住宅コロセウム「低層階VS高層階 住むならどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 低層階VS高層階 住むならどっち?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-05 17:47:45

14階程度の中層マンションを探しています、
4階未満の低層階と8階以上の高層階では
住み心地が良いのはどちらでしょう、
資産価値が維持できるのはどちらでしょう。

※タワーは、話がややこしくなるので、ご遠慮ください。

[スレ作成日時]2006-08-09 15:47:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低層階VS高層階 住むならどっち?

  1. 651 匿名さん

    薄暗い低層階の部屋には、どんなインテリアが映えるのでしょう?
    無理なローンを組むかどうかは、個人のスタンスだから仕方ないでしょう。

    金融機関勤務の友人に聞くと、ローンで苦しんでいるのは融資残高3000万円未満の人が
    多いらしいですよ、5000万円超えるとそれなりの覚悟と計画があるから破綻も少ない。
    うちのマンションで競売になったのは3階と4階のお宅でした。
    管理費の滞納があったのも全部低層階のお宅でしたよ、偶然でしょうか?

  2. 652 匿名さん

    さあね。
    そういう(管理滞納がおこるような)次元の低いマンションなんでしょう。

  3. 653 匿名さん

    狭い社会の中の数例を出して全体の傾向を推し量ることなど不可能です。
    友達に聞いた、うちの周りはこう、というのは、ああそうですか、と返すしかないよ。
    そんなのいくらでも反対の例を出すことはできるけど、そんなの出してもしょうがないし。

  4. 654 匿名さん

    マンションには4種類の世帯がある。
    A.余裕で高層階に住んでいる
    B.無理して高層階に住んでいる
    C.余裕で低層階に住んでいる
    D.無理して低層階に住んでいる

    651の言ってる例はDの人だろう。
    ここの低層階派はその主張内容よりほとんどがCだと思われる。
    ここの高層階がAなのかBなのかは不明だが、
    この低層階の人を蔑むような人格や、
    低層階のデメリットや高層階のメリットを無理やり主張する必死さから予想すると
    Bである確率がかなり高いと思われる。

  5. 655 匿名さん

    >649さん
    ご心配いただいていますが、それは違います。
    うちの14階のマンションの場合、間取り3LDKの部屋の場合専有面積も違いますが
    2階と12階以上は3000万円〜4500万円以上価格差があります、
    最上階はもちろん億ションですから同じような、予算や収入でローンを多く組んで買えるとか、
    無理してローンを組めるとかいう次元ではないと思います。
    御存知のように、4000万円ローンを多く組むと、月々の返済は20万円弱増えますよね。
    普通はその分多く頭金がないと、買えないものですよ。

    私の知る限り高層階の住人は、会社経営、老夫婦、何か訳ありの夫婦?、外資系勤務
    公務員の共稼ぎだったりが多いですよ。

  6. 656 匿名さん

    >>651
    管理費の滞納が多かったり、競売にかけられる家が複数あるというのも
    ある意味、すごいマンションだと思いますが、それは置いておいて

    低層階の部屋がすべて薄暗いわけではないのは、今までのレスを見ても明らかでしょう。
    それは単に、あなたの住むマンションの敷地に余裕がなく、低層階が暗いだけであって
    それをすべての低層階に当てはめようとするのも無理がありますよ。
    あと、これもさんざん語り尽くされてますが、生活スタイルによって日照や採光を
    重視しない人たちもいるわけで、インテリアと日照はあまり関係ないのではないでしょうか。
    家具焼けを気にする人たちは逆に、日がさんさんと差し込む部屋は避けますし。

    「無理なローンを組むかどうかは、個人のスタンスだから仕方ないでしょう」と言いながら
    階数の選択には、個人のスタンスの違いを認めず、自分の意見を一方的に押しつける。
    自己矛盾してませんか。

  7. 657 匿名さん

    >ここの高層階がAなのかBなのかは不明だが、

    自分が苦労して高層階に住んでいたら
    >B.無理して高層階に住んでいる
    こんなの、薦めるのは人が悪いとしか言いようがない
    自分に余裕があるから、選ぶなら高層階が良いよといっているだけでしょう。

