- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2017-04-03 14:03:26
前スレッド1000件を超えていたので、part15です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
-
8351
匿名さん
>8350
飛び出たビックリ箱のような状態を想像すればいいですかね。
-
8352
匿名さん
熊本の観測史上最大の直下型で新築でさえ、耐震制振では被害が多く出た一方、免震は震源地エリアでも築10年越えの物件でさえ,被害ほぼなしという恐るべき効果。
こりゃあ嫉妬するのも無理はない。
-
8353
匿名さん
非免震物件さん達、過酷な現実はあるものの下を向くな。
こんなに違うけど、なんとかみんなで生き延びよう!
-
8354
匿名さん
>>8347
制振だと地震のエネルギーを吸収するから、揺れはかなり緩和されるはず。耐震は地震動がジカに伝わります。コンクリートが耐えてくれるのを祈るのみ。
-
8355
匿名さん
文献的には耐震も制振も大地震の前では変わらないよ。建物自体で地震を受け止め、全壊しなければいい。それが耐震制振の目標だからな。制振はおまじない程度のものです。
-
8356
匿名さん
ここで言ってる不安要素は、超高層の免震についてだろ
-
8357
匿名さん
>8353
これはベイタワー清水 高さ72m
この2倍以上の高さのタワーに免震つけちゃう一過性の流行って怖いね。
最新の新宿60階タワマンは、免震を不採用にしたんだって。
-
8358
匿名さん
-
8359
匿名さん
この教授は早稲田卒で研究も原著論文でのFirst or corresponding authorの業績みても非常に低レベル。なぜ工学院程度なのかはわかるよね。実際に最新の免震など耐震システムに関してフォーカスした研究実績ゼロ。
長周期地震における免震の効果と安全性は東日本において大量にデータ収集がされ、その圧倒的優位性は公になっています。単に情報に乗り遅れてる学者の話を真に受けるとは、情弱さんって大変ですね。
-
8360
匿名さん
熊本地震でも続々と免震優位性を伝えるニュース、免震化を進めるべきとの専門家の意見がでている
1.熊本日赤病院、サーバー免震化で難を逃れる
事前の備えとして最も良かったことに挙げたのが、院内システムで使うサーバーの免震化だ。病院自体は免震でないため、一部が壊れるなど被害があった。しかし、サーバー設置の部屋は数億円をかけて、免震化していたことで、災害直後でも電子カルテや「くまもとクロスネット」を使うことができ、多いに役に立った。関係者は「熊本には地震が来ないという声もあったが、やっていて本当によかった」と語った。
2,国内耐震免震学の権威のコメント
福岡大学 高山教授
東大卒、耐震免震構造分野の権威
耐震免震構造について洋文和文問わず多くの研究成果を報告。専門書の執筆も多数。
1998年日本建築学会奨励賞受賞
*熊本地震についてのコメント
免震構造であった熊本大学病院は、地震の影響は全くなく、通常通り病院の機能を果たしていたということは聞いています。一方、非免震構造の熊本市民病院では、病院棟が傾くなどして機能が停止状態でした。(中略)一概に耐震がすべてダメというわけではありませんが、耐震構造だと、建物が無事でも内部がめちゃくちゃになっているわけで、そういった意味では免震構造は、きちんとした性能を発揮できたのではないかと思います。(中略)そもそも免震構造ができ始めたのが30年くらい前からで、増えてきたのは阪神・淡路大震災以降のことです。免震構造の建物は今、日本全体で3,000棟以上建っていますが、まだまだ数が少なく、ほとんどが耐震構造です。今後、被災地で復興を進めていく際、とくに病院や役所など、防災拠点となり得る場所を再建する場合には、免震構造というのが一番の選択肢になるのではないかと思います。
3.免震マンション住民のコメント
