東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 5501 匿名さん

    サウスゲートエリアを、飛行機が低空で将来飛ぶようになっても、高額で買って住みたい客がいるかどうかだな。

  2. 5502 匿名さん

    >>5500
    坪450って、東京タワーと虹橋が寄り目で見える角部屋ペントハウス物件だっけ?
    いくらで売れたんだっけ?

  3. 5503 匿名さん

    >>5502
    違いますよ。坪450は普通仕様のただの中住戸です。角部屋ペントハウスは坪610くらいで販売中かと。

  4. 5504 匿名さん

    >>タワマン同士の距離で、一番余裕があるのは港南。あとはみんな並べて立てすぎ。

    3棟が団地のように密着している駅遠物件がどこかにあったよ

  5. 5505 匿名さん

    >>5504
    あー、あのお見合い眺望が大半なのにごく限られた部屋の眺望自慢してる港区地価最安値物件のことね。

  6. 5506 匿名さん

    >>5505
    煽るな。

  7. 5507 匿名さん

    >>5504

    板状マンションの利点を生かして設計が工夫してあって、部屋同士のお見合いは無いんだなそれが。

    今の筒状タワマンツインタワーみたいにアホみたいにお見合い部屋作ってないから。

    1. 板状マンションの利点を生かして設計が工夫...
  8. 5508 匿名さん

    >あのお見合い眺望が大半なのに

    こういうのを悲惨なお見合い部屋というんじゃないの?www

    1. こういうのを悲惨なお見合い部屋というんじ...
  9. 5509 匿名さん

    タワマン林立の勝ちどきじゃ、こういう眺めは逆立ちしたって無理でしょう。

    1. タワマン林立の勝ちどきじゃ、こういう眺め...
  10. 5510 匿名さん

    >>5507
    部屋同士のお見合いがなくても視界の半分がタワマンの壁に遮られるだけで眺望としてはダメだよね。DTとか論外、土俵に上げる資格すらない。

  11. 5511 匿名さん

    5507の写真で、ビルの影をみると、直射日光がダイレクトウィンドウからガンガン入って温室状態なんだろうなと思う。

    ダイレクトウィンドウは北側の窓だけは直射から救われるが、この写真では部屋は少ない。

  12. 5512 匿名さん

    温室効果ウィンドウ?

  13. 5513 匿名さん

    >>5512
    うまい!

  14. 5514 匿名

    >>5507
    WCTめっちゃお見合いしてるやん!笑
    眺望いいのは一部の部屋だけとよくわかりました。

  15. 5515 匿名さん

    >>5507
    酷いね。自分のマンションが眺望邪魔してるなんて。
    距離も近い。

  16. 5516 匿名さん

    眺望は3日で飽きます。
    これ人間の真理。
    駅近&南部屋がマンション選びのマスト条件です。

  17. 5517 匿名さん

    GFTの450前後で売れている部屋はペントハウスではなく普通階の部屋。そもそも1億前後の部屋は購入者が限られてくるので1か月で売れることはほぼない。港区の築浅中古みたって、レジ三田、白金の社、プラウド白金、グランスイート広尾などほとんどの部屋は売却に半年以上かかっている。2-3カ月じゃね、半年は大抵かかる。

    WCTさんも自物件の最高条件部屋がわずか坪350程度で4カ月以上売れ残っていたり、30件以上も売れ残り在庫が貯まっているのだからそれくらいわかるでしょ。

  18. 5518 匿名さん

    眺望あきようが、眺望ないとリセールは不利、損しやすい。また、眺望なくてお見合いは年中締め切りだしストレスがたまり続ける。精神的によくない。

  19. 5519 匿名さん

    >>5516
    眺望が飽きようと飽きまいと、お見合いのストレスは永遠に消えない。これ真実。

  20. 5520 匿名さん

    かぶった。。

  21. 5521 匿名さん

    >>5515
    5507の赤い線の位置が窓がある位置でしょ?お見合いしてないじゃん。最近のツインタワーとか信じられないお見合いあるからね。ダイレクトウインドウのお見合いとか信じられない。

  22. 5522 匿名さん

    >>5521
    まぁDTは論外だけど、WCTも褒められたもんじゃないね。お見合いじゃなくても半分塞がれてる住戸が半数。DTといえばスパで小便をする中国人がいるらしい(笑)民度が低いタワマンにスパを設置するべきじゃないね

  23. 5523 匿名さん

    資産価値は眺望より駅近。
    港南のタワマン見れば明らか。
    Vタワー>>>>>>>WCT

  24. 5524 匿名さん

    >5521
    貴方の視界はブリンカーを付けた競争馬ですか。
    真正面しか見えないの?

  25. 5525 匿名さん

    >>5517

    こういう書き込みがあるわけだが、坪390で売り急いでいる部屋が2-3か月かかるとすると普通の坪450部屋は何か月かかるのかな?

