- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
あれっ! 書き込みなくなったね。
真剣に借り換え検討中ですか?
そりゃ金利が上がると思って固定金利にしたら上がるどころかマイナス金利だもんね。
後悔する暇あったら借り換え検討するのが吉だよね。
4年前にフラット35Sで2.54%(当初10年1.54%)で借りて返済してて
りそなの借り換え0.569%(全期間店頭より▲1.906%)の審査通ったけど
考える余地なく借り換えでいいよね?
落とし穴があるとしたらどういうところ?
凄い優遇。
借り換えの初期費用にもよるが借り換えていいと思う。
残ローン期間が10年以上有る。残ローンが1000万以上、借り換えで金利が今迄より1%以上低く成る。この条件を満たしていれば、抵当権書き換えなど手数料含めても借り換えはお得との事。
結構な人が借り換え検討してるだろうね。
固定か固定か固定から変動か。残りのローン期間や属性によるんだろうね。
高い変動の人も安い変動に借り換えるチャンスだね。
話しずれm(_ _)m
今年の10月よりローンが始まります
ローン額は4300万です
予定では変動金利で審査をしましたので
変動金利なですが
現在の状況から考えて本当に変動金利が良いのか固定金利が良いのか迷ってます。
良きアドバイスが有れば宜しくお願いします
去年以降にフラット35s優遇ありで借りて収入保障に入っているって限定された人の場合はね。
返済期間とその間の金利情勢をどうみるかですな。
収入保障の保険は年取ってからの更新時に値段が跳ね上がるんじゃないの?
借り入れ額、悩みが同じですね。
自分は2017年3月ですが。
フラットが1.4を下回っていればそっちで行きたいなと思っています。
まだ先なので読めないですよね。
残債以上で売れない場合、収入保障保険では心配だな。
変動かフラットか悩むような人はフラットにした方がいい
知識が無い人が余計にお金を払ってくれる方が社会的に有益
>>107
迷うならミックスという手もある。
4300万円借入の場合、フラットSで
総額5703万円
変動2000万円と30年固定2300万円のミックスが
総額5191万円
差額500万円以上になります。
>>8 まだ見てるかな?
固定35年の2.9%ってことだけど、借入額を書かないと誰も何とも言えないよ。
仮に2千万程度なら、借り換えても月1万程度の差にしかならないから、固定を選ぶ性格や生活に窮していない状況から安心料と思える範囲だろうし。
最初から変動なら差も大きいけど、借り換えの変動だとイマイチうまみが見えないよね。
ま、月1万減でも残23年を考えると車1台分くらいにはなるけど。
逆に5千万クラスの借入額なら借り換えを推奨かな。
いずれにせよ借入額次第だね。
今の変動金利で35年間計算して意味あるの?そりゃ差がでるわな。そもそもそれが互いのメデリット。
>>117
例えば当初2000万円借入、
残り25年2.9%固定、月額75,858円返済中、残高1617万円
期間短縮して20年固定1.32%に借り替え、
月額76,696円返済で、約5短縮
どちらも固定金利なので金利変動リスクが無い点は同じ
定年後の住宅ローン返済有無は、メリットあると思いますよ
>177さま >8です。まだ見てました。
借入額は約2000万です。月々7.6万というとこでしょうか。
残が1530万で22年10か月となっています。
じぶん銀行(がん家系なので・・・)のシミュレーターで全期間引下げ変動0.568%の
22年で計算したところ、総費用で420万、月1.5万ほど下がるようです。
月1.5万なら安心料以上な気がしています。
当然、どこかのタイミングで上がるのでしょうが・・・。
入居から正確には7年半の間、ちょっと多く払い過ぎた感もありますが
当初ミックスで組もうとしてたので、そうしていたら借換を考えなかったでしょうし
結果オーライと考えることとします。
会社は希望者は65歳まで働けるので今は完済をそこに置いていますが、
>122さんの言うとおり60くらいまで短縮するというのも一案ですね。
色々と考えてみますが、具体的な商品名を●●銀行の●●固定(または変動)と言う形で、
教えてもらえると助かります。
引き続きよろしくお願いします。
残り2000万くらいあり、借り換え検討しています。
上で出てたりそなの変動0.569%か同じくりそなの当初10年固定0.6%
で迷っています。
当初10年固定が終わり変動になると店頭金利から1.906マイナス
となってますので全期間変動の下げ幅と全く同じに思えます。
今すぐ借り換えなら当初10年固定ですよね?
>>127
りそなは、手数料が高いよ
お借りかえには事務取扱手数料32,400円(税込)、別途融資手数料(お借入れ金額の2.16%、消費税込み)、抵当権設定などの諸費用がかかります。
>>127-129
ご意見ありがとうございます。
もともと給与振込されてる口座がりそなでネットバンキングも
使っており、そういうところでは多少便利かな?と思ってます。
ネット上だと金利引き下げの最優遇はWEBから事前審査と
なってますが、店舗に聞いてみたら普通に店舗で申し込んでも
最優遇になると言われました。
あと給与振込を受けてるので一部の必要書類が不要だと言われました。
ただ、りそなは担当者が毎日のように電話してくるのは正直違和感です。
なんか投資マンション業者の勧誘レベルです。
一つよく分からないのは、メガバンクの店頭金利は横並びなので
余程のことがない限りは大きく変わらないと思いますが、
WEB銀行の規準金利はどれくらい信用できるのでしょうか?