  8. 658 匿名さん

    >人が悪いとしか言いようがない

    発言をみてるかぎり、ここの高層階派の半分程度はかなり人が悪いようです

  9. 659 匿名さん

    >656
    >マンションの敷地に余裕がなく、低層階が暗いだけであってそれをすべての低層階に当てはめようとするのも無理がありますよ。

    郊外と街中ではいくら話しても平行線のようですが、街中であれば民間の分譲マンションで
    敷地に余裕があるところなんてあるはずがありません、容積率一杯に建てるのが普通です。
    郊外の広々した敷地のマンションは、余裕があるのではなく土地が安く
    利用価値が低いので、行政の決めた容積率が低いだけです。
    本来、マンション用地としては不適切な土地なのです。

    マンションは都会型の住まいですから、例外的な郊外の大衆マンションを例に挙げても
    それは少数派でしょう。

  10. 660 匿名さん

    >658
    やはり予想通りだけど、低層階しか買えない人ばかりなんだね。

  11. 661 匿名さん

    >>651
    >薄暗い低層階の部屋には、どんなインテリアが映えるのでしょう?

    低層階を「薄暗い」と言い切ると言うことはあんたのマンションの低層階が
    薄暗いって事だよね。そして 651 を始めとする高層階住人はお金持ち
    なんだろうね。それは羨ましい次第(:-p)。

    >うちのマンションで競売になったのは3階と4階のお宅でした。
    >管理費の滞納があったのも全部低層階のお宅でしたよ、偶然でしょうか?

    あんたのとこのような薄暗い低層階だから競売になるような人しか入れな
    かったとも考えられそうだよね。でも大丈夫? 高階層がお金持ちでも
    薄暗い低階層が競売にかかって薄暗いがために誰も買わなければ管理費にも
    破綻がきたすよ。
    余計な心配か。高階層のお金持ちの人たちがそんな管理費なんか簡単に
    肩代わりできそうだね。

  12. 662 匿名さん

    個人的に高い場所は精神的にどうも落ち着かないので、低層階、とても心が落ち着ける快適空間ですよ〜。

    私は低層階というより1階ですが、庭の植栽の手入れや野菜栽培は手間はかかりますが、四季折々の楽しみがあります。
    確かに上の階の人が下を覗けば庭は丸見えですけど、庭先は地主さんのお屋敷の敷地なので建物も道路もなく日照もよく、快適に過ごしています♪

    >>651
    >薄暗い低層階の部屋には、どんなインテリアが映えるのでしょう?

    ウチは薄暗くはないですが^^;;、インテリアはカラフルなミックススタイルにしています。
    いわゆるブランド家具はひとつもないですけど、馴染みの家具屋さんの息子さんがデザインしてくださった素敵なテーブル&チェアや、旅先で見つけたエキゾチックなランプなど、いろいろ置いて楽しんでいますよ。
    お友達も「ここにいると時間を忘れる」と言ってくださるので、まずまず居心地良いと思ってもらえてるかなあと思ってますが、、

    違うマンションの高層階に住むお友達も、それはそれで快適そうです。(私はやっぱり落ち着かないので、住むにはちょっと厳しかったですが)
    今いる場所が好きならまた低層階・高層階に住めばいいし、もしちょっと失敗したなあとか、違うところも試したいと思われたのなら、次は違う階に住み替えればいいですよね。
    私は今の場所が気に入ってますが、もし移るとしてもまた1階を選ぶと思います。

  13. 663 匿名さん

    >>659
    議論の場で、自分に都合の良い条件を勝手につけるのはいかがなものかと。
    例えて言うなら、浦和レッズが全試合をさいたまでやれと言っているようなもの。

    都心のほとんどの物件の低層階が日当たりが悪いのかということも、
    都心マンションしか語る価値がないのかということも
    コンセンサスが全く得られていないように見えます。

  14. 664 匿名さん

    >>659
    容積率いっぱいに建てるというのと、日当たりはまた別の話。
    日当たりは建物の南側になにがあるかによります。
    道路、公園、川、、、都会にでもいくらでもありますよ。

  15. 665 匿名さん

    う〜ん、色々な意見が出ていますが、
    高層階が低層階より価格が高いのは事実で、
    それが何故なのかは需要があるからですね。

    >>662さんの様な意見が大多数だとすると、
    一階も最上階並みの価格になるんでしょうが。。。

  16. 666 匿名さん

    >道路、公園、川、、、
    都会のこういったところに建つマンションの低層階は、御免こうむりたい。
    騒音と排気ガス・虫の被害と子供の騒音・臭気とほぼ同等です。