熊本市中央区在住で本震では、ほぼ震源地です。築6年ほどの分譲マンションに住んでいますが、室内の破損ゼロでした。花瓶ひとつ倒れないのです。バリバリと地割れのような凄い音がしてゆさゆさと揺れは感じるのですが、キャスター付きの家具も、食器棚も微動だにしませんでした。これは経験した人じゃないと、にわかに信じられないと思います。というか、周りの人に話すと口を揃えて「うそでしょ?と驚かれます。それだけマンションの周りの住宅は全壊、半壊。建物は無事でも室内は食器棚は倒れ、冷蔵庫の扉は開き、割れ物だらけで、それはすごいことになったそうです。
(中略)今後大切な人にも、免震構造を強くおすすめしたいと思っています。それだけ、今回の地震は本当に本当に恐ろしく、今後の住環境を真剣に考える機会になりました。
免震マンション在住で震度7の地震経験者の率直な意見です。参考になれば幸いです。
*熊本市内に免震構造は十数か所あった模様。うち、パークマンションが4件免震採用であったとのこと。
-
-
8361
匿名さん
超高層の免震を押し売りされてもな。半額でもいらね。
-
8362
匿名さん
長周期地震における免震の効果が明らかに
東日本大震災で、免震構造のビルが地震の揺れを最大で3分の1に抑えていたことが分かった。免震ビルは阪神大震災以降に増え、直下型地震に強いことは確認されていたが、広範囲の地域に達する長周期の揺れへの検証は不十分だったが、震源地から遠く離れた関東、大阪などで地震発生から数分後に高層ビルで長周期地震が確認された。震度5弱だった東京都渋谷区の代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー(地上26階、134メートル)では揺れは左右19センチ。免震がなければ、揺れは左右45センチで、免震効果は63%。その他、鹿島本社ビル、東京都豊島区役所本庁舎でも免震効果は顕著であった。一方、免震機能がない新宿の高層ビルの最上階(約220メートル)が最大で左右100センチの揺れが観測された。これにより長周期地震に対する免震の効果が実証される形になった。
また、震度6強の仙台市宮城野区では、不動産会社・森トラストの仙台MTビル(地上18階、約85メートル)で、地面の揺れは最大310ガル(加速度の単位)だった。長周期の揺れも確認されたが、免震で4割減の190ガルまで抑えていた。最上階の揺れは最大左右16センチ。揺れが少なかったことで、帰宅困難者の避難所にもなった。その他、仙台市内の免震ビルはいずれも特筆すべき被害がなかったことが確認されている。
免震構造の圧倒的優位が明らかになったとはいえ、ビルのオーナーは現状ではほとんどの物件が非免震であることから、入居などに悪影響と考え具体的な揺れの数値公表を控える傾向にある。
つまり、東日本でも十分に明らかであった免震の圧倒的優位性は不動産市場全体には都合の悪い情報であったため意図的に情報が絞られているという現実がある。でも熊本でもここまで差がはっきりしていたら国が免震の推奨を押すべきだと思うね。
-
8363
匿名さん
免震ネガさんたちは、どこに住んでるんですかね?
内陸の、硬い地盤の低層若しくは戸建て?
まさか、木造密集地?
-
8364
匿名さん
>8360
じゃ、答えてほしい。
・熊本で高さ150m以上の免震ビルはあるのか?
・熊本で一番高い高さのタワマンは何mで、それは制震?免震?
-
8365
匿名さん
ここはタワマンのスレなのに
病院のサーバー室の免震の優位性について書かれても…
免震だけで問題無かったら制震と組み合わせるタイプのタワマン現れなかったのにね
-
8366
匿名さん
あのーーー長周期地震でネガしてたんじゃないの?(笑)
その効果は3.11に東京の高層ビルで確認されたわけなんだけど。文章読解力ある?
じゃあ逆に質問してあげよう!熊本地震では非免震においては新築物件でさえも半壊の被害を受けた。しかも高層ではなく低層にも関わらず。なんで最新の非免震マンションは半壊全壊してしまうのかな?(笑)
-
8367
匿名さん
8364の質問に追加
・熊本で高さ150m以上の免震ビルはあるのか?
・熊本で一番高い高さのタワマンは何mで、それは制震?免震?
・熊本にある免震の建物で、最も高さが高い建物の高さは何m?
