名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄についてPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋栄についてPart2
いつか買いたいさん [更新日時] 2018-05-16 21:36:18

完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53

[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
グランドメゾン名古屋駅

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    スーモのフリーペーパーによると、やはり残りは2戸で70m2台の南東角部屋と南向き中住戸が6140万円となってました。ただ何階かわかりませんでした。

  2. 152 契約済みさん

    南向は、夏灼熱地獄だからね。
    一度、あの暑さを経験すると、南側は半値でも嫌だな。また、四季の跡地にマンションが建つと近すぎてね。
    まあ、年中南側はカーテンが欠かせないすね。

  3. 153 匿名さん

    >>152
    半値でも買わない?笑
    南向き中住戸残り1邸の案内が来てました。
    内廊下だそうなので低層階だろうし、高層階ならではの灼熱地獄にはならないと思います。
    まああっという間に売れるでしょうね。

  4. 154 匿名さん

    >>152
    教えていただきたいのですが、南向きが灼熱地獄というのはバルコニーのないFIX窓の場合ということですか?
    タワマンに限らず陽当たりの良いマンションなら高層階でも低層階でも日照時間は同じだと思いますが、特に灼熱地獄とは聞いたことがなかったもので…
    イメージ的には南向きより西向きの方が灼熱地獄の感じがしますが、実際のところどうなのでしょうか?

  5. 155 名古屋大 好き

    高層階では、遮るビルが無いから
    日の出と日の入りの時刻が暦とほぼ同じ。

  6. 156 匿名さん

    西向きの部屋に住んだ事がありますが夏の夕方は日差しが部屋の奥まで入るので灼熱でしたよ。そのせいか年中食材の痛みが早かったです。
    でも、この辺りは目の前に川が流れていて風の通りがとても良いので熱がこもりにくく、西向きのわりには快適に過ごせると思います。夏でもきっと涼しい風が入ってきますよ。
    南向きは低層高層と住んだ事がありますが、灼熱になるかどうかはバルコニーによると思います。
    こちらはバルコニーの奥行きがわりとあるので大丈夫じゃないでしょうか。

  7. 157 入居予定さん

    マンション高層階南側は住んでみなとわからないつらさ。

  8. 158 匿名さん

    >>157
    なるほど…
    目の前公園の陽当たりの良い南向きのマンション(タワマンではない)に長年住んでますが、灼熱地獄ではなかったもので…

  9. 159 匿名

    みんなマトモに返信しなくてもいいのでは?南向きだからと言って灼熱な訳ないのは大抵の人がわかっていることです。このマンションと御園座のマンションのサイトは何なんでしょうか?みんなでよってたかって悪口を書き込んで…
    いい加減うんざりです。いつまで続けるんでしょうか?

  10. 160 匿名さん

    >>159
    スルーすれば? もう少し大人になろうよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  12. 161 匿名さん

    >>159
    同じ人物が何度も書き込んでいるのでは。
    複数いるようですが。
    自分は購入者ですが、たまに参考になるまともなコメントもありますので、くだらないコメントは流すようにしていますよ。

  13. 162 匿名さん

    でもさぁ、良く考えてみれば、クルマの天井やボンネットからも、フロントガラスからでも太陽光が入りダッシュボードも相当熱くなる。
    ひさしがあればいいが、ひさしが無ければクルマと同様、クルマほどじゃ無いが、ガラス越しに相当な熱を受け入れることになると思うよ。
    このマンションにひさしがあれば問題無いんじゃないの?
    ひさしが無ければ、灼熱地獄は大袈裟にしてもそれ相応の対応策は必要かもね。

    あっ!このマンションにケチ付けてる訳じゃないからいじめないでねっ!

  14. 163 契約済みさん [男性 50代]

    とりあえず、全戸契約完了とのことです。モデルルームも4,5月ごろまで。また契約済の皆様には追って連絡があるそうです。モデルルームを見ての構想を考えるのであれば、お早めにどうぞ! (オプション発注期限は過ぎていますが。)

  15. 164 匿名さん

    >>163
    完売おめでとうございます!

  16. 165 入居予定さん

    完売したのですね!
    良かった♪

  17. 168 入居予定さん

    南向きの暑さは半端ないですね。
    名古屋観光ホテルの南側の部屋など、低層でも灼熱です。

  18. 169 匿名さん

    >>168
    突っ込みどころ満載過ぎ(笑)
    敢えて空調切るの??
    昼間にホテルで何やってんの??
    ホテルのサッシの面積は??
    安い旅館じゃないし。

  19. 170 匿名さん

    突っ込みどころ満載と言ってるけど
    突っ込みどころ間違ってる

  20. 174 匿名さん

    スーパーは、どこのが入るの?

  21. 176 匿名さん

    暑さ対策として、あらかじめ簾(スダレ)やキャノピーが取り付けられるフックが付いているマンションが名古屋市内にもあるよ。プラウドも御園座も手落ちだな。今からでも遅くはない、要求してみたら。

  22. 179 匿名さん

    完売でホームページがもう見れなくなりましたよ!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  23. 180 物件比較中さん

    まだ審査落ちがでてくるでしょう。

    そんなに早くホームページ閉じるなんておかしくね?

