住宅ローン・保険板「じぶん銀行ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. じぶん銀行ってどうよ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-12 08:46:46
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

じぶん銀行について語りましょう。

じぶん銀行  http://www.jibunbank.co.jp/

ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・

auの人もそうでない人も、集まりましょう!

[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

じぶん銀行ってどうよ?

  1. 21 匿名さん

    >>16
    ガン50%のところで、こちらにしようと思います。いまのところ問題なしですが、ガン家系なので。

  2. 22 匿名さん

    >>21
    ガン50%は住信の8疾病保証のガンのときよりいいんですか?

  3. 23 匿名さん

    5年以上前に2枚あったうちの1枚のNICOSカードの住所変更を忘れてその分の請求書が届かず事故ったことがあり、UFJニコスグループのクレジットカードだけ審査が通らない状況が続いています。
    ちなみに他のクレジットカードも5年ほど不可の状況でしたが、今は普通に審査に通り作成できる状況です。

    じぶん銀行での借り換えを検討していますが、NICOSカードの影響はありますでしょうか?
    また仮に審査に落ちた場合、その情報が共有され他行での借り換えへの影響はあるものでしょうか?

  4. 24 匿名さん

    引き落とし口座2枚とも同じにしてなかったの?

  5. 25 匿名さん

    >>22
    住信SBIはガンと診断されても12ヶ月間働けない状態が続かないとローン残高0にはなりません。

    じぶん銀行はガンと診断された時点でローン残高が半分になります。0.2%の年利上乗せで100%(ローン残高0)にもできます。

    ちなみにイオン銀行は年利0.3%上乗せで、じぶん銀行のガン100%と同じ保障となります。

    健康に不安がない場合は住信でじゅうぶん良いと思いますよ。

  6. 26 匿名さん

    確かに仕事が出来ない状態が続かないと残債は0になりませんが
    その間のローンの支払いは免除されるので問題ないかと思います。
    ただし累計36か月までの縛りはあります。
    住信の場合はガンだけでなく8疾病対象なので
    金利上乗せしたくないが保障も欲しいという人は住信だと思います。
    じぶん銀行は仰る通り無料保障はガンのみでしかも残債半分免除だけで不十分過ぎます。

  7. 27 匿名さん

    >>24 ちょうどメイン口座を移してたときで

  8. 28 匿名さん

    >>26
    ですね。

    ガン保障に集中してフォローしておきたい人→じぶん100%(金利0.2%上乗せ)
    代表的な疾病を安く広めにフォローしておきたい人→住信(無料保障)

    ちなみに、じぶん銀行は金利0.3%上乗せで11疾病保障というのもあります。
    http://www.jibunbank.co.jp/products/homeloan/insurance/

    保障内容や金利だけで比較するのではなく、自身の家系の罹患傾向や、現在加入している保険とのバランス(あるいは見直し)、返済計画や資産の算段などから多角的に検討したいですね。

  9. 29 匿名さん

    本審査が、めっちゃ遅いんだが

  10. 30 匿名さん

    >>29
    当方本審査の書類全てアップロードして5日経過しています。
    但し、口座開設しキャッシュカードは発送中でまだ手元に届いてない状況です。

    本審査は何日位かかるものなのでしょうかね。

  11. 31 匿名

    書類が不鮮明で、という連絡が、忘れた頃にかかってきます。ひどい遅さですよ。

  12. 32 匿名さん

    30です

    書類アップロードしてから1週間経過後、一部アップロード漏れがあるとの指摘電話がありました。
    (翌日追加アップロード完了)

    かなり混んでいるようですが、何日位で審査結果がでるのでしょうか。

  13. 33 働く女子さん [女性 40代]

    >>32
    2週間かかりました。結局タイムアウトで、先に本審査に通ってたソニー銀行にしました。

  14. 34 匿名さん [男性]

    確かに本審査遅いですよね。。混んでるのかな。書類アップロードしてからそろそろ1か月です。
    審査が滞ってないかTELしましたが、とくに問題なく、もうしばらく待ってくれと。
    自分はSBI通ってるし、時間に余裕があるから気楽に待てます、
    急ぎの方にはお勧めできないと思います。

  15. 35 匿名さん

    >>34
    本審査2週間位かと予想してましたが1ヶ月は長いですね。
    4月借り換え予定なので気ながに待ちます。

  16. 36 契約済みさん

    本申し込みして2週間経ちますが
    いまだCICにじぶん銀行の閲覧履歴無し。

  17. 37 匿名さん

    >>36
    そのCICの履歴はどこで見られますか?