-
8368
匿名さん
>>8336
タワマンスレなんだから、中低層ネタに逃げないで、超高層の話をしようよ(苦笑)
3.11の地震で、新宿の古い超高層に構造上の被害はなかったし、
耐震・制震の超高層に住むか、中低層の免震に住むのが勝ちだよ。
一方「超高層の免震」は、直下型をモロに受けたり、想定外の長周期とか、未知すぎ。
-
8369
匿名さん
-
8370
匿名さん
-
8371
匿名さん
>>8368
3.11の地震で古いビルが被害なかったと言う一方で、将来の想定外の地震を持ち出すとか、都合よすぎるでしょ。
じゃあその3.11を耐えた新宿の古い制振・耐震の超高層は、想定外の長周期や直下型に耐えられるんですか?
-
8372
匿名さん
意味がわからんのだが、そもそも非免震は低層でさえ新築で全壊半壊する状況なのに、免震にああだこうだ言おうが事実は、阪神大震災・新潟・東日本・熊本という直近4大地震で、免震のみ圧倒的に被害が少なかった。これしかないのよ。
悔しいよね
-
8373
匿名さん
まあ、非免震さんは非免震が一番と思うならそれでいいんじゃないですか(笑)
-
-
8374
匿名さん
-
8375
匿名さん
免震ネガさんは、じゃあ非免震超高層タワマン押しってことでOKだよね?
150メートルクラスの物件でも非免震で自慢のインフレームから成る太っとい柱に捕まって耐えたるぜ!って感じかな。
Gambaって!
-
-
8376
匿名さん
>>8374
あなたの結論は、超高層なら耐震・制振が良いってことでしょ?
だから聞いてるんです。それらは長周期や直下型に耐えられると言えるんですか? その前提がないのに、免震の話だけしても比較にならないよ。
-
8377
匿名さん
>8376
支持層など建物以外の要因もあるのでね
免震タワマンの建物自体は軽量化されているのが不安
-
8378
匿名さん
>>8377
偉そうに書いてるけど、ようは答えられないってことでしょ。
それならこれ以上の議論は意味ないね。
-
8379
匿名さん
>>8371
想定外の話されても、想定外なので想定出来ません。
壊れるとも壊れないとも言えない。
-
8380
匿名さん
超高層の免震なんて、どうなるか誰も説明できないでしょう。
-
8381
匿名さん
>>8379
なるほど。
なら超高層の免震も同じですね。想定外の検討は無意味。
-
8382
匿名さん
まさか、免震装置の土台が液状化して傾くことなんて、想定外でしかないね。
・タイタニック
・ヤマト、武蔵
・ワールドトレードセンター
・福島原発・釜石防波堤
と、とりあず、「大丈夫」と呼ばれたものはすべて崩壊、消滅しているわけだ。
-
8383
匿名さん
スイスには戸建てやマンションにも「シェルター」の設置義務があるんですがね~。建物はどうあがいても崩れるから、別に防空壕を用意しないとw
-
8384
匿名さん
-
8385
匿名さん
戦争なら生ぬるい、地震はある意味 原子爆弾だからな。
-
-
8386
匿名さん
>>8382
そして、免震タワマン以外の、内陸高台も「大丈夫」と言われてるから倒壊するわけですね。
分かります。
-
8387
匿名さん
高台は人が作ったものじゃないからなー。地球そのものだから安全。
-
8388
匿名さん
>>8387
でも、そこに建ってるものは人が作ったもののですね。
-
8389
匿名さん
>>8387
火山灰層も活断層も地殻プレートも、それに火山活動自体も地球そのものなんですけど。。残念。
言って分からなければ、アイスランドに行ってプレートの裂け目でも実際に見てきたら?
-
8390
匿名さん
高台が低地より危険だと思うんだったら、日本出るしかないね。
-
8391
匿名さん
>>8388
自分は、渋谷区の広尾という街に住んでいますが、関東大震災の際は、高台にある日赤病院は大丈夫だったそうです。
当時の建築技術で大丈夫なら、まあ、大きな地震が来ても、なんとかなるかな、と思っています。
-
8392
匿名さん
>>8391
関東大震災を引き合いに出す人が結構いるけど、何年前?