  17. 667 匿名さん

    >>666
    騒音は高層階のほうがひどいですよ。よく誤解する人がいますが。

  18. 668 匿名さん

    >>665
    需要と快適性はまた別の話ですからね。
    人気があるけど、ものの価値としてはとくに優れているとは限らない。

    高層階が人気がある理由は499の書いてある通りなんだが、
    ここではあまり触れられていないな。まぁこれをはっきり言ってしまう
    のは一種のマンション業界のタブーなのかもね。

  19. 669 匿名さん

    しかし、「高層階と低層階どっちにする?}という問いに対して
    自信を持って低層階というのは、さすがにいないんだね。

    趣味で専用庭があるから1Fを選ぶ、高所恐怖症で低層階を選ぶ人を除けば、
    趣味で低層階という人より仕方なく低層階という人が多いんだろうな。
    デベや評論家も、あんまりデメリットを書いちゃうと安くても売れなくなっちゃう
    北向きの部屋と同じか?

  20. 670 匿名さん

    文京区の財閥系デベのマンションで、値付けが3フロアーごとに違っているのがあった
    4階〜6階の同タイプは同じ価格、やっぱり6階から売れていった。

  21. 671 匿名さん

    自信を持って低層階!
    エレベータ待つのがいや!

  22. 672 匿名さん

    671、座布団一枚!

  23. 673 匿名さん

    >需要と快適性はまた別の話ですからね。
    >人気があるけど、ものの価値としてはとくに優れているとは限らない。

    いやいや限るんですよ。

  24. 674 匿名さん

    いやいや限らない。

    KAT-TUNは人気があるがまったく優れていない。

  25. 675 匿名さん

    >需要と快適性はまた別の話ですからね。
    >人気があるけど、ものの価値としてはとくに優れているとは限らない。

    優れてないなら、高くても売れるわけもないし
    高い買い物、優れていないものに大金を支払う人はいないでしょう。
    もしそうなら、巧妙な集団催眠にでもかけられているのか?
    M不動産も、S不動産も、D不動産も例外なく高層階に高い値付けをしている。
    快適性が同じなら、一社くらいへそ曲がりで反対の値付けをしそうなもんだ・・

    価格差の少ない大衆マンションだと、売れ残るのは低層階という場合が多い(さいたま方面)

  26. 676 匿名さん

    >>674
    人気があるとは思わないけど?
    一部マニアに受けてるだけ。

    低層階好きと同じですよ。

  27. 677 匿名さん

    普通のマンション(15F位)で 2階と15階で2-300万の差なら日当たり(将来的に)の保証代として値段が高くても上の階にしておこうかなと思うけど(1階は最初から除外、最上階にはこだわらない)
    タワーとかで10階と40階で1.5倍くらい値段が違うとなると別に10階で十分って気がする。
    それくらいの方が階段も使えるし。
    私としては高さは10F分もあれば十分ってことだな。

  28. 678 匿名さん

    >>675
    価格を決めるのは人気です。
    経済わかってますか?基本中の基本ですよ。

  29. 679 匿名さん

    まあ2階や3階じゃ困るけど、7階位から上の階なら生活するのにそう不都合はないね。

  30. 680 匿名さん

    >>675
    >高い買い物、優れていないものに大金を支払う人はいないでしょう。

    あれっ?>>629 によると「うっかり」でも買えるみたいですよ。まさか
    低層階は「うっかり」で買える価格だけど高層階は買えないって言い
    出すんじゃないだろうね。

  31. 681 匿名さん

    >678
    大丈夫ですか、毎日低層階で壁を見過ぎて少し気分が滅入っているんじゃないかな?
    たまには、高いところに登って気分転換でもしましょうね。

    >価格を決めるのは人気です。
    それは100%違うでしょう、新築分譲マンションの価格は売主が決めるんですよ。
    ほとんどないかもしれないけど、同方位で人気のある低層階の部屋より、不人気な高層階の部屋が
    確実に高いのは、不動産業界の常識です。
    高く売れると思うから高い根付けをする、最上階なんて最たるものです。
    売れ残りそうだから、安くして早く売ってしまうのが低層階というのが多いね。

  32. 682 匿名さん

    予算があって「うっかり」低層階を買って、
    入居後になり「もっと上階にすればよかった」
    って考えてる人は多い気がしますね。

  33. 683 匿名さん

    >680
    郊外のチープマンションはそうらしいですね、頭金0とか5%で買えるらしいから
    普通は手付金10%以上なのに不思議ですよ。
    ちゃんとしたローンなら頭金は20〜30%ですね。

  34. 684 匿名さん

    安全、安心のためには、自信を持って低層階をおすすめします。

  35. 685 匿名さん

    需要と供給と価格の話、今の学校では教えないんでしょうか?
    需要(人気)が高ければ価格が上がる、ていうのは基本中の基本です。
    もしかして、必修科目パスの学校卒?

