- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
いや、当たってるでしょ?
去年の年末から春というのは、長期金利のことで当たった。
今回の年末から春というのは、短期金利のこと。
当たるかどうかは春まで待つしか無い。
一年前のレスを見ても、固定さんの冷静なYCC収束予想が目立ちますね。
一年前なんて円安だからすぐに利上げ、黒田が辞める3月に利上げ、ってずっと連呼してたぞ
以下、7年も前に今のスタグフを予想してた固定さんのレスです。
先を見通す力は、固定さんに軍配。
2154 匿名さん 2016/12/23 08:46:56
削除依頼
景気だけの問題かな。
23年ぶりにハガキが値上げ。
円安だから今後もいろんなものの値上げは増えていく。
年金生活者が大量に増えていくのに、預金の利息は、10億預金しても税引後で1万円にもならない。
増税して対策とるか、金利を上げるか。
今でさえ若者や働き世代の負担感は高いから増税は厳しい。
金利上げるか?他にいい方法ある?
7年前にも金利が上がると騒いでいるのにいまだ上がらず。
この人相当無駄な利息を払い続けていますね。
これな。
早くも追加を迫られている。
↓
日銀修正かき消すドル高 米金利上昇、国債格下げが拍車
2023年8月5日 19:55 [日経]
円相場を決める主導権が日本から米国の金融市場に移っている。
米国債の格下げなどで米金利が上昇し、ドルの運用メリットが強まった。
機関投資家に加えて個人投資家もドル買いを進めたことが、足元の円安を主導している。
円安阻止を狙ったとされる日銀による長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)修正の効果がかすみ出している。
もう変動金利選んでる人達は固定を選んでる人を正論で煽るのはやめればいいのに
実質的に固定よりも利を得てるんだから満足だろ
>>17715 口コミ知りたいさん
格下げってのは長期リスクが上がり人気が落ちる結果金利が上がるのであって、格下げで運用メリットが上がってドル高って凄い理屈ね
格下げ時点より円高になってる気するが。
なかなか高いレベルで拮抗してていいね
7年前に書いている人と今書いてる人は違うだろw
そんな熱続かないぞ
日本は完全なスタグフレーションだからね。
この先どうなるか?
大勢の固定さんが願望のまま自分理論で上がる上がる言い続けて、そのまま姿を消していったんでしょうな。
自民政権のままじゃゆっくり沈没してくだけだろうね~。
行政コストが膨れ上がってるんだよ。
税金の半分以上、巨大医療利権と、チューチュー団体と、クソ官僚がガメてるからね。
もう国債刷ってごまかすのも明確に限界来てるので、
国債格付け下がったら、金利爆上がり。変動マン終わりの始まりだよ~。
スタグフレーションって難しく考えるけど、結局不景気の亜種だからね
日本としては不景気だから給料が上がらない
諸外国は好景気だから物価は上がる
って話。
なので解決策はとにかく景気を海外並みに改善することで、デフレ対応が基本筋。
日本のガラパゴスをわかってない人が多いからね。
日本は世界のどこもやってない日本型雇用。
世界の常識は欧米型雇用。
日本型雇用では、通常の好景気では賃金は上がらない。
景気うんぬんではなく構造的な問題なんだよ。
7年前も金利が上がると言い続けてる人は、結局上がらず無駄な利息を垂れ流し続けているんだよね。なぜなら上がると思い込んでいるため変動に借り換えできないから。これ借り換えをしてると自尊心が相当やられていることになる。
さらに、では7年前と別人となるとまったく同じような書き込みをしているわけで、学習能力がないというか、固定組む人のマインドって相当ヤバくないか?ということになる。
今から組むなら固定を勧めるけどな
>>17728 匿名さん
私が知り合いにアドバイスするなら変動を勧めます。何といっても借り入れ当初の利子払いが一番大きな差がつくところですから。で今後の金利上昇リスクに備えるなら、元金均等で借りてギリギリローンズリスクは避け、元本をとにかく減らす。なおかつ初回が一番しんどくて、毎月どんどん支払いが減る。万が一ローンきつくなっても、月の支払い減らす手段は色々取れる。
固定はどう考えても銀行へのお布施。
最初から結論は出ている。
クリ上げ返済出来る人は変動。
クリ上げ返済出来ない人は固定。
普遍の真理。
初めから繰り上げ返済ができることが分かっているなら
借入期間を短くしたりいっそローンを組まない方がいいんじゃないですか?
