東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 401 匿名さん

    東京消滅して一極集中?

    1. 東京消滅して一極集中?
  2. 402 匿名さん

    個別のマンションの話題でないと盛り上がらないね

  3. 403 匿名さん

    >390
    倉庫なんてあったけ?

  4. 404 匿名さん

    >403

    湾岸は昔は倉庫地帯。でも、いまは有明を除いてどのエリアにも倉庫はない。

  5. 405 匿名さん

    前スレッドで大暴れした豊洲さんはアク禁になったのかな?まあ、二度と来てほしくないが。

  6. 406 匿名さん

    WCTさんもいらない

  7. 407 匿名さん

    ビルのように見せかけて、実は全て民家という(笑)
    北朝鮮かよ。

  8. 408 匿名さん

    4千万までなら、勝島は最強レベルかと。

  9. 409 匿名さん

    中央区江東区(笑)
    そんな10万前後の小さな町、今後どうやって戦うんだ?
    豊島区に続く消滅候補だろ。手遅れだ。 

  10. 410 匿名さん

    >>409
    戦争でもいくの?
    大した収入ないのに港区住んでも資産価値気になって仕方なくなっちゃうからね〜

  11. 411 匿名さん

    勝島って湾岸?

  12. 412 匿名さん

    おれは埼玉よりの山の民だよ(笑)君たちに興味がある。

  13. 413 匿名さん

    >406
    でもなんだかんだ言って、結局WCTってマンションとしての評価は高いね。住不の名作とか言われている。

  14. 414 匿名さん

    勝島はまぁ湾岸でしょうね。倉庫ありますね。

  15. 415 匿名さん

    >>413
    無理矢理WCTの話題に戻さなくていいよ。

  16. 416 匿名さん

    >>414
    どこだよそれって調べたら八潮じゃないか
    タワーもないし激しくスレ違い

  17. 417 匿名さん

    どう調べたんだろうか

  18. 418 匿名さん

    港南も知らないと中国の一地方だと
    勘違いしそうだけどね。

  19. 419 匿名さん

    >>416
    これからは、湾岸と言えば勝島でしょう。

  20. 420 匿名さん

    他にも売り出しあるんじゃ無い?
    湾岸だと豊洲や台場など良い街も多いし、目立つのは難しそう。

  21. 421 匿名さん

    目立つのが難しいのは近隣が空き地だらけなのに開発がない台場でしょ。

  22. 422 匿名さん

    過疎ってるなあ。結局、前スレはほとんど豊洲くんの自作自演だったのか。

  23. 423 匿名さん

    豊洲新市場は観光用どころか、観光用は築地に新しい市場ができるしプロ用も築地の「築地魚河岸」に残るみたいですね。一方、新市場の千客万来施設のほうはすしざんまいが撤退後、新たな計画は出てこないまま。結果として、人の流れは築地中心のままになり、豊洲新市場はセリが行われるような大規模業者用という役割分担になるイメージ。豊洲には良い話は全くなく、晴海や築島などの周辺開発やサウスゲート巨大再開発の陰に埋もれて湾岸の中での存在感が薄くなるばかり。

  24. 424 匿名さん

    >422
    結局、湾岸にはもう話題がない。前スレもWCTの話や港区の話題ばかりで嫌だとか言ってたけど、あの時もほかの話題は出なかった。WCTやアイランド、タワーズ台場など有名中古マンションの話でもしなきゃ、湾岸には何の話題もないわけだ。

  25. 425 匿名さん

    >423
    それは正確じゃないなぁ。
    あなたも、ワザとだと思うけど。

  26. 426 匿名さん

    いままで豊洲の1人勝ちだったからなぁ

  27. 427 匿名さん

    伝説のヴィンテージマンション7棟と次世代のヴィンテージマンション12棟

    1. 伝説のヴィンテージマンション7棟と次世代...
  28. 428 匿名さん

    >427
    WCTのみ駅遠

  29. 429 匿名さん

    シャトルバスマンションなんて恥ずかしい



  30. 430 匿名さん

    >427
    何の記事?

