- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-04-03 14:03:26
前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
-
9951
匿名さん
>>9947 匿名さん
ありがとうございます
化ける可能性は、
あるのでしょうか?
いまのままなら引っ越す気にならず!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9952
匿名さん
>>9948 匿名さん
定期借家でも大丈夫です!
再転売は考えてません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9953
匿名さん
>>9949
>リクルートの媒体は基本有料出稿だから広告みたいなもんだよ。
そうかもしれませんが、マンション雑誌で港南を4位にしたのは何の広告?
分譲中のマンションも分譲予定のマンションも無いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9954
匿名さん
>>9950 匿名さん
坪275の部屋は具体的にどこでしょうか?
検討します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9955
匿名さん
>>9951
化けるとしても10年スパンでものを見ないと。いま引っ越す気がしないなら、すぐに大きく変わることがないのでやめておいた方がいいかと。本格的に動き出すのはオリンピック以降ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9957
匿名さん
>>9954
海が見えない西側の低層の売り出しは坪290くらい、成約は交渉次第で坪275くらいでしょうね。WCTで坪275は最も安い部屋の成約レベルです。ただ、個人的な感想ですが西側も眺望は抜けているので大学キャンパスビューで眺めは悪くないと思います。写真は中層ですが。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9958
匿名さん
>>9955 匿名さん
良い物件があれば引っ越しても良いと思ってましたが、港南地区はオリンピック以降も見据えたほうが良さそうですね!ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9959
匿名さん
また、WCTさんの都合のよい事実捻じ曲げを発見
港南は新駅エリアとなるマップ上の線路に挟まれた部分以外には、再開発予定は全くない。WCTさんは港南1-2丁目を広範囲にオレンジ色で表示して商業エリアができるなどという大嘘を張っているがそんな計画は一切ない。いかにも港南4丁目に再開発エリアが近くにあるかのように錯覚させるためこのような偽装を行っていると思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9960
匿名さん
>>9957 匿名さん
こちらの方角は高速道路方面ですか?
空気悪くないですか?
洗濯物干したいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9962
匿名さん
>>9960
WCTはバルコニーには干せません。WCTに限らず、洗濯物は室内干しというルールのマンションは少なくないです。三井のマンションではOKのところもあるようですが。タワーマンションで洗濯物が干されているかどうか見ればわかると思いますが、ほとんどのマンションはバルコニーで洗濯物を干してません。ただ、私は以前世田谷区の低層に住んでた時はバルコニーで干してましたが、都心は見えないチリや花粉の問題もあるので浴室乾燥機が乾きが早いし清潔だと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9963
事情通
>>9953 匿名さん
これは9949が間違ってて、東京カンテイの有料出稿ではなく、リクルートが東京カンテイのブランドを買ったということです。
都心に住むは中古マンションを売る媒体で、それら業者から有料出稿もらってます。
で、都心の中古を買ってもらうための提灯記事を載せるわけです。
ランキングに意味はなく、渋谷とか青山とか港南とか中目黒とか月島とか都心三区にある地名をぐるぐる回してるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9964
匿名さん
>港南は新駅エリアとなるマップ上の線路に挟まれた部分以外には、再開発予定は全くない。
そんなことはないよ。すでに、品川フロントビルは完成し、UR都市機構も現在建て替え中。
駅前の昭和からの雑居エリアもリニア開通のころにはかなり変化していると見ている。
リニア地下駅の工事は開始されたが、地上にどう接続されるのかは公表されていない。
周辺の整備はあとから出てくるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9965
匿名さん
>>9961 匿名さん
ありがとうございます!
早速リンク先みました!
が!