    今まで住宅ローン借りて、借換もしましたし
    普通にクレジットカードを作ったり、解約しましたが
    一度も目にしたことが無いのですが・・・
    自分の見て見たいですね

  18. 38 契約済みさん

    >>37
    CICでネット検索すると公式ホームページがでますよ

    そこへアクセスすれば閲覧方法わかると思いますよ。

    ちなみに先日の履歴確認の際に、メガバンが仮審査申し込みの当日と本審査のオッケー出す前日の2回閲覧記録がありました。

  19. 39 匿名さん

    やっと本審査通りました・・・
    4月実行まで、待とうと思います。
    ひょっとしたら、変動金利が下がるかもしれないので。

  20. 40 匿名

    >>39
    本審査通過おめでとうございます。
    私も本審査中です。
    ちなみに書類アップロードして何日位で本審査通過の連絡がきましたか?

  21. 41 匿名さん

    >>40
    長かったですよ、1カ月近くかかりました。
    書類が不鮮明だったりして、何度も提出しなおしたからだと思います。

  22. 42 匿名

    >>41
    写真アップロードしてから3週間経ちますが家はまだ一度も不鮮明の連絡は来てないです。
    という事は未だ本審査に至ってないかもしれないですね。(涙)
    1ヶ月以上かかりそうです。

  23. 43 匿名さん

    多分時間かかっていると思いますよ。

    そして、忘れたころに「不鮮明なのでもう一度」コールが来るかもしれませんよ。

  24. 44 匿名

    本審査通過できた全員が変動最安値を利用できますか?
    それとも通常の銀行のように属性により引き下げ幅に差がでるのでしょうか?

  25. 45 匿名さん

    >>43
    じぶん銀行の本審査通過した情報はなかなかすくないので大変参考になります。
    できる範囲で構いませんので今後も進捗状況教えて頂けると助かります。

  26. 46 匿名さん

    了解ですー

  27. 47 匿名さん [男性 30代]

    4月の変動0.497%ですか、けっこう下げましたね。
    ただ固定がかなり下がってるので変動で借りる勇気はないですね。

  28. 48 匿名さん

    変動すごいですね。4月の最安値ですか?
    住信SBIがどれくらいつけるか気になります。

  29. 49 匿名さん

    >>46さんの予想した通り4月変動下がりましたね。
    羨ましー!

  30. 50 匿名さん

    >>49
    下がったのって店頭金利?優遇金利?

  31. 51 匿名さん

    >>50
    店頭金利が下がりました。優遇は先月同様です。
    という事は2月以前に借りた方にも恩恵があるという認識で宜しいですか?

  32. 52 匿名さん

    >>51
    店頭金利ですか。既契約者にも恩恵ありましたね。携帯と違って(笑)
    auユーザーに金利優遇されるキャンペーンはないのかな〜

  33. 53 匿名

    46です。
    思った以上に変動が、下がったので実行しようと思います。固定も魅力的ですが、変動金利で借り換えます。
    ただ、諸費用を組み込むかどうか悩み中です。

  34. 54 匿名さん

    >>53
    0.497すごいですね。4月最安では?
    わたしは、りそな10年固定0.55%その後1.906優遇と、こちらの変動とで借り換え先を迷ってます。決め手は何ですか?
    諸費用は借入に含めようと思ってます。何かあったに手元資金は潤沢にしておきたいためです。

