東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 25745 匿名さん

    >>25734 匿名さん

    おいwグラフよく見てみろw西向き下がってるからww 2013年ごろの水準に戻ってるんだよw2014〜2015は坪240なんて成約なかったからww

  2. 25746 匿名さん

    偽証への罰則があるなど強い調査権限を持つ百条委の証人喚問を通じ、築地市場(中央区)を東京ガスの豊洲工場跡地に移転させようとした経緯がどこまで解明されるかが焦点となる。

  3. 25747 匿名さん

    豊洲の人間ではないが、友達の豊洲タワマンに何度も行った限りでは眺望は東京一だと思ったなあ。あんな景色の中で生活してたら中々他の地域に行く気はなくなるでしょうね。有明も景色はいいけど、WCT並みに不便な立地だからそれだけで論外なんだよな。

  4. 25748 匿名さん

    証人喚問は18~20日も行い、計4日間で21人が証人として答弁に立つ。11日は11人が出席。まず市場移転を当初担当していた福永正通元副知事と、担当部局「中央卸売市場」で当時、市場長だった大矢実氏が答弁する。

  5. 25749 匿名さん

    このスレも、次長課長を知らない住人が増えてきたんだね。時代を感じるな。

  6. 25750 匿名さん

    TDの人とWCTの人はもともと仲良しだったから、TD住民になりすましてるのは汚染地帯住民だな。笑笑

  7. 25751 匿名さん

    WCTのコンクリート工場跡地なのに土壌改良もせず、植栽してるってヤバいだろ。住民のためにも未来の子供のためにもきちんと土壌検査した方がいい。絶対に何か出るから。そんな中、待機児童が増えてるらしくて隣の公園の一部を潰して保育園つくるらしいじゃん。土壌検査誰かするように、マスコミとかにタレコミした方がいい。住民の健康を守ろう

  8. 25752 匿名さん

    その汚染醜聞地域に関する証人喚問は19日の浜渦氏、20日の石原氏がメインとなるね。

  9. 25753 匿名さん

    リアルTD住人ですけどWCTに決していいイメージはない。どちらかというと嫌いです。

  10. 25754 匿名さん

    証人喚問とか茶番どうでもいい

  11. 25755 匿名さん

    よその成りすましは良くないよ、いくら汚染地域住人でも。

  12. 25756 匿名さん

    いくら港区アドレスでも、最底辺のWCTとクレストならお断りだわ。中古のAクラス買って「俺ベンツ乗ってるんだ」と自慢してるようなもんだよ、本当に。

  13. 25757 匿名さん

    証人喚問は罰則規定のある重い位置付けだから、出てくる内容に興味がある。

  14. 25758 匿名さん

    >>25740 匿名さん
    宿敵というのはちょっと違うと思うけど…w
    でも>>25737のエントランス綺麗だよね。

    美しい。広大なだけでない、緻密な美しさがあるよね。芸術の域。
    ここに住めるのは誇らしいです。

    リッツ・カールトンみたいなんて言ってくれて誉れ高い。リッツ・カールトンレジデンスのエントランスはこんな感じ。

    同じ芸術性の高い物件だけど、賃貸はツインパの倍だからね。ジャッキーチェンなんかもホテル使ってるらしいですし、まさにバケモノ物件です。

    200m2で230万、今はないけど54m2で50万くらいだった。月の賃貸ね。
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/tatemono/6291

    1. 宿敵というのはちょっと違うと思うけど…w...
  15. 25759 匿名さん

    >>25747 匿名さん

    なんて物件?PCTかな?

  16. 25760 匿名さん

    >>25758
    まあ外野の煽りですからスルーしましょう。エントランス確かに素晴らしいですね。

  17. 25761 匿名さん

    >>25732 匿名さん
    複数持ちですか?まさか…w

  18. 25762 匿名さん

    小池都知事の記者会見の場で、豊洲を評して。
    「「豊洲は(コンクリートで)覆われていると言っても、盛り土するところがされていなかった。(法令上の安全性を確保している)地上と(土壌汚染が指摘されている)地下を分けるという考え方は、消費者が合理的に考えてくれるかクエスチョンマークだ。消費者の信頼を得る努力をするためにも、科学的な成果や論点を確認したい」

  19. 25763 匿名さん

    >>25760 匿名さん
    うんうん、別にWCTをけなしたいわけではないし、エントランス造りの方向性においては、WCT、TD、DT、GFT、ツインパ、アイランドあたり比較してみると、本当に面白いですよね。

    どのエントランスに毎日お迎えされて帰ってきたいのか?ってなると趣味になるんで。

    広々としたホテル好きにはDTやWCTやアイランドのブルームタワー、芸術性に包まれたい向きにはTDやツインパ、アイランドのエアタワーあたりというところでしょうか。GFTなどの三井物件も、両者の間という感じですね。

  20. 25764 匿名さん

    >>25745 匿名さん
    よく見ても西向き下がってないね。

  21. 25765 匿名さん

    >>25764 匿名さん
    2013
    2014
    2015
    2016
    それぞれ最低成約価格どうなってるか見てみ(笑)

  22. 25766 匿名さん

    小池さんの記者会見を聞いていると移転中止への伏線を張りつつある感じだ。
    中止となれば豊洲の跡地利用をどうするかだが、今さら更地に戻すのも無いので、物流センター等への転用が現実的な落とし所か。

  23. 25767 匿名さん

    >>25725 匿名さん

    本当だ一目瞭然。
    でもリニアが来るメガ品川駅と比べるのは可哀想。マイナー豊洲駅にリニアか新幹線の誘致が必要。

  24. 25768 匿名さん

    豊洲跡地利用としてはカジノ転用が最も高値で売れそうだが、同じ島の中にマンションや学校がある事から現実的では無さそうだ。

  25. 25769 匿名さん

    >>25766 匿名さん
    最近キナ臭い朝鮮半島情勢をふまえて、迎撃ミサイルの発射基地にすれば良いんじゃね?
    周辺住民への相当のばら撒きもあると思うぞ。

