東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2
匿名さん [更新日時] 2018-07-22 14:10:36

千桜小学校跡地とその周辺も含めた、スターツと千代田区の一体複合開発計画マンションです。売主はワテラスも手掛けた安田不動産、25階建て免震タワーマンション、借地権の設定あり、マンション以外にも近隣も合わせて開発されます

千代田区が開発事業者を募集した場所であり、そのときの条件として「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則とし
て中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件があるため、相場より安価な価格設定なる可能性も考慮されます。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番地外
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩4分、
   :JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5 分、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5 分、
   :JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5 分

総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
定期借地権概要:一般定期借地権(定期借地権及び転定期借地権)存続期間/2088年5月30日まで

管理会社:スターツアメニティー株式会社

事業主:スターツコーポレーション株式会社 国土交通大臣(10)第 2473 号
売主:スターツデベロップメント株式会社、安田不動産株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体


パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588984/


[スムログ 関連記事]
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り
https://www.sumu-log.com/archives/959
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 4月編
https://www.sumu-log.com/archives/1071
アルファグランデ千桜タワー 感想戦(若干追記有)
https://www.sumu-log.com/archives/1109
アルファグランデ千桜タワー騒動が僕らに教えてくれたこと
https://www.sumu-log.com/archives/1186
【岩本町界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/1888
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2016-02-10 19:20:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 8641 マンション検討中さん

    3.11でも思ったが徒歩圏内最強。
    地下鉄は雪の影響受けにくいし
    複数線あるとより良い。

    同僚見てると川を越える系立地や支線の人は
    昨日も今日も大変だったみたい。

  2. 8642 匿名さん

    で、売れたの?例のオヘヤ

  3. 8643 マンション検討中さん

    これこそ思考停止?
    なんか他のネタもないの?

  4. 8644 匿名さん

    板橋区の定期借地タワマンもいよいよ動き出しそうですね。
    分譲はしばらく先でしょうが、注目の物件になりそう。

    東京・板橋区JR東日本/板橋駅前用地一体開発事業/2月にも共同事業者募集[2018年1月24日4面]
    http://www.decn.co.jp/?p=97108

     東京・板橋区JR東日本は2月、JR埼京線板橋駅前で検討している両者所有地の一体開発事業に向けた基本協定を結ぶ。協定締結後速やかに、共同事業者を決める公募型プロポーザルを公告する。優先交渉者の決定は6月以降を見込む。18年度内に区、JR東、共同事業者の3者で設計の詳細を盛り込む事業計画をまとめ、同事業の都市計画決定・施行認可の告示を目指す。
    ...
     低層部に入る商業・公益施設はJR東、高層部に入る共同住宅は共同事業者が建設費を負担。共同事業者は区とJR東から土地を借り受ける。借り上げ期間は70年を想定している。

  5. 8645 購入者さん

    静かにウォッチしてましたが、やはり転売部屋は全く売れる気配がないですね。
    これ程の長期間、売れないのに放置されていますので、すでに大衆の目には売れない割高物件という認識が形成されてしまっていることでしょう。
    他の購入者にとっても非常に迷惑な話です。

  6. 8646 匿名さん

    今3部屋出てるみたいだね。だんだん積み上がるんだろうか。
    ここ転売目的で買った人が多いのかな。

  7. 8647 マンション検討中さん

    早期完売売れ残りゼロと言うのも信憑性無かったから3件でてきて普通の物件並みになったということか。
    株価や仮想通貨乱高下に起因して契約しない人や売る人も出ることを期待。

  8. 8648 匿名さん

    しかし今だに1つも中古が売れてませんね。

    中古は市場に出た時が勝負です。値付けは戦略を練らないと。あまりに相場からかけ離れているといつまでも売れ残り、アテ物件と認定されてしまいます。
    焦ってそこからどんどん価格を下げても新鮮味もなく、結局、買わなくて正解だったという考えがマーケット上で形成されていきます。
    ここまでの期間は概ね約3ヶ月です。
    3ヶ月以上売れない物件は見捨てられたものと考えた方がよいでしょう。
    どこの不動産屋か知りませんが、今売りに出ている物件は誠実ではない対応をされた可能性が否めません。

