注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-02-28 17:32:04

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/

その6です。

今までの議論をまとめるとハウスメーカーは

・割高
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い

といったかんじです。

[スレ作成日時]2016-02-10 20:37:10

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6

  1. 201 匿名さん

    ZEHよりコンセントから隙間風が入らない住宅を作る方が先だろ。
    トップ企業なのだから寒いSハウスの汚名を払拭して下さいよ。

  2. 202 匿名さん

    >ZEH対応って工務店ならどこでも対応できるレベルの基準だぞ?
    で、実際にやってるの?
    「できる」と「できてる」は別もんだよ

  3. 203 匿名さん

    ZEHが義務化になったらますます大手HMの家なんて遠のくわ

  4. 204 匿名さん

    ZEHは以下を全て満たせば補助金が出ますが、
    1.年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロ
    2.住宅の熱損失係数が1.4(Ⅰ・Ⅱ地域)~1.9(Ⅲ~Ⅴ地域)(※Ⅵ地域は3.7)であること
    3.SII(一般社団法人・環境共創イニシアチブ)が認定する「自然エネルギーを取り入れた設計手法もしくは制御機構」を導入すること
    4.「エネルギー使用量」「創エネルギー量」を計測・蓄積・表示が可能なシステムを導入すること
    5.太陽光発電システムを導入すること
    工務店さんやってますか?
    できると言ってるだけじゃダメですよ、やらなくちゃ。

  5. 205 匿名さん

    工務店がzehで建てられないのは大手がzehを抱え込んでいるせいでは?住林や積水、その他工務店に確認をとったので間違いないかと。でなければzehの予算が現状で数百億の説明がつきません。
    申請して必ず補助金がもらえるなら誰でも申請するんですから

  6. 206 足長坊主

    政官業の癒着じゃな。国は工務店を淘汰しようとしているのかもしれないのぅ。であれば将来のアフターメンテナンスが心配じゃ。

  7. 207 匿名さん

    >工務店がzehで建てられないのは大手がzehを抱え込んでいるせいでは?
    工務店ができないのは大手のせい?
    申請が大手に限るなどという制限がありますか?
    大手の後手を踏んでるだけなのに、それを自身の問題ではなく大手のせいにする。
    みっともない。

  8. 208 匿名さん

    >国は工務店を淘汰
    自然減が有るから自然に少なくなる、所詮は大手のエゴのZEN。
    顧客は大手の家など望んでいない、証拠が一条で有り、ローコストの躍進。
    馬鹿の一つ覚えを何回も繰り返す、能無し営業を抱える大手H.Mに将来は有る訳はない。
    またも国土交通省の失敗。

  9. 209 匿名さん

    工務店ができないのは大手が悪い
    国土交通省も悪い
    いつまで経っても他人のせい
    聞き飽きた

  10. 210 匿名さん

    栃木県でもS工務店という所がZEHを取得しているようです
    頑張れば工務店でもちゃんとやれるんですよ
    大手のせい国交省のせいとグチってるだけでは置いてきぼりになっちゃうよ

  11. 211 匿名さん

    屋根がメンテナンスできないという理由で太陽光やらないって工務店あるよね
    そういう会社は当然ZEHもやらない

  12. 212 匿名さん

    >>203
    大手は去年でもZEH対応してたから高くならないだろうし、工務店はZEH対応するなら高くなって差が小さくなるのでは。

    >>205
    去年の一次募集は先着順だったのでその懸念があったけど、二次から五次募集は性能順に変更されてたから、特に特定の業者に有利には働かなかったと思う。
    でも、ほとんど大手が取ったのも事実。

    >>208
    一条やタマホームって、他の大手と競合するというよりは、工務店の客を取ってる感じが。
    既に落ち目だったエスバイエルを除くと他の大手は特に落ちてない。

  13. 213 匿名さん

    >他の大手は特に落ちてない。
    能無し営業が必死になって工務店の誹謗をしてるのは何故ですか?
    一条、タマに喰われて業績が上がらないと首ですよwww

  14. 214 匿名さん

    >>212
    性能順であるならば積水や住林に何で枠があるんですかね。その理屈だと全部一条工務店やQ1住宅になってしまうんですが
    それと積水ハウスが一人負けしてた記憶が
    >>207>>209
    否定するなら大手が抱え込んでない根拠を。
    申請を外部委託したとしても申請すれば確実に元が取れるものが何でたかだか一万戸に届かないんですか。