それから建築技術どれだけ進歩した?
特に、最新の建築技術で建てられてる建物って何?
-
8393
匿名さん
>>8348
実例がない免震は置いといても貧弱湾岸タワマンっていう時点で詰んでるから
すごく楽しみ!技術発展の為に人柱になってください!
-
8394
匿名さん
-
8395
匿名さん
>最新の建築技術で建てられてる建物って何?
1、一軒家の耐震仕様、耐震等級3→タワマンだと最低ランクの1へ
2、一軒家の免震仕様、耐震等級3→タワマンでも耐震等級3(実際は1か?)
2が問題。
震災後、耐震性能が問われて、キャッチフレーズが必要になった。
タワマンで免震を採用して、勝手に戸建てと同じ評価で「もう大丈夫」とか言って販売している。
-
-
8396
匿名さん
>>8373
家具が移動せずに済んだと頑張ったら、あまりにも上物を軽くしたせいで建物の真ん中からポキって行くなんて想定外だった!
なんてね笑
-
8397
匿名さん
-
8398
匿名さん
東海大学の学生寮のような、下の階が潰れるパターン。これが一番怖い。
-
8399
匿名さん
免震でも制震でも、何にもなくても、自分が大丈夫と思えば住めば良いし、恐ければ引っ越せば良い。
全て個人の自由&自己責任。
ネガもポジも、大地震起きてから語れ。
-
8400
匿名さん
・熊本で高さ150m以上の免震ビルはあるのか?
・熊本で一番高い高さのタワマンは何mで、それは制震?免震?
・熊本にある免震の建物で、最も高さが高い建物の高さは何m?
免震信者よ、早く答えて。
その能力さえないから安易に「超高層免震」を買ってしまうんですか?
超高層に住みたいなら、制震か中間免震。
足元に免震がある超高層なんて、危なっかし過ぎ。ちょっと前までの単なる流行り。
-
8401
匿名さん
>ネガもポジも、大地震起きてから語れ。
だから考えもせず買っちゃうのか
-
8402
匿名さん
-
8403
匿名さん
今回の熊本地震は次から次に今までの学説否定していってるんだよ
免震が否定されるのも遠くないかもね
-
8404
匿名さん
>>8403
否定されれば良いね。
で、何を肯定すれば良いの?
-
8405
匿名さん
別にいいじゃん湾岸タワマン民が地震でどうなろうと。他人事っしょ?そのかわり内陸がどうなろうとそれ相応の態度を示させていただくけど。
-
-
8406
匿名さん
免震ネガさんって悲しいですね。インフレーム最高!太っとい柱に固定資産税払ってるから愛着がわくんでしょう。
-
8407
匿名さん
>>8400
制震は東日本大震災時に都内某所タワマンで億超えの被害出てるじゃないの。
制震はデベによって性能差が大きそうだし一括りに出来ないんじゃない?大林のやつは三分の一軽減するとか謳ってたから精度高そうだけど。
-
8408
匿名さん
8405 君になにができる? 内陸になにをしてくれるの?
-
8409
匿名さん
>>8408
自業自得、因果応報って思うってこと。湾岸が壊滅したら逆にそう思ってもらって構わない。
-
8410
匿名さん
湾岸タワマンスレでドヤ顔で内陸物件を語る奴は何がしたいんだ?
