動の比較の場であって一部特殊な状況や妄想を話題にしてもなんの糧にもならん

    230. 19790 匿名さん

      妄想って他人が変えられないから妄想と言われるんですよ。
      書き込みからみればわかるとおり固執のしかたが少々常軌を逸しているので、相手にするだけこっちが疲れるだけです。

    231. 19791 匿名さん

      不況下では固定と変動の金利が逆転する逆イールドが発生することもありますから
      騒ぎ立てるほどの特殊な状況でもないんですけどね

      ただ、過去、固定のほうが変動よりも低かったことがあるという理由で
      これから借り入れる人に固定を勧めるのはちょっと違うと思いますよ

    232. 19792 匿名さん

      今後の可能性の高いシナリオ。

      ・ウクライナ>欧州戦争
      ・イスラエル>中東戦争
      ・台湾>東アジア戦争
      ・ハイパーインフレ

      みなさんの状況はそれぞれ違うと思うので自分に合った対策で備えましょう!

    233. 19793 マンション検討中さん

      今日も今日とて
      固定は無駄金を払う人生

    234. 19794 e戸建てファンさん

      >>19786
      おかしいな?固定にして金利変動のリスク備えることは考えられるのに、何かの都合で収入が激減し、ローン払えなくなるリスクは考えられないんだwww
      明日生きてる保証、仕事がある保証、そんなの無いからね。一括より借りた方が減税があるとか金しか見てないの丸出しで草ですわwww

    235. 19795 検討者さん

      今もっとも重要なことは、変動金利が1.5%になるのはいつ頃かを予想する事。

    236. 19796 マンション検討中さん

      上がっても日本じゃ5年で+0.5が限界だお

    237. 19797 eマンションさん

      >>19794 e戸建てファンさん
      いつでも一括で返せる貯蓄があれば、ローンが払えなくなるリスクはなくなるよねw
      世帯収入が半減しても返済比率は25%に収まるようにしているけどねw
      いつまで生きるか分からないからこそ、一括で払っちゃうよりもローン+団信という考えもできないかな???
      子供達にどうやって資産を残すか、そういうところも含めて考えた方が良いと思うよw
      基本的にローンを組むか否かは、仕事でも家族でも、お金のことと絡めて考えるべきだよwww


    238. 19798 マンション検討中さん

      w使いまくって必死でかわいい

    239. 19799 匿名さん

      >>19796
      5年で0.5%でも上がるような日本になってほしいけど可能性は低いなあ
      出生率が2に迫りそこで生まれた世代が労働人口に入るくらいでやっと日本経済は本当の維持の状態になる
      もしくは団塊ジュニア世代が年金受給者からほぼ消える50年後くらいだったら少なくなった労働人口でも日本経済を支えられるようになっているかも

    240. 19800 e戸建てファンさん

      >>19797
      つまり少しでも多くお金を家に残すのが君のリスク管理なんだな~。
      ハイクラスの方々とはリスクの考え方が違うようで…
      庶民のチョイ自慢はもう飽きましたわwww

    241. 19801 匿名さん

      現金を持ってるのにあえてローンを組んで完済済みの人で、
      現在の資産額と、もし現金で支払ってた場合に予想される資産額とを
      きちんと数値を出して比較してみた人どのくらいいるのかな

    242. 19802 匿名さん

      ここは固定金利を変動よりも低金利で借りた勝ち組に対して、妬む人がとっても多いっていう。

      なんか気持ち悪いっていう。

      もう、2度と、帰宅ないっていう。

    243. 19803 e戸建てファンさん

      >>19802
      その程度で勝組とかwww
      勝組も安くなりましたな。日本の衰退を感じます

    244. 19804 匿名さん

      古いものが好きな人なら7年前の古い仕様の物件を低金利で購入できたことはうれしいんだろうけど、なんだかね・・・

    245. 19805 匿名さん

      >>19803 e戸建てファンさん
      自分より低い金利で借りた変動さんは、その当時はいなかったっていうw
      つまり、自分が、勝ち組は間違っていないっていう。

      収入面も、特に低くないっていう。

    246. 19806 匿名さん

      >>19804 匿名さん
      七年前の新築だから、当時は最新設備が整っていたっていう。
      太陽光発電とかは不要だから付けていないけど、その他自分が便利だと思うものは全部付けてもらったっていう。

    247. 19807 匿名さん

      いよいよ変動金利の上昇局面が近いと感じているのか、変動さんの焦りが目に見えてきたな。

      ハマス、頑張れ。
      ハマス、頑張れ。
      ハマス、頑張れ。

      どんどん上がれ変動金利!!!
      どんどん上がれ変動金利!!!
      どんどん上がれ変動金利!!!

    248. 19808 検討板ユーザーさん

      >>19781 通りがかりさん

      対岸の家事
      対岸の家事
      対岸の家事

      もはや吊りだな

    249. 19809 口コミ知りたいさん

      >>19808 検討板ユーザーさん
      わざとでしょ。釣られてどうする

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~114.69m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里2-422-1

    6900万円台・7900万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    53.76m2~66.93m2

    総戸数 65戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    未定※権利金含む

    1LDK~4LDK

    35.89m2~89.61m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6980万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.01m2~72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4670万円~8390万円

    1LDK・2LDK+S(納戸)

    35.34m2・65.43m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5500万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7398万円~1億298万円

    2LDK~3LDK

    52.27m2~70.96m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    4800万円台・6600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    45.14m2・56.43m2

    総戸数 72戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7648万円

    3LDK

    66.72m2~72.74m2

    総戸数 62戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~8200万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6090万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5100万円台~7200万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7298万円

    3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億500万円・1億9900万円

    1LDK・2LDK

    43.16m2・66.03m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩プロジェクト

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    未定

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~9448万円

    3LDK・4LDK

    70.07m2~80.07m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    8980万円

    4LDK

    73.69m2

    総戸数 70戸