  15. 215 匿名さん

    ZEHのメリットって何ですか?
    まずはそこからでしょう

    「できない」と「やらない」は違います

  16. 216 akira

    >>194
    断熱がしっかりしてたら局所暖房でも問題ないよ

    積水ハウスだけど今季の冬はリビングのエアコン24時間運転と朝晩タイマーで床暖房だけで、換気を上手く利用したら家中温かいよ。

    他の部屋のエアコンは今季の冬は一度も稼動してない。

    1月の半分以上朝は氷点下だったけど、月の暖房費用も5000円以下

    年間の冷暖房費も3万円以下です。

    Ⅳ地区で延べ床面積40坪ちょっと

  17. 217 匿名さん

    相変わらず工務店に対する恨みの書き込みがすごいね

    零細工務店のどこをそんなに脅威に思ってるの?

  18. 218 匿名さん

    >>214
    申請に企業規模の制限はなく全てに解放、根拠はこれで十分
    それを大手のせいなんて見苦しい

  19. 219 匿名さん

    >218
    >214さんは企業規模の事等聞いてないよw
    性能順なら一条とQ1住宅に持ってかれるのではと質問してる、無知だから答えられる訳がないwww
    みっともない無能営業。

  20. 220 匿名さん

    >216
    出直して下さい。
    ヒートショックを学んでから各所の室温を計測して5千円の根拠計算をしてからレスしてね。

  21. 222 匿名さん

    >>219
    私のは後半の質問に対する答え
    ZEHは全てに解放されてるよって話
    大手のせいだの国が悪いだのほんとに見苦しい

  22. 223 匿名さん

    >216
    積水ハウスは床暖は必需品ですか?
    床暖はオプションですよね?
    床暖が無ければ問題でしょ?

  23. 232 匿名さん

    >230
    無知なら無理ですね、了解www
    初めから言えば良いのにw
    大手H.Mの営業は無知だそうです。

  24. 233 匿名さん

    >>229
    私の書き込みではないけど、全くこの通りでは。
    枠があるみたいな言い方は、各ハウスメーカーの事務処理能力でそれぞれで枠を作っていただけでは。
    一条は性能はともかく、事務処理能力に問題があったのか、去年は補助金申請に積極的じゃなかった。
    今年は、その反省か逆にフライング気味。
    一条からZEH補助金130万円というダイレクトメール来たよ。
    まだ、補助金が出るかどうかも決まってないのに。

    >>231
    積水ハウスは自由度が高いし商品も色々あるよ。
    今は最低でも改正省エネ基準をみたしてるから、昔ほど寒くはないのでは。

  25. 234 匿名さん

    >>231
    外してないよ、
    多分だけど自称Q1は大手のせいで申請できなかったと施主に言い訳でもしたんじゃない?

  26. 235 匿名さん

    >233
    >昔ほど寒くはないのでは。
    ほとんど変わってない。
    寒い原因はQ値の数値ではない。
    隙間風です。

  27. 236 匿名さん

    ZEHのメリットは?

  28. 237 匿名さん

    >233
    >フライング気味。
    ZEHの仕組みがおかしい、フライング気味でないと無理な募集期間設定。
    顧客の意向など確かめてる悠長な事は出来ない。

  29. 238 匿名さん

    >>235
    積水ハウスに住んでいる人の意見は参考になります。
    どの辺が気になります?

    >>234
    そういう言い訳はあっただろうね。
    一条の営業さんもそんな感じもにおわせて誤魔化していた。

    >>236
    環境に優しい。
    財布にもやさしい。
    断熱性がかなり高い数字が期待できる。

  30. 239 匿名さん

    >>237
    去年は募集期間が長くてそんなことなかったよ。
    今年はどうなのか知らんけど。

  31. 240 匿名さん

    >236
    大手H.Mがボッタクリ価格に出来る。
    補助金は大手H.Mの懐に入る。
    ZEHに限らず、今までの補助金行政は同じ、顧客のためはない、企業のために有る。

  32. 241 匿名さん

    環境に優しい。
    財布にもやさしい。
    断熱性がかなり高い数字が期待できる。

    理由は?
    坪80万出して財布に優しいとは思えないんだけど

  33. 242 匿名さん

    >断熱性がかなり高い数字が期待できる。


    これZEHと関係あります?

