住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 21:12:42
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 17740 通りがかりさん

    日本国債の金利が1%になったら国債を買えばいいの?

  2. 17741 賃貸住まいさん

    全力を出せば今すぐ半額返済って何が面白い?

  3. 17742 マンション掲示板さん

    とりあえずここ3年で変動利率2パーくらいまでは見といた方が良い

  4. 17743 評判気になるさん

    >>17742 マンション掲示板さん
    その数字の根拠は?

  5. 17744 匿名さん

    長期投資は勝率が高いから投機じゃないというけど
    勝率が高いというだけで必ず勝つわけじゃないのは同じ
    それを投機ではないから大丈夫と思ってしまうのが投資のこわさだね

    せめて余裕資金で投資すればいいものを・・・
    銀行とローン会社を儲けさせるためにご苦労様です

  6. 17745 匿名さん

    石橋を渡らないどころか叩きすらしなそう

  7. 17746 検討板ユーザーさん

    現金資産も投資も等しくリスクがある、分散が大事
    そんな原則も分かってない人とこれ以上話すのは無意味ね

  8. 17747 匿名さん

    繰り上げ返済の資金すら持たない固定さんが投資について語ってるとか笑えるな

  9. 17748 匿名さん

    一切運用・投資せずに貯金してるだけの層なら借入額減らすために貯金突っ込むのは別に間違いではない。

  10. 17749 坪単価比較中さん

    いわゆる
    >クリ上げ返済出来ない人は固定。
    に話が戻ってきただけですな

  11. 17750 匿名さん

    「余裕」資金って聞いたことありませんか?
    使う予定のない余裕資金で投資をすれば、例え10年20年塩漬けになったとしても
    支払のために含み損を抱えたまま利確する必要もないし
    損失分を借り入れて支払いをする必要もないんですよ

    現金を持っていながらローンを組む人が相手なら
    銀行とローン会社はリスクなく確実に儲けることができる
    一番得をしてるのは銀行とローン会社ですよ

  12. 17751 買い替え検討中さん

    >>17750 匿名さん
    銀行が得するのが嫌だって考えがまずおかしいかと。

    銀行側は0.4%でも手数料が入ってくるので万々歳。
    借りる側は0.4%の低金利で流動資金が得られる上にローン控除でそれ以上に戻ってきて万々歳。

    お互いの利害が一致すれば契約は成立する

  13. 17752 匿名さん

    投資云々は価値観で好きにすれば良いけど、現金を手元に置いておくとしても
    今のローン控除逆鞘状態だと「お金があってもローンを組む」一択だし、
    ローンなしの一括支払いはリスク云々以前の「お馬鹿さん」な状態だぞ

  14. 17753 評判気になるさん

    流動資産、ローン控除、団信
    どれか一つでも0.5%の金利を払う価値が十分以上にある。

  15. 17754 名無しさん

    これから変動で組むのは怖いわ。
    セオリー通り、いつでもクリ上げできる人のみ。
    後の人はフラットで。

  16. 17755 デベにお勤めさん

    20年間インデックス投資を継続して損になってる人はいない
    投資というのは時間を味方につけることが何よりも大事

    なので、ローンを組まずに家を買うために、積み上げてきた投資を崩す人は殆どいないんですな
    リスクが変わるから、ポートフォリオの調整は必要になるけどね

  17. 17756 通りがかりさん

    問題はマイナス評価の時に資金が必要になったらどうするか?
    世の中、自分の都合通りにはいかんて。 

  18. 17757 買い替え検討中さん

    安全な資産ってのはなく、金融商品は全て価値が変動するリスクを抱えてる。
    インフレの現金価値目減りリスクと
    デフレの投資資産評価額目減りリスク

    歴史的にそれぞれの実現可能性がどれくらいか。どちらかに全賭けしてるか分散させてるか。変動金利が極端にあがるのはどちらのリスクが実現する時か

    まあ、現金安全神話も良いけど、色々考えておきな。

  19. 17758 職人さん

    全てのリスクに完璧に備えるなら、貯金もないくせに借金して家を買うこと自体リスクだぞ。明日仕事を失うかもしれない。賃貸にしときな。

    結局自分が「ここまでは妥当に対応可能だろう」ってのが各自線を引いていて、
    資産を持ってる人は線の引き方に余裕があるだけ。

  20. 17759 匿名さん

    たからさ、ここで噛みついている人は資金に余裕がないってだけのことでしょ。
    自身がそんなだから不安を煽って仲間を増やしたいのでしょうね。

  21. 17760 マンコミュファンさん

    日本はまさに今、円安とインフレで円の価値が目減りして悲鳴が上がってるところ

    投資って本来リスクを分散させることなんだけどね
    日本だとリスクを背負って金を増やすギャンブルみたいに捉えてる人多いよね

  22. 17761 坪単価比較中さん

    今日銀行の人が変動はここ数年間でバク上がりするからあまりおすすめしないと言われて迷ってきた・・・

  23. 17762 購入経験者さん

    銀行は高金利で貸したいに決まっているので当然そう言いますよね。
    どっちに掛けるかは自己責任ですね。

  24. 17763 マンション検討中さん

    一般的には金利が安いからと言って変動を進める銀行マンが多いだろうね。
    その後金利上がったからって銀行にはリスクないし。

    結局、
    どっちの主張をする人もいる、考えるのは大事だけど一人の話に振り回されて悩むのはアカン
    ってこと

  25. 17764 匿名さん

    変動はリスクを借り手が持ち、固定はリスクを銀行が持つので、銀行が変動を勧めないのは珍しいですね。

  26. 17765 評判気になるさん

    >>17764 匿名さん
    固定はリスクを銀行が持つから避けるって考えがオメデタイ。そんな都合の悪い商品を貸し手側が用意するわけがない。

    基本的な長期金利の値に加えて、将来金利が上がるリスクを踏まえて
    予め多めに固定金利に上乗せしてるってだけの話

    元々リスクがないから妥当な値段なのが変動で
    リスクがあるからリスクの振れ幅の分を含めて借り手に要求するのが固定
    保険が大元が得するように金額設定されてるのと一緒。

