釣りかどうかわかりませんが・・・
マンションを購入した後でもキャンセルはできます。
通常は、手付金の1割を放棄することが条件になります。
仮に5000万円の部屋なら手付で500万円いれていますので、この500万円を放棄することを条件にキャンセル可能です。
それ以外でも住宅ローンの契約ができない場合もキャンセルとなることがあります。
この場合、ローン契約ができない場合には、手付金没収しないという契約になることもあります。
この辺の時期については何とも言えないところがありますので、時期は確定されません。
提携ローンでやる場合は時期が重なりますが、個人的に探してきた銀行の場合、時期はずれます。
また、キャンセル住居が出たときに、都度都度キャンセル住居の販売をするかどうかはわかりません。今回は件数も多いので、まとめて販売したのでしょう。
これが50件くらいのマンションで1件出たくらいであれば都度販売でしょう。
初めの3件は初期の住宅ローン(提携ローン)審査時期あたりまでにキャンセルとして出たものが売られたのでしょう。
その後にキャンセルになったものについて今回販売したものと思われます。
また、キャンセル住戸は上述の通り1割手付金が業者に残りますので、この分を差し引いた金額で販売することも多いのですが、今回は当初販売価格、もしくは、それ以上の金額で販売するつもりかと思われます。
ここの掲示板ではたたかれていたりしますが、実際にはそこそこ人気の物件なので多分すぐに売れるでしょうし、今回も抽選だと思います。