  26. 25770 匿名さん

    >>25767 匿名さん
    WCTの話をしてるんだけど…w

  27. 25771 匿名さん

    いやぁ、久々に楽しい時間だった。
    次は来年かな?w 来年はさらに市況が悪くなるから、色々どうなるか気になるところだよね。

  28. 25772 匿名さん

    WCTは湾岸を代表するザ•タワーマンションだよな。品川駅に徒歩でアプローチできる今となっては貴重なタワマン
    いつまでも掲示板の話題になってうらやましい。豊洲のマンションなんか話題にすらならない。

  29. 25773 匿名さん

    >>25758 匿名さん
    この感じだとアイランドのエアタワーのほうが雰囲気近いね。まぁ買える物件じゃないから、TDやツインパークスに目がいくのは仕方ないか。

  30. 25774 匿名さん

    WCTの話題になったとたん、すごいレスの嵐だね。
    さすが、人気No.1マンションだけある。しかし、基本、品川徒歩物件は安泰でしょ。
    汚染地帯やタワマン密集地帯はどうかわからんけどね。

  31. 25775 匿名さん

    WCTは湾岸最大規模どころかアジア最大規模のマンションらしいですし、メジャーだし、港区だし、注目の品川エリアだし、マイナーな江東区のマンション住民からしたら目障りなんでしょうね。

  32. 25776 匿名さん

    確かにリニア品川駅はその他の駅たちと土俵が違いすぎる。その徒歩圏内は価値ある。

  33. 25777 匿名さん

    個人的にはロビーはWCTのほうが明るい感じで好み。

    1. 個人的にはロビーはWCTのほうが明るい感...
  34. 25778 マンション検討中さん

    WCT凄いね。

  35. 25779 匿名さん

    WCTもいいけど、アイランドのエアタワーもまさにホテルライク。そういえば、
    ホテルライクという言葉も最近聞かなくなった。それだけマンションはコストダウンが
    進んでるんだろうな。

    1. WCTもいいけど、アイランドのエアタワー...
  36. 25780 匿名さん

    タワマンもだんだんつまらなくなっている気がする。タワマン戦争といわれたころは
    みんな競って特徴のあるマンションを供給しようとしていたけど、コストもかかるようになって
    ほんとに単なる大規模なだけのマンションになってきた。
    それを、営業は「余計な共用設備はお金がかかりますから」というが、結局は人気で中古価格を
    維持するのは共用設備が豊富なマンション。

  37. 25781 匿名さん

    いやー、もはや共用設備のありなしにかかわらずタワマンそのものが飽きられてきてますよ。特に富裕層の間では、自分で本当に住みたいなんて言う人、少数派じゃないですか・・?

  38. 25782 匿名さん

    >>25781

    10億単位の金融資産を持っている超富裕層はそうだろうね。そういう人は、もともと
    タワーには興味なかったんじゃない?
    それ以外はタワー買うしかない。いまでも、ほとんどタワーしか作られてないし。

  39. 25783 匿名さん

    GFTとかドトールとか見たけど、単なる規模が大きいマンション。もっとプールとかデカイラウンジとか屋上パーティコーナーとかいろいろないとツマラナイ。

  40. 25784 マンコミュファンさん

    屋上のプールとか、温泉とかはいいよね!
    ただランニングコストがどんだけかかるのかは確認しないとね!

  41. 25785 匿名さん

    ドトールのスパを、温泉と間違える人がたまにいる。

  42. 25786 匿名さん

    >>25785 匿名さん

    え?
    ええ~!?

    DTのスパって、温泉じゃないの?

    ヤベェ、嫁に嘘ついたった。

  43. 25787 匿名さん

    マジか。俺もSPA=温泉だと思ってた。

  44. 25788 匿名さん

    温泉みたいな雰囲気だけど、普通の湯だよ(笑)
    銭湯だね。温泉はアパの東雲のタワマン。配管が問題になってたはず。

  45. 25789 匿名さん

    >>25781 匿名さん
    裕福層はどこに住むのかな。

    >>25783 匿名さん
    2つともスカイラウンジなかった?

  46. 25790 匿名さん

    >>25780 匿名さん
    いや新しいほうがまだ高いよ
    グローブよりGFTのほうが高かったやん?
    人気なのは昔のほうが高いね。

    GFTとか勝どきザ・タワーとかそつない感じだからね〜
    最近はデザインも高級感なくなってきてる。
    共用施設の家具も耐久性が重んじられて、居心地のいい家具を配置しなくなってきてる

    ブリリアマーレ、WCTなんかとGFTやCGPなどのスカイラウンジのソファなど見比べてみよう。素材が違って、耐久性ありそうだけど居心地を犠牲にしてしまっているから。

  47. 25791 匿名さん

    >>25789

    港区高台の高級低層億ションだよ

  48. 25792 匿名さん

    中目黒の戸建てだろ。桑田佳祐の自宅がある辺り。

  49. 25793 匿名さん

    >>25790

    たしかに。WCTとかDTとかPCTの時代は共用部の家具もそれなりに高級感のある
    高いものを入れていた。革張りソファとか。
    最近はコスパ優先。見た目と耐久性が良ければ安物で十分という感じ。

  50. 25794 匿名さん

    >>25793 匿名さん

    DT(ドゥトゥール)?

    TD(タワーズ台場)では?

  51. by 管理担当

  • スムログに「湾岸エリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