東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 9181 匿名さん

    >>9180 匿名さん
    そうですね。眺望が素晴らしいところだったんで仕方ないとは思ってますけど、ぶっちゃけ結構高値掴みしたかなーと思ってますよ。
    時期が時期なんで、仕方ないですね
    いちおう、値下がりは限定されると思われる台場を買いました。

  2. 9182 匿名さん

    >>9181 匿名さん
    あれ?僕は平米100で買ったので、坪360の人じゃないかも。

  3. 9183 匿名さん

    >>9181 匿名さん
    なんだ、高値掴みして不安で仕方ない住民が、自分の物件を必死にポジしてるだけだったのね。もっと人生を有意義に使ったほうがいいですよ 苦笑

  4. 9184 匿名さん

    他者に承認されることの精神安定効果は抜群
    皆褒めそやすように

  5. 9185 匿名さん

    >9181
    中古スレ1の台場くんでしょ?

  6. 9186 匿名さん

    怖いね。とりあえず、過去の不動産バブルで生き残った人はゼロだよ。

  7. 9187 匿名さん

    有明、東雲、豊洲、辰巳、リーマンショックで坪100割れ。次のショックは売り物の数が半端ないから、値が付かずと見る。

  8. 9188 匿名さん

    >>9187 匿名さん

    次のショックで、買えるようになるといいね。
    頑張れ。

  9. 9189 匿名さん

    >>9179 匿名さん

    確かに、豊洲タワーのポジションが気になりますね。
    シティタワーズ(ツイン、シンボル)も含めて、豊洲3丁目三兄弟の立ち位置は?

  10. 9190 購入経験者さん

    そもそもバブルなんて起きてないけどね。原価上昇と都心一極集中が最大の原因だもの。
    売れなくなるかもしれないけど、値段が下がる要素は見当たらないなあ。大手は体力あるから供給絞って投げ売りしないし。販売期間が長くなるだけなんだろうね。
    値下がりを待っても時間が過ぎるだけのような気がする。5年間見送ってたとえ2割下がったところで大して得しないし。金利が今のように低いとも限らん。

  11. 9191 匿名さん

    >>9189
    少し前からPCTは値下がりしてるとよく言われるけど、豊洲の中ではかなり魅力的な物件だと思う。
    ららぽ直結、シックなデザインの共用施設。
    眺望が塞がれてしまう懸念で値下がりしてるんじゃなかったっけ?

    他の豊洲物件はそんなに値下がりしていないのかな。

    3兄弟含めた豊洲タワマンっていつも港区タワマンと比較されてるけど、それぞれの豊洲の物件の特徴がよく分からない人もいると思うから価格も含めた立ち位置を教えてほしいね。

  12. 9192 匿名さん

    値下がりしても坪単価400万超え?

  13. 9193 匿名さん

    意味のない議論してんなー

    同じマンションでも最下層と最上層(最上階ではない)で坪単価なんて100万くらい平気で違うぜ。

    それと築浅と10年落ち中古を時価で比較してランキングしても意味ねーだろ。

    分譲価格からの値上がり幅や値上がり率で見ろよ。

    WCTや台場が高いってのは、築10年もたってるのに分譲より坪100万以上高い坪400以上で

    取引される部屋もあるのがすげーって話だろ?

  14. 9194 匿名さん

    ノムコムに現在掲載中の物件別(部屋別)アクセス回数トップ10 10部屋のうち4部屋が
    WCT。こりゃ、もうすぐ発表になる人気中古マンションランキング2015でもWCTが
    6年連続トップは間違いないな。

    1. ノムコムに現在掲載中の物件別(部屋別)ア...
  15. 9195 匿名さん

    11位から25位。15部屋中7部屋がWCT。なんでこんなに人気なのか謎だが。

    1. 11位から25位。15部屋中7部屋がWC...
  16. 9196 匿名さん

    人気があるとアクセスが伸びる前に瞬間蒸発するはずだから。

  17. 9197 匿名さん

    >>同じマンションでも最下層と最上層(最上階ではない)で坪単価なんて100万くらい平気で違うぜ。分譲価格からの値上がり幅や値上がり率で見ろよ。WCTや台場が高いってのは、築10年もたってるのに分譲より坪100万以上高い坪400以上で取引される部屋もあるのがすげーって話だろ?



    築10年前後の中古組の値上がり率でいけば港南芝浦のタワマンは大体同じようなものだが、芝浦組のが港南組より全体的に値上がり率が高いという違いしかないよ。WCTに関しては10年近くかけて値上げしながら売ったから最終的には分譲時平均単価は260くらいなので値上がり率としては港南芝浦組の中では高い方ではない。



    また、WCTも台場タワーズもこの1年で非ペントハウスで坪400以上での取引は全くない。台場タワーズは400越えの可能性があった南西角高層が結局380、WCTについてはのらさんの表見てもらってもわかる通り、売り出し価格で400以上希望という部屋はいくつもあるが、成約は1件もなく最高条件部屋でも350越えが精一杯という相場。北東や南東高層であろうが、坪350から380が実際成約する相場になっている。WCTは最近の物件ではまず見ないレベルの極端なインフレーム構造、酷い間取りが大きなマイナスポイントであり、特に角部屋でそれが顕著であり新築物件に大きく劣る点である。現在において坪400で取引されるのはペントハウス以外ない。

  18. 9198 匿名さん

    >>9197 匿名さん

    築10年のマンションに早朝から熱い書き込みだね。かなり熱い思いをお持ちのようです。

  19. 9199 匿名さん

    >>9198
    同意。芝浦クンだろ。

  20. 9200 匿名さん

    >>9194
    >>9195
    売れないでアクセスだけ有るとなると
    クリック隊ですかね〜

  21. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