- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
0.7%超えて住宅ローン減税との逆ザヤが無くなった瞬間一気に繰上返済が起きそう
特にこの銀行は繰上返済する余裕あるけど低金利でたくさん借りる方が美味しいから借りてる層が多そうだからね
運用したほうが得じゃないのかな?
9月新規借入は、今のままの金利(優遇)という認識でいい?10月からおそらく上がって、支払額の変更が始まるのは5年後?
>>2154 さん
元利均等ならそうなりますね
12月分までは今の金利で払い、1月からは新規の金利で払うことになります
支払額は変わらず利子部分の割合が増えます
元本の減りが少なく利子ばかり払うことになりますね
代理店経由がお得という情報ですが、アルヒ経由が無くなった今、どこかを経由して優遇金利を受けるということはできなくなったのでしようか?
>>2156 口コミ知りたいさん
アルヒ経由できないの?本審査までアルヒ経由で通っていて、9月に融資受けようかと思ってるんだけど。これからの新規受付分から利用できないってことかな?
アルヒ経由なんでなくしたんだろう。これから金利もバンバン上げてきそうだな。
住宅ローンが決めきれません。アドバイスをお願いします。(本審査通過済)
①auじぶん銀行
変動金利0.384%(団信100プレミアム込)
②地銀(短期レート連動)
変動金利0.545%(がん団信込)
auで行こうかと思っていましたが、いきなりの0.25%上げにちょっと不安になりました。ちなみに9月下旬に契約予定です。
>>2161 検討板ユーザーさん
詳細不明だがレート決定要因的には地銀がいいか。
ただネット系が地銀よりレート悪いなら存在価値ないからそんなことにはならないはず、と思ってる。どう思います?
>>2161 検討板ユーザーさん
団信はau。けど3大疾病とか腎肝疾患とか本当に必要か考えて決めてもいいかも。意外とがんだけでも十分だったり。金利は地銀も上げるだろうね。もっと差が開くかも。
0.25%一気に上げたことがネガティブな捉え方されてるけど、元々ここは2016年の日銀のマイナス金利導入時に基準金利を0.1%下げたのに(メガはこの時下げてない)
3月のマイナス金利解除時に上げなかったから、本来3月に0.1%上げても不思議じゃない所を今回まで猶予していたとも言える
今回の日銀の政策金利の上げ幅は0.15%だから、3月上げなかった分と今回上げた分の合計0.25%で、日銀の利上げ幅にピッタリ追いついた状態
今後も日銀の利上げ幅を超えるような基準金利引き上げをやるとはあまり思えないから、地銀との比較ならここで良いんじゃない?って思うけど
あくまで「思う」の域を出ないから、最後は>>2163の通り自分の考えで判断してください
9月借入ってのがタイミングが悪いね。借入時は今の金利でも、おそらく1月分の支払いから新金利が適用される。5年ルールで元本が減りにくい。
地銀がしばらくあげないようなら、地銀の方がいいかな。計算してみないと分からないけどね。0.2%の差をどう考えるか。
みなさんありがとうございます。2161です。
auじぶん銀行は近いうちに適用金利が0.1%~0.25%あがるのは、間違いなさそうですね。新規優遇が大きくても9月借入には関係なさそうですね。
団信は捨てがたいですが、今のところあがっていない地銀にしようかなと思います。
>>2169 マンション検討中さん
確かにその可能性はありますよね。
地銀は今年の5月に特別金利みたいな感じで出した商品なので、すぐには上がらないかなと思ったのですが。一応年収条件などがあるもので、通常の変動金利とは、別商品でした。
じぶん銀行で契約したのは間違いだった。
0.25いきなりあげる銀行に未来はない。
約1年前に、変動金利で当時最低水準の金利で借入しました。0.25%の引き上げを受けて一気に他のネット銀行の金利を上回ってしまうので、交渉をしようとしたところ、個別交渉は一切不可とのことでした。
じぶん銀行は「日銀が利上げしたら店頭金利を上げる」という方針の表明も早かったですし、変動金利を短プラに連動させていませんので、借入中の金利はじぶん銀行の匙加減だけで上がっていくという覚悟で借入れした方がよいと思います。
金利が上がったら借り換えか繰り上げ返済という計画が立てられる方でないとリスクになると思います。
利上げしたらどこの銀行も上がるよ
ここだけじゃない
あげたのは基準金利だから、適用金利か0.25%あがったわけではないのでは?