気分的には安心感でりそなに傾いていますが、おっしゃる通り
手数料が高いので、手数料=多少の安心料になるのかどうか・・・
たとえば、3500万を35年借りるとします。
固定1.8%とすると、1ヶ月目は総額112,382円。
変動0.8%とすると、1ヶ月目は総額95,571円。
差額は16,811円なので、固定の方が16,811円損している
(負けている)ように見えますが、実はそうじゃない。
内訳がポイントで、固定の112,382円の内訳は(元金59,882円、利息52,500円)。
一方変動95,571円の内訳は(元金72,238円、利息23,333円)となるので、
「支払った利息」においては29,167円の差がつく(固定への勝ちが確定する)。
さらに、支払総額の差である16,811円を変動が繰り上げたら
「元金の減り方」も29,167円の差がつく。
すなわち、変動は将来の金利上昇リスクに備えていないように見えるけど、
1ヶ月目からいきなり29,167円の利益(固定への勝利額)を積み上げていってるという意味で、
リスクどころかむしろ手堅い
>>131
もう少し分かりやすくすると
当初固定さんや全期固定さんも分かるかも?
とりあえず
物件の再販価格>借り入れ残高
私は、この状態に最短で持っていくのがリスクを減らす事だと思ってる
固定は30年近くのリスクを考えてるんでしょ。子育て、親の介護など急な経費が出たときに住宅経費で家計を圧迫するリスクはなくしたいと。
そういう事態が起きて今の生活の継続困難や万一家を売ることになってはリスク軽減できてるとは思えないが。
そもそも30年で変動で借りる人はおらんでしょ。いっぱいいっぱい。
変動なら10年、15年で返す余力がないとそれこそ破綻しますな。
>>136
調べたらすぐ分かった。
2014年調査のデータだから古くはないが、
回答者の半分が全期間固定型で借りてるね。
信用できる?
だから引用元貼らなかったのかな?
http://www.athome.co.jp/contents/at-research/vol35/images/at-research-...
>138
完済した人が対象だから20年以上前も多い、時代背景が全く異なる
長銀破たんや不良債権問題に銀行のメガバンク再編真っただ中
ネット銀行の住宅ローンも無く、都市銀行の個人向け融資はオマケみたいなもの
今のフラットと異なる、旧公庫融資が普通な時代
今から10数年後に、同様なアンケートをしたら、大半が変動でしょうね
>収入面も含めてフラットの方が属性が高いんだな。
???どこに書いてありますか?
教えてください。
新規と借り換えでは優遇金利って違うのが一般的なのでしょうか?
プチバブルと言われてた頃に35年固定で借りたのですが、マイナス金利のニュース見るたびに借り換えた方がいいのではと気になっています。
ただネットでシミュレーションしても借り換えだと、思ったほど下がらない気がして。
私の勘違いなのか、優遇金利は新規と借り換えでは違うものなのか、その場合は何で違うのか、など基本的なところが分からずにいてモヤモヤしてます。
あと、もう少しすれば固定10年が変動より低くなるという書く込みを、とこかで見たのですが、借り換えでも同じことが起きるのでしょうか。
本当なら残りがまだ1500万ほどあるので、旦那と相談して借り換えてもいい気がしています。
139
完済期間が短いから属性高いと思うのは勘違い。
完済には満期完済と他行に借換され完済されるケースも含まれます。
フラットさんは自分に都合良く解釈したいのかな。
なぜあのデータを出したか不明だけど、単に変動で20年、30年かけて返す人はいないってこと言いたかったんでしょ。
アベノミクスの初期に金利が少し上がり固定へ借り換え勧めてた経済評論家って犯罪に近くね。
結構な人達が変動から固定に借り換えした訳だ。
自己責任なんだろうけど、たった数年でここまで金利下がると初めから固定の人達より悔しいだろうな。
中古含めて、平均2400万のローンじゃ30年もかかる訳ないね。
それに、20年以上前なら変動は高かったので、ほとんど借りないでしょう。
何でそこまで言い切れるのかわからない
この低金利があと30年続くかもしれないでしょ?
答えは誰にもわからない…
当然誰もわからんよね。でもそれを前提で変動にする人はいないだろってこと。30年借りたとしても少なくとも20年時点で一括で払える余力ないと。
マイナス金利の影響は固定ばかり。変動金利は今の時期に組むのはバカでしょうか?
