- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
円安が進めば変動2%くらい
意味不明な急激な利上げ期待してる人って先週銀行株に全力投資でもしたの?
なぜ銀行株が上がると思う?
根拠を聞いても「そんなの誰にも分らない」と返事が返ってくるくらいだから
多分ポジションがあるとかそういう理由さえなく
何にも考えずに言いたいことを言ってるだけなんじゃないかな
銀行株といってもトップクラスの低金利ローンを提供する住信は全然上がってないのよね
これが意味するところは…
変動2%になるって言ってる人はそのときに平均賃上げ率はどれくらいになってると予想してるの?
まさか5%未満とは言わんよね?
UFJだけ買ってりゃええのよ
先生! なんとかしてください!
↓
消費者物価、8月3.1%上昇 高止まり
2023年9月22日 8:34 日経
円安も長期金利もジワジワきているね。
政府・日銀がどこまで見て見ぬふりをするか?
時間の問題だと思います。
1年前くらいは、まだ10年先という話も普通にあったけど、その手の話は完全に来たしね。
外堀もどんどん埋まっていって、加速している感じ。
間違い
「完全に消えたしね」
固定で支払総額が確定されることで得られる安心って
今後の金利変動など経済に無知でも問題はないという安心じゃないかな
変動では今後の金利変動に注視し続け、状況を判断して、買換え乗換えなどの対処ができるだけの知識と情報を得る努力をしなければならないからね
ここ数か月の状況を見て、来年には変動金利が1.5%を超えると判断するような知識と情報しか得られない人は
固定に乗り換えておいた方が良いと思うよ
何度も同じやりとりがめんどくさいんだよ。
固定がこれ以上上がる前に乗り換えとくよ。
現に韓国で破綻した人は乗り遅れた人たちなんで。
ホントに何度も何度も同じやりとりだね
>>19213 検討板ユーザーさん
韓国の実質賃金上昇率はちゃんと確認したかな?
日本と同じような状況かな?
これらの情報を伏せて、
韓国のように1年で3%の利上げをすること前提とした判断をした理由は何かな?
>>19211 匿名さん
国が個人投資に誘導、それを前提にしようとしている動きを見せている昨今、経済に無関心であること自体が相当なリスクなのにね。
それこそ、固定だとか変動だとかなんて瑣末な話になってしまう程に。
それをわかってるうえで煽ってるだけだから。
そりゃあ同じ書き込みになるわな。
各国それぞれ違った状況や背景があるのにすべて同じ政策が正しいと言った考え方の人もいるし他国の状況がそのまま日本にも当てはまると思ってる人もいる
自分で考えられない人は固定を選んで安心を確保するのが正解だし、自分で考えて最善を選択できなかったとしても許容できる範囲でローンを組むのであれば変動が正解
いわゆるギリ変は論外だが思考停止して固定を選ぶのはもったいない
岸田パイセンが外国人留学生に170万補助と日本を資産運用特区に決めたから日本人は自分で自分を守れって事だからね、仕方ないね
>>19213 さん
>「魂までかき集めてギリギリまで借金してでも家を買おうというという言葉がよく使われる
>住宅ローンの利用者は平均でも年収の60%以上を返済
国民総ギリ変の韓国と比べてもねぇ…ってか貸す韓国の銀行がおかしいな
中国も韓国もギリ変超えてんだよなぁ…
買い手も売り手も全て他人に責任転嫁するからある意味無敵
日本の変動マンも責任転嫁が得意なようです。
変動マンの国民性は、中韓に似ているようですね。
安い金利で借りて、いざあがると激昂しそう
しそう(笑)固定さんってほんと妄想が得意だね
高い金利で借りたのに、全然上がらないと激昂しそう
逆もまた然り
中国韓国は他人に責任転嫁していると言われたから
オウム返しに言い返してみただけのようですね
ただ相手の真似をしただけでは自分がダメージ受けるだけなんで
もう少しよく考えてから言い返しましょう
これからは固定組のターンがくるね
マイナス金利解除ですらこれだけ慎重なんだぜ?
近いうちにマイナス・ゼロ金利は解除すると思うがポンポン利上げするとは思えんな。
精々が+0.5%程度の範囲かと。
もう誰か固定さんの溜飲を下げるいい案を提供してくれ
変動金利上昇が一番いいのだろうが変動上昇は今後10年以内に0.5%以下の上昇すら厳しそうだし固定を選んで正解だったと思える世の中は訪れる事はないだろうから
固定を超えたら「メシウマぁぁぁぁ!」
超えなかったら「お、俺ら安心の為に払ってっから!」
ゾンビなので無理です
固定を超えたら「メシウマぁぁぁぁ!」
超えなかったら「お、俺ら安心の為に払ってっから!」
ゾンビなので無理です
このままだと日銀は潰れそう
日銀もかなり追い詰められている感じ。
自分の予想では来年末で変動金利2%くらい。
>>19235 通りがかりさん
へ?変動金利が2%って適用金利がってことだよね?てことは店頭金利が4%くらい?その時の固定金利はそれ以上ってことでしょ?どんな世界線なのそれ。さすがに来年末にそこまで上がるはずないでしょ。
>>19235
あ、もしかして新規借入に対する優遇幅が縮小されての2%ってこと?今は2.475%(店頭金利)?2%(優遇金利)=約0.4~0.5%(適用金利)だもんね。
これが2.475%(店頭金利)?0.5%(優遇金利)=2%前後(適用金利)になるってことかな?
さすがに優遇幅もここまで一気に変動はさせないだろうけど、店頭金利が4%になる可能性よりはありえるかもね
すでに借入スタートしてるひとには影響ないけど
来年末2%予想くんはbotみたいなもんだからいちいち反応しなくていいよ
>>19228 検討板ユーザーさん
固定のターンって?
今まで高い金利を払わされていたと思っているギリ固の奴らが、変動金利が上がり苦しむであろうギリ変の奴をあざ笑うターン?
安心を買ったことによって得られた時間を有効に使うことができれば
高い金利の固定を選ぶ価値があったのに
無駄にしちゃったってことなんですかね
資産運用特区を創立って事は外国様に更に日本を買ってくださいって事だよね?
中国投資家がいつ手放すかわからんけど都心部高騰を継続させるつもりなら尚更利上げ出来なくね?
>>19240 匿名さん
金利の動向を毎日のようにチェックして一喜一憂してるんじゃ、固定にした意味が全くないと思います。
そういうの気にしなくていいように高い金利を選んでるんじゃ?
>>19241 マンション掲示板さん
資産運用特区というのは税制優遇などにより
海外の資産運用会社を日本に誘致するってことなんだけど、
誘致された資産運用会社は日本の資産を買ってそれを運用、証券化し、
それを日本の証券会社を通してNISAなどで日本人が買うって構図だと思うよ
つまり、日本の資産運用会社では全然運用ができないから
外国様に運用してもらうということなんで、
個人の外国人投資家に売るとかそういう話ではないんじゃないかな
年末にマイナス金利解除はほぼ確定だろうけど、そうなったら変動金利はどうなるの?
ナンパー増える?
会合と会見を見た後に年内解除と思える思考が逆にすげーよ