- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
仮審査が通ったのですが、引き下げ幅1.6%となっており、現在の基準金利が約2.3%なので約0.7%の金利という意味でしょうか?最低金利では借りられないということですか?
>>1102 戸建て検討中さん
ありがとうございます。
じぶん銀行にも問い合わせたところ、保証付き金利プランで高い金利になるようです。低金利で問題無く借りられるものだと思っていたので何がいけなかったのかとショックですが、他の銀行を当たってみることにします。
金利がこれだけ低くなっている状況ですが、みなさん団信はどれを選択されてますか?35歳、健康問題無し、がん50%(金利上乗せ無し)を検討中です。
*年齢、健康状態と合わせて
>>1104 じぶん銀行検討中さん
私はがん100%にする予定です。39歳で健康。
罹患する確率低いですが、まぁ何かあったらの保険なので。
医療保険でがん入ってないので、特約でのせたって感覚です。
>>1104 じぶん銀行検討中さん
私もがん100%にします。
理由は35年と長い期間の返済となる上、返済額も多いためです。民間の保険でカバーしきれないこともあります。また、じぶん銀行の支払い要件のがん診断確定は、人の罹患率の高い保障をカバーしているかと思います。疾病数が多い銀行もありますが、就労制限がありそんなに会社休むことないだろーとの判断です。
上記チラシの金利に電気とモバイル割適用させたら0.2%台の金利で借りれるということですか?いずれにせよその金利で借りるには属性相当よくないと厳しそうですかね。
10月に提携のSBIが0.35%で団信もパワーアップしてガン50%も付くプランを出してきたのでそれで決定しようと思っていましたが、ここへ来て提携のじぶん銀行がこのプランを出してきたのでどちらにすべきか悩んでいます。同じような方いらっしゃいますか?
>>1110 匿名さん
電気はauでんきにするよりエルピオとかにした方が安いよ。モバイル割も今からだとpovo1.0に申し込み出来ないから、楽天モバイルとかUQにした方が安い。povo1.0のうちに契約してモバイル割のみを適用した不動産提携が1番合理的に安い。
>>1110 匿名さん
1112さんに同意
エリアと使用量によるから試算した方がいいかと
エルピオは東京電力なら基本料も従量も安いけど、
350kWhで月300円しか安くならないエリアもある
建売ならここでローン組みたかったけど、注文でつなぎ出来ないから諦めた
共済組合から金借りてつなぎしてもOKだったよ
皆様 火災保険について 水害補償や地震補償 特約希望等なににされましたでしょうか
12月金利実行ですが、0.349%と教えていただきました!
(この金額なら元利より金利のほうがよかったかもしれないですね)
12月借入実行で不動産提携+モバイル割で0.279%適用されました!教えて頂いた方有難うございました!提携0.397%で予定してたので0.349%は嬉しい誤算でした!
新規理借入検討中のものです。
>>1115さんに教えて頂いた告知を期待していたのですが、当てが外れてしまいました…
またうちの不動産会社は提携していないようなので、提携ローン組める方が羨ましい限りです。
せめてモバイル割がpovo2対応になるとか、もうちょい使えるものになったらなと願うばかりです。
>>1122 ローン検討中さん
モバイル割はお得過ぎたので再開は無いでしょうね。キャリア携帯を使っていた方ならなおさら、povoにするだけで月5,000円ぐらい安くなるし、なおかつ住宅ローン金利も0.07%下がるて得すぎ。みんなpovoに変えちゃうから、慌てて期限区切って対象をキャリア携帯だけにしましたからね。
>>1122 ローン検討中さん
1110です
提携無し、11月申込、12月実行ですが、
11月に電話で案内された通り0.389でした
マイページの表示は0.389となってるのと、
司法書士面談の書類でも同じ金利でした
既にやった方、教えてください。
火災保険の申し込みって、契約手続の時に一緒にやるのですか?
WEBでの手続の流れがよくわかりません。
>>1128 マンション掲示板さん
本審査終了後、auフィナンシャルパートナーからメールが来る
必要事項をメールで返信するとPDFで見積書が届くので、
補償内容と金額を見て条件変えながら契約内容を決める
決まったら申込用のURLが届いてそこから契約する感じ
安い方が良ければ、i保険とかシミュレーションで比較するといい
各社で金額が1~2割、免責金額とか補償範囲も結構違う
じぶん銀行はあいおいニッセイなので団体扱いで10%オフ
シミュレーションや見積書で分からない自分で調べる範囲だと、
自動車保険の弁護士特約と個人賠償責任があれば外して、
火災保険の特約でつけた方がトータルで安くなるとかもある
>>1130 マンション掲示板さん
レスありがとうございます。
auフィナンシャルパートナーからメールが来るのは、本審査終了後ですか?