  9. 8649 匿名さん

    >>8648 匿名さん

    あ、武蔵小山ポジさんだ!
    他でも同じ投稿見たよ

  10. 8650 評判気になるさん

    >>8648 匿名さん
    新鮮味ないのは貴方も、

  11. 8651 匿名さん

    あ、ごめん。それコピペしたのオレなんだわ。
    めちゃためになる投稿だったしな、カンチ物件に教えたろおもて。
    小山ぢゃねーヨ。

  12. 8652 匿名さん

    >>8651 匿名さん

    わざわざ否定する書き込みに、そのおかしな関西弁。
    武蔵小山ポジの手口そのもので、ワロタ。

  13. 8653 匿名さん

    >>8648 匿名さん

    勉強になりますね。
    副題は、滑稽マンション、で如何でしょうか。

  14. 8654 住民板ユーザーさん1

    ここではない今住んでる物件売るときには、参考にするまでもなく、常識の1つですよね。
    スンナリ売りたいなら三ヶ月は早すぎでも、半年以内が勝負。
    ただ、誰かのブログにもありましたが、査定より高く売りたいときには、この限りではありません。
    干されると言っても、それは自分は買わないセミプロが言ってるだけで、実際に買うのは一般のそのときにマンションが欲しい人一名にマッチングすれば良いだけですから。

    ましてや、ここに関してはそもそも7月までは売れない案件だし普通の中古と比較して、売れてない!て騒ぐのも滑稽かなとは思う。
    コピペするくらい、そんなに気になるのかな、と。
    まあ、こうやって相手にしてあげるからでしょうね。

  15. 8655 マンション検討中さん

    ここは土地が借地ですが土地の権利関係はどうなってますか?賃貸契約の毎月払ですか?

  16. 8656 マンション掲示板さん

    ここから徒歩5分の旧今川中学校跡地がスポーツセンターになったら便利になるね。
    ならなくとも何かしらの再開発が行われるんだろな。

  17. 8657 匿名さん

    しかし売れませんね。

  18. 8658 匿名さん

    またまた、唯一の事実は!のおじさんですね。
    いつも楽しく拝見しております。

  19. 8659 匿名さん

    ただでさえ、周辺開発が目白押しで恵まれているのに、旧今川中学校にスポーツセンターまで来たら、、、どうなるか、楽しみに待ちたいと思います。

    そういえば、東京ミッドタウン日比谷も今日オープンでしたね。数多ある近隣の商業施設の一部でしかないので、大騒ぎすることでもないが、一年くらいして混雑が緩和してきたら行こうかと。

  20. 8660 匿名さん

    >>8659 匿名さん

    どっかの私鉄沿線では数本のタワマンが建つだけで大騒ぎしてますけど、商業施設併設でなければ魅力なんてありませんよね
    その点こちらは楽しみな再開発が近隣で盛りだくさん
    楽しみです〜

  21. 8661 匿名さん

    再開発が近隣で盛りだくさん?
    はてな。
    近隣、とはドコでっか。
    一番近い再開発 日本橋一丁目まで徒歩20分だが、まさかこれのこと?

    そりゃいくらなんでもウソやりすぎだっぺさ。
    マジ酷い酷い。

  22. 8662 匿名さん

    >>8659 匿名さん

    東京ミッドタウン日比谷も数多ある近隣の商業施設の一部なんですね。
    計算すると、ミッドタウン日比谷まで3.1km 徒歩37分でした。

    つまり同じ3km範囲である、春日後楽園再開発までも近隣の再開発の一部に含むことのできるこのマンションは、まさにウルトラスーパー最強定借タワマンという結果になりました。

  23. 8663 マンション掲示板さん

    >>8661 匿名さん

    ワザワザ一番近い再開発が日本橋一丁目と誤提示するネガ工作も酷いですなあ。
    室町三丁目の再開発まで1キロhttp://view.tokyo/?p=39148
    神田警察署跡地再開発まで1.1キロhttp://view.tokyo/?p=21792
    ちょっと探しただけでもこれだけみつかったよー

  24. 8664 匿名さん

    >>8662 匿名さん
    深夜に連投ご苦労様です。
    いつも楽しく拝見させて頂いております。

    後楽園も淡路町から丸ノ内線で3駅、ミッドタウン日比谷も神田から山手線で3駅と、どちらも、公共交通機関でのアクセスは抜群ですね。

  25. 8665 匿名さん

    それを近隣とはいわないだろ。
    都心なら当たり前だし。なんか当たり前をはしゃいでる人が多いよね、ここ。

  26. 8666 匿名さん

    一番近い再開発まで1kmか。
    歩くと10分以上かかるな。
    ここの購入者、意外と頑張り屋さんだな。

  27. 8667 匿名さん

    つまりミッドタウン日比谷も春日後楽園も全部ここの再開発ってことか。

    四谷あたりもそうなんだろな。笑笑笑

  28. 8668 匿名さん

    ムサコ得意の連続ネガ投稿

  29. 8669 匿名さん

    誤魔化すのはそろそろやめましょう。

    他人を貶しても距離は近くなりませんよ。

  30. 8670 匿名さん

    >>8669 匿名さん

    本当ですよね。無駄なネガ投稿なんてやめればいいのにって思います!