-「都心に一戸建を」それが私たちのテーマです-を標榜している住建ハウジングさんというところの記事だったのですが、信憑性大丈夫でしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9966
匿名さん
>9963
都心に住むは中古マンションを売る媒体には見えないけどね。新築マンションの広告ばっかり。Suumoは中古マンションの媒体だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9967
匿名さん
>>9962 匿名さん
そうなんですね。ご確認ありがとうございます。
私はバルコニーに干したい派なので、WCTは難しいんですかね。残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9968
匿名さん
>>9965
ご心配なら、不動産屋などいろんなところで情報収集されると良いかと。ネットでも
様々な論評がされています。
品川、再開発、サウスゲート、山手線新駅etc
などでキーワード検索するとネットだけでも読み切れないほどいろんな記事が出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9969
匿名さん
1.築10年オーバー:内覧すればわかるが年数通りに古い。
2.災害対策スペックが極めて脆弱:2011前設計の非免震というだけでなく、非常電源6時間、電気系統地下など現在では信じられない低スペック。大震災が来ると言われているにもかかわらず、裸でライオンの檻に入るようなものである。港南は、2011でWCTに近い大学港南で液状化が確認されている。
3.中古価値値上がり率ともに港区同期タワマンで最下位:分譲時平均260、現在坪320平均で上昇単価はわずか坪60と堂々港区タワマン最下位
4.首都高速隣接X海岸通り隣接という環境:地図の通り、近いというレベルではなく隣接しているという状態。首都高と港区一トラックが行きかう海岸通りに囲まれて空気がよいはずがない。
5.有効面積の低さと酷い間取り:タワマンでは現在ほぼ見なくなった完全なるインフレーム。ひどい部屋だと柱がまるまる4本分。平米数に柱と廊下の占める割合が多く、実質有効居室面積は最新タワマンの8掛けくらい。間取りもどれもこれも酷いものばかりで、特に角部屋の酷さは言葉を失う。
6.極駅遠物件:品川駅港南口まで徒歩14分(住友不動産公式ホームページ)、港南口は駅改札までさらに徒歩5分かかるため実質は19分となる。
7.再開発:JR新駅は港南アドレスにできるのは有名だが、場所は品川と田町に囲まれた現在線路に挟まれた立地にオフィスビルとタワマン建設予定。新駅駅前のオフィスビルには商業店舗が作られる予定である。WCTからは品川駅より遠い立地であり、線路から港南アドレス側にはこれに伴う、オフィスビルや商業施設建設の予定はゼロ。よって新駅に近い、高輪芝浦港南の一部アドレスのみ恩恵がある。当然WCTの港南4丁目は全く関係なく、実質的な恩恵はゼロだろう。また、西武再開発、TGMM、田町駅前商店街、札の辻、芝浦1丁目、竹芝1、竹芝2、浜松町西口などの有名な再開発エリアにはさらに遠く、全く関係がない。港区では非常に珍しい再開発に全く関係がない場所であるが、それをはぐらかす材料としてサウスゲート地区という言葉に執着する傾向がある。リニアにしても、前倒ししてもずいぶん後の話であり、資産価値があがる可能性があるのは徒歩10分圏内であろう。ちなみに、泉岳寺駅前にあり、新駅も1-2分エリアにあるリフォーム物件パームスは品川駅改札まで6分くらいWCTより近いが、品川駅物件とは言わないし、リニア効果など見苦しい宣伝はしていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9970
匿名さん
>>9968 匿名さん
再開発、新駅でざっと見てみました!
その条件ですと、田町~芝浦のマンションも恩恵がありそうで、物件数では港南よりも芝浦のほうが軒数多いのですが、やはり港南を選んだほうがよいでしょうか?
田町の、駅前の飲食充実した昭和な街並みと愛育病院はじめ整備された感じのバランスが面白く、芝浦アイランドやキャピタルマークタワー(坪180万くらいだったそうです)の中古も良いかなと浮気しそうですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9971
匿名さん
>>9970
芝浦も良いと思いますよ。私は港南住民ですが、芝浦アイランドもおすすめです。価格が高騰している今、へたに高い築浅中古マンション買うよりも価格がこなれた築10年前後の物件がおすすめだと私は思います。間取りさえ良ければ壁紙や床材の張替え、水回りの取り換えなど簡単なリフォームで新築同様になりますし、管理が良いマンションは古さを感じさせませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9972
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9973
匿名さん
>>9972 匿名さん
確かにこれをみてもWCTの魅力は乏しいですね。やはり芝浦アイランドですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9974
匿名さん
>>9973
