- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
不動産購入勉強中さん
[更新日時] 2025-02-12 08:46:46
じぶん銀行について語りましょう。
じぶん銀行 http://www.jibunbank.co.jp/
ネット銀行最後発です。金利の低さとガン保証50%がついています。
新しい銀行なので、情報が不足気味・・・
auの人もそうでない人も、集まりましょう!
[スレ作成日時]2016-02-07 08:47:34
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
じぶん銀行ってどうよ?
-
2310
通りがかりさん 2024/10/05 00:21:29
私は付けません
がん100が上乗せなしは強いのでそれにします
-
2311
評判気になるさん 2024/10/05 03:09:28
-
2312
通りがかりさん 2024/10/06 03:02:16
適用金利上昇後に繰上げ返済すると5年ルール解除されるかは銀行によるかもしれないね
毎月の支払額が全期間で下がるだけで6年目に階段があるのはそのままの所とか
-
2313
eマンションさん 2024/10/06 04:05:23
>>2304 名無しさん
金利支払額が変わらないなら、リセットするメリットってなんでしょう??
-
2314
匿名さん 2024/10/06 08:24:15
>>2313 eマンションさん
元金の減りが早くなることではないでしょうか。
-
2315
マンション検討中さん 2024/10/06 13:40:05
>>2313 eマンションさん
支払額が10万でうち元金の返済が9万、金利支払い分が1万だったとする。
今回の利上げで5年ルール適用されると、支払額は10万で変わらず、元金返済が8.2万、金利支払いは1.8万になるので元金の返済ペースが落ちる。
ここでリセットすると、支払額は10.8万となるが、元金返済が9万、金利支払いは1.8万となるので元金の返済ペースはを以前のペースに戻せる。
ただ金利支払額自体はリセットしたところで変わらないよというはなし。
-
2316
マンション検討中さん 2024/10/06 13:57:30
>>2314、2315
ありがとうございます。悩みますね...
まあそもそもauが対応してるか、ですけれども。
-
2317
口コミ知りたいさん 2024/10/06 13:59:11
リセットして月々の元金支払額を変えない様にしておけば、
ローン終了時に「残ってる元金まとめて払ってね」と言われることがない、
逆に言えばリセットしないとまとめて払う必要がある、ということですよね。
今払うか後で払うかの違いしかないのだと思いますが、
余裕のある現役時に払っておいた方が安心かも?という感じでしょうか。
運用に回した方が得になるかもですが、、、額からすると微々たるものですかね。
-
2318
eマンションさん 2024/10/06 14:32:29
今払わなくていいと言われてるのにそれ拒否する理由がわからない
-
2319
変動金利さん 2024/10/06 14:48:18
5年ルール、125%ルールをよく理解せずに変動で借りてる人って少なからず居るんやね
-
-
2320
口コミ知りたいさん 2024/10/06 16:04:57
>>2315 マンション検討中さん
これって元金の返済ペースが落ちる分だけその後の元金に掛かる利息が増えるから、
35年間全体で見たら5年ルールをリセットしない場合の方がする場合より総支払額多くなる=金利支払額変わるよね?
-
2321
マンション検討中さん 2024/10/06 22:02:53
>>2320 口コミ知りたいさん
そうです。
福利の効果の逆バージョン。
-
2322
購入経験者さん 2024/10/07 00:17:20
今後1~2%になってしまいそうなので、月々数千円増える程度なら利息減らしたいかな
-
2323
口コミ知りたいさん 2024/10/07 03:19:56
>>2318 eマンションさん
将来のツケにするかしないかの話なので人それぞれでしょ
まあ微々たるもんかもしれないけど
利息分が月5千円増とすれば
元本の減りが年間6万円減る
5年で言えば30万円
まだ利上げはあるだろうから、元本減っていない分が将来地味に響いてくる
-
2324
マンション検討中さん 2024/10/07 14:31:16
でも早く払うと団信の保険としての価値が減るし悩ましい
-
2325
e戸建てファンさん 2024/10/07 22:48:18
団信の価値がへるというより、5年ルールで返済緩和する分、団信の価値が高まるってことでしょうかね
想定してない理由なので嬉しくはないですが
-
2326
匿名さん 2024/10/07 23:06:37
-
2327
eマンションさん 2024/10/07 23:44:23
>>2326 匿名さん
12月の支払いの翌日以降なんじゃない
-
2328
匿名さん 2024/10/08 09:58:05
来年4月実行でいくつか仮審査通過しました。
みずほ銀行が結局来年4月には変動金利0.15%あがる見込み(日銀次第では維持)と担当者に聞きました、、
auじぶん銀行はどうなる見込みなのか、どなたか情報ありませんか?
-
2329
評判気になるさん 2024/10/08 12:46:39
匿名さん2023-02-25 14:16:41>>1342 マンション掲示板さん
1-2週間
>事前審査で信用情報は見られてました
オペレーターなりに何か聞かれた?
何か心当たりあれば長いかもね
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件