湾岸に興味がなかったらこんなとこ覗かなきゃいいのに…
-
8411
匿名さん
内陸に身内いないのか、いったいどういう人が湾岸に集まってんだ? やばいぞこれ。
-
8412
匿名さん
湾岸に身内いないのか。てゆーか身内いなきゃいいのか。赤の他人が自由意志で選択した場所をボロクソにこき下ろしといて急に常識人ぶっても無理があるから。
-
8413
匿名さん
いや、タワマンの免震の話で、地域の話なんてしてないだろ。
-
8414
匿名さん
-
8415
匿名さん
>>8413
湾岸の地盤の話をしてんじゃん。ここもう少し湾岸タワマンオーナーが集まって湾岸の明日を語るいい場所だったんだけどな… うざかったけどWCTさんとか台場さん、芝浦さんなんかがいて、湾岸格付バトルとかしてたころは楽しかったのに…
もはや湾岸タワマンオーナーすらいないだろ、荒らししかいない
-
8416
匿名さん
湾岸民は助け合わなかった。湾岸が湾岸を敵視していた。潰し合い、消えてもうた。
-
8417
匿名さん
>>8416
違うね
熊本地震を契機に、湾岸(住めない)ネガがこぞって液状化やら免震危険説言い出したから、好きで湾岸住んでる(俺も)湾岸民が反論してるだけでしょ。
ホント、湾岸ネガならこのスレ来なきゃ良いのにね。
所詮ネガ馬鹿は、ネガ馬鹿か。
-
8418
周辺住民さん
免震は効果があることは間違いない。でもあらゆる揺れに万能という訳でもないらしい。長周期地震動対策が十分かどうかが目下の課題ですね。
-
8419
匿名さん
江東区と港区の埋立地争いしてただけだろw ウケたけどねw もっとやればいいのに。
-
8420
匿名さん
>購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
物申すスレなんだよ。ここで湾岸争いされてもww
-
8421
匿名さん
消えるとか壊滅とか海に沈むとかも有意義な情報交換なのか
-
8422
匿名さん
長周期地震については東日本で膨大なデータが取れて免震の圧倒的優位性が明らかになってるんだけど(笑)
100年後も同じネガしてそうだよね。
-
8423
匿名さん
ほとんどが耐震設計なんだから、それは反論受けても仕方ないね。認めたら暴落するよ。暴落したら免震君も被害受けるよ。
-
8424
匿名さん
タワマンの免震が有効かって話ですよ。
低層の病院とかの実績ではなくね
-
8425
匿名さん
免震ネガのみなさんは、安心安全な耐震にお住まいでしょうから、心おだやかなはずですよね。危険な免震住み達を、慈愛の目で見守っていただきたいものです。なのにわざわざネガに来るのはなぜ? まるで大きなストレスでも抱えているような。。ハテ?
-
8426
匿名さん
何がなにが? 揺れ過ぎて頭おかしくなってるって言いたいの? 全然揺れてねーし。
-
8427
匿名さん
耐震みたいに、グッと耐える力、強さ。メガネの免震君には荒波無理だろ。
-
8428
匿名さん
-
8429
匿名さん
-
8430
匿名さん
WBSでロンドンの不動産バブルやってた。平均住宅価格8400万。大幅な人口増に対して景観規制で高層住宅が少ないので供給不足で高騰しているらしい。三井も進出している。対して湾岸はマンコミで供給過多で暴落と散々言われているが人口流入が続けば阻止できるのだろうか。そういう意味では外国人でもお客様は神様ということかも。
-
8431
匿名さん
>>8417
いずれくる震災の時、湾岸が大変になることがもしあったらこのスレも話題になる。
SNS系にも拡散されるだろう。
そのとき君達はこんなに忠告してる人がいるのに、聞く耳を持たなかったと。
大災害時の救助は御存知の通り優先順位がつけられる。
いわば自ら証拠を作ってる最中ってことだ
これからも反論し否定し続けたまへ
-
8432
匿名さん
>>8431
そのとおり。逆もまた然り。近いうちに関東で大震災あるらしいからその時はっきりするでしょ。救助の優先順位をこの掲示板で決めるとは驚き。ネガもポジも命は平等ですよ。
-
8433
匿名さん
>>8431
忠告って…もう少し人生を見つめ直して、前向きに生きたほうがよろしいかと。湾岸オーナーですが、海を眺めながらのんびりすごすと心が穏やかになりますよ?都心の湾岸タワマンの購入をお勧めします。
-
8434
匿名さん
>>8431
ストレスたまってるねぇ。たまには部屋から出て、外の空気吸った方がいいよ。
-
8435
匿名さん
買えないストレスって、結構辛いものなんだよね。
あまり買えない人を虐めてはいけない。
-
8436
匿名さん
>>8415
ちゃんとロムってますよ!
