- 掲示板
修繕積立金の資産の運用として、す・まいる債や国債を検討対象としていましたが、
マイナス金利の余波の影響で国債もマイナス金利となる日も近いと予想されます。
そこで、資産の運用について情報交換の場を設けました。
一緒に勉強していきましょう。
[スレ作成日時]2016-02-10 09:56:53
修繕積立金の資産の運用として、す・まいる債や国債を検討対象としていましたが、
マイナス金利の余波の影響で国債もマイナス金利となる日も近いと予想されます。
そこで、資産の運用について情報交換の場を設けました。
一緒に勉強していきましょう。
[スレ作成日時]2016-02-10 09:56:53
組合主道の管理とは、役員が組合員の意見を取り入れて、管理会社に
指示して、組合員の意見を反映して管理することです。但し、法令や、
規約に反する事は、避けて下さい。告訴されて、敗訴したら、全て、
管理組合(組合員全員)の責任になります。責任転嫁はご法度です。