- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
政府も今回は必死のようだね。
これはいきそう。
↓
賃上げ税制、大企業は最大35%控除 7%の賃金上昇促す
2023年12月11日 19:55 日経
政府は11日、自民、公明両党の税制調査会に賃上げ促進税制の改正案を示した。
給与総額を前年度から7%以上増やした大企業向けの税優遇枠を創設する。
給与の増額分の最大35%を法人税から差し引く。
賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ、優遇にメリハリをつける。
逆に賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ
逆に賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ
逆に賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ
>>21527 匿名さん
「もう一度デフレに戻ってしまうことは避けたい」って先日副総裁も発言したばかり。
マイナス金利を拙速に解除してデフレに戻ったら、ゼロのままいてもデフレが進むだけでしょ
>>21534 マンコミュファンさん
うーん、あなたがあり得ない、意味がないと思ってるだけのように聞こえてしまう
マイナス金利解除により0金利または0.1程度の金利のままにすることはない
と断言できる理由何かないですか?
単純な賃上げは金の価値が下がると思うのは私だけですかね?
借金の価値も下がれば長期で借りている人のほうが得ですね。
あえて25年フラットで借りちゃってる人は負け確定です。
>>21536 通りがかりさん
これは大企業はもうやらざるを得ないだろうね。
そして中小企業も追随せざるを得ないように、また別枠で控除するだろう。
政府、日銀の本気度が見えてきた。
利上げは過熱しすぎたインフレを抑制するためだけではなく、
デフレを抑制するためにもするってことですか?
>>21539 名無しさん
単純な賃上げ=政府の賃上げ要請によるものだとすれば、それでお金(だよね?きん?)の価値が下がるということはない。
そして借金の価値が下がる=長期で借りている人の方がお得という理屈もよく分からないな。
ローン減税の恩恵を最大限に受けるということであれば、長期で借りた方がそれは大きくなる。
実際に得かどうかというのは借入額や減税率などによって変わってくるので、一概には言えない。
>>21542 匿名さん
マイナス金利の解除を実施してない件について「日銀副総裁が」デフレに戻ることは避けたいと言ってるんです。
今のインフレはコストプッシュの面が強いからでしょう。
固定と医療系公務員が騒いでいる間は不景気状態ってことが分かりました。
まあ税金で賃上げさせても、その分税金で取られる量が増えるだけなんだが
>>21540 通りがかりさん
今年もあったぞその控除。中小で最大40%控除とかで。
それでも中小で賃上げが進まなかったのは「今年の賃上げ分に対して」の控除であり、翌年以降は上がった賃金がフルで財政に影響し続けるから。
なんなら所得拡大促進税制という名で以前からある。
マイナーアップデートが続いてるだけ
「賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ」
というなら、若干の賃上げしかできないなら今年は無理してやるメリットはなく、来年にまとめて賃上げした方が得になりますな
>>21545 匿名さん
>デフレに戻ることを避けるためにマイナス金利の解除をしない
ですよね?
この論理をそのまま使えば
>デフレに戻ることを避けるためにゼロ金利の解除をしない
じゃないですか?