  36. 686 匿名さん

    >>684
    同感です。
    エレベーターの事故も多いし、階段で上が
    り降り出来る範囲が正解ですね。
    駅近物件でも、エレベーター待ってると駅
    遠とさほど違わなかったりする事もある。
    安全、安心が一番かもしれないね。

  37. 687 匿名さん

    自分に言い聞かせるのも大変みたいですね。
    素直に高層階にすれば良かったのに・・・

  38. 688 匿名さん

    >>687
    自分に言い聞かせるのも大変みたいですね。

  39. 689 匿名さん

    シンドラー社騒動のとき、エレベータ使えない状況におかれること、
    ニュースみてぞっとしましたね。
    高層階まで階段で上り下りしてて。
    今、あのビルの高層階の住民はどうしてるんでしょうか。

  40. 690 匿名さん

    うちのマンションのエレベータ(三菱)って乗り降りしてても強引にドアが閉まる(それもすごい勢いで)んだけど 他の三菱エレベータもそうなのかな?
    保守はちゃんとしてるエレベータなのでこれが標準なのか知りたい。

  41. 691 匿名さん

    >685
    頭弱そう大丈夫?近経とマル経の違いも知らないんだろうな・・・
    俺が昔の学校だからかな?

  42. 692 匿名さん

    エレベーターのないマンションにでも住んでいるんだろう、ぜんぜんわかってない

  43. 693 匿名さん

    >>690
    ドアが閉るまでの時間って調整できるんじゃないかな?
    うちのマンションは、東芝だけど、
    入居した時よりドアが閉る時間が短くなってる気がするので。

  44. 694 匿名さん

    >>692
    6階建以上のマンションには、エレベーターの設置義務があるんですよ。

  45. 695 匿名さん

    結局、低層階のメリットって
    エレベターに乗らないですむってだけみたいですね。

    うちのマンション14階建てだけど
    3〜4階の人もほとんど乗ってるんですよね。
    うちのマンションは特殊なのかな???

  46. 696 匿名さん

    現在、日本のはしご車は、高さ50m(ビル17階)まで届くものが最高らしいです。
    なので、自分のお住まいの地域を管轄する消防署に、
    どの程度のはしご車があるかを確認した方が安心ですね。

  47. 697 匿名さん

    >>695
    エレベータが近くに来てれば乗るし、なかなか来そうに無いときは階段ですね。
    仕事帰りで疲れてるときはちょっと待ってもエレベータ使うときもあります。
    うちの嫁なんかはダイエットとか言ってエレベータ来てても階段使いますが。
    (3階です)

  48. 698 匿名さん

    >>695
    >結局、低層階のメリットって
    >エレベターに乗らないですむってだけみたいですね。
    高層階のメリットだって眺望があるってだけやんけ。

  49. 699 匿名さん

    眺望もね。
    この前、最上階(十数階)の人と話をしたんだけど、今度おれんとこの
    マンションの南側と南西側数百m先に同じ程度の高さのマンションが
    出来ることがわかった。その人は「今見えている○○が見えなくなるな」と
    嘆いていたよ。おれんちからは始めから○○が見えていないんだけどね。
    まだ低層との価格差をペイするほど眺望を堪能してはいないんだろうな。

  50. 700 匿名さん

    >694
    4階以上だろう?
    さすがに都営住宅でもなけりゃ、分譲マンションでエレベーターのないマンションは
    見たことがない、近所の低層3Fでもエレベーター位はあるよ
    田舎のマンションならエレベーターのないマンションもいまだにあるの?

    >695
    うちのマンションは、公には非常階段の常時使用は禁止です、内階段も同様です
    扉も無用心なので外から開けられないようにロックしてあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