- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-21 01:32:20
今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され
悲喜こもごもが繰り広げられました。
09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り
マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。
[スレ作成日時]2009-12-08 17:05:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
-
1
匿名さん
【お買い得】
パークハウス恵比寿イーストヒル
アイコンチェルト葛飾青砥
共に第一期で全戸登録完売ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
2009年は、プラウド新宿御苑エンパイアと晴海レジデンスが大きく話題になったね。
-
3
購入経験者さん
>プラウド新宿御苑エンパイア
ここは資産価値下がらないだろうね~
-
4
匿名さん
・お買い得なマンション
コスモグラシア日本橋人形町(一週間で瞬殺)
晴海レジデンス
モリモト投売り関係全般
・悲惨なマンション
クレストプライムタワー芝
ブランズ小竹向原(クレーン事故)
シティタワー高知(火災)
シンカシティステーションスイート(工事遅延)
イニシア塚口(南北戦争)
こんな感じか
-
5
匿名さん
【悲惨】
オリンピック関連の・・・以下略(とても書けません)
-
6
匿名さん
倒産デベのマンションは基本的にはお買い得だったと思う。
アデニウム押上みたいに入居が半年以上遅れた悲惨なマンションもあったけど。
-
7
匿名さん
【悲惨なマン損】
リビオタワー板橋
〜立地環境劣悪なうえに、周辺物件と比べて坪100万円くらい割高。
リビオの販売後に、近隣で、立地、仕様、価格とも良好なプラウドが販売開始される。
一部の購入者はキャンセル。
【一部テキストを編集しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
>>7
シティタワー東陽町も似たような感じだったね。
あそこは、最初の値付けが高すぎたけど。
-
9
匿名さん
立会コンクリート問題って去年かな?
パークホームズ大船とか、未だに再建の見込みが立ってないらしいね
-
10
匿名さん
>オリンピック関連の・・・以下略
晴レジじゃん!
(書いちゃった)
-
-
11
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
>>11
ああ、六会だった
スマン間違えた
去年のことなのに全然覚えてないなw
それだけ色んなことがあったというのもあるだろうけど
-
13
匿名さん
全体的に住友不動産のタワマンが悲惨な物件が多かったと思う。
あとはサクラディアか。もはや住民もネタにしてる感じだけど。
TX沿いとかもあんだけマンション建ったけど、ほとんどが売れ残りだな。
-
14
匿名さん
シティタワー品川に勝てる物件は向こう10年無いだろうな
-
15
匿名さん
グローリオ武蔵浦和
60㎡後半 3LDK 3250万→1700万
70㎡台 3LDK 3750万→1900万
80㎡前半 4LDK 4420万→2300万
これ08年の物件だったけど、09年でこれぐらい下がったのってあるのかな
関西だったらありそうな気もするけど
-
16
匿名さん
住友はタワーに限らずどれも悲惨ですね。
完売したら奇跡みたいな状況だらけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
-
18
匿名さん
>>4
芝の(理由)が書いてないよ!(笑)
わかりやすいようにフォーマットでやる?
【お得】
・晴海レジデンス
【悲惨】
・クレストプライムタワー芝
・クレストタワー品川シーサイド
-
19
匿名さん
>>18
芝は悲惨すぎて書くまでも無いんじゃないか
-
20
匿名さん
倒産系で悲惨なマンションだと
ヴェレーナ港北ニュータウン
アデニウム押上
サーパス佐鳴湖
ロイヤルアーク千早・ザ・タワーズ(未着工)
ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンス(未着工)
当初は、スレ住民の罵り合いでヴェレーナが1番悲惨かと思ってたけど
今考えるとかなりの値引き率で、お得マンションでもあった
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件