東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 5301 匿名さん

    軽は事故すると危ないから家族は乗せない方がいいよ。
    車は凶器にもなるのに、安く乗ろうってのが間違い。
    頑丈な外車は保険にもなる。

  2. 5302 匿名さん

    >>5300
    いや、見えないプレッシャーがあるよ。外車だらけの駐車場にトヨタ車とかおけない…嫁が許さないし。

  3. 5303 匿名さん

    国産は運転が楽しくない。道楽にならない。
    移動手段としてはアリだと思う。

  4. 5304 匿名

    >>5300
    国産が恥ずかしいとは全く思わないけど車ってその人の趣味や現在の興味が車種でわかるから一応みるんだけどどうよ?

  5. 5305 匿名

    >>5302
    エコカーとか好感持てると思うけどダメなん?

  6. 5306 匿名さん

    >>5303
    移動手段としての車は都心では本当にいらないよね。バカ高い駐車場借りてプリウスとか停める感性がわからん。マンションからコンシェルジュに指示すればいつでも送迎タクシーに乗れるし、ベンツのタクシーでエスコートまでしてくれる。安っぽい流しのタクシーしか田舎にはないからわからないかな。

  7. 5307 匿名

    >>5306
    子供が複数いる家だったら高い駐車場かりてプリウス乗るって当たり前なことだと思うよ。タクシーで毎回子供の送り迎えするの?他のお母さんたちにちょっと変だと思われちゃう可能性大だべ

  8. 5308 匿名さん

    都心で日常タクシー使い倒してもせいぜい月6万、駐車場代と変わらん。都心のタワマンに住めるのは経営層なんだから全額経費で落ちる。なのに道楽以外で車に乗る意味あるの?国産車、エコカーならたまのレジャーにレンタカーでいいじゃん。

  9. 5309 匿名さん

    >>5307
    都心の保育園、幼稚園では車での送迎は基本禁止だよ。電動自転車や徒歩で送迎してるのが大多数。本当に都心住みなの?車で送り迎えって感性がすでに田舎の発想なんだけど。

  10. 5310 匿名

    >>5309
    自転車組ももちろんいるけどうちの近くは車も多いいよ!ちなみに港区立保育園だよ

  11. 5311 匿名さん

    >>5310
    港区のどこ住み?おれも港区だけど車送迎ダメなんだけど。

  12. 5312 匿名さん

    プリウスがエコだと思っている人は知識が浅はか。
    あの馬鹿でかい充電池が造られる過程で膨大な資源を使い、
    多くの二酸化炭素を発生させます。
    また、現在の技術ではリチウムイオンバッテリーのリサイクルはできません。
    半永久的に処分できないゴミとして地球に残ります。

    ガソリン代も20万キロ以上走らないと元取れないし、
    毎日1日100キロとか乗らないなら、ガソリンエンジンの方が自然にやさしいよ。

  13. 5313 匿名

    >>5311
    Ao山だべ
    夕方頃は園の前車の列だよ

  14. 5314 匿名さん

    それは単なる自意識過剰ってやつだね。
    頭の悪そうな田舎者とレベル変わらんぞ。
    都内でも国産の方が多いし軽自動車も走ってる。数比較で絶対数が多いってだけ。
    別に恥ずかしいなんて事はないね。
    俺は単に田舎の交通網と都心は違うとだけ言ったので、外車じゃなきゃ恥ずかしいという感性はないね。一緒にはされたくないレベル。

  15. 5315 匿名さん

    自転車、タクシー(笑)

    自家用車の出番なし、止められるところもなし(笑)

    不便過ぎる。電球変えるにも電車、タクシー拾い(笑)

    最悪じゃん。不便だね。

  16. 5316 匿名

    >>5312
    そんなこと知ってるさ!
    でもガソリンいつか枯渇する予定だっちゃ。
    イメージの問題を私は言ってるだけだよ。

  17. 5317 匿名さん

    海外だと、日本車が世界一高いよ。 

  18. 5318 匿名さん

    >>5313
    まじか、羨ましい。うちは麻布。下町だから保育園も道も狭くて駐車場が確保できないから車送迎ダメなんだよね。青山は車送迎ありなんだ、知らんかった。でも青山でプリウスとか余計恥ずかしくないか?あの辺渋谷に行くときタクシーで通るけどプリウスとかとまってるの見たことないよ?(笑)

  19. 5319 匿名さん

    千葉だけど、車一台で快適な暮らしだよ。
    タクシーなんて気まずいから乗らないね。お薦め。

    大学生の時から、デートは車じゃないとダメだった。
    もう車がない生活設計は無理かなー。

  20. 5320 匿名さん

    >>5315
    電球はマンション内のコンビニスーパーに売ってるから、わざわざ外に出なくても交換できるけど…田舎の発想って面白いね(笑)

  21. 5321 匿名さん

    東京暮らしの7割ぐらいが 車なし (笑)

    電車でどこいくの? 恥ずかしい。

  22. 5322 匿名

    >>5318
    ダメでも仕事の都合とかで仕方なく車で…という程だと思うよ。
    近所で外に出してる車のプリウス率はけっこう高いと思うよ!お高い車はガレージにきちんと閉まってるよう