逆鞘だからでは?
うちは元金均等の35年フルローンですね。
全力を出せば今すぐ半額返済できますが、そんな無駄なことはせず運用してます…。
よく運用という言葉が使われるが、運用して必ず利益が出るわけではない。
8割の人は運用で損をしている。
これが投資の世界。
>>17731 匿名さん
逆鞘のローン控除がある
流動資産をもつこと自体がメリット
団信がメリット
1%運用できるだけでプラス
とか色々あるけど、
逆に、固定でも変動でもいいけど、貯蓄一切なしのローンなんですか?
すなわち、持っていた貯金は全部ローンの借入期間短くするために突っ込み済み?
周りでもときどき、貯金全突っ込みしてローン極小化または現金購入という人がいる。
属性は十分で最低金利でフルローン借りられるのに。
理屈を超えた価値観の部分なんだろうなと思う。
日本国債の金利が1%になったら国債を買えばいいの?
全力を出せば今すぐ半額返済って何が面白い?
とりあえずここ3年で変動利率2パーくらいまでは見といた方が良い
長期投資は勝率が高いから投機じゃないというけど
勝率が高いというだけで必ず勝つわけじゃないのは同じ
それを投機ではないから大丈夫と思ってしまうのが投資のこわさだね
せめて余裕資金で投資すればいいものを・・・
銀行とローン会社を儲けさせるためにご苦労様です
石橋を渡らないどころか叩きすらしなそう
現金資産も投資も等しくリスクがある、分散が大事
そんな原則も分かってない人とこれ以上話すのは無意味ね
繰り上げ返済の資金すら持たない固定さんが投資について語ってるとか笑えるな
一切運用・投資せずに貯金してるだけの層なら借入額減らすために貯金突っ込むのは別に間違いではない。
いわゆる
>クリ上げ返済出来ない人は固定。
に話が戻ってきただけですな
「余裕」資金って聞いたことありませんか?
使う予定のない余裕資金で投資をすれば、例え10年20年塩漬けになったとしても
支払のために含み損を抱えたまま利確する必要もないし
損失分を借り入れて支払いをする必要もないんですよ
現金を持っていながらローンを組む人が相手なら
銀行とローン会社はリスクなく確実に儲けることができる
一番得をしてるのは銀行とローン会社ですよ
>>17750 匿名さん
銀行が得するのが嫌だって考えがまずおかしいかと。
銀行側は0.4%でも手数料が入ってくるので万々歳。
借りる側は0.4%の低金利で流動資金が得られる上にローン控除でそれ以上に戻ってきて万々歳。
お互いの利害が一致すれば契約は成立する
投資云々は価値観で好きにすれば良いけど、現金を手元に置いておくとしても
今のローン控除逆鞘状態だと「お金があってもローンを組む」一択だし、
ローンなしの一括支払いはリスク云々以前の「お馬鹿さん」な状態だぞ
流動資産、ローン控除、団信
どれか一つでも0.5%の金利を払う価値が十分以上にある。
これから変動で組むのは怖いわ。
セオリー通り、いつでもクリ上げできる人のみ。
後の人はフラットで。
20年間インデックス投資を継続して損になってる人はいない
投資というのは時間を味方につけることが何よりも大事
なので、ローンを組まずに家を買うために、積み上げてきた投資を崩す人は殆どいないんですな
リスクが変わるから、ポートフォリオの調整は必要になるけどね
問題はマイナス評価の時に資金が必要になったらどうするか?
世の中、自分の都合通りにはいかんて。
安全な資産ってのはなく、金融商品は全て価値が変動するリスクを抱えてる。
インフレの現金価値目減りリスクと
デフレの投資資産評価額目減りリスク
歴史的にそれぞれの実現可能性がどれくらいか。どちらかに全賭けしてるか分散させてるか。変動金利が極端にあがるのはどちらのリスクが実現する時か
まあ、現金安全神話も良いけど、色々考えておきな。
全てのリスクに完璧に備えるなら、貯金もないくせに借金して家を買うこと自体リスクだぞ。明日仕事を失うかもしれない。賃貸にしときな。
結局自分が「ここまでは妥当に対応可能だろう」ってのが各自線を引いていて、
資産を持ってる人は線の引き方に余裕があるだけ。