  34. 243 匿名さん

    >239
    >平成26年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(補正予算に係るもの)(ZEH)」交付申請の四次公募・五次公募を実施いたします。
    >四次公募・五次公募の交付申請書の受付については、以下のとおりとします。

    >申請期間: 四次公募 平成27年8月17日(月)~平成27年8月31日(月)17:00(必着)※1
    >五次公募 平成27年9月1日(火)~平成27年9月15日(火)17:00(必着)

    出任せは要りません。
    2週間と半月です、顧客の意向を確かめて申請など出来ません、強引に大手H.Mの枠に顧客を当てはめるしか出来ません。

  35. 244 匿名さん

    >>240
    国交省分はHMや工務店へ
    経産省分は施主に
    大手ばかりではなく工務店にも入るんですよ、申請し受理され交付されればですが

  36. 245 匿名さん

    >>236
    太陽光発電や高断熱が、宗教的とか思想的とか商売的にダメじゃなければ、デメリットはないのでは?

    >>242
    断熱性はかなり高い基準(本州の温暖地でも、東北の北の方の次世代省エネ基準を超えるくらい)を求められるよ。

    >>243
    一次から三次も去年じゃん。

  37. 246 匿名さん

    大手の積水ハウスや住林の営業にすら枠があるから抽選と言われたんですが...
    利益が見込めることなら普通にどの家も申請出して通るはずでしょうよ...

    >>216
    局所暖房な時点で問題外です。
    不健康極まりない。
    >>238
    Q値1.9ギリギリの大手の家が環境に優しいとはとても思えないのですが。上下温度差が激しすぎて不快です。
    それこそ床暖房がないと生活できない家になるかと。

  38. 247 匿名さん

    >>245
    断熱性はかなり高い基準(本州の温暖地でも、東北の北の方の次世代省エネ基準を超えるくらい)を求められるよ。

    いやだから、高断熱にするのにZEHは関係ないですよね?

  39. 248 匿名さん

    >246
    >Q値1.9ギリギリの大手の家
    SハウスはQ値2.4です。
    C値は酷いと思われます、Sハウスを見るとコンセントから風が吹くそうです、シャーウッドでも吹くそうです。

  40. 249 匿名さん

    >>247
    工務店だと次世代省エネ基準すら怪しい(半数以上の工務店が対応したことがない)から、きちんと設計してもらうためにZEHを利用するのはありでは。

    >>246
    それぞれの事務処理能力の問題では。
    (ないと思うけど)大手ハウスメーカー同士で談合があったとしても、たくさんある工務店には関係ないし。

  41. 250 匿名さん

    >>248
    それは次世代省エネ基準の数字で実際は普通にZEHに対応してるのでもう少し上では。
    ZEHに申請してもらえば間違いなく数字が保証されるし。
    そうでなくても大手は住宅性能評価をとるから、そんなにギリギリの断熱性でもない。

  42. 251 匿名さん

    >>248
    一条でも吹くよ。

  43. 252 匿名さん

    >245
    日付を見ろ平成27年だよ。

  44. 253 匿名さん

    >>252
    だから、平成27年(予算は26年度の補正予算)の補助金募集は一次から五次まであって、募集期間はそれなりにあったよ。

    大手ガー、気密性ガーの人は普通の工務店でも建てられないし、さっさと高気密が得意な工務店で建てればいいのに。
    やっぱり、工務店で建てるのが不安とか、意外に高いとかで進まないのか

  45. 254 匿名さん

    ZEHは規格住宅の大手H.Mと異なり、注文住宅の零細工務店では日程的に無理、2週間では外部委託でも無理。

  46. 255 匿名さん

    >253
    頭は大丈夫か?
    ZEHの募集に合わる等無理だよ。
    顧客を規格住宅の大手H.MのZEHに強引に嵌めてボッタクリ価格にしてるだけですよ。
    顧客はのんびり待ちませんよwww