  24. 181 匿名さん

    審査落ち見越してキャンセル待ちも確保済なんじゃないの。

  25. 182 匿名さん

    売れ残りは協力業者か自社で吸収したんだよ。

  26. 183 名古屋大好き

    業界関係者ならピンと来てると思う。

    野村不動産は、
    15年度に大成功したプロジェクトとして、
    通常なら2年かかる規模戸数を半年で売った実績を残すため
    年度内の3月中には全ての販売業務をクローズさせたいようだ。

    野村不動産らしいと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ブリリア名駅二丁目
  28. 184 購入検討中さん

    私は南側の四季跡地に出来るマンションを買うわ
    複合施設を利用出来て、北側の住民を見下ろせる優越感に浸りたいから。
    やっばり都心のマンションは眺望よ。

  29. 185 匿名さん

    >>184
    それは四季跡地に30階以上のタワマンが立たないと無理ですよ。
    それに駅から遠くて堀川沿いだし、あまり魅力のある物件は建たないかと思います。

  30. 186 ご近所さん

    アピタピアゴもファミマに吸収されて統廃合と憂き目に遭うみたいだけど、ここは大丈夫なんですかね?
    最初から空き屋なんて困りますから。
    夜はただでさえ不気味な川沿いなので明かりが欲しいです。

  31. 187 匿名さん

    >>186
    20年の定借契約してるのに、空家は無いでしょう。
    また、ピアゴはスーパー部門で、ファミマ・サークルKのコンビニ部門は別ですから、不採算ピアゴの閉鎖はあっても、新規オープンのピアゴは影響受け無いはずですよ。
    今後の採算が合わなければ、閉鎖されるかもしれませんが、それはどこも同じですよね。

  32. 188 匿名さん

    二三年前の名古屋はどこでもプラウドだらけだった。実績は充分ですね。

  33. 189 匿名さん

    >>188
    二、三十年前の名古屋はどこでもライオンズだらけだったよ、いまとなっては風前の灯火。
    いくら野村としての実績を強調しても、御園座がなければよかったねって話にしかならない気がする。

  34. 190 匿名

    でも御園座には敷地内にスーパーも医者もないわけで。
    駅利用の通勤を考えなければ、こちらのほうが断然便利です。
    「世界に一つだけの花」じゃないけど、それぞれがそれぞれの個性で選んでるのに、なぜ他人にとっての1番を気にしなきゃいけないんでしょう。
    比べたがる人はどちらも選べなかった人?

  35. 191 匿名さん

    >>190さん
    そうですか?
    私は納屋橋と御園座を比較検討しましたよ。

    スーパーにしろ医院にしろ、
    近いに越したことはないです。
    が、毎日利用するものでもないので、
    敷地内にあることの拘りはあまりなかったです。

    私の知る範囲で両物件を比較した結果、
    納屋橋に決めた人はいませんでした。
    と言っても、数名ですが。

    何を重視するか?は人それぞれですので、
    絶対どっちが上。といったことはないですね。

    ただ、後学の為、
    御園座の優先分譲時に両物件を検討し、
    納屋橋に決められた方のご意見は伺ってみたいです。

  36. 192 匿名さん

    >>190
    まあ特に、御園座やプラウドタワーに住む人は地下鉄なんて乗らないでしょうし。

    御園座買う人は資産性、プラウドタワー買う人は居住性を重視してるんでしょうね。
    人それぞれという事ですよね。

  37. 193 匿名さん

    >>190
    つまり、納屋橋はスーパーと病院と部屋を行き来するだけの老人には断然便利ということですね。
    彼らには駅近や資産性より重要でしょうから。
    たしかに人それぞれで、納屋橋は世界に一つだけの花ですね♪

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 194 匿名さん

    >>192
    嫌味のつもりなのかもしれんが、御園座住民も地下鉄はしっかり使うがね!笑
    何と言っても駅1分だぎゃあ。

    プラウドに居住性?どのあたりがですか?
    高層階外廊下で風雨が吹き抜けるなんて耐えられんがね。

  40. 195 匿名さん

    >>194
    そういう方は御園座が良いですよね。

  41. 196 働く女子さん

    ここは味噌野スレとは違い、話がもりあがっているじゃがね。
    いまやっとこさ桐生夏生のハピネスを読了。キーワードは
    タワマン生活の「恍惚と挫折」!?

  42. 197 買い換え検討中

    完売御礼❗

  43. 198 匿名さん

    場所がイマイチだったけど名駅特需で売れましたね。

  44. 199 契約済みさん

    御園座は苦戦してるからな。
    あんなところに資産性を求める馬鹿いないだろに。

    東京と勘違いしてないか?無知すぎて笑える。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
レ・ジェイド名古屋丸の内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅
レ・ジェイド名古屋丸の内
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