これ見ただけで魅力があるかないかは分からないでしょ?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9975
匿名さん
ワールドシティタワーズは住友不動産が自社の代表作と位置づける総戸数2100戸の日本最大級のマンションで、ファサードは意匠性に富み、建物はグッドデザイン賞を受賞している。周囲を大学キャンパス、ドッグランや噴水もある大きな公園、京浜運河、天王洲運河に囲まれており、特に隣接の20,000㎡の港南緑水公園はマンション公開空地と一体になっているなど都心としては良好な住環境が整っている。また、周囲に高い建物がないため四方が開けており、室内からの眺めとして、東側低層は運河ビュー、高層はレインボーブリッジをはじめとして絶景とも言える湾岸ビュー、西側は品川駅方面のシティビューが床からの全面ダイレクトスカイビューウインドウで楽しめる。棟内にはプールやジム、9部屋ものゲストルー ムや毎朝焼き立てパンが出るスカイラウンジ、1300台分も用意された駐車場など共用設備が充実。マンション内には24時間営業のスーパーマーケットや薬局、クリニック、歯科、クリーニング店、カフェ、金融機関、認可保育園、夜10時までのコンシェルジェサービスなど生活に必要な店や設備、サービスがそろい、学区の港南小中学校もマンションから徒歩2分と生活利便性が高い。運河に面したマンションとしてマンション専用桟橋が設置されており、通常時は住民がチャーターしたクルーザーや屋形船、釣り船などの接岸に利用され、 災害時は支援物資海上輸送拠点として開放されるのもユニーク。交通は、 りんかい線天王洲アイルまでは徒歩6分、東京モノレール天王洲アイルまで徒歩4分。徒歩13分のターミナル品川駅まではマンション専用直行シャトルバスが早朝5時から深夜1時まで運行しており交通至便。都心への通勤だけではなく、旅行の際でも新幹線にはシャトルバスを利用して10分でアクセス可能、羽田空港へは30分以内でアクセス可能など都内のマンションのなかでも最も長距離交通にアクセス便利なマンションの一つである。また、充実した共用設備にもかかわらず、インターネット接続料を含むマンション管理費は205円/㎡と都内タワーマンションで最も安い。地震対策としては、平鋼からなる芯材(制震部材)を、溝型鋼や鋼板で組み立てた補剛材で座屈拘束した「鋼材ブレスダンパー型」の制震装置を採用し、制震構造としている。また、40階建て以上のタワーマンションとしては比較的珍しい板状マンションで、間口が広いワイドスパンの住戸も多く設定されている。2015年時点の中古取引成約価格は平均約坪330万であり、最低坪280万から人気の高い高層のレインボーブリッジビューの部屋では坪400万近くになるケースもある。ノムコムや住友不動産により毎年発表される「中古マンション人気ランキング」では完成から約10年経過した2014年時点でも5年連続で都内中古人気No.1を維持、仲介業者にWCTを指名して眺望の良い部屋の中古が売りに出るのを待っている人、マンション内で追加住戸を求める居住者も存在する。最近では昨年5月から今年5月までの12ヶ月で坪単価平均325万円(最低275万円から最高375万円、プレミア住戸除き)で37戸成約など中古取引も活発で高い人気を維持している。賃貸相場は坪当たり11000円~13500円と築10年のマンションとしては高いレベルを維持している。最近では、雑誌「都心に住む」で、港南アドレスが資産価値が落ちないアドレスとして南青山や渋谷とともに取り上げられるなど、再開発が進むサウスゲートエリアのランドマークマンション、ビンテージマンション候補として引き続き注目されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9976
匿名さん
>>9974 匿名さん
すみません!WCTには何度も行ってるのですが、何を売りにするのかなとおもってたらあの添付画像だったので、厳しいなと思ってしまいました!
もちろん、気に入ってるひとには良いマンションです!大丈夫です!失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9977
匿名さん
>>9969 匿名さん
お説ご尤もです。でも、WCTには、素敵なところもあります!
□□□ WCTのここが凄い □□□
○港南緑水公園の素晴らしさ!
>>9823 参照
○名門私立小へのアクセスの良さ!
>>9815 参照
○美食も豊富!
>>9816 参照
○評判の良いインタープレも近い!
>>9821 参照
○各種ランドマークにも直ぐ!
>>9820 参照
○評判の良い病院も近いよ!
・虎ノ門病院
・慈恵医科大学病院
・愛育病院
・日赤病院
・広尾病院
・山王病院
・聖路加病院、等々
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9978
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9979
頑張れ!
>>9977 匿名さん
ちょっと弱いです!
もっとアピールポイントほしいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9980
匿名さん
>>9967 匿名さん
横から失礼。洗濯外干しは個人の好みだと思いますが、PM2.5の問題はお忘れ無く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9981
これでどーだ?