それとも契約手続終了後でしょうか?
本審査はとっくに終わって、契約手続がまだなのですが、auフィナンシャルパートナーからメールは来てないです。
1つ教えて頂きたいです。
今本審査中で、口座開設しカードが届きました。マイペースとの連携は本審査の結果が分かってからで大丈夫ですよね?
じぶん銀行一択と思っていたがSBIネット銀行のスゴ団信が登場して迷ってる。金利はSBIの方が約0.1%高いが40歳未満なら金利上乗せなしで三大疾病50%団信が付いてくる上に脳卒中と急性心筋梗塞は所定の状態が60日継続しなくても所定の手術をすれば50%保証されるというプラン。どちらの銀行も就業不能状態が半年とか1年経てばチャラになる保証は非現実的だが3大疾病は現実的なので本当に迷っている。皆さんはじぶん銀行一択ですかね?
>>1139 マンション掲示板さん
1135です。
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね、なぜなのでしょう。当方まだ本審査中なのでどうなるかわかりませんが0.41だろうとあまり期待せず進めたいと思います。
みなさん変動一択ですかね。10年固定と変動で悩んでおります。実行が2月なのですが、ここ数ヶ月固定金利が上昇してるので決めかねてます。やっぱり変動ですかね。
>>1144 匿名さん
現状なら、変動一択でしょう。固定金利が上昇しているのは、「長期金利」が上昇局面なのが要因です。対して、変動金利の基準となるのは「短期金利」です。「短期金利」は当面、上げさせない動きです。
万が一、今後、短期金利がゆるやかに上昇したとしても、変動を選んでいた方が最終的な総支払額が低いと思われます。
結局、借換えだけじゃなく、新規も0.389なんですね。借換えと新規と二段階に分けて実施する意味があるのでしょうか?
>>1146匿名さん
すごいですね、0.42%ぐらいでしょうか。
手数料は借入金に対して何%でしたか?
1146さんが良い属性なのは前提として、愛知方面はやはり愛知銀行や十六銀行等
競合が多いので良い料金が出るという背景もあるのでしょうか……。
>>1149 評判気になるさん
詳細は若干ぼやかしますが、1.8%は切ってます。、
16銀行も0.45か0.44でしたね。手数料は2.2でしたが。
じぶん銀行は0.489の2.2%で確定でしたし、地銀は優遇金利に表裏があるとしたらネット情報だけで何千万の融資を決めるのは勿体ないですね
>>1150
情報頂きましてありがとうございます。なるほど、滅茶苦茶良いですね!
私は地銀で0.45で手数料1.65%でした。auじぶんと比較すると、35年で
20万程高いのですが、地銀の担当者の方に頑張って頂いたのと、auじぶんの
就業不能等の適用範囲が厳しい気がして、ガン診断100%の地銀にしました。
そうですね、ネット銀行は「押さえ」で持っていて、その上で地銀等に
交渉するのがお得なスタイルな気がしています。
提携ある方、ガン100にされますか?
仮審査が承認されましたが、保証付金利プランでした。
不動産会社で提携ローンで申込をし直そうかと思いますが、提携ローンの最優遇金利は使えないですかね?
>>1152 匿名さん
ガン100%は絶対つけた方がいい。
0.1%で増える支払い総額÷420したら毎月の保険料として換算できるから、そんなに安い掛け捨て保険ないじゃん!って考えになりました
auじぶんの提携ローンなくてガン100にするなら、paypay銀行のが良いんじゃないかな。
0.489に対しpaypayは0.48%でしかもガンの一時金100万と簡易ガンも50万でるから。
それか地銀でガン100がそのまま付いているところなら0.45ぐらいで融資してくれるよ。手数料も安いから。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
[NO.1159~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
がん診断は癌になるリスクが上がってくる50代にはほとんど残債が無いってのが悩みどころ
審査落ちてたメガバンは通ったけどネットバンクは厳しいね
残債少なくなっても0.05%の上乗せで100%かえってくるなら全然よし
じぶんでんきを一年使った感想
高いです。
計算するとよっぽど電気代が安い家庭以外は新電力の方が安いです。
とくに300kwh超える家庭には借入額が多いとしてもおすすめできません。
とにかく一度シミュレーションしてからご検討ください。
私は冬の電気代で無事死にました。
契約手続して、確認の電話あって、送られてきた抵当権の書類返送して、しばらく経つが、マイページも更新されないし、何の進展もない。
さっさと火災保険の手続したいんだが、いつ頃案内あるのかね?
既にやった人、教えてください。
>>1166 通りがかりさん
じぶんでんき高いですか?