  47. 256 匿名さん

    大手H.Mは建築数が多く、規格住宅だからZEHは決まった顧客がいなくても申請して、適当な顧客に当て嵌めてる?
    補助金が出ると口車に載せられ言い成りにボッタリ価格で契約する。
    大手H.Mでも顧客と折衝しながらでは2週間では無理。
    補助金が有るか無いかで顧客の設備選択などは当然変わるから2週間では無理。
    後からZEHは抽選ではずれましたでは済まない。

  48. 257 匿名さん

    工務店の見苦しい言い訳集と化してるな。

    ZEHはともかく、そんなに大手が嫌なら、工務店でさっさと建てるだけでは。
    妄想じゃなくて実際に建てた話も聞きたいものだ。

  49. 258 匿名さん

    >>256
    申請できないよ。
    基本的に補助金が施主に出るもので、申請書に施主の実印がいる。
    妄想ばっかりだな。

  50. 259 匿名さん

    >253
    言い訳は見苦しいよw

  51. 260 物件比較中さん

    工務店がZEHやらないのはグリーン化事業があるからじゃないの?
    国が中小の為に与えている補助金を真っ先に工務店が使うってのは普通のことだろ思うけどね

  52. 261 匿名さん

    >258
    同じ事だよ、見込みで計画して大勢いる中の顧客に当て嵌めるだけ、顧客に自由は無い、ボッタクリ価格に印を押すだけ。
    否を唱えたら補助金は出ないと脅せばイチコロでないかw

  53. 262 匿名さん

    >258
    知ってるの営業さんお客さんにZEHでお願いされたらどんな返事をするの?

  54. 263 匿名さん

    >260
    零細は置いてきぼりですね。
    変なグループが出来て会員にならないと補助金は貰えない。
    会員になるためには高い上納金を請求される。
    またも国土交通省の失敗。

  55. 264 匿名

    >>256
    そんなテキトーでよければ工務店でも取れたのにねw
    実際は個別に計算だよw

    >>263
    あっちの補助金こそ不透明だよな

  56. 265 匿名

    ZEH補助金は抽選じゃないしw
    今日は妄想が見苦しい
    と言うか馬鹿が一人で書いてる感じだなw

  57. 266 匿名さん

    >>260
    だったら申請手続き外注してでもどこの業者もやるでしょ。
    なのに予算は少なく大手や工務店含むしょうもない性能の家の大半が通ってるわけで。
    これを抽選じゃないから工務店に能力がないといいきるのは無理かと。

  58. 267 匿名さん

    今までのスレをまとめると

    ・ハウスメーカーとその他の業者に施工レベルの差はない。むしろハウスメーカーのほうが一部業者に劣る可能性が濃厚
    ・補助金の枠を低スペックな大手ハウスメーカーが無駄に消費している。
    ・どこかの馬鹿が延々と個人的感想で馬鹿にしているがどこの業者で建てるにしてもまともなインスペクターの第三者監理は必須

  59. 268 匿名さん

    ハウスメーカーの施工が劣るかもという願望がある、
    工務店はZEHに対応できなかった、
    工務店で建てるにはインスペクターが必要、まで読んだ。


  60. 269 匿名さん

    >>268
    あなたの妄想の根拠は何ですか。一度もまともに反論していませんね。いいかげん根拠のひとつくらいあげてください。
    よほどハウスメーカーの営業さんは暇でアホなんでしょうか。

  61. 270 匿名さん

    >>248
    情報が古いのでもう少し勉強した方がよいですね。

  62. 271 匿名さん

    >>270
    気密コンセントなんて大手や大部分の工務店なんて使用してましたか?
    そういったことは聞かないのですが。

  63. 272 匿名

    >>267
    宮大工とかもいるし中には施工レベルの高い(価格も高い)工務店もあるだろうね。
    でも、工務店の2割は建築基準法を遵守せず完了検査をしない、工務店の半数以上は次世代省エネ基準を満たす家を建てたことがないとか、ハズレも少なくないから選択が難しいね。

    >>271
    一条も気密コンセントは使ってないね。
    最近は外側で気密を取る方向(高気密高断熱の工務店も)なので、内側は無頓着で換気扇を回すと空気が循環してコンセントから空気が多少出る。
    内側でも気密をとるべきかもしれないけど、逆転結露の問題もあるから難しいね。