>150
バカとは思わないけどね。
優遇幅が大きくなり、基準金利も0.1%下がるかもしれないしね。
当面上がる気配はない。
仮に0.5%上げたら住宅がさっぱり売れなくなり景気が悪くなるんで、また低金利に後戻りでしょう。
>>150
今の時期は短期固定を変動と考えてローンを組んだらいいんだよ
何故から住宅ローンの基準としている金利の違い上
真っ先に金利が下がるのは固定からだからね
おそらく住宅ローンがマイナス金利になるとしても固定からになるはず
物件価格は上がり返済初期の金利は低いまま。
変動でローンくんで良かった。
え、ここの変動さんは属性やらがいいのでは?
なるほど。散々属性が悪いと言われていたフラットさんですね。
私もフラット予定です。この低金利にドキドキわくわくです。
自分は変動ですが、頑張れば15年、20年で返済できます。まあどうなるかはわかりませんが。
苦しくなくても生活が崩れる心配があるとか、はなから30年返済予定なら固定の方がいいと思います。
というかそれで変動推すのはちょっとな、と思いますね。
子供が居て養育費、教育費
果ては老後資金も貯めなきゃならないのに
繰り上げ返済する余裕なんてないですが
30年契約の変動で借りています。
バブル期の再来以外、
変動金利が上がる要因ってないって思っていますので。
皆さんは変動金利が上がる日本の情勢って
どんなものだと思っているのですか?
158ではないですがここ2、3年は上がらないみんな予想つくかと思います。
でも5年、10年、20年後て本当に誰もわかりません。経済学者でさえてんでバラバラ言ってるのに多少勉強した素人がわかるわけがないです。
前にも誰にもわからないって発言してましたけどその通りですよね。
変動で生活きつくなるっても上がらないって割り切ればいいんだと思います。30年上がらなければお得ですしね。
20年で完済できるなら最初から20年で組んだ方がローン減税見越しても金利安いんですけど?
変動で金利が上がって返済額が増えたら、増えた分くらいを繰り上げすれば月々の返済額は変らない。
別にパニクって一括返済する必要ないと思うけどなあ
>>162
自分もそう思っていて、
フラット35S(10年-0.6%)20年2000万で組む予定です。
繰り上げするつもりはありません。
ま、35年じゃなくて20年にしてるって、繰り上げと同じですね。
個人的にはフラット20を選ぶけど、162の言うような金利ってあるの?団信なしにしても。
団信無し…
安定を選んでフラット
思考が不明
論理的でなく感覚で動く女性的考え。
安定でフラットを選んだわけじゃなく、
変動並みに金利も低いし、諸費用に極力お金をかけないためですね。
団信は、死ぬか重度障害にならないとおりてこないし。
銀行だと団信無料だよ
無料じゃなくて、団信を含めた金利だ
しかし借り換え検討してる人が多いな。
金利が上がると思い高い金利で固定してしまった人もこれで救われるかもな。
安心じゃなくフラットを選ぶって
意味不明〜
フラット公務員
フラット独身団信無し
次はどんなケース?
ギャンブラー
固定金利はギャンブル
ギャンブルに負けたみなさん、くやしいのう、くやしいのう
安心料wとして無駄に払ってた分をためてたら、さまざまな
有効な使い道があったのに。失ったお金は戻らない
バカは死ななきゃなおらない
安心料 金利が下がれば 上納金
そこで出た
団信無し
まだ死んでないので団信が無駄に違い無い
他に高い変動金利でお金を借りている場合、
低金利で長く借りれるフラットを選ぶのはいいよね。
長期金利と短期プライムレートの違いもあるし。
30年変動の残り28年な俺が一番勝ち組。
お前らスマン。固定を散々叩いてたけど、変動から固定に借り換えてしまったわ
さすがにこの低金利では固定も変動もほとんど差を感じれなくなった。
おまえ等はこれからも変動戦士として頑張ってほしい。
うちも、固定に借り換え手続きを進めてるところ。適用される金利は、3月だけど
0.4%まで下がるといいな。
今、新規に借りる方より、多少多く金利を払ってきたことになるけれど
消費税+3%と建築費高騰、なにより、土地が1割ぐらい高くなってるから
数年前に建てて正解と思ってます。
固定って5年固定?
***確定の過去の固定は無惨やなあ
利息はむだにはらってるし、
借り換えすれば諸経費ははらわなきゃならないし
いずれにしろ金を失ってますわな
こういう輩は来世でがんばれや笑
過去の固定、息してる?
リスク回避のつもりが、どぶに金捨ててた気持ちってどんなの?
偏差値低いの?
↑
泥舟に取り残された気分かw
りそな銀行10年固定0.6%。
マイナス金利なんてもって数年。
その後の金利爆上げリスク考えたら十分に魅力的だな。
>金利爆上げリスク
爆上げ後の変動は何パーセントを予想?
固定の方の機会費用に思いを馳せると、涙を禁じ得ない
金利爆上げって、将来、バブルなみに景気がよくなるってことなの?
それとも景気はよくならないけど金利だけ爆上げするってことなら、
それはいったいどういう事態を想定してるの?