>>2173 買い替え検討中さん
>一気に他のネット銀行の金利を上回ってしまう
例えばどこがここより低いままですか?PayPay銀行とSBI新生?
住信SBIはマイナス金利解除時と今回で合計0.25上がってるからここと変わらないし、ソニーは元からここより少し高くて0.2上げてるから変わらないし
0.25上げたところでネット系の中でここが頭一つ抜けて高いなんてことはないです
新規借入金利はまだ発表されてないし
9月までの借入及び既存ユーザーは、12月以降少なくても0.25%あがった金利が適用されるという理解でいい?
年内に1%近くなるだろうね
>>2172 eマンションさん
政策金利はマイナス金利解除で0.1%になり、先日の利上げで0.15%上り、計0.25%なっている
変動金利が0.25%上がるのは致し方ないと思うが
がん100で本審査申し込み予定です。
団信で経過観察の項目があるので、一般団信で申し込むか迷っています。
がん100で申し込んで、審査に落ちたら一般団信に誘導してもらう形になるのでしょうか。
ワイドはそのようにされると聞きましたが、特約から一般団信へという話はあまり見当たらず。
見識者の皆さんご回答頂けますと幸いです。
>>2183 eマンションさん
レスありがとうございます!
他も検討しているのですが、金利と団信のプランの面で、
できればauじぶんが良いと思っています。
ちなみに告知項目が少なく、金利条件のよいおすすめの銀行をご存知でしょうか。
告知項目については調べてもほとんど情報がでてこないか、古すぎて最新の情報がわからず比較も難しく悩んでいます。
>>2185 通りがかりさん
ありがとうございます!そうですね…加入できないとローンも組めないのでやむを得ないと思っています。
じぶん銀行でもトライしつつ他の可能性も探りたく、ご教示いただけますと幸いです。
ちなみにじぶん銀行で特約NGの場合一般に誘導されるケースは聞いたことありますか?
>>2186 通りがかりさん
どっか昔の情報で見たことがあります。金利も優遇金利ではなくなるとか。
この辺りは契約できた人もブラックボックスなのでわかりません。
ちなみに私は人間ドックの再検査の結果(口頭で大丈夫という診断だったけど記録はあいまいだった)を医者から正式に貰えとかなりしつこく言われて、病院にも嫌な顔されつつ証明書発行してもらいました。その費用、何千円かかかりました。
>>2187 マンコミュファンさん
貴重な情報ありがとうございます!
やはりそういうケースはありつつ、判断基準はブラックボックスではありますよね。
私の場合要再検査ではなく要経過観察(1年後に健診指示)なので、このままの状態で告知すべきか、自主的に再検査して、2187さまのように診断書を添えるか迷っています。(再検査して異常なければ良いですが予期せぬ異常が見つかった場合、より不利な状況になるなと…)
自分は要精密検査の項目あったけどガン100の団信通った
金利上がるけどどうせ他の銀行も上がるだろうからここでいいかなって思ってる
ただPayPay銀行あたりは顧客確保のためにあまり上げないかもね
>>2188 通りがかりさん
再検査しなくても期限内のものがあれば大丈夫じゃないでしょうか。
おっしゃる通り下手に悪化してたら、告知義務があるのでローン組めなくなるリスクありますし。。
0.15%しか上げない銀行が多そうだね
>>2189 eマンションさん
レスありがとうございます!
ちなみに要精密検査に関して、診断書を求められたりはなかったのでしょうか。
また、他に比較された銀行や審査通ったあれば教えていただけますと幸いです。
>>2190 マンコミュファンさん
ご相談乗ってくださりありがとうございます…!
確かに期限内なのであえて検査しないほうが良さそうですよね。ちなみに2190さまは他の銀行でも審査だされましたか?