    リスクはいずれも消費者に転化してるから、銀行としてはどちら選んでもらっても構わないんだよ

  27. 17766 匿名さん

    まあ、数年以内に金利がホイホイ上がるという見解なら
    銀行が35年ローン1%台で貸すわけないよね。

  28. 17767 職人さん

    ローンってのは最初の10年で全体の利子の半分相当を払うとされる。
    10年金利の2倍以上に固定金利を設定してる時点で、単純に考えると10年間で35年分ぐらいの利子は取れてるんだな。

    一方で、ローン完済までの期間は平均16年とされる。
    なので、長期で利率が固定されても、結局平均16年ぐらいで戻ってくる。

    ローン控除のある10年間(今は13年)は高い利息を払ってくれて、そこが終われば数年で全額戻ってくる
    そんな諸々のデータを踏まえて金利を設定するのが、銀行のローン業務。

    なので、固定に対する銀行のリスクなんて無駄な心配だし
    10年終われば繰り上げ返済すりゃいいだろ、ってのがまともな感覚。

  29. 17768 評判気になるさん

    ローン控除期間終わったら繰り上げできるやつは変動
    できないやつは固定、
    自己破産したいドMはギリ変

  30. 17769 通りがかりさん

    ローン控除終わったあと全額繰上げできなくても
    金利の影響が程よくなるぐらい繰り上げできれば良いからね
    やっぱり固定は最初の10年の利子支払いが大きすぎる

  31. 17770 購入経験者さん

    ローン控除期間終わったら繰り上げ返済って当然正しいことというような雰囲気で語られるけど、金利低い限りはそのままダラダラ返した方が遥かに得だと思うんだよなあ。

  32. 17771 検討板ユーザーさん
  33. 17772 口コミ知りたいさん

    >>17770 購入経験者さん
    大事なのはできるかできないかであって
    するかしないかはその時の状況次第では

  34. 17773 名無しさん

    平均16年で完済か。

    確かに16年もすると子供の進路も決まって、念の為に貯めておいたまとまった金額を放出する時期なんだろうな

  35. 17774 匿名さん

    >>17755 デベにお勤めさん
    最近よくインデックス投資は危険だというコラムを読むんですが・・・
    インデックス投資にもリスクはあるんですよ?

  36. 17775 匿名さん

    変動のリスク分を固定さんが払ってくれているので、ありがとうと伝えたい。

  37. 17776 通りがかりさん

    後に上がる金利を固定さんの分まで払ってくれる変動さんにありがとうと伝えたい。

  38. 17777 匿名さん

    流石にそれは金利上がってから言わないと苦しい

  39. 17778 検討板ユーザーさん

    >>17769 通りがかりさん

    不確定要素入ってる時点で負け。

  40. 17779 通りがかりさん

    >>17774 匿名さん
    そんな僅かなリスクを怖がるなら車も乗れなくなるな
    長期のインデックス投資でマイナスにより交通事故に遭う確率のほうがよっぽど高いよ

  41. 17780 マンション検討中さん

    >>17774 匿名さん
    で、その結果円現金に全賭けしてたら
    今円安とインフレの打撃を喰らってるわけだが

  42. 17781 通りがかりさん

    ウクライナ、台湾とかなり長期的に戦争が続く可能性が高い。
    特需で日本に空前の好景気がくるかもしれん。
    短期金利もどんどん・・・。

  43. 17782 購入経験者さん

    とにかく少しでもリスクがあるものは嫌だ!と言ってプレミアムを支払ってくれる人たちのお陰でお得な物件やローンを享受できるので感謝しています。

  44. 17783 匿名さん

    17781さんみたいに逆張りしてくれる人がいるおかげで変動は低金利で済むのでありがたいですね。

  45. 17784 マンション掲示板さん

    >>17782 購入経験者さん

    ま、調子に乗ってるのも今のうちやで。
    YCC0.5→1パーと、棘付きの天井が降りてきてるのに気づかない、あわれな変動マン。

  46. 17785 匿名さん

    >>17779 通りがかりさん
    危機管理という概念を知ってます?
    僅かのリスクだからと言って保険に入らない上に万が一に備えて貯蓄もしないって人をどう思います?

    リスクが僅かであってもそれに見合った対策はしておくもので
    20年間継続して損をしてる人はいないと思い込んで何もしないのは危険なのですよ

  47. 17786 評判気になるさん

    >>17784 マンション掲示板さん
    ああ日銀引き締めする気なくて利上げはまだ先なんだな
    ってのが市場の評価だぞ

  48. 17787 マンション掲示板さん

    >>17785 匿名さん
    デフレで損するリスクに怯えてインフレのリスクに備えてないからアホなんだよ

  49. 17788 名無しさん

    >>17785 匿名さん
    今の円安に備えて、事前にどんな対策してたの?

  50. 17789 匿名さん

    しかし地方都市に住んでるとこの1年で明らかにマンション市場が萎んできてるんだが、東京はまだまだなんかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