- 掲示板
修繕積立金の資産の運用として、す・まいる債や国債を検討対象としていましたが、
マイナス金利の余波の影響で国債もマイナス金利となる日も近いと予想されます。
そこで、資産の運用について情報交換の場を設けました。
一緒に勉強していきましょう。
[スレ作成日時]2016-02-10 09:56:53
修繕積立金の資産の運用として、す・まいる債や国債を検討対象としていましたが、
マイナス金利の余波の影響で国債もマイナス金利となる日も近いと予想されます。
そこで、資産の運用について情報交換の場を設けました。
一緒に勉強していきましょう。
[スレ作成日時]2016-02-10 09:56:53
大規模やりました~と言いたいところですが、ようやく来年する気になったかな…という感じです。
残念なことに小規模マンションです…
管理会社は赤字の出た時に「何かいい案はありませんか?」と理事会に持ち込んではくれましたが、具体策は取ってくれませんでした。
赤字は今まで何年も放置して、私が役員の時に管理費の値上げをしちゃった感じです。
…売るのが得策なのかな?