東京電力とかに比べれば安いですよ。
https://www.kddi.com/jibun-denki/charge/
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/old01.html
市場連動系なら新電力なら別ですが、
まともな新電力系なら価格に10%以上差異がでることはないでしょう。
市場連動系の新電力のヤバさは割愛します。
KDDIの電力は地域電力会社の再販だから
電力料金がオカシナ値上がりすることもないですね。
そういう意味では安心です。
じぶんでんきは借入が多いほど美味しいです。
我が家は5000万円以上借りてるので、
0.03%の引き下げで支払い利息が月間1200円前後安くなります。
じぶんでんき加入の是非は
支払額ではなく支払い利息で比較するのが一番正確かと思います。
残高少なくなったら乗り換えかな。。。
auモバイル優遇割ですが、
家族割プラス対象2回線以上がネックですが、
コスパを目指すなら、
スマホスタートプラン(フラット)
というプランがいいですね。
他社を含むガラケーからの乗り換えもしくは、
22歳以下しか加入できないプランですが、
3GB +5分通話し放題で、最初の1年は990円。
2年目以降は2178円で使えるので格安SIM並みの値段です。
https://www.au.com/mobile/campaign/sp-start-flat/
あまり使わないジジババなら十分なプランなので、
乗り換えさせました。
他社からの乗り換えで加入するときに
使っているケータイがガラケーであれば加入OKでした。
秋葉原のイオシスあたりで2000円くらいの
ガラケー買って、乗り換えの時に
一時的にそのガラケーにsim差し込んでおけば、
特に問題なく上記プランに加入できました。
今まで使ってたスマホで再利用ということで、
特に機種を新たに買うことなく移行も可能です。
>>1170 マンション掲示板さん
いや使用量は高いです。
電力自由化になった今、東京電力の従量電灯プランで契約する方は少ないと思いますよ。
300kwh以下の家庭ですか?じぶん電気は料金プランがひとつしかないので、300kwhを超えると料金は跳ね上がります。
深夜プランや昼プランもないので、電気使用量が少ない家庭でないとメリットはないと思います。
当方も借入額は5000万円で金利から計算して月々1200円ほどの軽減にはなりましたが、それでも高いです。
新電力の中でも市場連動でない会社も多くありますので、そちらでシミュレーションすれば安くなることはわかっていただけると思います。
実際に私は電気会社の切り替えで月々5000?1万円やすくなりました。(月々700kwhは使っています)
じぶんでんきを導入して得な方は
借入額が多く、尚且月々の電気使用量が300kw前後の方だと思います。
そちらは月々の電気使用量はどの程度でしょうか??
>>1170
使用量ではなく使用料金です。
誤字失礼しました。
モバイル優遇は、うちは夫婦共に外でモバイルデータを消費することが多いので、povo01を2回線契約し、通話用にデュアルSIMで楽天の無料プランを2回線入れています。
ジジババまで巻き込めるならそのやり方も良さそうですね。
火災保険は同じ補償内容であれば団体割引があるじぶん銀行の火災保険に加入した方が安いですか?
>>1171 評判気になるさん
新電力の利用者は20%程度ですね。
まだ半分以上の人は旧従量電灯契約だと思います。
比較対象を明確化しないと単純に300kw以上が高いだけでは説得力にかけるとも思います。
どこのプランがお得ですか?
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/pdf/...
>>1174 名無しさん
リサーチ不足ですね。新電力だとLooopでんきさんとかシン・エナジーさんとかに切り替えると落ちますよ。
各家庭の使用量、使用時間帯もわからないのに、シミュレーションはできません。
ご自身でシミュレーションしてから回答をお願いします。
全体の統計では当然旧来の家の方や、情報弱者の方も多いと思います。
ネットバンクを検討するような方であれば、新電気を検討するのは普通です。
うちは月に700?900kwh使います。
建物は55坪で全館空調、太陽光なし、当然ガスありです。
そちらの使用量や家の規模、世帯人数、ピークタイム等を教えてもらえたらシミュレーションしますよ?
じぶん電気は、100A契約してる人は契約できないんですかね?
1月の電力使用量が400kwのやつはループでんきとかのがいいですかな?
>>1176 通りがかりさん
1月の使用量が400kwhで100Aですか。
少し特殊ですね。
太陽光や蓄電池は導入されていますか?
Looopでんきは60Aまで基本料金なしのプランがお得なんですが、100Aはなかったと思います。
Looopさんの場合は蓄電池、太陽光を併用するとかなり安くなります。
ステマではないんですが、一度エネチェンジ等でシミュレーションするとよいと思います。
私は脳死でじぶんでんきを一年使ってしまって300kwh以下の月が一度もなかったので、結果金利の引き下げ分では補えないくらいの電気代になっていました。
結論を最後に持ってきてしまって申し訳ないのですが、1月の使用量が400kwhであれば、通年すると300kwhの月も多いと思うので、そちら様はじぶんでんきの方が得ではないかと思います。
>>1177
詳しく教えていただきありがとうございました。
太陽光発電はしておらずオール電化でもないのですが、IH使用&部屋数(エアコン)が多いため60Aだとブレイカー落ちることが多々あるので、100Aの東電の従量電灯Cに相当する料金プランのようです。最近引渡しされたので詳細不明。じぶん電気は契約できなそうですね。情報ありがとうございます。
現在は引越し前で戸建賃貸60Aの従量電灯B相当です。
これの団信、入院してないと保障されないのが難点じゃないですか?