ワールドシティタワーズ
住友不動産が自社の代表作、フラッグシップと位置づける日本最大級のマンション
https://www.major7.net/company/corp1/profile/p2/
ファサードは意匠性に富み、建物はグッドデザイン賞を受賞
http://www.g-mark.org/award/describe/33788
周囲を大学キャンパス、ドッグランや噴水もある大きな公園、京浜運河、天王洲運河に囲まれており、生活環境良好
周囲に高い建物がないため四方が開けており、室内から運河ビュー、レインボーブリッジ湾岸ビュー、品川駅方面のシティビューなどが床からの全面ダイレクトスカイビューウインドウで楽しめる。
棟内にはプールやジム、9部屋ものゲストルー ムや毎朝焼き立てパンが出るスカイラウンジ、フィットネススタジオ、キッチンカラオケセット付きのコモンホール、1300台分も用意された駐車場など共用設備が充実。
マンション内には24時間営業のスーパーマーケットや薬局、クリニック、歯科、クリーニング店、カフェ、金融機関、認可保育園、夜10時までのコンシェルジェサービスなど生活に必要な店や設備、サービス
学区の港南小中学校もマンションから徒歩2分
マンション専用桟橋が設置され、通常時は住民がチャーターしたクルーザーや屋形船、釣り船などの接岸に利用され、 災害時は支援物資海上輸送拠点として開放される
交通は、 りんかい線天王洲アイルまでは徒歩6分、東京モノレール天王洲アイルまで徒歩4分。徒歩13分のターミナル品川駅まではマンション専用直行シャトルバスが早朝5時から深夜1時まで運行しており交通至便。
旅行の際は新幹線にはシャトルバスを利用して10分でアクセス可能、羽田空港へは30分以内でアクセス可能
マンション管理費は205円/㎡、駐車場代は月額25000円~と都内タワーマンションで最も安いレベル
地震対策としては、平鋼からなる芯材(制震部材)を、溝型鋼や鋼板で組み立てた補剛材で座屈拘束した「鋼材ブレスダンパー型」の制震装置を採用し、制震構造
ノムコムや住友不動産により毎年発表される「中古マンション人気ランキング」では完成から約10年経過した2014年時点でも5年連続で都内中古人気No.1を維持
昨年5月から今年5月までの12ヶ月で坪単価平均325万円(最低275万円から最高375万円、プレミア住戸除き)で37戸成約など中古取引も活発
賃貸相場は坪当たり11000円~13500円と築10年のマンションとしては高いレベルを維持
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9982
匿名さん
>>9977 匿名さん
・虎ノ門病院
・慈恵医科大学病院
・愛育病院
…以下略
全然近くないだろ
距離感が完全におかしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9983
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9984
匿名さん
ありゃ、まーた夜の間に暴れてたんだな、WCTさん。いいかげん営業行為はやめないと、追い出されるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9985
匿名さん
今更老朽化したWCT買うくらいなら新築で開放感もあるCTEの方が全然良くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9986
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9987
匿名さん
要するにあれだ。アンチWCTは、ネット上にWCTが人気上位とか出てても「WCTみたいな駅から遠いマンションが人気があるはずない」と認めたくないわけだ。目を背けたいのに話題を書きこまれるから何とかして言い負かしたくなるってわけだ。で、同時期に分譲された自分のマンションより高く取引されているという話を聞いても「WCTみたいな駅から遠いマンションが高いはずない」と目を背けたいわけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9988
匿名さん
>>9987
いや、そこまで考えてないだろ。単に豊洲が一番だと信じてるだけwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9989
匿名さん
しかしすげーな。閑散としてたのにWCTの話題が出たとたん一気に1000レス。もうすぐ10000レスかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9990
匿名さん
>>9988
これこれ、勝手にヨソを巻き込んじゃダメよ。笑
>>9987
目を背けたいならそもそもこんなとこ見ないでしょ。
高値で売り抜けたくて必死こいてるWTCさん見てると、ついちょっかい出したくなるんだよ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9991
匿名さん
ついに10000スレが見られるんですね
このスレの1からずっと見守ってきました。
胸熱です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9992
WCT住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9993
WCT住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9994
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9996
WCT住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9997
WCT住民
ここまでスレが伸びたのは、WCTの人気のお陰だとまだ気づかないのかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9998
WCT住民2
>>9990
だから、売る気はないとあれほど言ってるのに。わからない人だねー 笑
坪400提示されても売りませんよ。
ここを売って住みたいマンションは今の所一つもありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9999
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10000
WCT住民2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件