- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-21 01:32:20
今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され
悲喜こもごもが繰り広げられました。
09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り
マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。
[スレ作成日時]2009-12-08 17:05:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
-
348
匿名さん
高値掴みしたマンションのの長期ローン抱えてることそのものが悲惨!
給料下がって安い賃貸に引っ越すのも辛いけど、逃げ道あるだけ損太郎さんより幸せでしょ?
-
349
購入経験者さん
5000万の駅近の新築マンション10年住んで4200万で売れたら得だろ。賃貸より買ったほうが得。
-
350
匿名さん
これから10年後にみんなそうなるとでも?(((((笑)))))
-
351
匿名さん
-
352
購入経験者さん
駅から近いんだし売れるだろ。毎月ばか高い家賃を払うのがパカパカしいわ。
-
353
匿名さん
賃貸は契約時に礼金取られたり契約更新のたびに手数料取られたり、ほんと損ばっかり
-
356
匿名さん
無理してでもかっこつけたいんでしょう。
賃貸が多いのは分譲が簡単に買えない高額商品だから。
-
357
匿名さん
-
358
遊牧民
転勤族のオイラには分譲は無縁
ほんとは賃貸は嫌なんだけどね
-
359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
匿名さん
>354
貴方の場合は単に賃貸しか選択肢が無さそうな感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
終の住みかにするのでないなら、マンション(一戸建ても)は消耗品だとおもうので、中古でもあまり値崩れしない駅近が良いと思います。ローンを組む場合だと金利と維持管理費などを考えると購入するよりも賃貸の方が割安だし、しかも気に入らなければ住み替えられるという面を考えると分譲を賃貸しているところがいいかな〜?と最近思っています。が、豪華マンションでちょっと興味があるのは夏にクレーンの死亡事故があった三井のPC赤坂。キャンセル住戸が多数あったのでは?そして値引きも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
いや、ここは新築の売れ気配が立つレスが歓迎されます。(笑)
-
363
匿名さん
-
364
遊牧民
>>359
仕事の都合で時々、見てるんだ。
あんたも余計なレスあげてご苦労さん。
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
314さん
私も二子いいと思いライズ見に行きましたがあの値段はあまりにも現実離れして、あれを慌てて買った人は本当に悲劇だと思います。
当分売れないというか、そのうち大幅値引きで購入者との間でもめるでしょうね。
多分現状の3-4割引かないとこのご時勢買う人いないとおもいます。
値付けに失敗した典型的物件ですね。
-
367
匿名さん
悲惨オブザイヤー 私の知る限り
no1シンカシティ 計画遅延
no2二子玉川ライズ 値段の割りにお粗末。
この辺に一票。
-
368
匿名
シンカシティ、候補に入っていたが、今となっては買わないでよかった。出来上がってきている商業棟が虚しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
シンカシティは、天才建築家と言われる隈研吾氏を
都市と自然の調和を目指すために起用したそうですが、
彼は何をやってたのでしょーか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件