入院でなくとも働けない状態になることはあると思いますが、そこんところみなさまどう思われますか?
>>1178 通りがかりさん
従量電灯C相当のプランもじぶんでんきにはあったと思います。
オール電化でなければ基本的に使えるはずです。
じぶんでんきは一度解約すると二度と金利優遇は使用できないので、先日伺った使用量であれば、一度じぶんでんきにしてみてから数ヶ月様子を見てから新電気を検討するのも得策かと思います。
解約金はありませんし、乗り換え割引も使えるので。
事前審査の質問です。
希望4000万→3750万での減額回答でした。
金利の記載がなかったのですが、HP記載の金利で大丈夫という認識で良いのでしょうか。
>>1181 戸建検討中さん
金利は借り入れする月の金利になるので確定ではありません。
ただ基本的には人によって金利が変わる銀行ではないみたいなので、ホームページの金利になると思いますよ。
3月に変動金利で実行予定です。固定金利が2月から上がりましたが、変動金利どう思われますか?当面は短期プライムレートは上がらないかなと、個人的には思いまして。
固定が結構上がっていて、怖くなってきてしまい、よければ皆さんの考えて教えて下さい。
基準金利はずっと以前から2%台で変わっていないです。
引下げ幅という銀行の裁量で下がっているものなので、銀行間の競争があるうちは大幅に上がらることはないでしょう。
金利引き下げキャンペーンが3月までですが、キャンペーンが伸びることってあまりないですよね?
今のキャンペーン金利なら借り入れしたいと思ってるのですが5月借り入れになりそうで悔しいです。
コメントありがとうございます。
変動金利にしようと思います。
ドキドキですね。
0.05%上乗せでがん100%保障団信か。すごいっすね。
転勤族はここはやめた方がいいね
賃貸に出そうとすると定期借款を付けるように強制される
となると借り手はつかない、つまり転勤族はずっと単身赴任を強要されることになる
定期借家契約ですね。
通常転勤だと付けるのが普通だと思っていました。
転勤では定期借家契約にしないと後々トラブルになりませんか??
●定期借家契約
賃貸の契約期間後に契約更新を許容しない賃貸契約
その分、少し家賃が安くなります。
●普通賃貸契約
賃貸の契約期間後に契約更新を許容する賃貸契約
入居者が出て行くと言わない限りは追い出すことができない
単にオーナーが転勤赴任先から帰任したからと言うり理由だけては追い出せない
老朽化で取り壊さないと倒壊の恐れあり。くらいの理由がないと追い出せない
定期賃貸ら入居者がつかないのではなく、相場よりも安い賃料でしか貸せない、が正確な表現ですね。
真っ当な転勤族は定期賃貸で契約します。
普通賃貸だと帰任時に戻ることができないから。
スルガの一件以降、
フラット35はじめ住宅ローン物件の賃貸化は
各銀行厳しいですね。
どなたかご教授ください。
0.07%優遇を目的に、妻と二人でドコモ→auに乗り換え検討中です。
ライトユーザで通話もほぼなく、いま二人で月6000円/月程度(スマホ保障付)
auショップに行って同条件で見積みたら、結構高くなってしまいました。
povp2.0やUQは、金利優遇の対象外とのことで、皆さんどうされてますか。
借り入れは、8000~8500を変動35年で考えてます。0.349のままでよいか悩み中です...
>>1193 マンション検討中さん
月々あがる電話料金と金利優遇での割引額をシミュレーションしてプラスになるか計算したほうが良いと思いますよ。
前に裏ワザのような感じで金利優遇を受ける方法を書き込みしていた人がいますが、特殊すぎるのであなたの場合で適応できるかは不明ですね。。
月々の電話料金と金利優遇は、少々ですがプラスになる計算でした。
(まぁまぁ、借入金が大きかったのだと思います)
少々ですけどね。
裏技、どの書き込みでしょう。とても気にまります。
私の場合は、ペアローンで比率2:1で私多めとして分けています。
ペアローンってする人多いんですね。驚きました。
うちは妻が仕事好きじゃないので、いつか辞めそうで怖くてできませんでしたw
ペアローン組まれる方はいざというときは余裕で繰り上げ返済できるのかな...