  35. 55 匿名さん

    本審査申し込みして1ヶ月経過
    一部書類が足りないと連絡がありました。

    えっ書類の確認今頃?
    ってあまりの遅さに少しびっくり。



  36. 56 匿名

    ここは借り換えとか建て売り購入とか土地持ちの上物建築の人ならメリットを最大限に享受出来そうですよね。
    私は土地からでしたのでつなぎ融資が必須なため、ソニーの43200円コースにせざるを得なかったです。
    土地取得から着工、中間資金をつなぎで対応すると金利が馬鹿にならない。
    それに加えて実行手数料が融資金額×2.16%だと俺の場合100万越えちゃうので

  37. 57 匿名さん

    55さん
    そうなんですよ。びっくりしますよね。
    自分は2回ありました・・・

    54さん
    決め手は金利の低さです。
    10年間0.55%も魅力的ですが、低いのに越したことはないというシンプルな考えで決めました。
    多少の上昇はあると思いますが、あまり気にしていません。

    諸費用組み込み捨てがたいですね。
    不動産投資を考えているので、あまり借入金増やしたくないんですよね。

  38. 58 契約済みさん

    本審査に時間がかかりますが、それだけしっかりと審査されたと納得してます。ここのガン団信は最強だと思いますし。

  39. 59 検討中

    >>58
    迷っています゜
    ガン50%とガン100%、11疾病どれを選びました?

  40. 60 契約済みさん

    無料での50パーセントもひかれましたが、100パーセントにしました。せいぜい月額+3500円ぐらいなので、年額4.2万円、30年で120万円です。日本人のガン罹患率は50パーセントぐらいなので、残債120万円までにガンになる確率と考えると、安心さが違うと思いました。

  41. 61 匿名さん

    >>57
    55です。
    本審査申し込みから5週目で通過のメール連絡がありました。
    なかなか連絡ないので不安でしたが 55さんの情報のお陰で気持ちが楽でした。有り難うございました。
    この後も実行までアドバイス頂けたら幸いです。

  42. 62 匿名さん

    61です
    コメント訂正です。興奮してたので。。失礼しました。
    ×55さんの情報のお陰
    ◯57さんの情報のお陰

  43. 63 匿名さん

    57です。
    >>61さん
    ご通過おめでとうございます。金利は何を選ぶのでしょうか?

    私は20日実行です。
    審査通過後は、わりとスムーズに進んでいます。

  44. 64 匿名さん

    >>63さん
    変動金利を選択しましたよ。
    この低金利はやはり魅力的です。

    現在借りている住信SBI銀行に借り換えの連絡をした所、今後の手続きに向けて じぶん銀行の担当者とやり取りするので、担当者名と連絡先を教えてほしいと言われたのですが。。。

    じぶん銀行に担当者って決まっているのでしょうか??


  45. 65 匿名

    収入印紙なしと、auセット割りのキャッシュバック3万円は地味に良いな〜

  46. 66 匿名さん

    じぶん銀行の担当者はいないので、コールセンターですかね。
    それとも、司法書士さんの連絡先かもしれませんね。

    ちなみにうちは、じぶん銀行だけ借入期間が3ヶ月短くされました。
    がん50%付だからですかね??

  47. 67 匿名さん

    コールセンター確認した所、担当者は特にいないとの事でした。
    ネット銀行なので何かあれば借主が両行とやり取りするよです。

    金利が低く設定している分 他行に比べ少し厳しめなのですかね。

  48. 68 匿名さん

    私も3か月ほど短くされましたよー

    au割って、auひかりも該当するのでしょうか?
    家のインターネットがそうなんです。
    スマホはauではありません。
    もしご存知の方いたら、お教えください。

  49. 69 匿名さん

    ちなみに私は、担当者は聞かれませんでした。
    銀行名だけ伝えました。
    借り換え前は、みずほです。

  50. 70 匿名さん

    >>68
    じぶん銀行で登録したau IDに設定されているau携帯電話ご利用の方
    だからauひかりは対象外ですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