    No.2054
    by 匿名さん 2016-03-03 02:02:55

    GFTの中古を検討したので一昨日みてきました。中古売り出し自体は10件弱で、うち4件ほど内見できましたが、共用部、専有部ともに高級感もあり全体的に満足できる作りでした。なにより眺望は噂どおりで抜群ですね。値段は部屋の条件によってまちまちで大体坪400-500、モノによっては500以上のものもありましたが、眺望が良い中層以上は400-420、眺望なしは360-400、眺望ありの角部屋は450-500という感じでした。坪390台で売り出している西高層の中住戸は、売却益ではなく早く売却しなきゃいけない都合で一番安く設定されているよう。

  26. 5526 匿名さん

    >>5523
    資産価値は駅近より共用施設。
    勝どきのタワマン見れば明らか。
    TTT>>>>>>ビュータワー

    資産価値は駅近より眺望
    豊洲タワマン見れば明らか。
    ツインズ>>>>>>スカイズ

    ほら、逆も言えるよね。1要素で決めつけるのは頭悪いからやめな?

  27. 5527 匿名さん

    >>5526
    あ、逆だ、失礼

    資産価値は駅近より眺望
    豊洲タワマン見れば明らか。
    スカイズ>>>>>>ツイン

  28. 5528 匿名さん

    TTT駅遠くないし。

    スカイズも新築の割に安い。

  29. 5529 匿名さん

    >>5524
    30mしか離れていない距離で正対しているのと、80mは離れた距離で90度角度が違うのは全く比較にならないな。

    1. 30mしか離れていない距離で正対している...
  30. 5530 匿名さん

    DTも眺望いい部屋はありますよ。スパでそんなことする人もいるわけないだろ。悪質だな。

  31. 5531 匿名さん

    >5526
    ビュータワーの方が高いし。
    TTTも駅近い。

    ツインとスカイズ大して変わらないでしょ。
    築年数考えればむしろツインのほうが検討してる。

  32. 5532 匿名さん

    >>5525
    売れる売れないなんてタイミング。坪450は速攻売れたわけで、390が2ヶ月売れないから450が1年売れないわけじゃない。
    それに勘違いしてるようだけど、390の高層は比較的タワーも見にくい南寄りの西でGFTではあまり人気ない方角。坪450で速攻売れたのは人気のベイビュー東、東の売り出しはいまのとこもうないから、東の方がより人気あるからはやく売れるし、そもそも売値も高かった。

  33. 5533 匿名さん

    お見合いストレスは相当なもんだよ。そういう部屋しかすんだことないひとはあれだけど、眺望いい部屋に住んだことある人には耐えられない。

  34. 5534 匿名さん

    >5529
    どっちも住みたくないです。

  35. 5535 匿名さん

    >>5530
    住民スレに書いてありますけど…

  36. 5536 匿名さん

    角度ずらしても意味なし。
    同じ敷地に2つも3つも建てるなんて、
    圧迫感半端なし。

  37. 5537 匿名さん

    眺望は3日で飽きます。
    これ人間の心理です。
    一方、駅近は、永遠に便利です。

  38. 5538 匿名さん

    >>5536
    ダイレクトウインドウの配置図ね。まったく被っていませんね。ちなみに、敷地内と敷地周囲も比較してみようか?

    1. ダイレクトウインドウの配置図ね。まったく...
  39. 5539 匿名さん

    だからあなたの目はブリンカーついてるの?

  40. 5540 匿名さん

    >5538
    でも、眺望の悪い駅近Vタワーと比べると激安ですよね。

  41. 5541 匿名さん

    ブリンカーついてたら驚くわ〜

  42. 5542 匿名さん

    >5538
    一棟ならかぶりようがないんだけど。
    なんで3つも建てちゃったかね。
    バルコニーはかぶってるの?

  43. 5543 匿名さん

    >>5539
    どことどこがお見合いなの?まったく見合っていないが。


    >>5542
    バルコニーも全くかぶっていないよ。

  44. 5544 匿名さん

    >>5538
    この赤くないところには窓はないの?
    赤くないところで所々部屋っぽいの見えるけど

  45. 5545 匿名さん

    >同じ敷地に2つも3つも建てるなんて、
    >圧迫感半端なし。


    じゃあDTなんかもっとひどいね。同じ縮尺で隣のマンションも含めて5538と重ねると配棟はこうなるんだよ。

    1. じゃあDTなんかもっとひどいね。同じ縮尺...
  46. 5546 匿名さん

    各棟の距離は30mちょっとしか離れていない。窓と窓の距離も近い。こういう部屋には住めない。

  47. 5547 匿名さん

    例えばこの部屋は?WCTの画像探すと結構視界が遮られてる部屋出てくるんだけど、全く被ってないというのは大袈裟では?

    1. 例えばこの部屋は?WCTの画像探すと結構...
  48. 5548 匿名さん

    >>5544
    ダイレクトウインドウがない部屋のリビングバルコニーの位置。赤い線のない場所には
    大きな窓はなく、エレベータダクトだったり非常階段だったりする。

    1. ダイレクトウインドウがない部屋のリビング...
  49. 5549 匿名さん

    >>5547
    5548の一番左の最も眺めが悪いダイレクトウインドウがない部屋ですね。中庭向きにはダイレクトウインドじゃない部屋もあるからね。そういう一部の部屋は眺望は期待できない。ただ、晴海や勝どきのツインタワーみたいにダイレクトウインドウ同士の近距離でのお見合いは皆無。

  50. 5550 匿名さん

    >>5549
    調べてみたけど、確かに窓の位置はよく考えられてるみたいだね。DTより100倍ましかな。

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