  31. 8671 匿名さん

    ここは勝ち組タワマンだから、嫉み妬みの対象となってしまいますね。
    ネガさんの購入したタワマンも、郊外とはいえ駅前だし、鹿島施工だし、割高ではあるけどそんなに悪くは無いと思いますよ。

  32. 8672 匿名さん

    勝ち組の理由を具体的に願います

    春日後楽園再開発が徒歩圏内なところでしょうか

  33. 8673 匿名さん

    >>8672 匿名さん

    ネガの材料集めに余念がありませんなぁ
    ムサコさんは他にやることないんですか

  34. 8674 匿名さん

    駅1分、山手線駅5分、免震タワー、コンシェ付き、千代田区のマンションを坪300程度で手に入れられて、勝ち組じゃないならなに組み?(笑)
    ここが勝ち組で無いなら、同時期に販売されたマンションで勝ち組を教えてよ。

  35. 8675 匿名さん

    また、ネガが発狂しているのか。
    いいおっさんが恥ずかしくないのだろうか

  36. 8676 匿名さん

    定借に勝ち組とかないだろ
    ただの養分スは。藁

  37. 8677 匿名さん

    なんだ、安普請のタワマンを高値掴みしてしまった奴が妬んで荒らしてるのか。笑

  38. 8678 匿名さん

    坪300って毎月の地代無視っすかw
    千代田区の無駄に多い公務員の優雅な生活を下支えするのがここの住民でしょww
    地代取られた上で区営住宅民と共同生活させられて
    面倒まで見させられるって何の罰ゲームですか?

  39. 8679 匿名さん

    論点が上手くかわされた格好だが、要は近隣と呼べる距離に再開発など全くないにもかかわらず、ミッドタウン日比谷まで隣にあるようにウソを拡散してた不安な購入者が原因では?

    そこまでして一年も売れ残っている中古を売りつけたいのでしょうか。

  40. 8680 匿名さん

    同時期に販売されたマンションで勝ち組は無いでしょ
    何で同時期に限定するんだかw
    数年前の分譲時にワテラス買えた人が勝ち組。

  41. 8681 匿名さん

    しかも自動車工場直結ってww
    ここのどこが勝ち組なんだよ

  42. 8682 マンション掲示板さん

    >>8681 匿名さん
    いやー、爆釣だね笑
    すごいね、4連投稿。
    ここまで執着できる物件もなかなかないよな笑
    来世ではこれぐらい高コスパの物件買えたらいいね^_^

  43. 8683 匿名さん

    千桜もっている自分と買えなかった自分、どっちが勝ち組かよーくかんがえよー
    買い時は大事だよー

  44. 8684 匿名さん

    俺のネガも1つあるから2連+1(おれ)+1かな。
    あと、ここ検討版だからさ。ネガはウソは言ってないが、購入者はウソをついている。
    ウソつき購入者の方が有害っしょん。

  45. 8685 匿名さん

    MKは相変わらず自作自演の粘着ネガしてるなー
    購入者は嘘をついていません。
    煽って楽しんでいるMKがマンコミュの癌なのです。
    そんなに安普請の割高タワマン買ったの後悔してるの?
    三井販売の鹿島施工でいつも自慢してたじゃん。笑

  46. 8686 匿名さん

    購入者の発言
    ・ミッドタウン日比谷は近隣の商業施設
    ・近隣は再開発盛りだくさん

    現実
    ・ミッドタウン日比谷まで3.1km 徒歩37分
    ・一番近い再開発まで1km超 徒歩10分以上



    ウソつきじゃん。
    あんまステマしてっといつまでも中古売れねっぞ?藁藁藁

  47. 8687 匿名さん

    >>8686 匿名さん

    嘘じゃないじゃん。
    悪意を持って咀嚼理解すると嘘になるのかな。なぜMKは粘着して荒らすの?

  48. 8688 匿名さん

    ネガは何でこんなにカリカリしてんだ(笑)

  49. 8689 匿名さん

    ここ検討版ですよ、購入者さん。

    早めに卒業して下さいね。笑い

  50. 8690 匿名さん

    >>8689 匿名さん

    だからMKがここの検討版に住み着いてる理由は?笑

  51. by 管理担当

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