  64. 273 匿名さん

    >>271
    積水ハウスなら気密コンセントも選択できますよ。

  65. 274 匿名さん

    >>272
    なんで施工レベルがあがると価格が上がる前提なんでしょうか。
    工務店や建築事務所は当たり外れが大きいのはわかりますが。
    あと一条のコンセントに関してはブログにあがっているのでしょうか。

  66. 275 匿名さん

    >269
    >よほどハウスメーカーの営業さんは暇でアホなんでしょうか。
    同意。
    今までのレスからは間違い有りません。

  67. 276 匿名さん

    >272
    >一条も気密コンセントは使ってないね。
    また無知を晒してる。
    一条の気密ラインはコンセントの外側ですよ。
    コンセントは穴だらけでも関係有りません。
    >換気扇を回すと空気が循環してコンセントから空気が多少出る。
    有る訳ないだろ。
    >逆転結露の問題もあるから難しいね。
    ないよ、少しは勉強しろ。

  68. 277 匿名さん

    >273
    選択自体がおかしいだろ、ろくな気密が出来ない寒いので有名なSハウスなのに。

  69. 278 匿名さん

    >272は「工務店の2割」ガ―だけ永久に言ってるだけでいいよ。
    他の事は無知を晒すだけだよ。

  70. 279 匿名さん

    >>276
    外側に気密ラインを作ってると、意外に中で空気が回ってコンセントとかから空気が出るよ。
    http://s.ameblo.jp/tori-ieblog/entry-11957354566.html

    内側に気密ラインを作ると日本では逆転結露があるというのも事実かと。

    どっちも、顔真っ赤に反論する必要もない事実では?

    >>277
    実際に積水ハウスで建ててから言ってみようね(大爆笑)

  71. 280 匿名さん

    >>実際に積水ハウスで建ててから言ってみようね(大爆笑)
    無理無理。
    工務店で建てる金も無いから、ここで油売ってんだよ。

  72. 281 匿名さん

    工務店で建てる金もない奴が、積水ハウスの悪口言うの?
    何の為に??

  73. 282 匿名さん

    何でもいいけど積水さんは結構寒いから空調設備等は頑張った方がいい
    そして光熱費に響くから、太陽光なども奢った方が安心
    んでそこまでやるなら補助金も申請しときましょうと。

  74. 283 匿名さん

    気密云々の前に積水は断熱材の厚さすらホームページに載ってない時点でお察し。

  75. 284 匿名さん

    >279
    >外側に気密ラインを作ってると、意外に中で空気が回ってコンセントとかから空気が出るよ。
    >換気扇を回すと空気が循環してコンセントから空気が多少出る。
    言ってる内容が違うだろ。
    >内側に気密ラインを作ると日本では逆転結露があるというのも事実かと。
    例え有ったとしても沖縄くらいが今は常識。
    >どっちも、顔真っ赤に反論する必要もない事実では?
    お前だろ、無知を晒して、近くに穴はないのか?見つけて暫く入っていろ。

  76. 285 匿名さん

    >>283
    積水ハウスは地域ごとグレードごとに断熱の仕様も違うからでは。
    そんなに気になるなら実際に聞きに行けばいいと思うんだが。
    昔のハウスメーカーも工務店もろくに断熱材を入れていない時代だと、鉄骨が多かったハウスメーカーの方が不利だったかもしれないけど、今は(鉄骨のハウスメーカーでも)充分に暖かい。

    >>284
    もう少し整理してから書いてくれよ。

    スペック厨の高気密高断熱信者も客層としては結構厚いんだろうけど、アスペ気味の人が多くてクレーマーになりかねないので難しいところだね。

  77. 286 匿名さん

    >もう少し整理してから書いてくれよ。
    分からない?
    「恥ずかしくて穴があったら入りたい」て言うだろ。
    穴から出て来なくていいよwww

  78. 287 匿名さん

    >>284
    何故、沖縄?
    本州の都市部のほうが夏は暑いし、逆に沖縄は冬型結露も問題にならないから、この流れで沖縄を出されても。
    沖縄も行ったことないのに妄想?

    コンセントの風は壁内の空気の動きだよ。

  79. 288 匿名さん

    >>285
    Q値2オーバーで足元寒くて頭部が暑い、床暖必須で光熱費がマッハな鉄骨の話をされても。
    住林はまだ掲載してるからマシですが。

    気密に拒否反応を示しているのも理解できないですね。最低限c値1以下でないと2階の吸気口から逆に排気されてしまうことが実際に観測されているのになぜそこまで気密化
    を拒否するのでしょうか

  80. 289 匿名さん

    >>284
    頭弱い子?

