- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
新築のほうは地方の物件であってもまだ期を重ねるごとに値上げしてるようですね
ヤバい。
↓
住宅ローン「フラット35」2か月連続で金利引き上げ
2023年10月2日 14時52分 NHK
長期金利の上昇を背景に、長期固定型の住宅ローン「フラット35」の最も低い金利が今月から2か月連続で引き上げられました。
引き上げは2か月連続です。
すでに「フラット35」で住宅ローンを借りている人は、借り入れたときの金利で固定されているので負担が増えることはありません。
長期金利の上昇を背景に大手銀行の間でも、今月適用される住宅ローンの固定金利を引き上げる動きが相次いでいます。
固定終了のお知らせ
固定終了のお知らせ
固定終了のお知らせ
まだ終わらない。
まだまだ上がるよ。
固定は国債の問題があるからどっかで止まるだろ。
しかしマンション価格上がりすぎて、今の低金利でも40歳過ぎて家を買うなら生涯賃貸の家賃とトントン位なんだが、変動が2%3%になる程金利が上がったら皆賃貸派になって建築業界死ぬんじゃねえ?
このままだと変動金利0.3、フラット3%の10倍界王拳が現実に?
キタアアアアアアアアアアアアア。
↓
植田日銀、2%へ揺るがぬ信念 確信なら「一気に動く」
植田日銀半年 近づく出口
2023年10月3日 5:00 日経
日銀の総裁に植田和男氏が就任して9日で半年となる。
7月には長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用を柔軟化し、黒田東彦前総裁が口をつぐんできた金融緩和の出口にも言及し始めた。
四半世紀続いたデフレとの戦いの総仕上げ
一気に動く
一気に動く
一気に動く
ここの人たちの論調では固定が上がるから追随して変動も上がるはずとのことですが、今月りそなは固定をあげて変動を下げましたね
これの意味するところとは?
10年債の表面利率、0.8%に引き上げ 10年ぶり高水準
これが固定終了の始まり
これが固定終了の始まり
これが固定終了の始まり
>>19422 匿名さん
こういう記事も目をそらさず読んどけよ
https://jp.reuters.com/markets/treasury/CD6Z2WVOPJIENHC5FWS2K72T3Q-202...
>>19428 匿名さん
フラットの1.2%で借りてるけど、低金利が続いてほしいと願ってるよ。
金利が上がれば不動産価格の下落圧力になるからね。
結構大きな駅から徒歩7分の戸建だから下がることはないだろうけど、もっともっと値段が上がってほしい。
変動が1.5%になったら首くくらなきゃいけない人は気をつけて。以外と早いよ。
19424なんて住宅ローン金利のしくみも長短金利の関係性も全くしらないお馬鹿。
だから
>以外と早いよ。
の根拠は?
根拠はないけどなんとなくそんな気がするというだけで
早い早いと言い続けてるだけのお馬鹿さんなのかな?
住宅ローン金利の仕組みも知らないお馬鹿さんは固定さんのほうが多い気がするけどなw
とくに来年末2%とか言ってる奴ww
>>19432 名無しさん
「人寄せパンダ」というのは人目を引く商品ということ
りそなは人目を引く商品を使って客を集めようという戦略だというだけで
他社がそれを真似するかどうかは他社の戦略次第でしょう
ヤバい。
150円が秒読みに。
銀行からしてみれば一人でも変動客が多いのはありがたい訳で金利が上がろうが下がろうが損はすることはない。
この先金利が上がり、住宅ローンの需要は鈍るであろうと先読みして今変動を金利下げてでも必死で集めてるんじゃないの。
今変動下げるのは別に変な事ではないと思います。
むしろ戦略としては納得できます。
ローン破綻が増える状況になると不動産も下落圧力がかかるため銀行の貸し倒れリスクも上がります。
ゆえに実はローン利用者と銀行は一蓮托生の関係だったりもする。
まぁ銀行も審査通して貸してる訳でローン利用客に破綻されても銀行にも責任あるわな。
今のうちに大量に変動を囲ってジリジリ上げる方が旨味があるかな~
半年ごとに0.1%上げて10年で2.0%とか
>>19440 マンコミュファンさん
借り手側としては、初めの10年でできるだけ返済しておくか、
10年以内に繰り上げ返済するかの対応をするしかないですね
そもそも金利が安かったから現金で支払うよりも借り入れた方が有利と言われていたのだから
金利が高くなったらローン組まずに現金一括で買うのがいいかもしれない
保証会社といっても保証できる許容量にも限度があるわな。
今日も固定さんは無駄な利息を払ってしまったのか。
金利が上がると言い続けながら、実際は最も高い金利を払っているんだから最早落語レベルの話だよな。
介入?
さあどうする?
↓
円150円、ドル独歩高が震源地 粘る米経済にマネー集中
(2023年10月4日 6:42更新) [日経]
円安が止まらない。
対ドルの円相場は3日、2022年10月以来1年ぶりの円安・ドル高水準となる1ドル=150円台に下落した。
ドルはユーロなど他の通貨に対しても上昇しており「ドル独歩高」の中で円売りが広がる構図だ。
円安が止まらない
円安が止まらない
円安が止まらない
>>19454 匿名さん
冗談w抜きに円安は止まらないでしょうね。円安が進んで物価が上がってても、金利はアリバイ程度しか上げないと思います。だから益々円安が進むってのが当分続くと思います。
国債は落ちるナイフか 日銀と市場、再び攻防戦へ
植田日銀半年 近づく出口
2023年10月4日 5:00 日経
日銀はどこまで長期金利の上昇(国債価格の下落)を容認するのか。
債券市場で日銀の植田和男総裁の姿勢を試す動きが目立ち始めた。
長期金利は3日に一時、0.780%と約10年ぶりの水準を付け、日銀の事実上の上限(1%)にじわり近づいた。緩和の出口を織り込み始めた市場との攻防戦が植田氏を待ち受ける。
債券は買えない
「ようやく思い描いてきたように長期金利が上がってきた。
長期金利は10年ぶりの水準
長期金利は10年ぶりの水準
長期金利は10年ぶりの水準
日本が金利を上げないからではなく
アメリカの景気が収束しないからという理由で
当分の間は円安が進むと思うよ
住宅ローン減税分くらいは上がってもOKじゃなかろうか
長期金利はこのまま1%超えまでジワジワいきそう。
これからフラットの人はメンタル大変そう。
毎月上がっていくかも。
昨年フラット平均0.9%の自分でさえ、0.5%からジワジワ上がっていくのを見ていてハラハラしてたからね。
せっかく上がったドル円もまたジワジワと下がってきてますね
先生! インデックス投資が!