物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区神田東松下町22番2他(地番) |
交通 |
都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩4分 京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩5分 山手線 「神田」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩7分 総武本線 「新日本橋」駅 徒歩8分 東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
276戸(事業協力者住戸27戸、非分譲住戸65戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階建 敷地の権利形態:定期借地権(定期賃借権(存続期間/2088年5月30日まで※期間満了時に更地に復元して返還、借地権の譲渡・転貸/可。(※借地権設定者の承諾が必要です。))地代 : 17,090円(月額)、解体積立金 : 2,420円(月額)、保証金 : 868,950円(一括)) 完成時期:2018年06月下旬予定 入居可能時期:2018年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]スターツデベロップメント株式会社 [売主]安田不動産株式会社 [事業主]スターツコーポレーション株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 [販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判
-
1641
匿名さん 2016/04/16 05:30:27
私は買う気さらさら無いので興味本位だけで行ってきましたが、安いは安いですね。
お金あったら買ったかもしれないけど、ここが出る前に買っちゃったから無理ですね 笑
東が一番安いと思ったけどそうじゃないのはなんでだろう。
-
1642
匿名さん 2016/04/16 05:35:13
なんでやねーん!
残念(>_<)
区役所に苦情じゃ!
-
1643
購入検討中さん 2016/04/16 05:35:26
最安で@260くらいですかね。日当たりは望めない感じの部屋でしたけど、2階とかでは無かったです。
プレミアム除けば上の方で300後半くらい、詳しく計算してませんが平均だと@300くらいですかね。
仕様は安田が絡んでるだけあってかなり良い感じでしたよ。権利金などは特に別途必要というわけではないそうです。
-
1644
匿名さん 2016/04/16 05:37:01
-
1645
購入検討中さん 2016/04/16 05:37:29
千代田区民大勝利じゃん。これ
直前に住民票移した人はどうなんだろ?
-
1646
匿名さん 2016/04/16 05:37:51
>>1642
区民は苦情を言うべきですね。
情報公開は区民でなくてもできます。
-
1647
匿名さん 2016/04/16 05:39:14
-
1648
匿名さん 2016/04/16 05:40:27
平均分譲価格4800万円、平均坪単価225万円はやはり詐欺だったか
-
1649
匿名さん 2016/04/16 05:41:10
>>1647
千代田区以外の土地もあるんだから別に取る気があるなら権利金とったって違法でも何でもないんだよ
-
1650
匿名さん 2016/04/16 05:42:10
-
-
1651
匿名さん 2016/04/16 05:42:32
-
1652
匿名さん 2016/04/16 05:43:27
結局こうやって情報が錯綜するから自分で行く以外無いんだよな。もう誰も信じない 笑
価格表だれかアップしてくれんかな
-
1653
匿名さん 2016/04/16 05:44:38
>>1651
物件概要に権利金は価格に含まれるって書いてある。だからあると言えばある
-
1654
匿名さん 2016/04/16 05:45:05
-
1655
匿名さん 2016/04/16 05:45:08
-
1656
匿名さん 2016/04/16 05:49:38
色んな思惑も絡んでるだろうしな。。何が真実やらって感じだよな。
-
1657
匿名さん 2016/04/16 05:51:47
当初の平均坪225万円というのがなくなったことがわかってよかったです。
千代田区がどういう判断で大幅値上げを許したのかを知りたい気はしますが。
-
1658
匿名さん 2016/04/16 05:55:45
なにせ値上げ幅がすごいからね。
値上げというかもはや別物件を企画し直したくらいのレベル。
-
1659
匿名さん 2016/04/16 05:58:56
高いという人も安いと煽る人も信用できないというオチですね
まだ説明会先だけど気長に待つわ
-
1660
匿名さん 2016/04/16 05:59:30
プレミアムを除いた坪単価は325。
当初予定の1.5倍以上ですね。
スターツ儲けすぎw
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件