    >>288
    高気密住宅を建てられた方の意見は参考になります!
    是非、建築時期、坪単価、その他のこだわりなどを!

  81. 290 匿名さん

    >>288
    ではなぜC値が省エネ基準から除外されたのでしょうか?
    大手の陰謀とか圧力なんて戯言は聞き飽きました。

  82. 291 匿名さん

    >>290
    ではなぜドイツやカナダ等気密の基準があるんでしょうか。
    それとなぜ三井ホームは気密の保証をやめてしまったんでしょうか。あれだけ熱心にr2000住宅に取り組んでいたのに。大手が未だに気密を取れていないことが全てかと。
    それと冬に換気不慮を起こすのは実際の住宅で確認されています。c値を上げる以外に吸気口の逆流を防ぐすべを教えて下さい。

  83. 292 匿名さん

    >>291に補足で
    セキスイハイムは一応最低限の気密保証は達成しているようですね。
    ただまともな業者がきちんと施工し、引き違いを使わなければ普通にパッシブハウスレベルの気密がとれます。
    それを考えるとハイムや気密シートを使わない一条工務店よりはそちらのほうがいいかと

  84. 293 匿名さん

    >>292
    工務店の半数以上が次世代省エネ基準い対応したことがない、工務店の2割くらいが建築基準法を遵守せず完了検査を受けない、工務店がほとんどZEH補助金が取れなかったという惨状で、まともな業者を探すのは大変かと思います。

    せっかく高気密の家を工務店で建てたのなら、是非工務店名も含めて具体例に教えてください!

  85. 294 匿名さん

    鉄骨寒いわ
    嘘書くな

  86. 295 匿名さん

    >291
    >ではなぜドイツやカナダ等気密の基準があるんでしょうか。
    ドイツやカナダがいつも正しいとでもいうのでしょうか?
    いまだにに西欧に対する絶対信奉を持つ人がいるようですな。
    >それとなぜ三井ホームは気密の保証をやめてしまったんでしょうか。
    省エネ基準から除外されたからでしょうね。
    >それと冬に換気不慮を起こすのは実際の住宅で確認されています。
    ではなぜ基準から除外したのでしょうか?

  87. 296 匿名さん

    >>294
    今は暖かいよ。
    鉄骨でZEHも可能だし。

  88. 297 匿名さん

    >>295
    偏執的、宗教的な高気密信仰を、国交省、業界、消費者が嫌ったからでは。
    アスペの高気密信者って見ててウザいのはここ見ても分かるけど、国交省もそこまで露骨にしなくてよかったのに。
    上で言われてる工務店の惨状を考えると規定はあったほうが良かったかもね。

  89. 298 匿名さん

    >>295
    >>ドイツやカナダがいつも正しいとでもいうのでしょうか?
    少なくとも気密断熱に於いてはこの国の基準より信用できるかと。未だに結露に関する罰則規定すらないんですから
    >>省エネ基準から除外されたからでしょうね。
    三井が諦めたのは省エネ規準よりはるかに前です。
    >>ではなぜ基準から除外したのでしょうか?
    国に聞いてください。少なくとも実際の家で空気の逆流が発生している以上この基準に根拠がないのは明白です。

  90. 299 匿名さん

    >>偏執的、宗教的な高気密信仰を、国交省、業界、消費者が嫌ったからでは。
    きちんとした根拠に基づいて発言するとアスペですか。
    性能と価格でまともに勝負できないから口先だけの感情論しか吐けない大手の営業さんは本当にうざいですね。
    実際に逆流していることに対してどう折り合いをつけるのか知りませんが。
    で、大手の施工がまともという根拠はなんでしょうか。
    教えて下さい、

  91. 300 匿名さん

    >>298
    >少なくとも気密断熱に於いてはこの国の基準より信用できるかと。
    国はそれを真に受けず除外したんでしょう。
    >三井が諦めたのは省エネ規準よりはるかに前です。
    三井は大手ですから国が除外するのを事前に察知したんでしょう。
    >国に聞いてください。
    聞くまでもなく除外してますけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