東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2
匿名さん [更新日時] 2018-07-22 14:10:36

千桜小学校跡地とその周辺も含めた、スターツと千代田区の一体複合開発計画マンションです。売主はワテラスも手掛けた安田不動産、25階建て免震タワーマンション、借地権の設定あり、マンション以外にも近隣も合わせて開発されます

千代田区が開発事業者を募集した場所であり、そのときの条件として「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則とし
て中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件があるため、相場より安価な価格設定なる可能性も考慮されます。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番地外
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩4分、
   :JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5 分、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5 分、
   :JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5 分

総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
定期借地権概要:一般定期借地権(定期借地権及び転定期借地権)存続期間/2088年5月30日まで

管理会社:スターツアメニティー株式会社

事業主:スターツコーポレーション株式会社 国土交通大臣(10)第 2473 号
売主:スターツデベロップメント株式会社、安田不動産株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体


パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588984/


[スムログ 関連記事]
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り
https://www.sumu-log.com/archives/959
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 4月編
https://www.sumu-log.com/archives/1071
アルファグランデ千桜タワー 感想戦(若干追記有)
https://www.sumu-log.com/archives/1109
アルファグランデ千桜タワー騒動が僕らに教えてくれたこと
https://www.sumu-log.com/archives/1186
【岩本町界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/1888
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2016-02-10 19:20:09

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1081 匿名さん

    スターツの肩をもつなら、CT品川とはだいぶ状況が違って現在の周囲の不動産バブルや
    人件費の高騰などからくる建物を建てるのにかかる値段があがっていたりなどいろいろありますからね。
    CT品川が現在高値で取引されているのも、販売時と現在の不動産価格の差であったり、あの地域の再開発・リニアなどの
    好条件の影響などいろいろありますしね。
    確かに安くだしてほしかったのは事実ですが。
    「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則として中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件というのは満たしているといえるのかどうか。。。

  2. 1082 匿名さん

    >>1079
    同じく。
    まぁ、地代とかの設定次第ですかね。
    ただ325はいくらなんでも割高すぎる。
    これは下手したら売れ残りマンションになりかねない。

  3. 1083 匿名さん

    >>1081
    なんでスターツの肩持つの?

  4. 1084 匿名さん

    ん?私は@290~って聞いたけど。

  5. 1085 匿名さん

    なんか不信感しかないわ。

  6. 1086 匿名さん

    一番悪いのは千代田区でしょう
    坪単価平均225万円を信じてスターツを選んだのに、その後易々と値上げを認めてしまったわけでしょ
    しかもちょっとやそっとの値上げじゃないからね
    時間とお金をかけてやった業者選定はまったく無駄だったと認めるようなものですよ

  7. 1087 匿名さん

    事前案内会に行く方はぜひこのチラシを持って行ってくださいね。

    1. 事前案内会に行く方はぜひこのチラシを持っ...
  8. 1088 匿名さん

    借地マンションはローンがつかないって本当ですか?

  9. 1089 匿名さん

    そもそもアンケートしないと事前案内会に呼ばれないのもどうかと思います。各個人の予算を把握して、買えそうもないひとは事前案内すら呼ばないのか。
    うーん、不信感。不信感。

