購入検討中さん [ 40代]
[更新日時] 2021-11-19 16:10:45
プレミスト名東亀の井ヒルズについての情報を希望しています。
第一種低層住居専用地域なので、落ち着いた場所かなと思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目214番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.11平米~103.34平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:住友不動産販売
施工会社:フジタ
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
こちらは過去スレです。
プレミスト名東亀の井ヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2016-02-09 14:50:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目214番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分 名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸(別途、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 東海販売センター
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト名東亀の井ヒルズ口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん 2016/06/20 00:39:36
>>76さん
もしかして052-709-7071ですか?
-
82
周辺住民さん 2016/06/26 10:12:36
ヴィークコート星ヶ丘の少し南側に住友のマンションができるみたいですね。
ぎりぎり亀の井で名東小学区でしょうか。
-
83
検討板ユーザーさん 2016/06/26 11:25:35
住友はちょっとですね。
分譲が来週開始ですが、どのくらい出るのでしょうか。
多ければ好調、少なければ不調というような目安になるのかな。
-
84
マンション検討中さん 2016/07/02 01:16:41
-
85
マンション検討中さん 2016/07/02 02:35:40
>>84 マンション検討中さん
ほとんどの部屋に要望が入ってて、このあたりのマンションでは珍しく 即・完売になりそうですね。
角住戸以外でも抽選になるみたいです。
-
86
匿名さん 2016/07/02 02:54:24
場所がいいですからね。
北側の二軒のお宅は不憫なところもありますが…
-
87
匿名さん 2016/07/02 08:26:59
-
88
マンション検討中さん 2016/07/02 14:43:46
>>87 匿名さん
7/10 の抽選会、行かれますか?
-
89
匿名さん 2016/07/02 15:30:05
特定されかねないので、ノーコメントとさせてください。
-
90
匿名さん 2016/07/04 22:11:15
7月10日、抽選会があるんですね。抽選で洩れてしまった場合は別の部屋ということになるんでしょうか。
マンションギャラリーは、1本裏手。昔生協があった近くのようです。現地は一社駅からずっと南に行ったところ。隣のドクターヒルズなんてあったんですね。実はバローよりも南に行ったことがないので知りませんでした。お医者さんが揃っているので便利かな?昔はどこかの会社の寮でしたか?大きい敷地です。
-
-
91
買い替え検討中さん 2016/07/04 23:11:39
評判のいい名東小学校まで6歳の娘が歩くと何分くらいかかりますか?
-
92
マンション検討中さん 2016/07/05 02:52:48
>>91 買い替え検討中さん
抽選落ちした時は、申し込みがなかった部屋へ回ることになりそうです。
でも、営業してさんの振り分け努力で、抽選以外の部屋も 今回受付の部屋は全て埋まるみたいなので、残り10部屋くらいの次期受付に期待するしかなくなりそうです・・
-
93
マンション検討中さん 2016/07/05 02:54:16
>>92 マンション検討中さん
#92 は #90さんへのレスです。間違えました。ごめんなさい
-
94
匿名さん 2016/07/06 04:47:09
>91さん
公式のライフインフォメーションによれば正門まで徒歩11分だそうです。
ただし徒歩所要時間は80mを1分として計算しているので、小1なら
もう少しかかりそうですね。
中学校はもう少し近くなりますし、通学環境はなかなか良いように
思います。後は通学路がどのような状態であるかの確認ですかね。
-
95
匿名さん 2016/07/10 12:05:13
-
96
匿名さん 2016/07/12 14:44:08
まだ公式サイトのトップページを更新していないのか、10日に抽選しますよ、というアナウンスのみが出ていますね。
実際はどうだったのだろう?他の方も書かれていますが、たとえ漏れたとしても他の部屋へ回ることができるということですから、同じタイプの部屋を階数違いでということになるだけなんでしょう。
そうすればチャンスロスにはなんないのかな。
-
97
マンション検討中さん 2016/07/13 03:24:36
>>96 匿名さん
一次は抽選含めほとんど完売したみたいなので、その登録業務に追われてるのでは?
私は二次待ちですが、半地下か二階ばかりなので他も考えています
-
98
販売関係者さん 2016/07/13 03:45:50
他も考えているってっ何処ですか?
プレミスト一社ならご案内できますけど。
私個人的には、プラウドよりおすすめです。
-
99
匿名さん 2016/07/13 03:57:31
>>96 匿名さん
他社の例なら、若干の売れ残りがあるケースですね。
次の予告を打つ前に売れ残りを捌いて、先着順のアナウンスを避ける。
第1期完売!第2期予告。と銘打ちたい。
ではないでしょうか?
-
100
マンション検討中さん 2016/07/13 16:43:59
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト名東亀の井ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件