  23. 5323 匿名さん

    家族で電車 (笑) たまに痛い家族いるよな。埋立地辺りから、ビニール袋ぶらさげて、子供に「お母さん、しらないよー、あ!、もうしらないからー!」うふせーよ。電車で(笑) うるせー(笑) 恥ずかしい。

  24. 5324 匿名さん

    >>5323
    あー、確かに埼玉あたりでよく見かける光景なのかも(笑)

  25. 5325 匿名

    >>5318
    先住組と後から来たお金持ちとの貧富の差がとてもあるからプリウス率も高いのではと思うっちゃ。

  26. 5326 匿名さん

    >>5323
    電球はアマゾンでその日のうちに届くよ。
    さっきから頭の悪いコメントしてるけど、世の中に不満でもあるのかな?
    変な国に目指さないでね。迷惑だから。

  27. 5327 匿名さん

    >>5316
    シェールガスで君が生きているうちは問題ないよ。

  28. 5328 匿名さん

    都心に住んでいるとかえって車使う。距離が近すぎてセコセコ電車乗る気がしなくなる。

    家から駅に6分歩き、8駅乗って地下鉄駅から地上に出て目的地に5分歩く

    なら家から車で出て20分で着いて、目的地の駐車場に車入れたほうが楽で便利。

    駐車場代なんて気にするレベルの経済力じゃないし。

  29. 5329 匿名さん

    >>5325
    青山はハイソでおしゃれなイメージしかないけど、プリウスねー。まぁ所詮港区の下町、麻布の俺には青山のことはわからんち。港南あたりだったら叩いたろと思ったけど失礼しました(笑)

  30. 5330 匿名さん

    都心にきたのに、移動は電車とタクシー (笑)

    不便だろ(笑)

  31. 5331 匿名

    ていうか今いる人だいたい都心住みなのになんでここなの?ここ湾岸スレだよww
    みんな、土地と家が大好きなのねww
    私は大好きだよw
    車問題は個々にライフスタイルが違うから討論するのはやめるっちゃ

  32. 5332 匿名さん

    >>5328
    港区は駐車場探しがしんどいけどな。ヒルズとか大型商業施設でも満車だと探すのだるい。それならタクシーで行こってなる。1000円以下だし。

  33. 5333 匿名さん

    5328  お、それならいいな(笑) 田舎暮らしに並んだ。

  34. 5334 匿名さん

    >>5331
    湾岸タワマンからステップアップした元湾岸君も多いからさ(笑)俺もその1人。

  35. 5335 匿名さん

    結局、人やビルが邪魔で駐車場がない、
    移動に支障が出てるんだろ(笑) 

    車で友達の家にすら行けないなんて、
    どうやって遊ぶの?

  36. 5336 匿名さん

    >>5328
    同じ理由だけどチャリだなー。レンタサイクルもたくさんあるし、駐車場探ししなくていいし。六本木ならチャリで15分だし。

  37. 5337 匿名さん

    >>5335
    友達が田舎に住んでる場合は電車で行くよ。おなじ港区なら徒歩か自転車かな。というか友達と集まるのは家よりも常連のバーだったりレストランだから、そういう店はだいたい徒歩圏にあるんだよね、だから歩いてすぐ集まれる。

  38. 5338 匿名さん

    5336

    六本木行って一人で何するの?
    ガスパ行って性病か?(笑) 
    いや、自転車じゃ無理だし、お客の5割が横浜県民、
    渋谷も半分が横浜県民(笑) 

    寂しい現実だね。東京を知ろうね(笑)
    地元の友達を連れて、遊ぶんだよ。

  39. 5339 匿名さん

    東京の寂しさは、
    他の県民の自由奔放とした仲間意識を感じる時さ。

    電車やタクシーなんて環境にいると、
    ほんと子供がかわいそうだ。

  40. 5340 匿名さん

    >>5338
    日本語がわからん。ガスパとか言ってる時点で千葉とか埼玉あたりから出てきたチーマーあがりのバカなのはわかった。あんなとこ若い時から近寄らんわ、下品で田舎もんの**。

  41. 5341 匿名さん

    そうさ、東京は汚いクソッたれのイメージしかない。
    あんな六本木や麻布なんかで、上から目線はやめてもらいたのさ! 君が一番よく分かってるはずさ。

  42. 5342 匿名さん

    六本木周辺は、外国人が日本人より増えてくるから、大変な街になりそうね。

  43. 5343 匿名さん

    >>5341
    いや、そんなつもりじゃなくてタクシー移動の話をしただけのつもりだった。ごめんな。

  44. 5344 匿名さん

    たかが移動手段で、よくそんなに熱く語り合えるもんだ。

  45. 5345 匿名さん

    横浜と千葉埼玉が入り交じり…

  46. 5346 匿名さん

    みんな暇というか、平和なんだよ。

    ここで雑談ができるのも平和あってこそ。

    でも、我が子が生きている間に、一回は、日本ががっつり巻き込まれる戦争が起こる可能性、低くない気がする。

    なんとかならんかね。

  47. 5347 匿名さん

    >>5336
    チャリ置き場のほうがないだろ

  48. 5348 匿名さん

    >>5346
    Mr.Childrenの「タガタメ」を歌って祈りましょう。

  49. 5349 匿名さん

    >>5347
    都内のレンタサイクルなら、返却に困らないよ。

  50. 5350 匿名さん

    >>5349
    港区のサイクルポートはそれほど多くないよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2