  10. 1090 匿名さん

    >>1087
    これもお願いします。

    建物の分譲価格は「原則として変更は認めません」が、やむを得ない事情がある場合には事前に千代田区と協議していただきます

    1. これもお願いします。建物の分譲価格は「原...
  11. 1091 匿名さん

    スターツ丸出しのやつも現れたってことは
    予想ほどアンケ結果が芳しくないからか

  12. 1092 匿名さん

    うだうだうるせーな
    @325でいいから早く売れや

  13. 1093 匿名さん

    >>1092
    おつかれさまです。14時から電話掛けが始まるのでその前の巡回ですね。

  14. 1094 匿名さん

    @270からで平均325ってことは、高層階だと380位ってことか。普通の分譲だって買える金額だな。

  15. 1095 匿名さん

    >>1094
    東向きが総じて安いんだと思う。
    タワーパークもあるし、区営住宅棟もあるし、その先には首都高が迫ってるしね。

  16. 1096 匿名さん

    >>1095
    安い部屋が多ければ、高い部屋も多くなる。

  17. 1097 匿名さん

    @270の部屋の倍率予想。20倍。

  18. 1098 匿名さん

    >>1097
    @225なら100倍超えも有り得たから、倍率下がって良かったじゃない。

  19. 1099 匿名さん

    @325の端数の5って、物件概要にある権利金で払う分かな?普通の分譲なら不要なお金。

  20. 1100 匿名さん

    もっと高くして倍率下げてほしい。

  21. 1102 匿名さん

    >>1098
    何言ってるんだ。@225じゃなかったから見送りだよ。

  22. 1103 匿名さん

    実需だから高くても申し込む予定だが、投資にはならないだろうな。

  23. 1104 匿名さん

    定借なら買えば儲かる、って勘違いしている人もいるみたい。

  24. 1105 匿名さん

    投資というか、損覚悟ですね。
    ただ損を覚悟してまで買いたい理由が見つからない。

  25. 1106 匿名さん

    定借の相場は一般的な物件の7割から8割と言われているので、ここを買うのは@400万以上の物件を買うのと同じです。

  26. 1107 購入検討中さん

    250ならなあ
    諦めるか電話を待つか

  27. 1108 匿名さん

    予想通り、225組が騒ぎ始めました(笑)
    アンケートや状況を判断すれば分かるはずなのに、素人Blogや昔の資料を勝手に信じて文句言われてもスターツが可愛そうですね。
    文句を言うのは勝手ですが、300でも買えるようにその時間を自身のスキルアップに使ったほうが有効ですよ。

    300組みは倍率も下がって、ゆっくり選べそうで何よりです。説明会が楽しみ。

  28. 1109 名無し

    >>1108
    バカじゃない。

  29. 1110 匿名さん

    >>1108
    大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。

  30. 1111 匿名さん

    450万の人はどうするか気になる。

  31. 1112 匿名さん

    >>1108
    「昔の資料」ではないよ。スターツが提案して千代田区が選定したの。建物価格は「原則として変更できない」というのが千代田区の公式見解で、今回は「やむを得ない」場合に当たると認められたということ。
    それと、16日から始まるのは「説明会」ではないよ。電話きてないのかな?私は17日に行ってきますので報告しますね。

  32. 1113 匿名さん

    くっそー、電話来ないよ。予算5000万円って書いたから、来ない?

  33. 1114 匿名さん

    私も未だ連絡きません。非千代田区民です。
    自己資金や年収は低くないと自分では思うのですが、予算は5000万円以下にチェック入れました。

    どういう順番で連絡入れてるのか気になりますよね…。

  34. 1115 匿名さん

    大半が5000万以上の部屋しかないのに、予算5000万以下の人は優先的に呼ばないわな。行く手間が省けていいじゃん。

  35. 1116 匿名さん

    価格帯がだいたい6000~8000万て感じでしょ?
    予算5000万以下の人は何が目的なんですか?
    お互いに時間の無駄としか思えないんですが…

  36. 1117 匿名さん

    間違いなく高予算組から呼ばれてんね。
    …と言うことは、価格帯がそういうことなんでしょう。

  37. 1118 匿名さん

    >>1116
    56平米で坪270だと4580万円だから、5000万円以下でもかえます。条件次第で予算は5000万円から増やすことも検討しますよ。

  38. 1119 匿名さん

    千代田区民だけど電話来ないってことは予算が高い人から呼んでるってのは本当っぽいね

    何なんだこの会社。
    不信感しかないわ。

    皆様のご報告は楽しみにしております。

  39. 1120 匿名さん

    7000万って書いたのに連絡がないのは、これでもまだ低いからなのか…?

  40. 1121 匿名さん

    地代が高すぎる。

    建物は民間に建てさせて「5000万円くらいで売れ」と言っておいて、ただし「土地は安く貸さないよ」というのがおかしい。いびつな計画だと思う。

  41. 1122 匿名さん

    単に早く出した人から呼んでるんじゃない?呼ばれてない人はアンケート遅かったんでしょ。

  42. 1123 匿名さん

    >>1122
    アンケート早く出したよ。

  43. 1124 匿名さん

    千代田区なのに呼ばれていない人ってほんとにいるの?独身者なのかな?

  44. 1125 匿名さん

    >>1119
    私も同じです。
    独身者だからか?
    金はあるんだけどなー

  45. 1126 匿名さん

    既婚者優先?スターツはそんな商売するの?

  46. 1127 匿名さん

    気のせいでしょ?
    区外で予算それなりだけど普通に昨日連絡きたよ
    ただ最初の1、2週目は既に満席だったけどね

  47. 1128 匿名さん

    うちも電話来ないです…
    アンケートの中に、説明会参加に対する意向みたいな項目ありましたよね。
    是非参加したい!って人から呼んでるのかな。

  48. 1129 匿名さん

    千代田区外でも良いんですが、
    アンケートを比較的早い時期に返信した単身者で電話受けた方いらっしゃいますか?

  49. 1130 匿名さん

    >>1126
    「中堅所得」の「ファミリー層」向けのマンションを建てろというのが千代田区の注文なのです

  50. by 管理担当

  • スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