話題に興味がないから書き込んでないだけです笑
-
8437
匿名さん
-
8438
匿名さん
>>8435
とくに最近はろくなマンション売ってないしね。超割高で仕様も低い。少し前の湾岸タワマンのオーナーから見ると、そんな物件よく買うよなっていうのばかり 苦笑
-
8439
匿名さん
内陸ですが同感です。生涯年収1億円とか言いますが、タイミングだけで数千万も違いますからね。買ってる人の心配は多少ありますね。
-
8440
匿名さん
ロンドンは、パナマ文書だろ。全然情報力が弱いなー。
-
8441
匿名さん
東京五輪中止の可能性が報じられているけど、もし本当に中止になったら、選手村の売却による需給悪化リスクが無くなるから、湾岸タワマンは値上がりかな?
-
8442
匿名さん
【まとめ】
中低層の免震は、信頼できる。
超高層の免震は・・・・・・・・半額でもいらね
-
8443
匿名さん
【まとめ】
1.
中低層の耐震制振 → 半壊全壊リスク高し(東日本・熊本で豊富な被害実績)
高層の耐震制振 → 半壊全壊リスク高し(東日本・熊本で豊富な被害実績)
中低層の免震 → 全壊リスクさえ極めて低く、物さえ落ちない可能性あり
高層の免震 → 全壊リスクさえ極めて低く、物さえ落ちない可能性あり
*阪神・新潟・東日本・熊本で免震物件は全壊半壊なし、全壊半壊はすべて耐震制振物件であった。
*熊本で直下型、東日本で長周期地震に抜群に強いというデータが収集済。
2.
耐震制振さんは大震災における免震の圧倒的安全性がどんどん実証されてきていることから、妬み、嫉妬による免震無理ネガに加え、心が半壊全壊状態になっているため、現実逃避する傾向がある一方で、心の中ではチャンスがあれば免震に買い替えようと切に願っている。
-
8444
匿名さん
-
8445
匿名さん
>>長周期地震については東日本で膨大なデータが取れて免震の圧倒的優位性が明らかになってるんだけど(笑)
東北の震災で、関東地方が受けた長周期地震動は、これまでと長さが全く違うものだった。
だから想定外、想定外、って誤魔化すしかなかった。。。。
超高層の免震については、まだまだ実績が無に等しいし、高層に適さないから
最近は超高層ビルが制震を選ぶようになってきてるんだが。
>>8433
回答まだ?
・熊本で高さ150m以上の免震ビルはあるのか?
・熊本で一番高い高さのタワマンは何mで、それは制震?免震?
・熊本にある免震の建物で、最も高さが高い建物の高さは何m?
-
8446
匿名さん
>8445
こいつ必死だな。
いつか免震に住めるといいね。それまでは頑張ってインフレームの柱に毎年固定資産税払って、いざっと時は命がけで捕まってないといけないね。
-
8447
匿名さん
>>8445
実績が無に等しいと言うなら、実績ができるまで結論が出せないということでしょう?
それなのに「高層には適さない」と結論ありきになってるのは自己矛盾じゃないですか?
-
8448
匿名さん
マンションには「り災証明書」が出ないんだってね。 問題が多すぎる、もう耐えられない。
-
8449
匿名さん
>>8445
震災で想定外の長周期地震動でも免震の有用性がはっきりしたんじゃなかったっけ?
-
8450
匿名さん
>>8446
答えられないというか、それを答えると君が不利になるからだよね・苦笑
超高層の免震の実データーは、まだないんだよ。
机上の安全より、実績のある安全を選ぶのが賢い。
単なる耐震の西新宿の200m超級のビル群は、3-11ですぐ平常に戻って今も健在だしな。
今は制震を後付けして揺れにくくなった。
免震君、実験体になってくれてありがとう・・・・
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件