  31. 431 匿名さん

    >>424
    このスレの初めのほうは結構面白かったよ。アイランドのウラ話はかなりためになった。他の地域のウラ話も聞きたいな。

  32. 432 匿名さん

    >>430
    都心に住む

  33. 433 匿名さん

    >>427
    湾岸でヴィンテージに挙がっているのはツインパークスとWCTか。ネガが多いけど
    ヴィンテージ候補に取り上げられるってのはWCTは良いマンションなんだろね。
    ところで、アイランドの話もう終わっちゃったの?エントランスの話も?エアタワー
    はロビーもかっこいいよね。個人的には分譲だったら住みたかったかも。

    1. 湾岸でヴィンテージに挙がっているのはツイ...
  34. 434 匿名さん

    エントランスに力入れても、部屋が70平米じゃ笑われる。お金の掛け方は内面じゃないとね。

  35. 435 匿名さん

    日経1万4000円台へ 

    湾岸崩壊

  36. 436 匿名さん

    前スレでPCT住民?が眺望ネタに必死にネガしていたけど、PCTって三井が建てる新しいタワーで売りのひとつの湾岸眺望がなくなっちゃってただの普通仕様の中古タワーになっちゃうんだってね。どうりで、Vタワーを利用して眺望よりも駅近が良いとか必死にネガしていたわけだ。眺望は変わるもんだけど、周りに建物が建つ可能性がある眺望が売りのマンションは眺望分高い金払うと後から泣きを見ることあるから要注意だな。

  37. 437 匿名さん

    >427
    ヴィンテージはツインパ、次世代ヴィンテージはWCTか。どうりでWCTネガが湧いてくるわけだ。

  38. 438 匿名さん

    >>436
    晴海にできるマンションのこと?
    眺望目当ての人はB棟に住むみたいだし、晴海向きって元々大した眺望じゃないでしょ。

  39. 439 匿名さん

    >>436
    突然どうしたの?
    また豊洲くんとドンパチしたいの?

  40. 440 匿名さん

    株式売って、マンション買う奴いっぱい出てきたね。

  41. 441 匿名

    >>440
    マンションも投げ売りバンバン出てくるのでは?底なし沼にならなきゃいいけど。

  42. 442 匿名さん

    >>440
    その前に手付放棄のキャンセル祭りが始まるんじゃないか?

  43. 443 匿名さん

    >>438
    位置的にBでも十分影響受けるね
    違う方向は眺望影響はないけれど、建った場合全体価格をを押し下げる圧力にはなるよね。
    永住なら影響ないだろうし良いんじゃない?

  44. 444 匿名さん

    マイナス金利始まったし、買えば買うほど得する相場なんだよなぁ。

  45. 445 匿名さん

    マイナス金利で、買える人だけ得する相場が始まった。

  46. 446 匿名さん

    マイナス金利ねぇ(笑)

    今すぐ欲しい人はどうしようもないけど、
    外資撤退!中国人逃走!キャンセル続出!みたいなニュースが紙面を騒がすようになれば、
    その辺りが買い場だと思う

  47. 447 匿名さん

    不動産はフラット35の総支払額で元値決めてるとこあるので、
    金利が低くなっても(マイナスになっても)買えば買うほど得するなんてことないよ。
    変動じゃなくてフラット35でマイナス金利となれば賃貸組も買った方がいいのでは?って感じかな。

  48. 448 匿名さん

    フラットでマイナス金利になるかな?

  49. 449 匿名さん

    >>443
    もともと虹橋も遠いし大した眺望じゃなかったけど、タワマンで視界をあとから塞がれるのはショック大きい。眺望によって値段も差があるのは事実だから資産価値にも影響あるよね。周囲に空き地や再開発予定地があるマンションは眺望の変化を読むことが必要だな。

  50. 450 匿名さん

    この利下げで変動金利はさらに下がるの?

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

総戸数 52戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