- 掲示板
14階程度の中層マンションを探しています、
4階未満の低層階と8階以上の高層階では
住み心地が良いのはどちらでしょう、
資産価値が維持できるのはどちらでしょう。
※タワーは、話がややこしくなるので、ご遠慮ください。
[スレ作成日時]2006-08-09 15:47:00
14階程度の中層マンションを探しています、
4階未満の低層階と8階以上の高層階では
住み心地が良いのはどちらでしょう、
資産価値が維持できるのはどちらでしょう。
※タワーは、話がややこしくなるので、ご遠慮ください。
[スレ作成日時]2006-08-09 15:47:00
4階で桜並木に面した部屋に住んでますが失敗かも。
桜の時期はきれいだけど 3階くらいのほうが真正面に見えるし
夏はなぜかセミが大発生してほんとうるさいです。
715さんに水を差すようで悪いのですが 東南向きなのですが 朝日はかなりきつくてうんざりです。
次はどちらかに傾いてるなら西の方がいいかなと思ってます。
東西に振れていて日が差し込むのが嫌な人は低層階の方がさえぎるものがあって良いのでは?と思ってるのですが?(うちは前面が広く開けてるマンションなので4Fでもさえぎるものがないのです)